1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UPvDYYHc0
ソニーは、昨夜のState of Playショーケースで、バルダーズ ゲート 3 が2023 年 8 月 31 日に PC バージョンとともに PS5 に登場することを明らかにしました。多くの人は、ソニーがコンソールの独占権にお金を払ったと思っています。しかし、そうではありません。
PR担当者はPush Squareに、ゲームのローンチに独占権はないと語った. 「現在、Larian は PC、Mac、GeForce NOW、および PS5 用の Baldur’s Gate 3 のリリースを計画しています。とはいえ、彼らには独占権はなく、準備ができたら、追加のプラットフォームのサポートを発表する予定です。」
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UPvDYYHc0
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8s3KFQHD0
シリーズSとかいうゴミのせいだろうな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iwQgJoWQ0
コテコテの洋ゲーにもハブられだす糞箱であった
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YTZuIc0+a
あれ?
昨今のゲーム業界はコンソールの売り上げを
総括して勘定してるはず
特定のコンソールがーは今の時代あり得ないよ
ジムくんどう言い訳すんの
昨今のゲーム業界はコンソールの売り上げを
総括して勘定してるはず
特定のコンソールがーは今の時代あり得ないよ
ジムくんどう言い訳すんの
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I7OrIPos0
相変わらずmsにビビってんなぁ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AUhB16AG0
裁判対策乙
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P+lLWgRI0
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mUhAA+z+0
>>13
日本のxboxさんps4さんにすら負けてますから
日本のxboxさんps4さんにすら負けてますから
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fvWWuoo5p
あ、ペルソナモンハンにゲーパスに逃げられハイファイラッシュにフルボッコされたハードユーザーやぁ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wbE10PrR0
これスチームで2年半アーリーアクセスやってんだよな現在進行系で
アーリーって開発資金が乏しい会社が当面の資金を工面するためのもんだと思ってたが一体何がしたいんだか
アーリーって開発資金が乏しい会社が当面の資金を工面するためのもんだと思ってたが一体何がしたいんだか
92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mHMQUkAx0
>>16
アーリーアクセスにした理由これみたいだよ
『Divinity: Divinity: Original Sin』と『Divinity: Divinity: Original Sin 2」のリリースを通じて、私たちは、開発中にプレイヤーの皆さんと直接関わることが、ゲームをより良いものにすることを学びました。このような大規模なRPGは、プレイヤーの選択肢や探索の道が非常に多いため、新しい機能や修正が徐々に追加されるたびにフィードバックが得られることが重要です。
アーリーアクセスは、プレイヤーに開発に参加する機会を提供し、私たちはライブコミュニティでさまざまなゲームのアイデアを検討し、最適なものを見つける機会を提供します。私たちは、皆さんがどのようにゲームをプレイしているのかを知り、それをもとに、皆さんにとってより良い体験になるようにしたいと考えています。
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I7OrIPos0
ウォーロンフルプライスで買ってね^_^
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Oq6t200N0
チカくんほど惨めな生き物見たこと無い
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P+lLWgRI0
家庭用機にも進出したいからとりあえず一番人気のあるハードに出したんでしょうね(´・ω・`)
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EbgBymC00
>>19
PS2で1, 2の劣化版出してたでしょ
PS2で1, 2の劣化版出してたでしょ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z2CfKOyX0
>>19
ちゅーてもこれ開発はDivinityのとこやで
ちゅーてもこれ開発はDivinityのとこやで
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hQLlB6+3p
これsteamで出てるんよな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jialNQKQ0
ゲーパスの弊害だろ
Xboxに出さないでいたら向こうから契約金持ってくる
Xboxで発売日に出すよりその方が儲かる
普及台数が少なすぎるからそういう判断される
Xboxに出さないでいたら向こうから契約金持ってくる
Xboxで発売日に出すよりその方が儲かる
普及台数が少なすぎるからそういう判断される
84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ba1THxFT0
>>26
ユーザー的にも同時発売した所でゲーパスに来るんじゃ?って思っちゃうしね
ユーザー的にも同時発売した所でゲーパスに来るんじゃ?って思っちゃうしね
