1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kbLVf5jr0
桜井が抜けたから駄作になった
と言われない為に
ユーザーの声を力に変えて開発に貸したって
104: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C4dlWNtK0
>>1
ファイターをSPから大幅に間引く
・Cファルコンとかピーチ姫とか、原作非戦闘ゲームキャラのリストラ
・ポケモン系は最終進化系に限定する(ピカチュウ、ピチューOUT)
152: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H0u6vMMM0
>>1
完全に別物にする
特に全く直観的ではない画面下の%を排除する
完全に別物にする
特に全く直観的ではない画面下の%を排除する
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g7Ay0kOya
そもそも出るのか?
あれ以上なにすんの
あれ以上なにすんの
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iNsKAd6gM
>>2
前作のせいで次のハードルが高いくらいの理由ならKOF12なんて発売されてねーよ
前作のせいで次のハードルが高いくらいの理由ならKOF12なんて発売されてねーよ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YrmBX8Mca
下手な考え休むに似たり
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jdMXskL3d
馬鹿なユーザーが改善案を提示してもゴミになるだけだよ
ユーザーは欠点を見つけるのは上手いが改善案はゴミbyマロー
ユーザーは欠点を見つけるのは上手いが改善案はゴミbyマロー
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oL7C4EJBp
YouTuberやってる暇あったらゲーム作れや
みんなが思ってる
specialの◯◯の使い方って顔出しおしゃべり動画が評判良くて桜井の愉悦感がゲームを褒められたいから喋りを褒められたいに変わってしまった
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ab99yY2D0
>>5
もう50歳超えてるんやぞ
いつまでもいちコンテンツの現場仕事に拘束してないでやりたいことらやらせてやれや
もう50歳超えてるんやぞ
いつまでもいちコンテンツの現場仕事に拘束してないでやりたいことらやらせてやれや
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MkorAho50
桜井抜きで作るにしても桜井に話は伝わるぞ
なぜなら桜井の会社も版権に絡んでるから
なぜなら桜井の会社も版権に絡んでるから
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ov+0R+dPd
そもそも、SP作る際に旧作の延長線で作るか、ガラッと変えるかの2案があって、
forと同じバンナムが開発することになったからノウハウあるし、延長線で作ろうってなった経緯がある
次回は比較出来ないレベルで別物に変わるんじゃね
3Dアクションのバトロワになるとかさ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+RgK4w/N0
まあスペシャルの延長線上のものは作れないわな。
一部キャラ+同じ量の新キャラで任天堂VS他社メーカーモノ作るんじゃない?
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5NafzpQ0a
シリーズを続けたいのなら私と話し合って問題解決すべきだ
と言っていた桜井を放置して全く問題解決に当たらないんだから任天堂としてももう続けるつもりはないだろ
と言っていた桜井を放置して全く問題解決に当たらないんだから任天堂としてももう続けるつもりはないだろ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cs/i0SM+a
桜井1人で作ってた訳じゃないんだから何も変わらないと思う
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QsQWNI1s0
みんなでつくるものなのだから
そう大きくすべることもないと思う
むしろダメなとこが改善される可能性もあるかもしれない
そう大きくすべることもないと思う
むしろダメなとこが改善される可能性もあるかもしれない
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oL7C4EJBp
任天堂も流石にハードの牽引に関わるドル箱タイトルをそう簡単に手放さんだろうし
もう作らないって選択肢はまずなかろう
スマブラシリーズ打ち切りがあるとしたら桜井無しで出した続編がゴミすぎて袋叩きされてもうアカンわってなった時
もう作らないって選択肢はまずなかろう
スマブラシリーズ打ち切りがあるとしたら桜井無しで出した続編がゴミすぎて袋叩きされてもうアカンわってなった時
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JqYOyZ9qa
>>12
