[ ロイター] – 米カリフォルニア州の判事は1日、マイクロソフト社による「コール・オブ・デューティ」メーカーのアクティビジョン・ブリザード社買収(690億ドル)をめぐる民間消費者反トラスト法訴訟の凍結を求める訴えを退け、同取引に関連する規制当局の争いが決着するまでの間、同訴訟を続行することを決めた。
サンフランシスコのジャクリーン・スコット・コーリー連邦地裁判事は、ワシントンDCでの連邦取引委員会の異議申し立てが解決されるまで訴訟を停止するというマイクロソフト社の要求に、ゲーマーが反対したことを受けての判決でした。
https://www.reuters.com/legal/government/microsoft-loses-bid-pause-gamers-lawsuit-over-activision-deal-2023-01-20/
>>1
ソニー連合軍
米国FTC、英国CMA、欧州委員会、中国、Google、NVIDIA
MS連合軍
サウジアラビア、ブラジル、チリ、ゲーム板
ソニー連合ってソニーが1番小物じゃねえ?w
レイオフで労働組合も敵に回した
MSの味方はABが死んだ方が儲かる会社だけ
ナデラとかの証人喚問を要求してるし
ソニーも証人として呼ばれるかもね
ソニーとして都合の悪い情報が出ちゃうかも
>>24
https://gigazine.net/news/20230113-google-nvidia-concern-microsoft-activision-deal/
まだ10日も経ってないのにもう忘れたのか?
買収については直接反対していないと、関係者の1人は話しています。
>>30
>NVIDIAは「ゲームタイトルへの平等かつオープンなアクセスの必要性」を強調した一方で、買収については直接反対していないと、関係者の1人は話しています。
何で省いたの?
別に必要ないと思ったから
流石PSファンボーイ
MSそろそろギブアップか?
GAFAMはバイデン政権の敵
なんか政治的なアレなんかーややこしいねえ
長引かせれば長引かせるほど自分たちの損失が大きくなるだけだから
普段の行いのせいとかなのか?
>>38
PSファンボーイ達が訴えてるんだろ
いやそういう個人のMSアンチの話じゃなくて他企業とかもMSに反対してるからなんでなのか不思議に思ってな
OSみたいな一強はちょっと…ってことじゃない?
ゲーム板ではなぜか高感度高いがw
悪のフィルスペンサー「20年連続大コケハードにBethesda、ABゲー囲い込んで爆殺します」
こんなテロ行為ををウレションしながら持ち上げてるのがゲーム引退ゴミ箱信者
フィル「買収を妨害してるのはソニーのみ」
ソニーに味方いなくて草
コメント
まぁ訴訟の間も買収手続きは順調に進んでるんですけどね
8時の記事といいファンボーイだけじゃなくソニーそのものがほんとゴミクズだわ
昔はPS買ってた自分も無事switchのサブとしては箱買ったよ
フロムなりはこっちでプレイしてく
毎度空虚な情報に全身から体液垂れ流して喜び転げ回るファンボくん…
もうすっかり政治劇になってるなコレ ゲーム云々の話じゃなくなってる
SIEが色んな所でロビー活動したせいだね…
米政府まで巻き込んでしまったからもう止まることが出来ない状態
てかGAFAMはバイデン政権の敵だとか言ってるが現状は自社の下らんロビー活動の所為で上院選前にバイデンの顔に泥塗ったソニーの方がヤベーだろうっていうね
これで上院選に悪影響出たらソニーはマジで北米での立ち位置無くなるぞ
向こうは全力で潰しに来るだろうからな
まあバイデンも今期限りだろうから成果?出さないとなw
>MSの味方はABが死んだ方が儲かる会社だけ
むしろソニー連合()こそ
AB死んだら版権だけ買い叩こうと目論んでるハイエナ企業と国家が雁首揃えとるやん
NVidiaの時価総額って今Sonyの4倍もあるんだな。
10年くらい前までそんな多いイメージなかったわ。
ゲームよりAIと車載が伸びてるからね
特に自動運転関連の投資が大きい
>>46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2xGP0B9Wd
>>>>1
>>ソニー連合軍
>>米国FTC、英国CMA、欧州委員会、中国、Google、NVIDIA
>>MS連合軍
>>サウジアラビア、ブラジル、チリ、ゲーム板
サウジアラビア強すぎね?
欧州委員会と英国CMAは脱落したし中国は明らかにそこまでやる気ないってのがお笑いだなw
順調もクソもこれが正常な買収だったらとっくに終わってるですよw