【朗報】ウォルマート店員「ゼルダのディスプレイが届いてるが解禁が2月10日以降と指示がある」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wRozvcdir
うおおおお

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wRozvcdir
ガチリークや

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wRozvcdir
つまり2/9

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0IZuAln40
2/9かいつも通りだな

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wRozvcdir
ゼルダ延期なし、だと

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6TfIAthl0
>>5
海外の任天堂が発売100日前ってツイートしてたね

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GOZSjlqFd
>>42
あんまりアテにはならんけどな。
レジーでさえ黒Wiiの情報知らなかったなんて話もあったし

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GzCN6OV40
>>45
いやいや違ってたら本社から指摘行くでしょw

 

85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fPnRJY4C0
>>5
春から延期しただろ

 

97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5L6WoLE70
>>85
しとらんわ
適当なこと言うなよ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zz/xsPXD0
アドバンスウォーズって書いてあるけど

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CdSZEzlbr
いよいよくるか
5月だったな

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:du6xZBWQ0
ダイレクト来るの?

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5l0ShaGv0
来るのか…?

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wRozvcdir

A Walmart employee on Reddit claims that his store has a #NintendoSwitch Advance Wars 1+2: Re-Boot Camp display saying “available now,” to be put up on February 10th.

Could suggest a 02/10 release date for the game, and maybe even a #NintendoDirect

#NintendoDirectJP

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BWOEx0GX0
あと1週間くらいあるのかよ…
早くニンダイきてくれー!

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r8dEIl8g0
ニンダイ2/9だとしたらアメリカは2/8の夜になるけど
ディスプレイ設置は一日開けて2/10からって事か?

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A82kPZlfd
>>13
多分ドラクエ3誕生日直前に放送するだろうから9日23
時放送だろう

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r8dEIl8g0
著名リーカー()のジェフグラブも来週ニンダイあるぞ言うてるな
まぁ皆予想してる事だけどw

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:blc7n2Fe0

ゼルダはどこにある?

Reddit の Walmart の従業員は、彼の店には#NintendoSwitch Advance Wars 1+2: Re-Boot Camp のディスプレイがあり、「今すぐ利用可能」と表示され、2 月 10 日に公開されると主張しています。

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L+alJCrX0
もう確実だな、ここまで来ると

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RoyQylDzM
予約開始もですか

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p2cWPYaZ0
そのうちウォルマート関係者か従業員誰か画像見せそうなもんだが

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P2JS/YHNd
いや、それも言っちゃダメなやつじゃないのか…?

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BWOEx0GX0
スーパーSwitchは発表されるのか?ワクワク

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yKYqPq6/0
延期無しだと5月からやばい…

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A82kPZlfd
外人には守秘義務なんてないのか

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XiTUSG+pp
なおゼルダの延期はもうない
NOEがあと100日というツイートをした
延期が検討されているならこんなツイートはしない

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yi+BXyRY0
ついに青沼の黒背景芸も終わりか
寂しくなるな

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CRXS7s1l0
フェス終わってからと予想してたが直前なのか
次シーズンの予告はダイレクト外でやるかな

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A82kPZlfd
>>32
それだとカービィの宣伝が遅くなるからな
浅野チームの体験版もいつも2週間前までには来るし

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s5jwhicfa
ファミコンウォーズ1+2のリメイクこっちにもよこせよ

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VNkhwrzXa
延期無しに興奮してるやつは馬鹿なのか?
延期なんて無くて当たり前だろ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r8dEIl8g0
カービィと浅野ゲーは毎回体験版あって双方まだ来てないってのはそういう事よね

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:krtpkIyxd
任天堂のゲームのCMは遅くても2週間前には来る
カービィは来週がギリギリ

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p1aMY8hU0
9日か、曜日的にも問題なしだな
オクトラ体験版が2~3週間前に必ず来る!って言ってた人いたけどそのタイミングも完璧やね

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PCH7vLjxa
ゼルダくるなら海外に合わせて朝7時っぽいなー
23時の方が嬉しいけど

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5xFIjNOnd
発売日だした後に延期って今まであったっけ?

 

93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GNxIRXbP0
>>43
任天堂に関しては基本無いと思う
時岡以降は

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qWqMLEdc0
延期なしで決まりか
朗報だな

 

引用元

コメント

  1. >>35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VNkhwrzXa
    >>延期無しに興奮してるやつは馬鹿なのか?
    >>延期なんて無くて当たり前だろ

    エルデンが延期した時興奮しながら神連呼してた奴が沢山いたんだけど?

    • フォースポークンの時もそんなのいたような?

  2. 毎日言ってりゃいつかは当たるからな
    全員当てられなかった時点で

  3. モンハンアプデとスプラ予備フェスで忙しいのにさらに追い討ちがくるのか…

  4. これはガチやなw

  5. 大体決算の翌週にやってるから、今回も翌週の16日じゃないかな?

    • 決算との関係は一定してないから不明だね
      まあ少なくとも同じ週に行われた事は無さそうだけど

  6. 7日の決算の後に告知で9日にダイレクトか
    まああり得そうな日程ではある

  7. これ仮にガチならしかるべき措置が取られるぞ?

  8. ニンダイやMSダイレクトが必要な理由を自ら証明していくスタイル
    そのうちこういう事やるとそのうち什器すらくれなくなるぞ

    • 困った事にたまーに海外の任天堂社員も同じような事やらかすからなあ
      海外の息をするように情報漏洩する癖は何とかしないとダメだな

      • 守秘義務を知らないバカが想定されてるから、任天堂タイトルからはティアキンの情報しか渡してないのでは?

  9. >>48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GzCN6OV40
    >>>>45
    >>いやいや違ってたら本社から指摘行くでしょw
    ガチならそれこそ指摘行くだろ

    とりあえずこれの臭い点を挙げるなら
    ・ダイレクトに合わせたディスプレイ解禁という情報が作為的過ぎる
    ・曖昧な文字情報しか晒せない微妙さの割に現場の素性だけ明かしている(当然ながら普通その点こそ伏せる)
    ・ストア登録情報すらないのにディスプレイは配布されているという状況(本当に内部リークならディスプレイなんぞよりもっと現実味のある情報を握れてる)

    もっと言うなら、確かな情報を掴んだリークは基本的に変な勿体ぶり方はしない
    リーカー気取ってる予想屋に限って書き方がプレビュー的になりがちなんだよなぁ

タイトルとURLをコピーしました