1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zo2rlnse0NIKU
着々と発売が近付くのにランキング圏外4pt未満
任天堂ハードではゲームキューブ以来の20年越しの登場
当時PS2に完全版発表された時に任天堂ファンは発狂クレクレしたのに
いざ任天堂ハードにも出してくれるとなってもだが買わぬをかます薄情な任天堂ファン
182: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JPFIeiaT0NIKU
>>1
あれ!?PS4版はどこ?
なんでPSユーザーが予約してないの?
テイルズはPS特化なのに?
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5H1KiY4R0NIKU
すげえな
PS2版が出たのが何年前か知らないらしい
お年寄りはこれだから
PS2版が出たのが何年前か知らないらしい
お年寄りはこれだから
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TnHiUBqw0NIKU
20年前、PS2版出すときにファミ通で思いっきりGCバカにしてたし、テイルズ買うおじさんおばさんはもうそっちには残ってないよ…
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xLXzfaFB0NIKU
今どきシンフォニアて
せめてグレイセスをリマスターしなさいよ
せめてグレイセスをリマスターしなさいよ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U7EFokZCpNIKU
俺もテイルズやってたおじさん世代だけどいまさらこんなのやりたいほど暇でもなけりゃ体力もないのよね
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A3F0OgWrFNIKU
このころの3D RPGが一番きついよな
他のグラの綺麗な3Dモデルと比較してしまうから
2Dなら違和感なくプレイできるのだが
他のグラの綺麗な3Dモデルと比較してしまうから
2Dなら違和感なくプレイできるのだが
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2Xu6PEvraNIKU
シンフォニアなんてGCで散々したから誰も買わないだろ
バンナムがアホすぎなんだよ
デスティニーにしとけばいいのに
バンナムがアホすぎなんだよ
デスティニーにしとけばいいのに
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xqcIu9ZU0NIKU
ゲームキューブ時代のゲームなんだろ?
ペルソナみたいな価格に出来ないんなら色々追加要素増やせ
ペルソナみたいな価格に出来ないんなら色々追加要素増やせ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JgP3CJZK0NIKU
エターニアだろ
PSPで既に今の画面比率に対応してんだから
今やっても楽しいはず
PSPで既に今の画面比率に対応してんだから
今やっても楽しいはず
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:73T6VWUJ0NIKU
ペルソナは2000円なのにな
しかもps3版からラタトスク削ってるし
しかもps3版からラタトスク削ってるし
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OiqahaW40NIKU
グレセイセスなら買ってたかな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tH05L9I+0NIKU
GC版をきちんとリメイクすりゃいいものを、
劣化したPS版で更にラタトクス抜いたクソ移植だろ?
誰が買うんだこんなもん。
劣化したPS版で更にラタトクス抜いたクソ移植だろ?
誰が買うんだこんなもん。
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uBxbkSvqMNIKU
GBAでやったかな?って程度
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tquuc9Bq0NIKU
スイッチ持ちのGKだが大昔にやったゲームをまた買う気にはならんな
もう内容知っとるし
もう内容知っとるし
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YXwWIkJD0NIKU
今シンフォニアは意味不明だろ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r8zYlkjPrNIKU
グラそのまま30fps(全機種)っていう舐めプだからな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LT3g93bN0NIKU
一応PS版よりは売れそうだがな
あちらが新作を2月に固めたのが幸いした
あちらが新作を2月に固めたのが幸いした
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BziLy8pkdNIKU
クソゲーだらけのクソステの中だとおもしろいゲームなんだろw
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6LHs7kPY0NIKU
20年ぶりだから誰も興味ないのでは?
