1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Melu5xJMa
良い年してみっともない
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XIuqeK1E0
>>1
おじいちゃんかな
おじいちゃんかな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pggiL9/e0
>>1
任天堂はディズニーやジブリと同じ扱いの位置だよ。
寧ろFFやプレステとか厨ニで卒業しろよ
任天堂はディズニーやジブリと同じ扱いの位置だよ。
寧ろFFやプレステとか厨ニで卒業しろよ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l4kgPQ9F0
>>1の世界では任天堂に入学するから仕方がない
多分ドラゴンボールで願いを叶えてもらった世界なんだろう
多分ドラゴンボールで願いを叶えてもらった世界なんだろう
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O9fo1rpb0
成人でゲームを卒業って何年前の価値観だよ
いい歳して価値観をアップデートできてないほうがみっともない
いい歳して価値観をアップデートできてないほうがみっともない
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yu0UBK2VM
PSはキョロ充ホイホイなのか?
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:53dxjp8va
むしろPSでゲーム一度やめてSwitchで出戻りした
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X5WfPeqk0
むしろ大学の時に任天堂に戻ったわ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bBw7NbGM0
時代の変化に適応できてないネットイキリ爺さんってほんとみっともないよね
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ab33+TJv0
FFなんてもう卒業以前に入学する奴がいない
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uGZm2VyTr
むしろ成人は任天堂に戻ってくるタイミングっていうね
中二PS病は高校でも恥ずかしい
中二PS病は高校でも恥ずかしい
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hkwi+TmZ0
この認識を植え付けることに執心してライバルから奪うことしかやってこなかった結果がいまのPSの凋落なんだよ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wLfBxCNu0
最近成人した人だと任天堂以外のゲームをまともに認知していない可能性の方が高いぐらいじゃね?
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zXW/Tuxz0
卒業するのはゲームではなくて依存性だな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A/rli2iZd
幼少期は任天堂のゲームで育ち
中高生で卒業してPSで背伸びをし
大人になったら任天堂へ帰っていく
そんな人が多い印象
中高生で卒業してPSで背伸びをし
大人になったら任天堂へ帰っていく
そんな人が多い印象
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YWAv6nmB0
>>18
高校生のPS4所持率WiiU以下じゃんw
高校生のPS4所持率WiiU以下じゃんw
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A/rli2iZd
>>21
そうなのか?
周りみんなPS4は持っててWiiUは誰一人持ってる奴いなかった
今はどの家もスイッチは当然のようにあってPS5は誰も持っていないな
そうなのか?
周りみんなPS4は持っててWiiUは誰一人持ってる奴いなかった
今はどの家もスイッチは当然のようにあってPS5は誰も持っていないな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TMDlJGaR0
ゲーム卒業とか中学生じゃないんだからさあ
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IWRQn5+u0
>>19
「ゲームは中学までに卒業したぜ!」という人に限って
小学生の時は1日3時間以上ゲームしてたりするしなぁ
「ゲームは中学までに卒業したぜ!」という人に限って
小学生の時は1日3時間以上ゲームしてたりするしなぁ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9k71QCZe0
そして子どもが任天堂やって
一緒に遊ぶことになるというね
一緒に遊ぶことになるというね
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6FVqFQ/G0
>>20
子供を作らなければ問題ないな(棒)
子供を作らなければ問題ないな(棒)
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PvCAND0f0
