222: :2017/02/18(土) 22:21:59.70 ID:
勝手に書いていきます。
ジャンプの瞬間にステップで斜め上にステップします。
その後空中でジャンプができます。おそらく接地判定のままステップしているからなのだと思います。
これは調べてみたところネプテューヌとラムが可能なバグです。
ジャンプの瞬間にステップで斜め上にステップします。
その後空中でジャンプができます。おそらく接地判定のままステップしているからなのだと思います。
これは調べてみたところネプテューヌとラムが可能なバグです。
226: :2017/02/18(土) 22:24:42.78 ID:
使い道は今の所クロノ原野のショートカットくらいです。
227: :2017/02/18(土) 22:27:03.76 ID:
クロノ原野はエナジーバーンと寄歩の方が簡単だよ
231: :2017/02/18(土) 22:33:33.19 ID:
例の壁にぶつかるアレのことですよね。
アレを壁の根元で2段ジャンプ→エナジーバーンor寄歩で、スタート地点からの高度維持無しで尚且つSP消費もかなり少なく済むので実用的ではないかと思っていました。
アレを壁の根元で2段ジャンプ→エナジーバーンor寄歩で、スタート地点からの高度維持無しで尚且つSP消費もかなり少なく済むので実用的ではないかと思っていました。
237: :2017/02/18(土) 22:37:26.50 ID:
>>231
そもそも高度とかどうでもよくて
高台の下の∧でジャンプして頂点でスキル使えば浮ける
そもそも高度とかどうでもよくて
高台の下の∧でジャンプして頂点でスキル使えば浮ける
248: :2017/02/18(土) 22:50:08.08 ID:
>>237
本当に何回もすみません。
高台は宝箱のあるところではないんですかね?
だとしたらこちらの方が速いのですが
本当に何回もすみません。
高台は宝箱のあるところではないんですかね?
だとしたらこちらの方が速いのですが
250: :2017/02/18(土) 22:53:30.44 ID:
>>248
ワープポイント真下の街に戻るポータルから左に行ったところの行き止まり
∧みたいな形になってるところでジャンプしてスキル
ワープポイント真下の街に戻るポータルから左に行ったところの行き止まり
∧みたいな形になってるところでジャンプしてスキル
256: :2017/02/18(土) 22:58:43.64 ID:
261: :2017/02/18(土) 23:17:25.12 ID:
263: :2017/02/18(土) 23:19:55.37 ID:
>>261
そうなんですよね。
でもこの2段ジャンプはネプとラムしか使えないのがネックなんですが、SP消費がないことと序盤から使えることが大きいと思ってます。
RTAとかなら輝くかもしれません。
そうなんですよね。
でもこの2段ジャンプはネプとラムしか使えないのがネックなんですが、SP消費がないことと序盤から使えることが大きいと思ってます。
RTAとかなら輝くかもしれません。
267: :2017/02/18(土) 23:26:34.15 ID:
話聞いてるとそのジャンプステップジャンプってブラハも出来そうな気がする
274: :2017/02/18(土) 23:36:54.31 ID:
>>267
できたできた
できたできた
276: :2017/02/18(土) 23:39:18.24 ID:
要はジャンプ直後に□押したら地上攻撃振りながら跳ぶキャラなら出来るのよね