ソニーがパリティ契約を認めてしまったわけだが

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ODankeFs0

日本のサードパーティ製ゲームの多くはPlayStationと独占契約を結んでいるとソニー自身が言っていたようです。日本の開発者はソニーに関係なくXboxを自分でスキップするという人もいますが、現実は違うかもしれません。

https://twitter.com/koreaxboxnews/status/1632523543845179393?s=46&t=jlRCgAhIrbUg9K83uLfF9g

どうすんだよ

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6M0KkocHd
原田「俺の嘘もバレてしまう・・・」

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jtp5T0wU0
やばくない?

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A2riFjIS0
こうゆうのは株主は知ってるのか?

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RriIQPjmd
ちゃんとしたソースじゃないと伸びないだろう、やっては居るんだろうけどね

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:met46Yn70
引用されてるツイのリプ欄の画像が面白い

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B0k1nHfo0
実際にメーカー判断で出さない中小もあるんだろうけど
どうせ出さないならソニーから契約でもして小遣いを引き出した方がいいからな
過程はどうあれそういう契約がある時点で駄目なんだけどな

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RriIQPjmd
>>12
でもそのせいで丸々開発費無駄にした閃乱カグラもあったり

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SpMW/DE30
>>19
完全に被害者だけど自業自得でもある

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NSDCGpXtp
ウイニングポストみたいに明らか日本しかみてないようなタイトルならまだしも
世界のこと考えたらスペックが違いすぎるスイッチは別にして箱をスルーする必要ないだわ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZGqfjLsQ0

別に金出して独占や時限独占するだけなら未だしも、それを隠させる契約はなぁ

説明求められたら嘘の理由答えるか、お察しくださいと濁すしかなくなる

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EpsuNyAe0
メーカーの判断で出してないって言うならリストにパリティやコンソール独占金の支払い記録無いんだろうし慌てなくていいじゃないのw

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5+9aMvXZ0
>>17
メーカー判断で出してないというのはアクアプラスとかあの辺のメーカーだろう

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PIyF6w4c0
他機種版のパフォーマンス低下させてるのも吐かせようぜ
スペック的にどう見てもXSXのが上なのに何故かパフォーマンスおかしいこと多々あるからな

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lXwBPuRR0
独禁に引っ掛かりそう

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VsqgPqVed
ゲームパフォーマンスに関してはPS3時代から怪しいのは多々あったな

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZZrpE0JU0
カプコンがあれなんだし他の大手もまず真っ黒だろうな

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:To/FMxwv0
実際Switchに出ないソフト全部独占契約でしょ
和ゲー程度が出せないわけないじゃんwww

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h19RvPFRd
独占禁止法?

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:To/FMxwv0
箱無し、スイッチ無しのソフトはほぼ全部契約結んでんじゃね
たとえ出す気無くても契約するだけで金貰えるわけだし
後の事を考えなければ損はしないからなw

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HVqgmVNeM
PS5に縛られて青息吐息のサードにかける言葉もなし…
生き残りたきゃ人員整理はじめとけ
Switchプレイヤーにはなんの影響もあらしまへん
どうせ値段だけ一丁前のゴミか良くて凡作止まりだろ
そんなもんで金かすめとるゲス共は去れよ

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y+7zo+OM0

この件は、あからさますぎてなw

いまは時限式でも明言するようになった

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KcBy390s0
MHWやソニックカラーズは日本だけハブだしな
海外版には日本語あるのに
移植が大変もクソもない

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B/Be6VxI0
プレステにゲーム出させてもらうなら当たり前レベルの内容じゃない?

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5S36MYbc0
まあやってるやろうな
普通はプラットフォームを増やせば売り上げが上がるから省くなんて選択肢はあり得ないよ
省くパターンは「Xboxを省くことで何かしらの利益やメリットが生まれる場合」だけだと思う

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nfvuFmISa
>>37
売り上げは増えるだろうね
で、利益は?
どのような場合でも確実にゼロリスクでプラットフォーム増やせるとか思ってる?

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I2i2xvp20
>>39
どういうこと?
箱にゲーム出す時だけMSに前払いで登録料2億円とか払うの?

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:77RDiNrn0
>>37
箱○PS3の時は、マルチタイトルを日本の箱○に出さなかったらPS3版のロイヤリティ優遇とかありましたね

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XnrrO4FL0
destinyは発売直前でPS独占になったんだよな日本だけ

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kgkzsnxC0
ゲームパスに追加されたスクエニタイトルがなぜか日本語なかったけど日本のメーカーなのにおかしいよな?

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6RSah4fQa
別に良いんだけどそこまでやってるならMS買収にいちゃもんつけんなと

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jFFxk9fB0

Lords of the Fallen
indivisible
ALIEN FIRETEAM ELITE

日本語あるのに直前で箱だけ抜かれたソフト
クソニーは早く滅びろよ

 

引用元

コメント

  1. 司法の場で事の真偽が明らかにならないと何とも言えないけど、
    過去のやらかしから『ソニーならやりかねない』と思ってしまうな。

    • SONYならやりかねないというか既にやってる事はわかってるんよ

  2. >>36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B/Be6VxI0
    >>プレステにゲーム出させてもらうなら当たり前レベルの内容じゃない?