成人も自分の子供にSwitch買い与えて自分でも遊んぶんだよな
だからリングフィットみたいな大人向けもよく売れる
だからリングフィットみたいな大人向けもよく売れる
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:flEpIaXr0
ゲンシンで萌えキャラに入園するですね^^
オトナの仲間入りだあ
オトナの仲間入りだあ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CpVLSI0i0
ゲームを卒業した方が良いんじゃない
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0PWkwCwl0
PSは新規ユーザー開拓を怠ったツケが回ってきてる
箱はさらにその狭いユーザー層からおこぼれをもらってるだけ
この2機種はやることやってきてないのに、業界が力を入れ過ぎた
箱はさらにその狭いユーザー層からおこぼれをもらってるだけ
この2機種はやることやってきてないのに、業界が力を入れ過ぎた
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ky7a1zpz0
卒業とかガキ向けとかいう考え方がもう古すぎ
20年前から何にも変わってない
20年前から何にも変わってない
87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2meG/czs0
>>31
なるほど。20年前にガキと呼ばれてた奴らが毎年一定数増え
1年ずつ年を取って20年繰り返した結果が今の現状だって事だ。
当時ガキと呼ばれていた人間が20年年を取りながら増え続け今や34~36歳以下の全ての層が当てはまり。
当時ガキを馬鹿にして大人に憧れた彼らは20年の時が流れ今や中心層が38~45歳…。
状況が合致してるな。
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nk/A2kIo0
俺もそう思ってた時期があった。
対戦ゲーとかPS3や4のガンダムEXVSやFPSだよなぁ、みたいな。
だが今はもう対戦ゲーは任天堂系のしかやってない。
メインはPCでFF14やってるからPS系はオフゲーやモンハンだけやるハードになってる。
PS5を急いで買う必要もないから正直いつ買うか迷ってる。
FF16の数ヶ月後でいいかみたいな
対戦ゲーとかPS3や4のガンダムEXVSやFPSだよなぁ、みたいな。
だが今はもう対戦ゲーは任天堂系のしかやってない。
メインはPCでFF14やってるからPS系はオフゲーやモンハンだけやるハードになってる。
PS5を急いで買う必要もないから正直いつ買うか迷ってる。
FF16の数ヶ月後でいいかみたいな
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T7whac3R0
日本人はPS卒業したけどね
コメント
PS4まではPS派だったけど、PS5発売からのSONYのムーブ見てると任天堂に移行せざるを得なかった
今はゲーミングPCとSwitchで遊んでるなぁ
自分もそうだがこういう人マジで多いと思う。
PS3やPSPの頃からヘイトスピーチやユーザー見てない発言多かったからな…
PS4でまともになったと思ったらPS5発売1年ちょい位前からどんどんひどくなってたし。
PS全シリーズと互換あり→PS2以降とg(ry→PS4ソフトと全互換あり→PS4ソフト一部除いて(ry
ジムライアンのTwitterとか公式発言がガンガン変更されたあたりでねぇ…
自分はPS4が日本一年遅れにした時点でもう日本市場は捨てるつもりなんだろうなと思って買うのやめた。
なんか、ソニーの取り巻きが日本を1年遅れにした理由を日本人向けのソフトが出揃うまで時間を猶予してるとかアホな擁護してたが、ファーストがロンチに日本人向けのソフトを用意してなかったり、サードと足並みを揃えて盛り上げようとしてない時点で論外なんだよ。
むしろ、社会人になると娯楽に費やせる時間が減ってくるから、手軽に遊べるスマホやswitchが人気になってくるイメージ
SONYファーストってストーリーだけのゲームが多いから実況みて満足する人も多いだろ
ファンボーイは未だSCE佐伯の呪縛から逃れられないんだな
今になって思うと凄い呪いの言葉だよなアレ
これで佐伯氏がswitchで遊んでたら笑えるな
呪い呪われた未来を変えられなかった
SEGAですら名指しでの批判や侮辱しなかったのに、
天下のソニーの人間が名指しで企業商品侮辱+ユーザー侮辱したからなぁ…
そもそも現代は卒業という概念自体が無いぞ
いつまで30年前に縋っているんだ
ファンボの脳内はPS全盛期の20年前で止まってるからしゃーない
任天堂卒業ってすなわちゲーム卒業と同義だろ
卒業した行き先がPSだとか考えが甘い
任天堂=家庭用ゲームとも言える現在で任天堂卒業ってどういう事なのか分かってないだろ
高校生のゲーム機所持率がWiiU>PS4だったのはミエナイキコエナイ
なんか分からんけどPSの積みゲーは多いけど、WiiやDSやSwitchの積みゲーは皆無だわ
PS2やPS3の積みゲーどうしよう。そのうちDISC読み込みできなくなりそう
でも朽ちて行くのもプレステっぽくて良いかな
俺は積んだゲームはyoutubeで倍速で見て満足してる
むしろPS2で暫く家庭用ゲーム機は卒業したぞ
Switchで帰ってくるまで長い間PCだったわ
成人をきっかけにというのは疑問だが、ゲーム以上の趣味が見つかる等何らかのきっかけでゲームを卒業ってのはあるかも知れん
が、だからPS買うわってやつが居ないからPS市場が縮小し続けてるんだぞ?
