【悲報】コエテクAAAタイトル『ウォーロン』、8時間でクリアされる

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4ANJRY5Yd0303

【PS/XB】Wo Long: Fallen Dynasty Part17【ウォーロン】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1677803408/

113 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/03/03(金) 11:03:02.58 ID:WEUirE+oM0303
もうクリアした人出始めてるんだけどもしかしてボリューム少ない?

114 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/03/03(金) 11:03:19.67 ID:SEIxNM3j00303
ストーリーは短い
戦って死にまくっめ長く感じるだけ
三国志を歌ってる割に赤壁もない
同じ会社が作ったのか疑うレベル

127 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2023/03/03(金) 11:08:43.20 ID:FQQ/oenaM0303
えっ8時間でクリアできんの!??

161 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/03/03(金) 11:22:24.38 ID:1lrft7G600303
ボリュームすくねぇなおい。仁王からどうしてこうなった

380 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/03/03(金) 12:22:55.97 ID:Gl6nvwBf00303
最速クリア配信のタカティンまさかのラスボス初見撃破してて草

388 名無しさん@お腹いっぱい。sage 2023/03/03(金) 12:24:34.91 ID:eLDFXxOjr0303
配信9時間でクリアか、まあそんなもんか

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z4mVzpAq00303
>>1
ニンジャガ無印2の超忍とか
抱き疲れたら即死
コンボ食らったら即死
自爆されたら即死
とかそんな世界だった気がする
そこまでむずくなりそう?

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wpFV4wdC00303
>>1
ニンジャガでいうと忍びクリアして短っって煽りだした感じ?
それとも何周しても忍びなの?
ちゃんと調べてからスレ立ててよ

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M0ReQG6Oa0303
アクションゲームだったら普通じゃないのか

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h4Swyxhtd0303
>>3
仁王は30時間くらい

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e4LLVwV0F0303
短くても面白ければ良いよ。

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4YCpTkCOa0303
周回ゲーなら丁度いい長さやろ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2p5aW6RH00303
アクションゲームなら割と平均的なクリアタイムだとは思うけど
仁王を期待しててこのボリュームだと肩透かしは食らいそうやな

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ppnI+CRV00303
仁王は初日に3時間でクリアしてた奴いたぞ
仁王2は2時間

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AillcMTd00303
>>10
もはやバグだろw

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ppnI+CRV00303
>>14
仁王はストーリーだけなら各章3捨てクリアするだけだからPSあるなら短時間で終わる

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2p5aW6RH00303
>>20
ウォーロンの9時間ってそう言う遊び方してのクリア時間ってこと?
それならかなり長いな

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OnY/Ph3y00303
腰を据えず遊べる 10点

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mixlY7mA00303
バイオとかだって数時間で一周できるんだから
周回前提のゲームはこのくらいでちょうどいい

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bGBsz74Gd0303
>>15
ウォーロンってARPGだろ
バイオとは違うやろ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2p5aW6RH00303
まぁ俺も帰ったらやってみるかね
ちなみに初見仁王は35時間位でクリア仁王2は50時間位でクリア
その程度の腕の奴が普通にプレイしてどの程度でクリア出来るか報告したるわ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l8TlxEo000303
周回する要素が何かあんの?これ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:krn0akkC00303
仁王の続編としてみたら駄目だな
トレハン要素薄いしゲーパスで良かったわほんと

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:689bUOkb00303
ちなみに本スレで三国志ゲーなのに三国鼎立前でストーリー終わることに文句言ったらめっちゃ叩かれたよ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FNdEVPSxr0303
>>22
え、三國志序盤~中盤で終わる形?
長坂の戦いはある?

