ブレワイ「ずっと遊べます」エルデン「話題になりません」

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qvim/E2l0
何故?

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xwK4ZSu6M
認知度やな
エルデンリングとか一般人はしらね

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4T1+cMQt0
これまでのGOTYの最高受賞作だったラスアス2もポリコレ以外は全然話題にならずに消えたからなぁ。

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bOcS/fF/p
発売から6年経とうとしてるブレワイを未だに叩き棒の筆頭としてるぶーちゃんちょっとやばいて

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iFtUZ8kZ0
>>7
ブレワイはストーカーされてる方だぞ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/Gow/1h+d
いまだに「初プレイ」ってそこそこのフォロワー持ったYouTuberが配信してるのは任天堂からしたらありがたいだろうな

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/Gow/1h+d
GTAはさくらみこしか知らんからな
切り抜きしか見ないけど笑う

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G3yQkzsb0
本当の名作てこういう事だぞ
GOTY取った数なんかでは決まらない

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yQtMSuj9p
両方楽しめた俺が神だ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fyJsrRnUa
GOTYはA HIDEO KOJIMA GAMEとラスアスでケチついちゃったな

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ODkpDnLu0

steamで同接8万人もいるけど

話題になってないってなんのこと?

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pecMbCO60
日本で有名になりたいんなら見た目アニメ化したら良いんじゃないの?
グロとか好むのは少数派よ
原神だって話題になり続けてるやん

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rzj82sRoa
エルデンは良いゲームなのかもしれない(俺はダクソの方が断然楽しめたけど)
オープンワールドってだけでゼルダ叩き棒にしたせいでケチが付いちゃった。

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4iQwATP20
まず「ずっと遊べる」が嘘やん

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mGd0Bmusa
角川商品はラノベとかでもゴリ押しで一時的に売ってもIPが長続きしないし
いつもの角川しぐさにしか見えない
まさか外人ナード共にも効くとは、洋AAA業界ってラノベ並だった証拠じゃないか

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tE/zMh1Q0
そもそも今でもずっとゼルダやってますみたいのはかなりのゲーマーだし、そういうレベルの奴は今でも余裕でエルデンやってるんちゃうか

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zJDrUOy20
エルデン出てなかったら
PS市場って本当にどうなってたんだろなw

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KpkTtBCOa
エルデンなかったら同梱版しかなかったんじゃね
KNACKの頃より酷いよ

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BoSkticJ0
エルデンもゼルダも遊んだけどゼルダの方が面白かった
理由はよく分からんし人によるだろうけど、俺はそう感じた

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1yBaxF6E0
5年間ゼルダしか遊ばない人いたな
アリアハンの周りで雑魚倒し続けてるのと同じだよな…

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R5o29Jubr
エルデンは新規やエアプは良いんだろうけどシリーズやってるとマンネリ化がな

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KpkTtBCOa
エルデンはそもそも文句言うと信者がシュバってくるから……
マップにNPC表示とか希望言っただけでボロクソに

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/Gow/1h+d
>>42
アプデで表示されるようになったよね
表示小さすぎてそんな教えたくないんか思ったけど

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rt5VybDWa
ゼルダいつやっても楽しい
エルデンリングいつやっても苦痛(主に集団戦)

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2gwVRnMs0
ゼルダはジワ売れし続けてエルデンリングはすでにセールで盛り上がる程度
これでもう差はハッキリしてる

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ogWsQJfMa
話題の消えるスピード早すぎないか

 

引用元

コメント

  1. >>17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ODkpDnLu0
    >>steamで同接8万人もいるけど
    >>話題になってないってなんのこと?

    前からだがsteamの同接ってやたら怪しいよな。SNSが存在しない国か、承認欲求ゼロのプレイヤーばりなんか?

  2. >>7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bOcS/fF/p
    >>発売から6年経とうとしてるブレワイを未だに叩き棒の筆頭としてるぶーちゃんちょっとやばいて

    お前らが勝手に設定して勝手に死んでるんだろ

    • 彼らからしたらゼルダがランキングに入る度に殴られてる気分なんだろう

  3. 本スレ>>7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bOcS/fF/p
    >発売から6年経とうとしてるブレワイを未だに叩き棒の筆頭としてるぶーちゃんちょっとやばいて

    えっ?
    はっ?