このお子ちゃまやおとな(笑)への拘りは何なんだろうね
そして現実はPSの方がユーザー離れていって無関心化が進んでるという
自分が子供扱いで「大人になれ!」って周りから言われてるんでしょ
で、「自分は大人だ!子供なのは任天堂のゲームやってる奴らだ!」と攻撃的になってる
大人だったらブヒッチだなんだと小中学生が喜びそうな煽りで喜ばんて
真面目に働け!って言われたら「警察みたいな事言いやがって」って返すくらいだもんな
常日頃から勤労の義務も果たさんっていい歳こいて子供扱いされるような説教を家族どころか他人、しかも警察から受けてるもんだから
おこちゃまってバカにして大人向けと優越感に浸る事で自尊心保とうと必死なんでしょ
なんかやらかして家に踏み込まれた経験あるのナチュラルにポロリしてて大草原だったよそれ
小中学生に失礼定期
卒業というかマリオ系のアクションは年食うと辛くなる
アケアカのドンキーやらマリオ兄弟やらはちょこちょこやるけど長時間連続では無理になった
こないだすごい久々にマッピー(小画面のゲーセン筐体みたいなやつ)やってみたら一面すら精一杯なレベルになってて愕然とした。
>>最近成人した人だと任天堂以外のゲームをまともに認知していない可能性の方が高いぐらいじゃね?
だと思う。
昔で言うところの3DOやネオジオに近い立ち位置だね。
アーケードがPCで
PS5・XSXがネオジオで
switchがCS
って置き換えるとしっくり来る
ただこの考えだとスマホが昔のPCになるんだよねぇ
わかる!それだわ。
最新や最先端のものはPC
家庭用ゲーム全般をSwitchが担当
マニアック需要のPS5・XBOX
あー、スマホな。難しいな。
なんとなくメディアそのものな感じというか、昔のテレビ新聞とかマスメディアがそのままスマホになった感じというか。。。
PS5は外せ
ネオジオと同じ扱いにすんな気分悪い
質の良いゲームを限られた時間で楽しむ必要があるので任天堂が最適解みたいなところはある。
グラグラ未完成品や劣化コピーインディーをプレイ時間外の手間までかけてやるのはまた方向性の違う趣味だと思ってる。
「成功したら普通は卒業するだよ。いい歳してみっともない」
開発とユーザーがごっちゃになってて意味不明な文になってんな
ファンボは一向に想像通りにならないそうならない現実にイライラしてるんだろうなあってのが如実に分かるなw
前提事項が間違ってる状態でそれをベースに想像しとるからな
絶対に現実にならない
チー牛とか弱者男性とか片親パンみたいに
何かと相手を罵倒する為のカテゴリ名を生み出してはマウント取らなきゃ気が済まない人種ってのがいるんだけど
その手の連中と同一なんだよね、加齢のせいか言葉選びのアップデートが出来ずに未だにおこちゃまだの大人向けだのって言葉に執着してるけど
やってる事は一緒
未だに血液型マウントとってる絶滅危惧種とかな
『片親パン』が何故そう呼ばれているのかを理解できるのは当事者だけで普通はコスパのいい菓子パンとしか思わない
って反論を見てああ…
悪口なんて結局自分を基準にしたものしか出てこないからなぁ
卒業してもPSはやらないのね
あんな悲惨な売上だし
働きもしないでやる事がスレ荒らしと脳内ソースのネガキャンなんていい歳してみっともない
>>20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9k71QCZe0
>>そして子どもが任天堂やって
>>一緒に遊ぶことになるというね
まぁプレステユーザーは独身中年多そうだからそんな未来は無いからしゃーない
これ任天堂卒業してプレステ教に入信とか
冗談みたいな事言うつもりじゃないよね
(笑)
ファンボーイにとっては愚民を説伏させて正しい道PSに導いているつもりかも😂
ねえわ
むしろ大人になってから久しぶりに任天堂ゲー触ると
シンプルなのに細部まで面白さの事を考えてるゲーム作りに
豪華ムービーと派手なアクションを見るだけがゲームだと思ってた脳が浄化されて
これが本当のゲームか・・・って気付くんだわ
成人しても他機種をバカにするやつってやばくない?
