西川善司「2023年に任天堂の新型ハードが発表されると予想。偶然にも情報をキャッチしてしまった」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PeJyYZQ30

http://ryokutya2089.com/archives/60548

ファミ通最新号より
テクニカルジャーナリスト西川善司さん
『どうなる2023年。今年一年を無責任に予測する企画です』

「個人的見解だが任天堂は新型ハードに関して何らかの動きを見せるのではないかと思っている。発売はなくても発表や予告は」
「その根拠は”人間の動き”とだけ言っておこう」
「実はめったなことでは来日しないアメリカの世界的半導体メーカーの超VIPがお忍びで日本に滞在しているという情報を偶然キャッチしてしまった」
「過去にも任天堂ゲーム機に採用歴のあるメーカー」
「しかも行先の方角が・・・」
「過去、任天堂新型ゲーム発表前にも同じことがあったので今回ももしや・・・と思っている(笑)」
「Rapidusのことで来日した可能性も高そう(笑)」

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NfOLPvlrd
ゼンジーやん
これは来たわ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cjI3adAB0
いいね
どんどん情報でる

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HPLFRpow0
これは期待だな

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k/G7Jffu0

アメリカ企業

革ジャンかな

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CE94JPhi0
毎年言ってりゃいつかは当たるだろ…

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8aakuOWx0
>>7
ゼンジーは一切言ってないけど……
毎年言っているのお前やん?

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:16JjFdHW0
>>8

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tNOh25ph0
NVIDIAを「過去にも採用歴のあるメーカー」って言うか?この書き方だとAMDじゃねーの?

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VGSHvOZlr
>>9
SamsungとAMDが提携したExynos with RDNA
フラグシップとしては性能不足で開発終了になったらしい
まさかな?

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f0mC27Iy0
>>14
ファンが無いスマホだと冷却機能が弱いから採用されなかったが
何故かやる気マンマンとかいう記事あって草

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cW18h3nw0
今年はPS5の年だ。

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LDYA0hnl0
テクニカルジャーナリストって何や?

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xiq61jTV0
この人の性能予想は悉く外れてる印象

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LQZ8jty6a
任天堂の夏仕様マリオのツイートに
サンシャインの発売を示唆してるに違いない!
と騒ぎ立てる無邪気なキチガイと同レベルやん

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TSEjh5290
>>15
実際、サンシャイン移植はあったじゃん

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wGq0zBEj0

>過去にも任天堂ゲーム機に採用歴のあるメーカー
>Rapidusのことで来日した可能性も高そう(笑)

この条件で言ったらIBMじゃん、もう関係ないだr … あ、サムスンってIBMのアライアンスだったっけ?

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hwspsWNK0
モニタやテレビの表示遅延を広めまくってくれた人
レビューで必ずやってくれるからゲーマーは感謝した方がいい

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nD2d3N2r0
>>17
REGZA公式にも出てたな
今回のゲームスムーズ復活もゼンジーのお手柄だったら褒めたたえてたけど
本村さんの調査の結果だったw

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f0mC27Iy0
人と物の動きだけは隠しようがないからなあ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TQUt06yW0
そんな大物が本当にその用件で来たのだとしたら出るの今年じゃなかろう

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2Y/XON/K0
次世代機でNVIDIAじゃなくなったら
NVIDIAはどこのハードメーカーと組んでも1世代で解散になったって伝説になるな

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cA7FfrXu0
>>22
それは無い。スイッチ発表時に、任天堂との関係は長期のものになる可能性がある言っている

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2k6mngs60

大物が来日したからって今年発表があるとは限らないだろ
今年発表なら発売は今年か来年だがその場合はティアーズをロンチに回すよ
これ程強力なロンチタイトルはないからな
ここまで延期してきたのだから今更一年伸びようとファンは怒らない

ティアーズが本当に今年出るなら次世代機の来年発売は無いよ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f0mC27Iy0
nvidiaだと何を待ってるのかわからなかったが
こっちなら生産力や歩留まり的にも何を待ってたかの説明にもなる
FSR3.0も今年みたいだし

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e/6ID4Aer
LinuxがT239をサポートしたことで任天堂向けじゃないの確定したやん
Linuxとか任天堂に何も関係ねーし

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V8dQltah0
>>27
確定したのはT239が存在する事と、CPUクラスタ構成からOrinとは別物って事だな。Linuxをポーティングするのはハードウェア評価目的と、NVIDIAがSHIELDに使う可能性。「任天堂が使わない」という否定情報はここからは出て来ない

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kkWOeRaTa
>>27
今のSwitchのOSはLinuxベースよ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f0mC27Iy0
どっちにしろipad mini5か6ぐらいだろうな
超解像使えば十分というラインがそこでもある

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f0mC27Iy0
余ってそうなexynos2200だとRDNA2でPS5超えてて草