 

153: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TWJxgBef00303
>>22
>三国鼎立前でストーリー終わる
それは別に良いと思うけどね
三国志とか信長とかも群雄割拠してる時代のシナリオ以外まず遊ばんし、俺は

 

155: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:veqchlKEM0303
>>153
擁護したいなら頭使えよ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mOmdji0000303
これが500万目指したタイトルだったらヤバイな
チームかなりデカかったんでしょ、あり得るよな

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y5QGOywp00303

SEKIRO系なら割と普通の時間じゃね

あれは並のプレイでも遊んでたら修羅エンドとか2~3時間クリアになるが
短くて不評ということにはならなかった

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4SiGtH5Qd0303
仁王のようなゲームを期待してたら仁王とSEKIROを足して2で割ったゲームが出てきた感じ

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WqMK/ua5a0303
配信向きだね!

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+Sekk0uT00303
三国志ゲーじゃなくて黄巾ゲーじゃん

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FIHp+Ggp00303
エルデンみたいにしょーもないマップと難易度のプレイ時間稼ぎのやりたいのか?

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IaQewt7Ia0303
そもそも何ゲーなの?
スペライ入りしたんで調べる気も起きない。

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wBzmUed400303
チーニンのゲームって大昔から周回ゲーだったと思うんだがな
悟りとか修羅とか超忍とかの難易度のあげ方
仁王知らんから知らんけど
1周目初見15,6時間なら十分だろ

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g/iEIDrh00303
コエテクはDLCが本命だから

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WTfcMYNn00303
もっと難しくしてやればよかったのにね

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TNiRe6K600303
さっきsteamで評価見て笑った

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cE+/czkra0303
>>49
仁王シリーズと比べて殆ど最適化されてないから当然の評価よ

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VlxHyBml00303
とりあえず1がアホなのはよくわかった

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pksGgf9Ed0303
またスペシャルラインナップが終わったか

 

引用元

コメント

  1. Switchで出してくれ

    • いいからPS5買えっつの

    • ジョーク言ってないで興味があるなら買って遊んであげて
      このまま売上が悪くなり続けるとそのうち日本語もつかなくなるぞw

  2. 三国にならない三国志か…

    • 赤壁で魏が勝った世界線の三国志かな?

  3. どっかに30時間はかかるってコメントしてる人いたけれど・・・
    こりゃゲーパスでやった方が良いな

  4. 死にゲーってそう言うもんだろ
    エルデンもバグ抜きでそれよりちょい短いぐらいだぞ
    バグありなら30分もかからんし

    • 物量の少なさを高難度化による試行錯誤の回数で誤魔化すって
      やってることがファミコン中期なんだよなぁ

      • 高難易度がウリで長いとそれはそれでしんどいぞ?
        ウォーロンまだやってねえけど。

        • 物量が少なくて済むから高難度にしてるって話だよ

          • 物量の代わりに難度調整にリソースを使ってるのでは?

            • こっちは知らんがエルデンに関しては簡悔アプデとかしてる時点で……

              • 物足りないところを調整するって事?
                普通にいいことじゃね?

                • 入力監視とかしてるせいで結局どのボスも強い行動の押し付けが最適解なのに
                  ソロプレイがメインの癖にバランス調整とか宣って
                  それすら使えなくするアプデのどこが良いことなんだ?
                  無知を装ってんのか本当に無知なのか知らんが実際にプレイした人を無視して雑な擁護をするなよ

      • まともに作ると開発期間長くなりすぎるからボリューム少なめに作る
        ボリューム少ないとプレイ時間短すぎるから高難易度化する
        なんで最近死にゲーばっかあるんだろうって思ったけどやっと分かったわ

  5. 虎牢関まではやって呂布がラスボスだと思ってた
    三国志が三国になるのは黄巾の乱から40年後なので流石に言いがかりだと思うけどね

  6. まあ赤壁がないってのはそもそも初報時点で舞台の時代がそこまで行かないのは明白≒続編とかでだんだん時間経過させていく気満々の取らぬ狸の色気丸出しってわかってたんだからさすがにそこは言ってやるなや

タイトルとURLをコピーしました