ゲーム卒業と言えない辺り女々しいというか…
PSで遊ぶ事が崇高な趣味だと思いたいんだろうけど、世間的には最底辺の趣味だからな
正月に外出したら親子でポケモン何が好きかの話してる人いて、親父がカイリューとか娘がゲンガーとか言ってたぞ
PSの本来欲しいのこういう客よね?
バカなファンボがそれ邪魔していいの??
わかる!わかるよぉ!
俺も中学生の時そうだったから
>>7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pggiL9/e0
>>>>1
>>任天堂はディズニーやジブリと同じ扱いの位置だよ。
そして期待するゲームはハリー・ポッター…
なおファンボーイは50過ぎてもゲハ卒業できない模様
たまに中学卒業できてなさそうなのがいるからな……
ボーイ(ジジイ)
成人してからやると諸々のクオリティの高さに驚くよ
大学に受かって久々に触ったポケモンとかスマブラで、作り込みの凄さに初めて気付く
ムービーゲーに触手が伸びなくなる
それは触手(しょくしゅ)じゃなくて食指(しょくし)だ
>>18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A/rli2iZd
>>幼少期は任天堂のゲームで育ち
>>中高生で卒業してPSで背伸びをし
>>大人になったら任天堂へ帰っていく
>>そんな人が多い印象
PS2時代は本当にこうだった
今じゃ見る影もないけど
大学に受かって、受験のために1年封印してた携帯ゲーム機を引っ張り出した時
PSPはバッテリーが放電してた上に端子の接触が悪くて遊べなかったけど、DSは何事もなかったかのように起動した
そのあたりから徐々にソニーへの印象が悪化した
「成人したら漫画なんて読むもんじゃない」「漫画は子供が読むモノ」なんて言ってた時代があったらしいけどその頃で脳が停止したジジイなのかなスレ主は
漫画とかゲームみたいな大きな括りなら分からないでもないけど1は「成人したら藤子f不二雄は卒業するよねー」って言ってる様なもんだからなぁ
明治とか大正まで遡ると小説がその立場だったことを考えると
人間って割といつの時代も似たようなもんだなって
古代エジプト時代にも近頃の若い者はって愚痴が残ってるくらいだし
PS→ソシャゲ→Switch
PSとソシャゲを卒業してSwitchに戻ってきましたw
PS5が訳の分からない売り方をするのが悪い
・歴代PSシリーズのゲームに互換性がある
・新規層を取り込めるようなゲームを出す
・PS4との縦マルチを初期の段階から無くす
このどれか一つでもやってればまだわからなかっただろうに
イケてる大人PSユーザー期待の新作!
「少年」ジャンプで好評連載中のワンピースのゲーム
「児童書」原作のハリーポッター
すげえよw
>>1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Melu5xJMa
>>良い年してみっともない
良い年して中二病を患ってるほうがみっともないよ
そもそもゲームをする時間が殆ど無くなる
>>28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:flEpIaXr0
>>ゲンシンで萌えキャラに入園するですね^^
>>オトナの仲間入りだあ
おいおい、PSに大人気のオトナムケサイトがあるじゃない()
成人したらPSとか卒業するよなw
良い年してまだ中二病かよみっともない
これが現代だぞ
ソニーファンボのジジイは情報が20年前でとまってるらしい
識者ぎ○くり
「子供達はSwitchがPS3/Vita並みの低性能である事実を教わるべき」
スクエ○「この(ソニーによる)支配からの卒業」
なお現在も留年中
ソニーPSはキ/モ/オ/タ/ボッチのチー牛底辺向けっていつになったらゲ/ハ/ゴ/キ爺は自覚するんだろ