1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HJVj+940M
https://twitter.com/Seiken_EoM/status/1625014408316620805
【サービス終了のお知らせ】
『聖剣伝説 ECHOES of MANA』は2023年5月15日(月)15:00をもちまして、サービスを終了させていただくことになりました。
突然のお知らせとなりましたことを心よりお詫び申し上げます。
詳細につきましては公式サイトをご確認ください。
cache.sqex-bridge.jp/jp/ja/guest/in…
#エコマナ
【サービス終了のお知らせ】
『聖剣伝説 ECHOES of MANA』は2023年5月15日(月)15:00をもちまして、サービスを終了させていただくことになりました。
突然のお知らせとなりましたことを心よりお詫び申し上げます。
詳細につきましては公式サイトをご確認ください。
cache.sqex-bridge.jp/jp/ja/guest/in…
#エコマナ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:195v3Tmj0
知ってた(´・ω・`)
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TD+tD2t80
リリースが4月27日だからギリギリで1周年は迎えられるのか
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pmcUW38V0
この潔い損切りは見習うべき。
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dM50oIDZa
スクエニ迷走しすぎだろ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HJVj+940M
ってかこれみんな言ってたよね、「ダイの次に終わるのは聖剣だ」ってw
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sedmo9fK0
ソシャゲとFF14の会社なのに大丈夫か
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hAuR8SCBa
>>10
逆だろ
赤字垂れ流しのソシャゲを終わらせる事で利益率は改善して経営環境は良くなる
逆だろ
赤字垂れ流しのソシャゲを終わらせる事で利益率は改善して経営環境は良くなる
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b76WBYVHd
これ周年記念放送でみんな完全新作発表待ちしてたのにソシャゲ発表されて葬式になったやつだよね
なお慌てて作ってますと言葉足すも未だに発表されずサービス終了が先に・・・
なお慌てて作ってますと言葉足すも未だに発表されずサービス終了が先に・・・
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VBk/GxhPd
またロマサガが勝ってしまったのか
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZDZFalow0
ガチでクソゲーだった
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J6A99DMN0
あとはニーアとハガレンがやばい
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p4pi/QhN0
>>15
とあるもだな
ドラクエはまだ安泰だよなぁこう見ると
とあるもだな
ドラクエはまだ安泰だよなぁこう見ると
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cmo74zbSa
素直に家庭用新作を出してれば…
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yk62yBv8d
これで聖剣も終わりか
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bsc18/JFp
開始前からサ終漂ってるソシャゲもあるしなスクエニ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HJVj+940M
結局聖剣4は出ないままか
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PPNt5mC00
こんな作っては捨ててみたいの繰り返すのはなぜなんや
それでもソフトより儲かるのか
それでもソフトより儲かるのか
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SQgghuXY0
>>20
インサイダー取引、かな
インサイダー取引、かな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IZzyq9Mb0
あの時は聖剣伝説の発表会楽しみにしてたなあ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ePnnx5eb0
スクエニのソシャゲに課金するやつとかいるのか
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HJVj+940M
ライトフライヤースタジオでもアナデン、ヘブバン、転スラあたりは息長いよね、聖剣伝説というかスクエニがダメだったのか
ギャルゲーメーカー以下なのすごいよスクエニくん
ギャルゲーメーカー以下なのすごいよスクエニくん
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pbpFU/L50
>>27
ヘブバンは今ようやく1周年だぞ
息長いっていうほど運営してない
ヘブバンは今ようやく1周年だぞ
息長いっていうほど運営してない
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cmo74zbSa
スマホゲームなんて需要ないんだからもう作るな
作るだけ無駄だろ
どうせすぐサービス終了するのに
作るだけ無駄だろ
どうせすぐサービス終了するのに
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6ge4LyEvr
>>28
当たった時のリターンが莫大だからな
当たった時のリターンが莫大だからな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eRfqZxZZ0
大きくは知ってた(細かくは知らなかった)定期
…どんどんサ終!
