1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c8tL7qe80
結局こうなってしまったね…
いいからPS5買えっつうの
いいからPS5買えっつうの
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:72bgikRB0
>>1
FF16とFF’リメイク2リバースは糞グラに落としてでもSwitchで発売した方がいいな。
PS5独占でPCもハブるとかスクエニはよくわからん
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HAjW9WIT0
>>1
Switch版は普及台数の割に売れてないね
いやむしろPS版が売れてるといえるのかな
Switch版は普及台数の割に売れてないね
いやむしろPS版が売れてるといえるのかな
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TOrudDlg0
初週
PS5 クライシス コア -ファイナルファンタジーVII- リユニオン 54,522本
PS4 クライシス コア -ファイナルファンタジーVII- リユニオン 53,481本
Switch クライシス コア -ファイナルファンタジーVII- リユニオン 48,527本
合計 156,530本
4週目
Switch クライシス コア -ファイナルファンタジーVII- リユニオン 76,246本(+27,719)
PS4 クライシス コア -ファイナルファンタジーVII- リユニオン 72,399本(+18,918)
PS5 クライシス コア -ファイナルファンタジーVII- リユニオン 67,071本(+12,549)
合計 215,716本
FF16独占PS5さん3位転落w
2/3以上はPS5買わないっつうの?
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9ZAvoJsbF
すまん。2割弱
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UzLAT5Iv0
PC版所の話じゃねえだろこれ…
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O6S3NrBT0
3機種合わせてもドラクエトレジャーズより売れてないんか
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c8tL7qe80
FF7Rが”発売されない”Switchに負けてしまいました
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:egL5MTHQ0
逆にswitchユーザーは何で買ってるんだよ…
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c8tL7qe80
>>8
PSPユーザーが懐かしいなぁって買うんちゃう?(適当
PSPユーザーが懐かしいなぁって買うんちゃう?(適当
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BugXayk3d
>>8
スマブラ効果?
スマブラ効果?
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JbLeUsRDH
>>8
switchユーザーが全員PSに触れた事無いわけじゃないぞ。
2,500万台も売れてんだから寧ろ触れてる層多いだろ。
switchユーザーが全員PSに触れた事無いわけじゃないぞ。
2,500万台も売れてんだから寧ろ触れてる層多いだろ。
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ipP4oFZR0
>>8
FF7は遊べるからな
FF7は遊べるからな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UzLAT5Iv0
いいからPS5買えっつうの
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c8tL7qe80
吉田も口をひん曲げながらPS5買えっつうの言いたくもなりますわこれは
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gFa52bI00
FFですら負けてしまう事実
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AiCLnWY20
PS連行に負けてるじゃん
WiiUにも出してみろよ
WiiUにも出してみろよ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YcLsNX320
まあSwitchでFFのじわ売れないだろうしプレステの勝ちでいいよ
開発メーカーは不満だろうけど
開発メーカーは不満だろうけど
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c8tL7qe80
>>15
いやあの、ジワ売れ続けて4週目で下剋上したんですけど
いやあの、ジワ売れ続けて4週目で下剋上したんですけど
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kjOibwTzM
PSユーザーは3ヶ月後にしか買わないよ
だって待てば半額以下になるんだもん
だって待てば半額以下になるんだもん
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:njUbutvM0
スイッチでもFF7オリジナルのリマスターは出てるし
興味を持ってるのがユーザーの一部でも、PSとのアクティブの差を考えればこんなもんじゃない?
興味を持ってるのがユーザーの一部でも、PSとのアクティブの差を考えればこんなもんじゃない?
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YcLsNX320
木っ端タイトルの合算くらい大目にみようよ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YcLsNX320
一応これXBOXでもでてるからね
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4BUs0msR0
こんな状況でFF7R2って出せるのかな
しかもPS4切ってるんだよね
しかもPS4切ってるんだよね
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5n3yXqCmd
最近本編出てないのにPSの半分も売れちゃうんじゃFF本編もSwitchに出すべきじゃね
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D3vNDEMzd
開発者曰くユーザーがPS5買わないのが悪いらしいな
吐き気を催す思考しているよな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e5YSDR2Q0
これからPS版は圏外になるからな
もうちょい差が開きそう
もうちょい差が開きそう
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:scEqUMdip
FF16と
FF7リバース
が遊べない
続きはPS5買わないと遊べないよ
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OeXL0rXIM