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PaYjtFQr0
革ジャンぐらいしかいないわ
まず日本に来ないだろうから
switch発表の時に来たのかな

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QkAg+zMYr
新ハードの情報自体はなんにもキャッチしてねえじゃん

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vwZdgA0D0
2月公開ニンダイの収録だな
革ジャンが出てきて「choke sets!!」てやるんだ

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PaYjtFQr0
リサか革ジャンしかいないからな
まずリサではないわな

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g/sJ6W980
リサと革ジャンは親戚同士w

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f0mC27Iy0
よく来日するのは革ジャンで、めったに来日しないならリサスー
要素的にはIBM
うまく分けてるんだなw

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GNQzFEQj0
そりゃあ周期的に考えて2023~2024に発売されるだろ

 

引用元

コメント

  1. 偶然聞いただけの情報リークとか訴えられんのか?

  2. Switchって買い替えとか考えても千万人以上が使ってるハードなわけだし、次世代機は半年で500万台は出荷できないと転売ヤーに荒らされてまともに買えんと思う

    Switchでソフト売れまくってるしまだ早い

  3. >>51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kkWOeRaTa
    >>>>27
    >>今のSwitchのOSはLinuxベースよ

    switchはFreeBSDだからUNIX系だろ

    • 残念
      SwitchのOSは3DS時代に任天堂が自社開発した独自カーネルがベース
      ただLinux・UNIXとの互換性を意識した作りにはなっているらしく、システムモジュールの一部に、それら向けのオープンソースのコードをベースに移植・最適化したものを採用しているらしい

  4. 次世代switchではなく、新型ハードだよね
    携帯機ベースでは進化の袋小路に入るのは目に見えていたから仕方のないこと

    • 袋小路は据置ハードの方だろ
      4Kすら過剰なんだから

    • 1の頃からやってること一緒のPSが何だって?

    • お前はこのままだと高確率でどのルートに行っても袋小路に入って潰れる事確定なPSの心配でもしてろよファンボw

    • 携帯機と進化の因果関係がよく分からんw
      小型化したり持ち運びを簡便化したりするのも進化のひとつじゃないの?

  5. 結局「予想」やん
    ていうかこれ数日前にほぼ同じ内容の記事なかったっけ…

    • 昨日のまとめでありましたね…

      ファミ通「任天堂は今年新ハードの動きを見せる、発売はないが発表と予告を行う」
      2023年1月5日 06:00

      引用元が違うからほぼ同じ内容の別のスレをまとめたみたいですが

  6. 電波をキャッチしてもうたか

  7. 無責任に予測するってそういう・・・

  8. PS5の新型はリークと言って広めないの?w
    液体金属に致命的欠陥があって縦置きすると壊れるから液体金属除去品が発売されるって海外で盛り上がってるんだけどw

    • >液体金属に致命的欠陥

      これがSIEとファンボが誇る「安定している純粋なゲームハード」の姿か…

      • ちなみに初期型から壊れ始めてる
        発売から2年って言うとソニータイマーって言葉が頭をよぎるなぁw

        • マザボ直付のSSDが載ってる時点でソニータイマー内蔵なのは確定してるしな
          2段構えで確実に殺しに来てるのは流石としか言いようがない
          十数年後にジャンクPS5のSSD交換してみたとかの動画が出るのかな

          • アナログスティックはまだアルプス製だから言い訳できるし責任はないけど(例、タカタのエアバッグ)
            自社設計部品が壊れたら言い訳なんか出来ないしなぁ

  9. nVIDIAぽくないので薄いわw

  10. 金貰って原稿書いて公開してる以上、無責任なんて通用しないんだけどな

  11. 連想ゲームで草
    つーか内容が完全にゴシップ誌なんよ
    いいのかそれ

  12. Nvidiaは値段交渉とか難しいんだっけ?
    なら別のとこに頼む可能性もあるかもしれん

  13. 今年出なきゃ年が明けてからまた今年出ると言うだけの簡単なお仕事

  14. 話聞く限り、別件での来日ついでにトップ外交での売り込みをしてんじゃね?
    長期に渡り安定した発注が見込めつつ、上手くいけば億ドル単位売上が期待できる相手をNVIDIAに取られたままで、引き下がる訳にはいかないだろうし

  15. 何回目?何人目?とりあえず、全員名前の横に打率を書いてほしい

  16. ちゃんと最後に
    ※この内容は単なる予想であり、実際の販売スケジュール等になんの関わりもありません、予想の正否に問わず責任は取りません
    って書いとけよ

  17. >>8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8aakuOWx0
    >>>>7
    >>ゼンジーは一切言ってないけど……
    >>毎年言っているのお前やん?

    思考がファンボ

  18. 毎年同じようなこと言ってりゃいつかは当たる精神

タイトルとURLをコピーしました