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2Xu6PEvraNIKU
とにかくシンフォニアはもう散々やったし最後も知ってるしまたやりたいと思わない
それならPS3で追加要素があったグレイセスの方がまだマシ
まあバンナムは任天堂ハードで一番売れたら都合悪いんだろうな
だから売れないソフトしか出さないんだろう
それならPS3で追加要素があったグレイセスの方がまだマシ
まあバンナムは任天堂ハードで一番売れたら都合悪いんだろうな
だから売れないソフトしか出さないんだろう
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ur/z/jRj0NIKU
あの手抜きで売れたらユーザーの質疑うわ
…でも一定程度売れるんだろうなぁ
調子に乗らせないためにも徹底的に埋葬された方がいいのに
…でも一定程度売れるんだろうなぁ
調子に乗らせないためにも徹底的に埋葬された方がいいのに
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xQTVkHPa0NIKU
リマスターじゃなくてリメイクしないとキツイよ
106: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mrdfKRZ/0NIKU
>>29
カットシーンのモーションがマトモになる境目だったんよな
今あれ見るのなかなか苦行というか
カットシーンのモーションがマトモになる境目だったんよな
今あれ見るのなかなか苦行というか
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2Xu6PEvraNIKU
しかもラタトスクの部分削除されてるし
売る気もないんだろう
売る気もないんだろう
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kt+wvt4A0NIKU
2月16日かぁ
2月24日のオクトラ2の方が売れそうだな
2月24日のオクトラ2の方が売れそうだな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KxuJaS7x0NIKU
GC版とPS2版両方やったけど後発のはずのPS2版の方がロード長くて不思議だったわ
なんであんな事になってたのか
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2Xu6PEvraNIKU
>>32
そりゃあGCの方が上だから
GCは60なのにPS2は30だし
そりゃあGCの方が上だから
GCは60なのにPS2は30だし
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+eQSV9B+0NIKU
>>42
PS5はサードも墓場だけどファーストもろくに売れてないぞ
教祖は知ってて同梱ばかりするし
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:90RuTSKd0NIKU
なんか顧客を馬鹿にした移植みたいで全く買う気が起きないな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RXJaBjm+0NIKU
ヴェスペリアのリマスターに3年かかったんだっけ、そら手抜きリマスターしか出ないわwww
コメント
アライズハブってんだからSwitch以外で売れて欲しいんだろ?
喜んで買えよ
絆が伝説を紡ぎだすRPGのリメイクマダー?
グラもそうだけど、システムもそのままってのはキツイ
テイルズで初の3D戦闘だから自由度めっちゃ低いぞ
見た目だけ3D敵だけ奥行きを自由に使えるクソ戦闘システムな
フリーラン導入以後しかやってない低能テイルズ信者のなんかストレスでハゲ散らかして死ぬレベルのゴミ
しかもリアタイ時ならこれの半年前にスタオ3で戦闘フィールド中自由に動けるアクション戦闘システムが出てるという恥さらし
むしろ何で買ってもらえると思ったの?
Switch版だけじゃ無くPS版も予約が壊滅的なんだから単純にソフトの問題だろ
むしろテイルズといえばPSって位精力的に新作出してたのにリマスターがここまで悲惨な事になってるのを嘆けよ、
売れない実績作りというのを信じそうになる
仮にそうでもどうせPSのが売れないブーメラン状態にしかならんからなぁ
さすがにスイッチじゃ不利だろと思われたクライシスコアすら普通にスイッチのが売れたし
クライシスコアは腐っても元のゲームシリーズがテイルズよりも遥かに人気も知名度もあるゲームだし、何よりクラウドとかがスマブラとかに出てて若い層にも知名度があるってのがデカいだろうな
どのみちこのタイトルは古参ゲームユーザーにとっては因縁のタイトルだからな
ナムコの不誠実さとテイルズスタッフのクソさがまさに伝説となった一作
買っちゃ駄目だよこんなの
PSが売れないって実績にしかならんけどな
20年前のゲームの劣化・不完全移植をこの高価格で出すんだから、そりゃあ売る気ないでしょ
買いたい人は買えばいいんじゃないスかねぇ~ウチは困らんしぃって鼻ホジしながらいってるよ
完全版(劣化移植)ってPS界隈での渾身の鉄板ギャグなん?
スイッチを駆け込み寺かなんかだと思ってんのか
いんや小遣い稼ぎの狩り場と思ってるよ
だからどこも二世代も三世代も前のゲームの移植とかそんなのばっかり出してくる
しかも過去に任天堂ハードで一度出した奴の劣化版をなw
神経図太いよな
テイルズが壊滅してるだけですねぇ
アライズで復活とはなんだったのか
アライズ出したらまだ売れたと思うよ
無理でしょ、そもそもswitchで動かさない為に出したんだから。鉄拳原田がこれ出すときに「テイルズは高性能高性能ハードでやっていく」って言ったからな、最初から「任天堂に出さない」っていう目的がある
大体、最初はテイルズ新作だすって言ってたのがテイルズシリーズだすに表現を後退させ、リマスターだして「約束はまもりました」直後に「新作は箱とPSで出しますwwwwwwww」
狙ってるだろ、分かってやってるんだよ。最初のアナウンスは任天堂側のユーザーをからかうのが目的だったんだよ
その原田にすらツッコミ入れられるPS市場てホント面白いな
そもそも新作出す気もないSwitchにテイルズシリーズのリマスター出す意味がわからん
テイルズシリーズの新作遊べるハードに出すならアライズ遊んだ人向けってわかるが誰に売る想定なんだ?
