【悲報】専門家「MSがABK買収に成功した場合、ソニーはPSを売却しゲーム事業撤退」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YoyhikdwM
終戦だな

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YoyhikdwM
業界の専門家の間では、ABK との Xbox 契約が成立すれば、ソニーは PlayStation の売却を検討するだろうということです。これが、取引に対するそのようなプッシュが見られる理由です。率直に言って、彼らは、Xbox がゲーマーに提供しているものに太刀打ちできないと言っています。
https://twitter.com/xcloudtimdog/status/1630315378189410304

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YoyhikdwM
クソニー完全終了

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AMCCV4yl0
なんで勝ってる方が事業売却すんだよ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xh1NREaU0
その後のツイート見たら発狂してて草

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rDKViWso0

ソニーが大袈裟に痛がってるだけで撤退まではないだろ

ないよな?

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YoyhikdwM

>>9
ないよ

撤退しか道はない😭

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2rl7yCdn0
VGC編集長にムカついて同じことを言い返してるだけのXboxファンボーイじゃん

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aDHqAFiIa
あーこれ買収無理だわ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YoyhikdwM
>>14
EUもCMAもアメリカも賛成に回って反対してるのはクソニーだけだし
専門家には100%成功すると言われてるが

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yAJ986r00
ソニーからゲーム事業無くなったら金融しか残らねぇじゃん!

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yffO/u1Z0
GYAOも消えたし、もうサブスクも風前の灯火だしな
PSで儲けるところがない。ハードで赤字ばっか

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xv51P+4BM
ゲーム業界のガンを取り除けるかどうかの大一番だな
MS応援一択やろ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NyvVgs2KM
談合体質の会社なんて要らんだろ。
テンセントへ二束三文だな。

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TldlO3Jnd
こんなソースでスレまで建てちゃった…

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oeyDXWDs0
言われて悔しかったことを箱信者が鸚鵡返ししてるだけでしょ?
ソニーファンみたいなことすんなよ…

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:290lRRqTa
撤退してくれたらいいな

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DFCAB+Jp0
これ見せつけの為に買収せずにソニーだけハブればよくね?
買収同等の額をMSがくれてソニーハードだけは無視
ソニー泣きつくだろ

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qDJHr0hbM
>>32
だよな
俺はそうするわ

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oa0Rk8+nd
なんか最近PS忖度youtuberがこぞってPS5買わせようとしてくるからおかしいって思ってたら VITAの時みたいに撤退前の売り逃げするつもりなのかな VR2もズッコケたし😏

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+IHNDiWx0
実際に他社であるサードに依存しまくって自力じゃ何も出来ないソニー
任天堂に負けたのも必然だろ
アップルに負け、任天堂に負け、ついにはMSに叩き出される
さよなら、ソニー

 

87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KikXuLcC0
>>34
まあブランド力で任天堂に負け
資金力でMSに負け
たのみのABまで毛嫌いされて、逃げ出されるしまつ
これでFF16がコケたらもう後が無い

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1Vnl3W/50
PSについては、解散だな

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Do2jcDtY0
業界人が実在しないんだが

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N6VG8BnOM
買収にはMihoyoも賛成してんだよな
CODが撤退してくれりゃ原神ステーションの完成だ

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fsLeNpPH0
今ならテンセントあたりに高値で売りつけられるな
完全に負け確してからだと二束三文で買い叩かれるわ

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WKam0eLU0
ファンの妄想ソースはさすがに恥ずかしいぞチカくん

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SfBisPCFM
「ファミ通を始めとする日本のメディアで箱の売上が少ないのは何らかの力が働いていて本当はもっと売れている」ってツイートしてる残念な人いたけど海外でも同じ様なファンボーイいるんだなって

 

引用元

コメント

  1. 撤退の口実に使うだけで、撤退の原因ではない

  2. これは「買収が成功したらSONYはゲーム業界から撤退せざるを得ない」っていう脅しになるからあり得ないだろう

    もしSONYがこのスレタイのように「ABKがMSのものになったらSONYは事業をやめる」と脅すのであれば話は別だが(法律の戦いで虚言は重罪)