    「プレステにゲーム出させてもらう」とかキッツいわ
    ただSIEは本気で「出させてやってる」と思ってそうだからなぁ

    • 元々のゲーム業界のサードという立場の成り立ちからしたら「出させてやってる」ってのが正しいと言えば正しい
      アタリもセガも任天堂も当初は自分の会社のゲームを遊ぶためのハードをリリースしていて、そこにロイヤリティを払ってでもゲームを出させて欲しいと寄ってきたのが初期のサードパーティなんだし

      まあ、それはファーストがハードを支える大黒柱として君臨してるハードや市場の大部分を占有する勝ち組ハードだから成立する話であって、サードに養ってもらってる上に普及率も劣ってる今のPSでそんなこと本気で言ってたらただのアホだわな

  3. >>27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:To/FMxwv0
    >>実際Switchに出ないソフト全部独占契約でしょ
    >>和ゲー程度が出せないわけないじゃんwww

    本当にそうならまだマシで、サードが作ってるゲームの惨状を見るに技術力が低過ぎてマシンパワーによるゴリ押ししかできなくなってる開発が増えてるっぽいのがね…
    Switchに出さないじゃなくてSwitchでクオリティを落とさずにまともに動かせる状態で出すことが出来ない所もあるんじゃないかな

    • どこで出しても最適化不足って例がこの短期間でゴロゴロ出てきてるしな

      • ワイルドハーツ、ウォーロンうっ頭が

  4. これスクエニ吉田の発言やろ
    周知の事実というか公然の秘密というか

  5. それでも箱に出すとなると歓迎されてるのにいつまでも小馬鹿にされてるハゲがいるらしいな

  6. スクエニなんかPCどころかCSですら最適化が出来ないからなあ
    バカみたいに容量が多い、ほんと技術力のない企業
    インディーですら圧縮作業してんのに

    • ファンボは容量のデカさ=ボリュームのデカさ=面白いって思考でマウントとってくるっていう
      そんな奴らにチヤホヤされて天狗になってるんじゃ、そりゃスクエニも低迷するわ

  7. >>28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h19RvPFRd
    >>独占禁止法?

    ただ独占するだけならともかく、他コンソールに出さないようにサードに強いるのは「不公正な取引方法」あるいは「優越的地位の濫用」にあたる立派な犯罪行為だからな
    たしか過去に小売に中古販売禁止等不公平な契約を強要して公正取引委員会から排除勧告くらった屑会社があったような…

  8. オーイズミにローカライズさせる海外企業は
    シャンティと同じように海外版に日本語組み込むのと
    自社でXbox版日本にも出すの前提の契約でやっていただきたい

  9. ロイヤリティ優遇してたろw

  10. >>16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZGqfjLsQ0
    >>別に金出して独占や時限独占するだけなら未だしも、それを隠させる契約はなぁ
    >>説明求められたら嘘の理由答えるか、お察しくださいと濁すしかなくなる

    隠すのはまあそういう契約で済むが
    他社取引の開示要求がエグすぎる

  11. メーカーと商業的取引で契約してるのなら俺は仕方ないと思うコンソールメーカーとサードメーカーの利益の話だし
    SONYの場合はメーカーではなく開発トップの人員を接待してソフトを他に供給しないようにしてたのが人の道に外れてると思うよ。

    • PSに独占で出して欲しいと頼むのはまだ正道の内だと思うけど
      他でのパフォーマンスをPS以下にしろとか言うのはユーザー騙し、他ハード下げの為の行為だし
      他ハードとの契約内容を教えろとか言うのは論外
      基本的に倫理の外なんよ

  12. 識者
    「ソニーの独占は良い独占」

  13. 海外のソフトには日本語入ってるのに日本側で抜くとか意味不明な事してるのもパリティなのか?

  14. 米欄にGKブリどもが全く寄り付いて来ないのが笑いどころか。

    • 任天堂sageの記事や週販でPS5の台数がおそらく海外送り込みの数字でスイッチを上回ったりの時は米欄面白いくらい増えるもんな。
      しかも本体マウントでソフトはDLガーもしくは見ないふり。
      そのうえAB買収でソニーが墓穴掘ってMSにほぼ敗北確定になったり、今までのブロック権やサードにしてきた真っ黒な契約等を追及されている記事には全くコメントせずに不自然にbadが入ったりわかりやすすぎるというか・・・

  15. PSって情弱専門ハードだな。
    PCとXBOX持ってればゲームパスとsteamとエピック併用で低コスパでたくさんゲーム遊べるのに。
    わざわざPS買うやつは毎回パッケージ買って急いでクリアして売った差額で別のソフト買うみたいな奴が多すぎるからFF16も速攻で値崩れするんだろうなw

  16. 元々PS独占なら開発支援で金払ってるんやろ、日本一の社長がポロってなかったかSwitchにディスガイア出すから返金したみたいなこと

タイトルとURLをコピーしました