GC版よりフレームレート低下してロードも長い
せめて劣化のPS2版じゃなけりゃな
なんか予約特典とかあったっけ、これ
レトロゲーで特典なしなら、予約する奴おらんやろ
何のために出すのかわからない
Switchでテイルズ出すよ!→過去作の移植だけどな!がやりたかっただけでしょ?
ttps://qetic.jp/technology/switch-170113/232056/
「Nintendo Switch プレゼンテーション 2017」映像公開!テイルズシリーズも太鼓の達人も参入予定!
別におかしくもない
スイッチで売れるサードソフトは任天堂が抱え込んだやつだけだよ
ゲハの任天堂信者みたいにスイッチしか持ってないとかならともかく
他のハードで遊べるマルチで最劣化版のスイッチ版買う人間なんて元々多くない
クライシスコアはそんな変わらんかったがな
そんなSwitch版よりPS版のが売れない事例が過去に多発してるんだけど何て言えばいいんだ?
言っておくがシンフォニアもPS版がマルチで出るからな?
Switch版のが売れたら全部抱え込んでる設定に後付けしそうな前置きしてるけどさw
ファンボ「Switchマルチで足引っ張られたーだが買わぬー」
いつもの言い訳
>他のハードで遊べるマルチで最劣化版のスイッチ版買う人間なんて元々多くない
PS4版も4pt以下なんだからシンフォニア自体を買う人が居ないんだよw
20年ぶりだからだろ定期
20年空いたのにろくに宣伝もせずに売れるとでも思ってたのか?
たかがテイルズ程度をまさか誰もが知ってるビッグタイトルとか勘違いしてないだろうな?
しかもこのタイトル、任天堂には「ごちそうさまっしたwwwww」ユーザーには「バーカwwwww」ってやった因縁のタイトルだからな
今でも誰も許していない
むしろ買わない理由の方が多いという
今回のはPS4ユーザーにすら喧嘩を売ってるから買ってはいけないレベルだよね
リメイクなら買ったよ、以上
>>7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xLXzfaFB0NIKU
>>今どきシンフォニアて
>>せめてグレイセスをリマスターしなさいよ
これ
もっと言うならリメイクし……やっぱリマスターでいい
任天堂ハードに帰還?
当時GCオンリーだって大嘘ついた粗大ゴミが?
吉積信←コイツ
「(GC版「テイルズオブシンフォニア」発売後に)今新しくボイスをとっています。これが何の意味かわかりますよね」「ゲームキューブ版のテイルズオブシンフォニアは任天堂さんも(シンフォニックグリーンのGCを用意するなど)がんばってくれたが、プレイステーション2版の方が勢いが強かったかな(笑)」
吊るすしかねぇなソイツ
wikiでゼスティリア以降はバンナム子会社のパチンコ機開発会社に飛ばされたってのを見て「あっ」ってなったわ
とりあえず天罰は降ったらしい
ペルソナ3と4両方買うより高いんだよ?
舐めてるだろ
小売もパッケージ仕入れちゃ駄目だわ
ペルソナが売れたのは値段が安い、シリーズで順調に固定ファンを増やしてきた、新作の5も出してる
が大きいよね
PS3のやつと違って外伝入ってるの?
入ってないなら今更本編だけのやつ買わないでしょ
余程のファンでもない限り
いやグレイセスでも買わんよ
完全版商法の遺恨はそんな浅くないぞ
なんというかケチくさい事しないで何作かセット出売るべきだよなぁ
過去に学習したので、皆後から発売されるであろう完全版(リメイク版)待ちなんです。
本スレ>>1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zo2rlnse0NIKU
>着々と発売が近付くのにランキング圏外4pt未満
>任天堂ハードではゲームキューブ以来の20年越しの登場
>当時PS2に完全版発表された時に任天堂ファンは発狂クレクレしたのに
>いざ任天堂ハードにも出してくれるとなってもだが買わぬをかます薄情な任天堂ファン
>当時PS2に完全版発表された時に
だからだよ
専用カラーの本体まで出してもらっておきながら平気でPS2に完全版出して、挙句「先に遊べたんだからいいじゃないですかw」と関係者がぬかしたんだぞ
あれで信用とユーザーを失くしたのにWii・箱で出たやつでもまだやるから「PS以外で出されてもPSで完全版が出る」と買われなくなってったんだよ
最低限アライズに追加要素入れて出すくらいじゃないとダメよね
それでも買わんだろうけど
しかもWii時代もWiiユーザー煽りに煽ったからな
「出すかも?出すかも?残念PSでした!PS買ってねwwwwww」ってよ
テイルズは任天堂ハードと箱にあんな事やらかしてユーザーに買ってもらえると思ってんのか
完全版商法やった後に新作は全てガン無視してた癖によ
過去の所業を知ってるユーザーからしたらテイルズだけはもう何があっても絶対買わないタイトルでしかないし新規のユーザーは今までハブられ続けた所為で存在を認知していない
これでどうやって買ってもらえると?