ドル箱を大量に抱えた任天堂だから簡単に捨てられるんだぞ
ドル箱を大量に抱えた任天堂だから簡単に捨てられるんだぞ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AaG6riB7d
桜井抜きで既に開発が進んでるというのも妄想でしかないだろ
そもそも桜井を全面に出しすぎて進んでる後任のDをやりたがる奴なんか誰もいないだろ
任天堂としてもバンナムに桜井に任せるのと同じノリでは自社キャラ全てを委ねられんだろ
そもそも桜井を全面に出しすぎて進んでる後任のDをやりたがる奴なんか誰もいないだろ
任天堂としてもバンナムに桜井に任せるのと同じノリでは自社キャラ全てを委ねられんだろ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QuVEW4if0
アドバイスを与えるてたかだか一ユーザーが何様やねん
ユーザーの意見程度に留めておけよ
ユーザーの意見程度に留めておけよ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:efNd9rH60
新作が微妙でもDXみたいに大会で旧作も使われる習慣があるんだからチャレンジはするべき
矢吹辺りにやらせるのも手では
矢吹辺りにやらせるのも手では
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GWrDPQWA0
SP移植でキャラだけ増やせばいい
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yPmRkXC00
SPベタ移植が最良だろうけど他社IPキャラはむしろ減る可能性
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HACISgMCa
とっくにチームが解散してるのが現実なのに移植なんてできんぞ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jsd+Y4Hkp
FEから脱衣要素を導入しよう
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hkCikuVC0
>>24
脱衣系はもうとっくにVITAとPSで全裸カグラが市場取っただろw
脱衣系はもうとっくにVITAとPSで全裸カグラが市場取っただろw
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oL7C4EJBp
自己顕示欲が強い奴がプロデューサーになったら続編はこれまでのシリーズの否定から始めようみたいに言い出して3D対戦アクションとかになりそうで怖い
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hkCikuVC0
直近でVtuberの脱衣デコイとか言うPS独占要素まであるのにw
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4kCrHqej0
スマブラはバンナムスタジオ使えなくなったらもう開発できないだろ
任天堂内部にはスマブラ開発するノウハウないし
任天堂内部にはスマブラ開発するノウハウないし
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d3lSnd6uM
キャラをガラッと入れ替えてここ10年でスマブラ以外の新作に出たキャラ限定とかにしたらどうだろう
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b3uUVFZld
いっそのこと初期メンツ以外全部リストラして新生しよう
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QuVEW4if0
DX→Xのキャラリストラの時点で非難意見あって
forでリストラしたキャラをDLCで復活させた過去もあるのに今になってキャラ数を減らすなんて判断出来まいよ
SPから更に拡大していくかシリーズ自体をSPで最後にするしかない
forでリストラしたキャラをDLCで復活させた過去もあるのに今になってキャラ数を減らすなんて判断出来まいよ
SPから更に拡大していくかシリーズ自体をSPで最後にするしかない
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K9iWg7vt0
桜井氏抜きにやろうという話なんか起こらないのでは
誰もトップに立ちたい人なんかいないだろ
誰もトップに立ちたい人なんかいないだろ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V/uE3qZda
>>35
任天堂の人間は承認欲求で仕事しないからな
職人タイプの社員が多い
任天堂の人間は承認欲求で仕事しないからな
職人タイプの社員が多い
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ab99yY2D0
>>36
承認欲求は必要だぞ
承認欲求は必要だぞ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W6e1h/af0
今の任天堂がそんな金かかるの作らせないでしょ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mh17KZd80
そもそも任天堂本社にはスマブラのノウハウは誰一人持ってないんだろう?