>>36
ff7はSwitchでも遊べるから問題ないぞ
psで売り上げ確保できなければクラウド版出すだろw
ほらほらお前らが買い支えないとSwitchにクラウド版来ちゃうぞw
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:72bgikRB0
FF7リメイク2リボーンだった。
FF’リメイク3リバースは2027年にPS5独占発売契約してるんだっけな
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jsDUChN70
>>38
三部作で2作目のリバース2023年冬予定、ってのが去年の発表
3作目のハード、発売時期は発表なし
三部作で2作目のリバース2023年冬予定、ってのが去年の発表
3作目のハード、発売時期は発表なし
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RaqbC51CM
>>38
最後はリユニオンだろ
最後はリユニオンだろ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rmWULxxX0
Switchに負けるどころかPS5版がPS4版以下なの深刻すぎる
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jsDUChN70
そもそもグラはSwitchくらいで良いってのが1/3以上ってことなんだよな
コメント
FF7がPS1ではなくN64に出ていたら、今のFFはどうなっていたのかなと今でも思う
坂口も映画で無茶することなく、シリーズを継承する開発者も育っていたのかな…
今のFF16見てると本当に悲しくなる
映画はともかく任天堂とより戻してからはGBAのリメイクやDSの派生作とかも出てたからなあ
14と15に傾倒して3DSにDS路線を引き継がなかったが終わりの始まりだと思う
ゼノギアスがFFのポジションに収まりゼノブレイドのような作品が3世代早く生まれる
スクエニが脱ソニーできたら、もう一回応援するわ。Switchでな。
>>8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:egL5MTHQ0
>>逆にswitchユーザーは何で買ってるんだよ…
クラウドとセフィロスがスマブラspの持ちキャラなんで買っちゃった
>>13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AiCLnWY20
>>PS連行に負けてるじゃん
>>WiiUにも出してみろよ
誤字は置いといてそうやって勝てるポイントを擦り倒すから危機的状況を把握できないんだろ
出来損ないの自慰作品でない、オリジナルが遊べるってのは良く忘れられるな
>FF’リメイク3リバース
ゲ○吐いてもうてるやん
>45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HAjW9WIT0
>>>1
>Switch版は普及台数の割に売れてないね
>いやむしろPS版が売れてるといえるのかな
割合とかどうでも良いんだよ
普及してないPS5が悪いんだからな
Switchでは数あるタイトルの一つでしかないが、PSではこれしかない需要ですらその程度しか売れないっていうね
まさに「(だったら)PS5買えっつーの」だよな
この有様でswitchのハード売り上げに対する割合ガーだのPS4とPS5合算すれば云々とかいう戯言を言ってる場合じゃねぇの分かってんのかね
一番問題なのは「FF16とFF7R2が出るPS5版が一番売れてない」って事だろうが
少なくともこれのswitch版とPS4版買ったユーザーはF16やFF7R2買う可能性は激低なわけだしな
何でSwitchで出したのか未だに謎だよな あとDQ10オフとVP1みたいなしょぼゲーを何でPS5で出したのかも謎 その後のビジネス展開とかどうでもよくて単にお小遣いが欲しかっただけなのか
switchにとってはあっても無くてもどっちでもいいソフトだけどPSにとっては無いと死活問題なんだろ?
だったらしゃぼゲーだのと強がってないで靴舐めてでもスクエニのご機嫌取りなよ
これに危機感を感じないのかねファンボーイは
鈍感さが凄まじいなw
>>45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HAjW9WIT0
>>>>1
>>Switch版は普及台数の割に売れてないね
>>いやむしろPS版が売れてるといえるのかな
Switch発売当初の頃はこんな主張見た事ないけど
PS4を軽くぶち抜いたあたりからこれ言い出し始めたよねw
売れてる事実は覆しようがないから、ない脳みそで考え出したのがそれなんだろうな
Switchユーザーが買わないことバカにするよりも
Switchに出ててこの売上なのがヤバいって感想にはならんのかね
吉田が暴言を吐くまでに焦り始めた1番の原因がこれでしょ
FFに興味を持ってくれるような客層ですらPS4からPS5に移行していない、なんならSwitchに移行しているという何よりの証拠だろうし
「普及台数の割には~」とかの文言て意味無いよなw
仮にPS3でも出たとして10000本でも売れたら「今の台数の割には~」と言えるかもしれんがメーカー側にしてみたら結局売れた本数が全てなんだから少しでも多い方が正義だろw
PS5がもっと売れて普及したとしても
FFの販売数はたいして増えないと思うよ
たぶんこれがほぼ上限
ファンボや識者にかかれば、現実歪曲補正で
「低性能Switchと、足手まといのPS4に出した事が不調の原因」
「PS5完全独占ならハーフミリオンは固かった」
「PS5の抽選に当たらない奴らはソニーへの忠誠心が足りない、『任天堂信者』と罵らないだけでもありがたく思え」
くらいは言いそう
なんかさ、成功するグルーバル企業って足元(自国)固めてから他国に進出してるじゃん。
でも日本のゲーム会社は任天堂以外、足元固めないまま飛び出してる感じがする。
それで世界累計何万本とか言うけどさ、なんか違う気がするんだよな。
いつか指標がわからなくなって空中分解する気がする。
ソニーみたいに。
大丈夫、飛び出せてないから
飛び出してるでしょ
崖の外に
それな
SIEやソニー、スクエニやら、そのうとデカい損失だしそうで心配
PS4と合算して「Switchは半分しか売れてない」ってのがまた沸くんだろーねえ…
>>13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AiCLnWY20
>>PS連行に負けてるじゃん
>>WiiUにも出してみろよ
誤字ってるけど本スレで既にわいてるよ…
>>15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YcLsNX320
>>まあSwitchでFFのじわ売れないだろうしプレステの勝ちでいいよ
>>開発メーカーは不満だろうけど
やっぱ現実見えてないんだな~、って感想しか出てこない
FFナンバリング新作が30年近く出てないハードに
頼みのFF7ブランドの1/3がとられてる現実から目を背けてはいけない
しかし実際なんでだろうね?スマブラ効果?
スマブラでセフィロス使ってるからFF7に興味湧いてやってCCFF7もその流れでやったな
スクエニって在日おおいの?
PS5買えっつーのw
もうFFナンバリングはプレイしなくて良いと思う
浅野チームの方がゲームとして面白いの出してるし
特にブレイブリーデフォルトをプレイした時に、これが従来のFFのプレイした感覚に近いと思った
特にバトルのシステム良かった。リスクとリターンのバランス、そしてサクサクできるところ