1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C0YlBkf90
って持ち上げがそろそろ始まりそう
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sj9X9dKwd
プレビューで酷評されてなかった?
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QPf/9vMd0
死にゲーなの?
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3/5WX3+90
>>4
購入プレイヤーキラー
購入プレイヤーキラー
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1cylquRd0
こんなもんを自信満々に出してきたのが怖い
十五から何も学んでないぞあいつら
十五から何も学んでないぞあいつら
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JWaRzs1i0
>>7が結論や
このゲームを発案した奴
企画会議を通した奴
そして誰も文句言わずに制作が突き進む異常さ
すべて狂っとる
このゲームを発案した奴
企画会議を通した奴
そして誰も文句言わずに制作が突き進む異常さ
すべて狂っとる
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4uiGih660
FF16を越えるのは確定だろな
普通に映像だけでも16よりクオリティ高い
普通に映像だけでも16よりクオリティ高い
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/topFZgbd
まあ、ソニーのゲームは点数や賞金で買ってるから
毎回高いよ
だが売れないから最近一般人にもバレ始めてるんだ
日本の尼ラン
FF16特典あり 530位
FF16特典なし 65位
ポークン特典あり 1619位
ポークン特典なし 317位
北米尼ラン
FF16DX版 338位
FF16特典なし 830位
ポークン特典なし 1,114位
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rPrqpy62r
万一本当に神ゲーだったらなんで神ゲーなのに誰も買わないなんだよ!って言われそう
それぐらい発売近づいてるのに影薄い
それぐらい発売近づいてるのに影薄い
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C0YlBkf90
猫ゲーみたいな盛り上がり方しそう
>>11
クソゲーでも言うぞ
>>11
クソゲーでも言うぞ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0FOvcOBDd
これもメッチャクチャつまらないのに
ファミ通で高得点取ったりGOTYにノミネートされたり
異常な動き見せるから見とけ
PS5独占タイトルってなんかおかしい採点多いから
猫のクソゲー、ハゲアクション、ブサイク、GT
みーんなクソなのに高評価
ファミ通で高得点取ったりGOTYにノミネートされたり
異常な動き見せるから見とけ
PS5独占タイトルってなんかおかしい採点多いから
猫のクソゲー、ハゲアクション、ブサイク、GT
みーんなクソなのに高評価
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mp+3Fffs0
名前だけ知ってるけど 実は中身知らないシリーズ
確実に買わないのでどうでもよい
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yQikv33a0
大丈夫?スクエニのゲームだよ?
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4uiGih660
プレイ映像見た感じ普通に面白そうだったけどな
普通に予約したわ
普通に予約したわ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XfisURPCd
つーかね、街もフィールドも砂漠色で動き回る気にならんよ
しかも街の人間みーんなゲホゲホ咳してるしw
コロナ禍の中
あんなのやってたらストレス溜まるだけだよ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WWDCxFq40
猫は意味不明だけど、GOWホライゾン辺りは映像とパフォーマンスが優れてるってのは間違いじゃない、その基準で評価すれば高評価にもなる
ぽーくんは映像もパフォーマンスも別に優れてないから、これが高得点だったら何かがおかしいってのはその通り
ぽーくんは映像もパフォーマンスも別に優れてないから、これが高得点だったら何かがおかしいってのはその通り
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DHgUlE6W0
製品版になると変わるのかもしれんが(
ポークンデモ遊んだ後にHFWやGOWラグナロクのパフォーマンスモードをやってでも
同じ世代の同じハードとは思えんのだよな
ポークンデモ遊んだ後にHFWやGOWラグナロクのパフォーマンスモードをやってでも
同じ世代の同じハードとは思えんのだよな
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M4JwKnwFr
スクエニはオープンワールド史上最高品質のビジュアル目指すってIGNのインタビューで自信満々だったぞ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yQikv33a0
つかこれPS4では出ないのかよ、爆死確定やんw
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1z/eyqb+r
>>24
フォースポークンのグラフィックや描画精度はPS5みたいな次世代ハードのスペックじゃないと実現できなかったってディレクターの寺田って人が言ってた
フォースポークンのグラフィックや描画精度はPS5みたいな次世代ハードのスペックじゃないと実現できなかったってディレクターの寺田って人が言ってた
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vjqSHVmad
このゲーム発表当時PS5じゃ再現不可能っぽいグラだったけど段々クオリティ落としてきて普通のアクションに落ち着いてたな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OGQLYHWud
最新のフォースポークンの映像見ればわかるけど
あれPS4でもできただろ
あれPS4でもできただろ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o5jBd0p80
GOTY獲ったゲームが発売されたところでミリも影響なかったのに
そんなのを目的にしてるようだと先が知れるな
そんなのを目的にしてるようだと先が知れるな
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:08GYs5Wvr
>>35
大手が気合い入れて作った完全新規IPの次世代オープンワールドAAA大作タイトル
ここだけ見たら要件は十分なのに今年はフォースポーンがGOTYだろ!とか言ってる人間は全くいないの可哀想
大手が気合い入れて作った完全新規IPの次世代オープンワールドAAA大作タイトル
ここだけ見たら要件は十分なのに今年はフォースポーンがGOTYだろ!とか言ってる人間は全くいないの可哀想
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b5LrW9Bu0
>>35
ユーザを見てないからそうなるんだろう
ユーザを見てないからそうなるんだろう
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wZl4Z8lf0
PS5持ってるから、3000円台位になったら買ってみてもいいかな
スクエニのゲームって大体投げ売りされてるし
スクエニのゲームって大体投げ売りされてるし
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WWDCxFq40
>>36
これはそもそも投げ売りされるほど出荷されるかねぇ?ある程度押し込まれたら投げ売りされるのは間違いないだろうけど
これはそもそも投げ売りされるほど出荷されるかねぇ?ある程度押し込まれたら投げ売りされるのは間違いないだろうけど
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tNwxvusE0
何度見てもフォークスポーンて読んでしまう
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5H+SoY380
>>37
フォークスプーンやで
フォークスプーンやで
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UfVpJWQcd
2年の時限独占だからもし出る時はゲーパスなのかな?