FF以上に詰んでんだよこのクソタイトルは
PSと一緒にそのまま沈めや
楽しく100時間程度は遊んだが今更やるのはキツいもんがあるな
そのな…テイルズ自体がもう…
任天堂のアニメ調のゲームはゼノとFEががっちり埋めててお前の席ねーから状態
こんなのより
ナムカプとムゲフロとプクゾー(1,2)と
みんな大好き塊魂アンコールを出すんだよ
あくしろよ
Wiiでラタトスク、グレイセスを買ってた層がたぶん一番脂が乗ってる頃だと思うんだけど、その完全版商法もろ被害者の人たちがおいそれと買うかって話よね
大体10年前のPS3シンフォニアリマスターではラタトスクがセットだったのに今回何故か抜かれてるし舐めてるとしか言いようがない
25歳くらいまでの人間にとっちゃ
20年前に渡米して日本で一切公開されなかった映画にしか出演してなかった俳優が
20年ぶりに日本に帰ってきましたって言われてるようなもんだろそれ
まあ正確にはテイルズはwiiラタトスクが出て、3DSでアビスが出て、
スイッチでヴェスペリアリマスターが出たけどさ
ゼノブレイドDEを見習え
思い出補正があっても今やるとキツい
ていうかグレイセス出せや
シンフォニアは面白かったきら買うわ。
まあ、1番リマスターなりリメイクなりして欲しいのはエターニアだが…
エターニアも匂わせセリフあるし
アーチェみたく空に浮いてる仲間用のスクリプトが用意されてんだよな
確か
P.D.Eトリロジーなら欲しい
なんで頑なに移植リマスターせんの
ファンタジアはリメイクするたびに酷いことになるからもうそっとしておいてほしい
switchやそふとが
失敗
switchやソフトが売れてないならわかるけどswitchもソフトも売れてる中でテイルズが売れてないならテイルズ側の問題でしかないし
何でGC版をベースにしないんだ?マスターデータのフレーム削って30fpsにしてPS2に移植したからもうどうしようもないとか?
PS2のPS3移植の劣化移植じゃなかったかなコレ
怒りと怨嗟のこだまするRPG、それがテイルズなんだよね
侮辱して楽しんだ方は忘れてるかもしれないけど、屈辱を受けた方は何十年でも覚えてるよ
まあ当時のベタ移植&ラタトスクも無しな時点でなあ…
ヴェスペリアリマスターとは全然状況が違う
まあテイルズ開発チーム、叶う事はなかったが某大乱闘でも任天堂ハードに登場した主人公より、PS側にしか出てない主人公をゴリ押ししそうな程度には任天堂を舐め腐ってるイメージはある
まあその結果テイルズシリーズ全体が順調に衰退してるから天罰としか言いようがない
PSハードでの完全版を3度、しかも任天堂とMSの両方にやってるとかやば過ぎるのよ
かなり時間経ったとはいえ、ヴェスペリアのSwitch版とか、アライズの箱版とかよく出せたと思うわ
あと憶測だが、当時のスタッフ絶対スレイのスマブラ参戦をワンチャン狙ってただろと
20周年記念作品だし、シリーズの世界的知名度を上げるための踏み台にする気満々だったとしか思えん
メーカー違うけどアークライズファンタジアのスイッチリマスターなら買ってた。
それはやりたい!
発表された時はうぉおおおおおってなったけど、改めてゲーム画面見たらキツ過ぎてスルー確定したわ
今の時代にあのレベルのを出すならラタトスクも付けて出すのが最低限の礼儀みたいなもんだろ
どうしても単体で出すならリメイクレベルでの手直しが必要だろアレ
リメイク必須だけど、現行機基準でリメイクした場合レーティング関係ヤバいのではという意見も見たな
ベタ移植論外とは思うけど
リマスターで許されるギリギリのラインがヴェスペリアのイメージある
せめてラタトスクレベルのCGを基準にしてリマスターというかリメイクしてほしかった。シンフォニア自体は面白いんだし。勿論、ラタトスクリマスターもつけるのも忘れずに。
完全フリーラン、術技の追加、3D作り直し位はして欲しかったですね…
それこそヴェスペリアをそのまま応用すればそれで満足出来ると思いますが…
ラタトスクの騎士とセットに何故しないのか
せめてWiiUと同レベルで良いからクオリティ上げてくれよ
ラタトスクの騎士続編なんだからプレステかエックスボックスか忘れたけど
以前みたいにお得セットみたいにしてくれたら歓喜なのに