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HJVj+940M
>>29
みんな聖剣やべー言ってたのすごいよね…
まぁスクエニだしねって言われると納得するけどw
みんな聖剣やべー言ってたのすごいよね…
まぁスクエニだしねって言われると納得するけどw
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yG41uWz40
ロマサガ広野戦争ドラクエウォーク
ソシャゲはこんくらいか?
モンスターズスーパーライトとかまだやってんの?
ソシャゲはこんくらいか?
モンスターズスーパーライトとかまだやってんの?
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yvDodG2N0
終わっても1年で数本出すからな
トワツガイ、エンゲージ、ユニティメモリーズ、ff7、キンハ
判明してるだけでもひどい
トワツガイ、エンゲージ、ユニティメモリーズ、ff7、キンハ
判明してるだけでもひどい
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jrpQ/vFIp
スクエニの割にスクスト2は頑張ってるな
88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aj9AlEoL0
>>35
何気に9年目くらいか?
何気に9年目くらいか?
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lAb2CtcE0
スクエニ1年でサ終するパターン多すぎ
課金する馬鹿おりゅ?…いやおらんから終わるのか
課金する馬鹿おりゅ?…いやおらんから終わるのか
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:doiR52S30
順当に終わったから次はニーアだろうな
同じ中堅スクエニゲーでもサガとずいぶん差がついたものだ
同じ中堅スクエニゲーでもサガとずいぶん差がついたものだ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LyOhfosq0
こういうこと繰り返すからどんどん信用無くすのになぁ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+nrySWMw0
課金した人の気持ち考えたことあるんですか?
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PPNt5mC00
つかポケゴーすらもうほとんど聞かないのに
あたるんか?
あたるんか?
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5xYhXz/1d
>>43
ドラクエウォークとポケGOの外歩きゲー2つは何気にトップ10前後に安定して入れる優良コンテンツだ
ウマ娘程大当たりしない限り稼げるコンテンツでも興味ない人にまで調子の良さが聞こえてこない
ドラクエウォークとポケGOの外歩きゲー2つは何気にトップ10前後に安定して入れる優良コンテンツだ
ウマ娘程大当たりしない限り稼げるコンテンツでも興味ない人にまで調子の良さが聞こえてこない
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A6IUpgd2M
サ終と言えばスクエニ、スクエニと言えばサ終の代名詞
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wwN9qfJFd
ニーアのアニメで新規や復帰増えなかったら終わりだろうなぁ
ダイと同じパターン
ダイと同じパターン
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b2KSp1ab0
スクエニのソシャゲに課金する人間の頭の中がわからん
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6E6Cf1LC0
キャラ人気がそこまであるわけじゃないし過去に何本かソシャゲは死んでるし
3リメイクのヒットごときで調子にのり過ぎ
3リメイクのヒットごときで調子にのり過ぎ
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z3j+PKkuM
スクエニだし、やっぱりかとしか思わないだろ
スクエニのソシャゲはサ終が早いからやる気にならんわ
スクエニのソシャゲはサ終が早いからやる気にならんわ
コメント
スクエニは見極めどころがうまいよな
儲けがないと分かればすぐ切る
下手に続けるよりよっぽど利益を考えてる
始める前に見極められればもっと良いのにね
何が当たるかなんて出すまでわからんのだが?