    このコメントへの返信(2)
  3. SIE「AB買収されるなら撤退しちゃおうかなぁ(チラッチラッ」
    こうですねわかります

    このコメントへの返信(2)
  4. FF16サムネでPS5関連の動画上がりまくってんのやっぱり裏で何かやってそうだな
    買わそうと必死すぎやろ

    このコメントへの返信(1)
  5. 流石にゲーム事業から撤退はせんでしょ
    ABK買収関係なくハードから手は引くかもしれんがな

    このコメントへの返信(2)
  6. 撤退しなくてもPSで新作ゲームを遊ぶという文化は日本を除いて廃れるだろうな

    日本はPS大国で、RPG=ドラクエ、FFだから安心だな。

    このコメントへの返信(3)
  7. この情報源は流石に信じるには微妙な感じがあるが、ソフト売り上げ不調とVR2が盛大にコケてるのを見ると撤退の選択肢があっても不思議ではない

    このコメントへの返信(1)
  8. どの道ソニーは独禁法違反塗れの契約内容を裁判所の命令で嘘偽りなく開示させなくちゃならなくなったしこうなったら本社はSIEごと事業を切り捨てるしかないでしょ
    顔に泥塗られた民主とかそれに便乗して叩き潰しに来る可能性もあるからな

    テンセントに売却売却?
    無理無理
    売却するのにはその部署の実情を粉飾なく完全に相手に提示させなきゃならんしSIEの実情知って買うアホな企業は存在しないわ
    Cはそういう面にはシビアだし何より国の体質上自国でのハードはハードル高すぎるからな

    このコメントへの返信(1)
  9. いや真面目な話サード一社の動向で撤退を云々されるような状態なら撤退した方が良いだろ

  10. やっとPS消滅かよ
    長かったなこの30年

  11. 仮にPSが終わったとしてもゲーム業界から撤退はしないだろ
    ソニー製ゲーミングPC作るだけかと

    このコメントへの返信(1)
  12. ソニーは不採算事業がなくなる
    ファンボーイはゲームやらないから関係なし
    誰も困らないのでは?

    このコメントへの返信(3)
  13. 普通にPCでサービス続けていけばいいんじゃない?
    PSもXBOXもハードいらないでしょもう

    このコメントへの返信(2)
  14. VAIOを手放してる時点でもうその路線もない
    それに本当のゲーミング層はメーカーのを買うんじゃなく自分で組むからな
    ましてそういう悪評付いたメーカーのPCとか尚更選択肢に入らん

    PS&SIE切り捨て後は他部門が片手間程度にネットワーク上での小規模なサービスを細々と続ける程度になると思うよ
    projectEGGのような過去のPSソフトを配信とかそんな感じになって新規展開はもうやらないだろう
    本社がもうゲーム事業には二度と力を入れないだろうからな

  15. これがガチかは別としても親玉の頭では普通に有力な選択肢として存在してるだろうな

  16. そりゃあソニー自身がcodないとやばいと言ってるしな

  17. い つ も の

  18. 毎度のことでは?

  19. 現実を知ってるからこその妄言
    虚しいね

  20. 買収されたら撤退するしかなくなるから買収やめてクレクレ
    いつも基地外が喜んで貼ってる売上ランキングにそぐわないんだけどなw
    まあランキングそのものの捉え方が間違ってるって答えには至らなさそうだが