桜井抜きのバンナムスタッフなんてあくまで他社の人間でしかないから
桜井に任せるのと同じように放任するわけにはいかんし
それぞれのキャラをどうスマブラに落とし込むのかとか誰に任せるかって問題は大きすぎる
桜井本人からノウハウを継承して桜井本人が「今後のことは彼に任せるのでお願いします」と
各方面に紹介するなら引継ぎはすんなりいくだろうがね
桜井抜きのバンナムスタッフなんてあくまで他社の人間でしかないから
桜井に任せるのと同じように放任するわけにはいかんし
それぞれのキャラをどうスマブラに落とし込むのかとか誰に任せるかって問題は大きすぎる
桜井本人からノウハウを継承して桜井本人が「今後のことは彼に任せるのでお願いします」と
各方面に紹介するなら引継ぎはすんなりいくだろうがね
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MkorAho50
>>43
それも無理だな
だって桜井が作りたくて作れる物でもないから
現に今も桜井はスマブラの依頼を待ち続けてるよ
それも無理だな
だって桜井が作りたくて作れる物でもないから
現に今も桜井はスマブラの依頼を待ち続けてるよ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vcfOpBn1a
作ったとしてもSP以上のキャラボリュームは絶対ムリ
コメント
>>104: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C4dlWNtK0
>>>>1
>>ファイターをSPから大幅に間引く
>>・Cファルコンとかピーチ姫とか、原作非戦闘ゲームキャラのリストラ
>>・ポケモン系は最終進化系に限定する(ピカチュウ、ピチューOUT)
ファルコンは百歩譲っていいとして、
ピーチ姫は戦ってるし、ライチュウが出てピカチュウが出ないのって馬鹿馬鹿しいとわからないのか
桜井が作らないならスマブラはもう出ない
坂口なき後もFF擦り続けるような情けないメーカーと同じにはならんよ
国内パケ5百万本タイトルはストーカーもアンチも桁違いだから大変だな(ゲンナリ
今日の動画で「最近の私の開発では~」って言ってたし
なにかしらのプロジェクトが既に動いてそう
ていうかこの人抜きでスマブラは作れんやろ、名前まで同じにしても模倣品にすぎん
どうせなりますしファンボだらけのスレなんだろうなと思ったらやっぱりだ
ユーザーの声がでかいゲームが駄作じゃなかった試しがねえけどw
そもそもそういうのは桜井がするだろ。櫻井抜きでもし新作作ってたとして変なものになってきたら、あの人の性格上アドバイスくらい勝手にしてきそうだけどなw
桜井さんにやたら承認欲求ガーとか任天堂に見捨てられてるんだーみたいなアンチついてるよな
普通に考えてあれだけの自社他社版権任せてる人を軽く見るとかないだろ
正直今回のスマブラは特別過ぎた、規模も内容もキャラも異常なのでもうあれ以上のものは難しいと思う。
同じく。
スペシャル、アルティメットの名にふさわしい出来だった。これは超えられない。
桜井さんの岩田社長への想いだったり色々とあるんだろうけど、ホンマに渾身の内容だった。
初代からプレイしてきて間違いなくスマブラSPが決定版だと思う。
恩義キメてるサード開発者でさえ「桜井さんなら…」とキャラ貸し出しが出来るって凄いよな
かりんとうでさえ「桐生のオファーがあるなら喜んで貸します」と言ってた程
実際バンナムの恩義マン代表の原田がカズヤ貸してるからな
まあキャラ調整ミスったのかDLC最強キャラになったが
僕の考えた最高のなんちゃら
任天堂が作りたいならコラボゲームは作るだろ、ただそれがスマブラになるかは分からんけど
ユーザー様のご意見の無価値さがよくわかるという意味では有益な話題だった
とうとう増やすキャラもいなくなってきたし新作が出ても盛り上がりづらい
移植+αでお茶を濁すくらいならワンチャンあるかな
確かにワンチャンあるかも
ただ移植はIP権利上で難しいと思う
他IPのキャラか多すぎるからSPは唯一無二になるんじゃないかと思う
>>29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4kCrHqej0
>>スマブラはバンナムスタジオ使えなくなったらもう開発できないだろ
>>任天堂内部にはスマブラ開発するノウハウないし
桜井を叩きたいだけの基地外は知らないだろうけどスマブラはハルが抜けた中期以降、社員は桜井夫妻のみ、あとは1タイトルのみ制作の契約社員ばかりで作ったんだよ
海外じゃよくあるプロジェクト単位方式
for以降は契約社員の人事やまとめるのが面倒だからバンナムから人を借りただけ
また1から作るにしてもノウハウは桜井が持ってるし元々そうやってやってきた