特にソシャゲはその傾向が強いし
開発費もそこまでかからないから乱発するやり方は間違ってないだろ
そのやり方のせいで スクエニのソシャゲ というだけで忌避されてますけども
短命ソシャゲを乱発しすぎたせいで信用が無いも同然の状態になってるんですけどね
詐欺師ならそれでいいと思うよ
あ、詐欺師でしたねその会社
ソシャゲの開発費かからないってもう昔の話だよ…
スレでも複数指摘あるが
これは3リメイクが意外と売れた後の記念生放送で期待煽ってこれの情報のみとかいう「事前に予測された最悪パターン」と冗談混じりに言われたのがまさかの的中で軽く炎上した奴な
スクエニの判断能力なんて登山した時の馬謖未満だから
短期の利益はその通りだけど信用は切り売りしとるで
すぐ終了するメーカーのソシャゲとか怖くて課金できんわ
昨日トレンドに「スクエニのソシャゲ」ってあったけどこれだったか
ここはすぐ終了するから何やっても信用無いのよね
結果短期で儲けだせないからすぐ終了という悪循環に陥ってると
何のための聖剣のお祭りゲームだよ?ってくらい原作キャラと交流なかったしなあ
スクエニのソシャゲはすぐサ終するから期待しない
やっても課金まではしない。
ってなってるから儲からなくてやっぱりサ終
やっぱスクエニは以下略
不採算のソシャゲで血を流し続けるより判断早い方がいいのはわかるんだが次回作に響くのがね
DQダイの大冒険が切るほどでもない売上出してるのに切るとかスクエニは信用ならん
聖剣は妥当すぎてな
ソシャゲは出しても即サ終、CS機でゲーム出したら即値崩れワゴン行き
もう社名を(株)FF14にしてMMOの維持運営に専念したら?
直前にLOMリマスターがあったのに
幻のエピソードの回収をこっちに回すという迷采配
そんな事してたとかこいうら最低だな
リマスターそこそこ売れてた方だったはずなのにこんな即終了する方のために踏み台にしたのか
まともな判断するならサガフロ見たく追加でやれるようにするけど
スクエニだからね…
それ初耳だわ人魚とかのやつか?
LOMファンブチギレ案件だろ
何が損切り見習えだよw
IP死なせながら利益確保とか、クリエイティブな業界としてはタダのアホだよ
新規IPヒットもさせられないのに
盛り上げることもできない、盛り上がるまで堪えることもできない、面白い物も作れない
サ終しかできないの?
スマホ(ケータイ含む)向け聖剣伝説ってこんな感じだからな
聖剣伝説 CIRCLE of MANA(カード) 2013/03/05〜2015/09/30
聖剣伝説 RISE of MANA(アクション) 2014/03/06〜2016/03/31
聖剣伝説 ECHOES of MANA(アクション) 2022/04/27〜2023/05/15
元々長続きするタイトルでもないんじゃない?
だからこそやる前から突っ込まれてたわけで
粗製乱造で最初にガバッと儲けるスタイルなんだろうけど
信用を切り売りする行為だよなぁ
初動だけで儲けようとして先細りてどっかで聞いた話だな
どこだっけな(すっとぼけ)
損切り上手いって擁護あるけどスクエニ=すぐサ終って掲示板だけじゃなくあんまりゲームしない人含むSNSで広まってる時点で大失敗だと思うよ。過去にセルラン1位で騒がれたニーアも以降はサ終ラインまで行くようになったし
最初に廃課金だけ金入れて上がるが微課金勢は完全に警戒して金入れにくい状況だからな。
星3キャラを限界凸した100レベより
星4無凸70の方が遥かに格上だもん
TAイベントで元3の推しで2分弱
4無凸で30秒切ってるようなクソバランスよ
こんなんじゃ面白そうなのが出ても課金はしたくなくなるな
スクエニのソシャゲはどうせ一年なんだから無料で遊ぶしかない
色んなものに手を出し過ぎてるんよ。
古いIPタイトルのソシャゲばっかりで逆に誰がやるんだって話よ。
>>6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pmcUW38V0
>>この潔い損切りは見習うべき。
そもそも出さないが正しい判断
ソシャゲは毎月3-5万課金してるけどこれは続くなって思うゲームにだけ課金
スクエニのように1年やそこらで終わりそうなゲームには面白くても1円もつかわん
こんなこと繰り返してたらスクエニのソシャゲに誰も課金しなくなるだろ
スターオーシャンだけはソシャゲのグラで良かったなぁ…
「スクエニのソシャゲ」っていう熟語が浸透してる時点で最早手遅れ
2週間プレイしてちゃんとつまらないことを確認してやめたわw