    ああ、ブーちゃんってブヒィブヒィ言いながらまるで任天堂ゲームが好きな人がPSゲーム叩いてる様に一人遊びしてるあの悲しい人か

  4. >>25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mGd0Bmusa
    >>角川商品はラノベとかでもゴリ押しで一時的に売ってもIPが長続きしないし
    >>いつもの角川しぐさにしか見えない
    >>まさか外人ナード共にも効くとは、洋AAA業界ってラノベ並だった証拠じゃないか

    ユーザースコアの工作規模はファンボがアマゾン評価荒らすのとはケタが違うからな
    ポケモンSVのユーザースコアと海外アマゾン評価比較してみ?マジでビビるぞ

  5. >>40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R5o29Jubr
    >>エルデンは新規やエアプは良いんだろうけどシリーズやってるとマンネリ化がな

    エアプはともかく新規ユーザーは本当にエルデンリングに居着いたのか?心折設計の死にゲーだから売るか削除してさっさと他のゲームに移行したと思うんだが

  6. ブレワイは今でもRTA動画が上がるしねぇ
    やり方も全クリから最短時間クリアまで様々だし
    97さんは例の90秒以降静かになっちゃった気がするが

    • 最近スタミナ無限?が発見されて続編も近づいててなお盛んなのよね……

  7. 最近ブレワイの動画チラッとみたら
    爆弾持ちながら空中浮遊したり無限スタミナのグリッジが発見されたりしてて笑う

    本当に底なしだなこのゲーム

    • totk出たらどんなバグ技やら何やらが発見されるのか地味に楽しみ

      • フィールドが縦に延びてるから、ロケットの打ち上げみたいな技は開発されるんだろうね。

  8. RTAinJAPANで全ダンジョンクリア3時間の後、RTAレイドで目隠しクリアとか
    遊んでる人はとんでもないレベルで遊んでるからな

    • 遊べる幅が広いのは大きいのかもな
      あと単純にブレワイって画面が明るいよね
      エルデンリングだけじゃないけど、この手のゲームって全体的に画面暗めだからやってて鬱屈してくるというか…

  9. 国内シェア約9割ハードで名作と呼ばれてるゲームと国内シェア1割未満ハードで名作と呼ばれるゲームの知名度が同じな訳無いやんw
    いい加減、ファンボは自分達は単なるノイジーマイノリティで、世間からは相手にされてないって事を自覚した方が良いんじゃねw

    • それがわかってればファンボーイなんかにはならないかと…
      自分としてはファンボーイはゲームが嫌いな人達がファンというのを免罪符として自称してなりすましているだけにしか思えませんがね…

      • 普通の神経してたらネタやなりすましでもファンボみたいなガイキチのマネなんかしたくないもんだけどな
        普通に異常者だよアイツラ

  10. 余程叩き棒ってワードにイラついたのか鸚鵡返しで使ってくるのは草やで

    • あいつら叩き棒の意味わかってないからな

      まともなユーザーはプレイした上で語ってるのに対して、ファンボーイは叩くための道具としか見ていない事でできた言葉だろ

  11. 原神もそうだけど最初の宣伝でブレワイを踏み台にしようとした段階でヘイトが溜まるのは当たり前なんだよな

  12. 俺はエルデンが好きだから叩き棒に使われてるせいで食わず嫌いが増えちゃうのは悲しいよ

    • ファンボーイが荒らすと碌な事が無い

    • 知るか
      お前らがSEKIRO持ち上げの時にDMC5を叩き棒にされたんだからが傷つけられたこっちの気持ちを理解しろや

      • お前らってどこのだれの事を言ってるのか

  13. エルデンはブレワイ、スカイリムを越えたって宣伝してたけどその2作は長い事話題になってるよなあ

  14. 霜踏み強過ぎ ⇒ 「救済措置だぞ!」 ⇒ 超速でナーフ
    返報バグでまともに遊べねぇ ⇒ 「修正されないから仕様!」 ⇒ 修正される
    NPC周り不親切すぎ ⇒ 「雰囲気重視だぞ!」 ⇒ マップに表示されるようなる
    周回で鈴玉消えるのクソすぎ ⇒ 「文句言うな!」 ⇒ 周回で残るように

    コイツホンマ… ちなみに直し欲しい所は他にも大量にある

  15. ダクソ系列に興味ないわけじゃないからもっとライトな感じに路線変更して欲しいわ

  16. >>17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ODkpDnLu0
    >>steamで同接8万人もいるけど
    >>話題になってないってなんのこと?

    好意的に見て、黙々とプレイしかされてないってことだろ

  17. ライトユーザーに対する態度の差も大きいと思う、まぁそもそもエルデンはライトユーザー向けじゃ無いんだがね…

  18. エルデンはデスストみたいに発売半年ぐらいまでをオンライン共有して遊ぶゲームだなって
    今年の正月やり直してて思ったわ

  19. 今でもエルデンのマルチ賑わってるのすごいな

    • そりゃ1年も経たずに37ドルの投げ売りすればね・・・

タイトルとURLをコピーしました