2年後こんなもんやる気にならんだろうけどな
ちなみにFF16は半年の時限独占
2年後こんなもんやる気にならんだろうけどな
ちなみにFF16は半年の時限独占
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DHgUlE6W0
あれ見るとPC版のグラもそんなに期待できんな
革ジャンのFG対応タイトル一覧にもないし期待はDirectStorage対応のみ
これでDSも大したことないのをお披露目しちゃったらある意味おもろい
革ジャンのFG対応タイトル一覧にもないし期待はDirectStorage対応のみ
これでDSも大したことないのをお披露目しちゃったらある意味おもろい
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1cylquRd0
6980円までは2週間で行くやろね
コメント
工作費はFF16に回さないとならないから、コッチは初動見て駄目そうなら即見捨てて次の直近タイトルのワイルドハーツやウォーロン持ち上げるだけだぞ
>>22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M4JwKnwFr
>>スクエニはオープンワールド史上最高品質のビジュアル目指すってIGNのインタビューで自信満々だったぞ
ビジュアルより遊んで面白いものを作れや
FFもビジュアルだけはいいからな
ビジュアルだけは
もうカプコン以下、海外のAAAと比べると足元にも及ばないレベルだけどなw
FF16が良いようには見えない
開口一番のコレでFF15の二の舞確定だった
>>37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tNwxvusE0
>>何度見てもフォークスポーンて読んでしまう
俺はフォースクーポンって読んでるわ。
多分これは工作もされないと思うわ
ある程度前評判ないと工作しても無駄だし
>メタスコア高得点GOTY確定高難易度のゲーマー向け作品
信用ならないワードよくばりセット過ぎて地獄みてぇになってるな…
>>17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4uiGih660
>>プレイ映像見た感じ普通に面白そうだったけどな
>>普通に予約したわ
その普通っていうのがあまりに中身がなさすぎる感想なんだが
自由自在に飛行しながらクッソでかいクリーチャーと戦闘できるなら買ってもいい
人間をあらゆる手段で殺戮するだけなら興味ナシ
人間を殺戮できないと、ファンボの抱えている鬱屈を晴らせないじゃん
メタスコアや売り上げじゃなくて自分でプレイしてから語れよwww
PSのゲームを語る奴いなくなるよ
どこになんの需要があって出そうと思ったんだろうか
スクエニだし見えてる地雷なのは解るんだが!
どうしよう。人柱待ちだけど魔法使いもので
相棒の声優がDr.ストレンジで演技もマンマやんけ
買うかもしんない…
ずっと前からPS〇速報がやってるじゃん
この先スクエニどうなるんだろうな。
ソニーやアメリカのポリコレに寄りすぎてるからな。
振り払えずに一緒に沈むのか。それとも振り払って生き延びるのか。
キャラはポリコレなのにシナリオはなろう系とか最悪すぎる
体験版でミスってるかなぁ
面白さ感じられないし買うぞってならない
ソニーがまたアマランで工作しとるやん。
ろくでもねー会社だな。
早く世間に認知させたほうがいいぞ。あの糞会社。
プレステとか好きそう
ポークだけに
Steamで半額以下になったら購入検討するかな
多分開発チームがライバル視してるのはティアキンじゃない?
FF15の時のリベンジ
ビジュアルで釣って売ろうっていうスクエニのビジネスモデルまんま。
もう通用せんだろ…。
ファンボは洋ゲー出るたびに毎回神ゲ神ゲ言ってるけど価値薄れるとかいう意識無いんか
オート移動なのに高難度?
そもそもゲームなんだから若い世代の感性を満足させられれば良いわけでしょ。
レス見てて感じるけどゲーヲタのジジイが楽しめる作品はそもそも作らないでしょw
猫のとか若年層の若い感性が好むアートフォームなわけだし。
ネオンとか近未来のデザインとか感じ取れるセンスない人はヒキかおっさんw
これ割とガチ