  21. つまりMSに完全敗北ってことだ

  22. switchユーザーを自称して画像上げて謝罪を要求しそう

  23. 撤退するかはともかく
    そもそもSONY自身がAB買収されたらファーストソフトすら作れなくなる、PSが終わるって喚いてるんだけどな

  24. 撤退して問題ないが、ついでに自動車業界への参入も中止してくれ

    このコメントへの返信(1)
  25. 撤退かぁ、その方向でよろしく頼むw

  26. マジレスするなら、それニンテンにもソニにも何ら影響ないからな

  27. 1位(初登場) Switch 星のカービィ Wii デラックス
    18万9031本(累計18万9031本)/任天堂/2023年2月24日

    2位(初登場) Switch オクトパストラベラーII
    53995本(累計53995本)/スクウェア・エニックス/2023年2月24日

    2週天下だったね

    このコメントへの返信(2)
  28. ソニー自らが、CODなくなるとファーストが出せないって言うくらいカツカツなんだしなくは無いな

  29. ソワソワくんだっけ、PS5のワンツーフィニッシュで煽ってたアホ

  30. じゃあゲーム業界にとってもゲーマーにとってもメリットしかないじゃん
    MSさんがんばってくれ!

  31. しかもホグワーツの累計をカーヴィが初週売上でぶち抜いてるし
    結果は無慈悲やなw

    このコメントへの返信(1)
  32. しかも、龍が如く維新もps4と5揃って各3万本位で合算してもカービィに3倍くらい差をつけられている上、このファミ通の集計20日から26日の週販だから、おそらく維新に対して有利になるようにした上でこの数字と言う。
    カービィは24日発売だから実際の一週間で集計したら更に差が広がるという。
    まさに援護射撃が味方に当たるとはこの事。

  33. ちなみに貼っておくと、

    1位(初登場) Switch 星のカービィ Wii デラックス
    18万9031本(累計18万9031本)/任天堂/2023年2月24日

    2位(初登場) Switch オクトパストラベラーII
    53995本(累計53995本)/スクウェア・エニックス/2023年2月24日

    3位(初登場) PS4 龍が如く 維新! 極
    35897本(累計35897本)/セガ/2023年2月22日

    4位(初登場) PS5 龍が如く 維新! 極
    31439本(累計31439本)/セガ/2023年2月22日

    5位(前回3位) Switch ポケットモンスター スカーレット・バイオレット
    23703本(累計488万3806本)/ポケモン/2022年11月18日

    6位(前回1位) PS5 ホグワーツ・レガシー
    21932本(累計12万6086本)/WB Games/2023年2月10日

    7位(前回5位) Switch スプラトゥーン3
    14858本(累計390万4000本)/任天堂/2022年9月9日

    8位(初登場) PS5 オクトパストラベラーII
    14422本(累計14422本)/スクウェア・エニックス/2023年2月24日

    9位(初登場) Switch ARK: Survival Evolved
    13200本(累計13200本)/スパイク・チュンソフト/2023年2月24日

    10位(前回7位) Switch マリオカート8 デラックス
    10159本(累計517万3365本)/任天堂/2017年4月28日

    このコメントへの返信(1)
  34. およそ12年前の横スクリメイクにぶち当たって砕け散るとかどんな気持ちなんやろ
    割と真面目に

    このコメントへの返信(1)
  35. その略し方だとAKBみたいだな

  36. 売れなくて自爆するだろうから安心しろ

    このコメントへの返信(1)
  37. 20年ぐらい前の話をしてらっしゃる?

  38. 今日のFTCからソニーへの強制開示請求でAB買収が秒読み段階に入ったな

    このコメントへの返信(1)
  39. ダ、ダウンロードの売り上げすごいから
    パッケージなんて時代遅れだから

    このコメントへの返信(1)
  40. その他のユーザは争いがなくなり、平和な世の中になりましたとさ
    めでたしめでたし

  41. ヒント:DLはSwitchのソフトにもある上カービィは1位

  42. まあ、SIEを切るのが一番傷が少なくて済むからな

    このコメントへの返信(1)
  43. サードに頼り切った末路だな

  44. 日本のPSは3以降はもうダメダメだろ

    このコメントへの返信(1)
  45. 車は爆発させないでくれよ

  46. テンセント「で、いくらで売りますか?」

  47. 流石に買ってちゃんとゲームやってるユーザーは泣くでしょ。売上がある時点でそれなりにはいるんだから。

    このコメントへの返信(1)
  48. さすがにどこからもCSハード事業はノーサンキューって言われて売り逃げれないと思うが…

  49. キモい

  50. マリカーのバケモノっぷり本当にヤベェな…
    いつまで売れ続ければ気が済むんだ…

    このコメントへの返信(1)
  51. 普段から個人の感想・願望でスレ立ててドヤ顔してるファンボがこんなフワッとしたスレを必死に否定してて草
    そんな本気で焦らなきゃならんような状況なの?w