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/ez2JmA40
そりゃこんなよくわからんゲームにハブられるハードなのにCOD独占を目論んでたんだから規制当局が止めに入るのも当然だよ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q7FpenVk0
これStadiaの目玉タイトルとしてGoogleがイベントで発表してたけど
アーリーアクセス中にStadia終了という
アーリーアクセス中にStadia終了という
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3vLot1kE0
日本語ないからこれ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P+lLWgRI0
推奨2060Sか こりゃXSSにはムリだね(´・ω・`)
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z2CfKOyX0
>>32
必要スペック的にはRX480なんで問題無さそう
推奨は遠いな
必要スペック的にはRX480なんで問題無さそう
推奨は遠いな
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q7FpenVk0
ここはDivinityの開発元でもあってObsidianのPoEと競合した
結果はDivinityに需要が集中しPoEは商業的に失敗
ObsidianはMSに身売りし今に至る
PoEの世界観はAvowedに引き継がれた
結果はDivinityに需要が集中しPoEは商業的に失敗
ObsidianはMSに身売りし今に至る
PoEの世界観はAvowedに引き継がれた
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vFH3t5Fv0
>>35
DivinityとPoEって似たようなゲームを似たような時期に、それも二作も重ねて出すなと思ってたけど
そう言う結末になってたんか
DivinityとPoEって似たようなゲームを似たような時期に、それも二作も重ねて出すなと思ってたけど
そう言う結末になってたんか
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I7OrIPos0
Steamでも日本語ないんやでこれ
有志modはあるけど公式はサポートしてない
ごめんな現実突きつけちゃって
有志modはあるけど公式はサポートしてない
ごめんな現実突きつけちゃって
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p8eNhQZtp
羨ましいなぁ日本語ないバルダーズゲート3wwwwwww
あ、もしかして知らんかった?wwwwwwww
あ、もしかして知らんかった?wwwwwwww
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AeYqx9Jk0
日本語化は翻訳家が名乗り出てるから確実だぞ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I7OrIPos0
>>42
その翻訳家がmodないps版に個人で何ができんだ?
ソース貼ってくれ
その翻訳家がmodないps版に個人で何ができんだ?
ソース貼ってくれ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GqWLzTco0
こんな日本語無いゲーム機にするよりもアトミックハート早く遊んでおいた方がいいぞ
ウクライナ政府が差し止め要求出したから最悪販売停止になるかもしれない
ウクライナ政府が差し止め要求出したから最悪販売停止になるかもしれない
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FCYNCIVT0
PSユーザーはバルダーズゲート興味あるのか?
あれPCゲーなのに
あれPCゲーなのに
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J7JWeTJM0
そりゃ、金を貰ってCSはPS独占にしましたなんて事実であっても言えるわけないじゃん
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4TuxBAR1d
>>50
記載の義務あるかし、言わなかったら契約違反だぞ
記載の義務あるかし、言わなかったら契約違反だぞ
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q7FpenVk0
Divinityからの流れでBG3に興味を持つ人はいると思うよ
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+j+MhZaZ0
箱に出すのにXSSでの動作保証しなきゃいけないとかいう罰ゲームのせいだろ
コメント
開発者「デタラメ広めんなクソ野郎どもが」
PSって何?
オチまでずいぶん引っ張るなあw
ファンボはどういうゲームが知らなそう
ディヴィニティみたいなゲームっしょ?
面白いかは翻訳次第なんだよなぁこれ系
違うよ?タイトルにあるとうりバルダーズゲートだよ?
解らないならドラゴンエイジ・オリジンみたいなやつって言えば解るかな?
ドラゴンエイジの2やインクイジションではなくオリジンな
オリジナル:シンシリーズという意味ならバルダーズゲート3もターン制を採用してるので
戦闘に関しては親和性は高いと思うよ
一応だけどDivinityって最新作で7作目で各々でゲーム制が違うから
具体的なタイトルで書かないとある程度察することは出来ても明確には答えられないよ
>>29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/ez2JmA40
>>そりゃこんなよくわからんゲームにハブられるハードなのにCOD独占を目論んでたんだから規制当局が止めに入るのも当然だよ
マルチハブられる弱小ハードだったら、競争力の均質化の為に強力なIPの独占は推奨されるべきでは?
わざわざ箱でリリースされないゲーム探してきてマウント取るくせにそのゲームのことは知らないし興味もないし買うつもりも一切無いの滑稽過ぎる
というよりも病気に近いのかも
わざわざ言うってことはそういうこった
バルダーズゲートⅠ・Ⅱはすごいハマったなぁ
これ遊ぶのPCの人が大半だと思う