    このコメントへの返信(1)
  52. 直近で影響が出る訳では無いが北米にオールインしてた状況でCoDを失えば、今後の展開は暗いだろう

  53. 輝かしいのは初代と2だけであとは落ちてく一方

    このコメントへの返信(2)
  54. もう問題はこれじゃないぞ。FTCから「ソニーが」過去4年間の契約を開示するよう求められてる。反トラスト法に引っかかるかもしれない状態やぞ。

  55. 3DSの時代になってもホリデーシーズンになるとDS版も上がってきた化け物タイトルだからな

    このコメントへの返信(1)
  56. (新たなファンボの敵対勢力)
    ・米国の現政権
    ・米国の公正取引委員会
    ・テンセント
    ・C政府

  57. 祝 Switch7才誕生日おめでとう
    あとは新型をどのタイミングで出すかだな

  58. PSは手首切るブス

  59. ソニーとってのお荷物になりつつあるな
    SIEとPSWがだが
    これでも事業を意地でも継続する様だがマジで大丈夫なのか ソニーよ

    このコメントへの返信(2)
  60. MSとしちゃ競争相手が減るのはウェルカムなんじゃね?
    競争っていうか競合か

    このコメントへの返信(1)
  61. なんならWiiも世代変わってもしばらく一万本ずつぐらい売れ続けてたからな…

  62. 最初から関わらないのが一番賢かったやろ
    何であんな袁術の皇帝僭称みたいなガバガバなの助けようとしたんだよ

    このコメントへの返信(1)
  63. この頃はライト層がゲーム買ってくれてたからねえ
    なのにその大事なライト層に対して「ライト層はすぐ飽きるからいらない、うちはコアゲーマー対象」だの「ガキゲーはいらん、フォトリアルこそ至高」なんてやってりゃ人は減る一方さ

  64. 他に好調な事業があんまないからしゃーない
    何かPSに代わる新事業が見つかったら見捨てられるだろうよ

    このコメントへの返信(1)
  65. あのSIEが潔く撤退する質か?っていうと正直微妙だとは思う
    妨害&妨害で他社を蹴落としにかかるだろ、最後も負けを認めず業界を滅茶苦茶にしつつ自滅が濃厚かと

    このコメントへの返信(1)
  66. リナカーンがイカれてるからで話が終わってしまうんだ

  67. 工作部門と人員を粛正してイメージセンサーの研究開発・製造販売・半導体事業への投資へと、
    堅実な方向に進めば食いつないでいけるだろうよ。

  68. MSぐらいになると競合がいないと困る
    先進国ではそういうルールになってるんだ

  69. 自分で言ったら法的にアウトになるような虚言を他の奴に言わせて
    それをメディアが取り上げる形で印象操作するのは
    ソニーの常套手段なんじゃないのと思ってる

  70. 1人目はタイプミスだと思ってスルーしてたんだが
    ABKのABはわかるけどKはどこから来たんだ

    このコメントへの返信(1)
  71. キャンディクラッシュの会社KINGじゃね

  72. 2だって、最初はDVD再生機需要で良かったけど、初期型が壊れる2~3年後には携帯機市場に勢い持ってかれてたしw

  73. いつも焼畑で市場を荒らして去るんだが、他が強力すぎてソレも出来ない。

  74. ダチョウ倶楽部「どうぞどうぞ」

  75. クソゲーしかないのに?

  76. 主戦場がゲームからアニメに移ってさらに暴れる

  77. 買ったしまった無知な自分を恨め

  78. 要らないのはPSとお前らファンボ

  79. 日本にとってのお荷物がよく言うわ

タイトルとURLをコピーしました