Switchで「factorio」とかいうゲームを買ったらマジで死ぬほど後悔した、許せねえわ…

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HdU4PwFq0
ご飯食べて21時ぐらいから起動すると気が付いたらいつも夜中の3時とかになってる、どうなってるんだこのゲーム

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XGN3p5Yza
>>1
もしPCがあるなら大型MODでファクトリオ3くらいになる
ただやりすぎると敵・素材・部品・武器・工数が4倍くらいになり面倒すぎて発狂する

 

71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D3TZoOHxd
>>1
テラリア買ったときの俺だ

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HdU4PwFq0
Switchで出したら(時間泥棒的な意味で)駄目だろこれ

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bF4+9cebp
それ面白い?って聞こうと思ったけど逆に手出ししたらダメなタイプそう

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HdU4PwFq0
>>3
時間無いならやめた方がいい
俺は毎日スプラやってたけどfactorio買ってからずっと鉄板焼いてるわ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:imlGvNvQp
>>7
あーじゃあやめとくわ
スプラですらツレに怒られるから多分やったら人生どっか壊れる気がする

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v7oXPSer0
子どもに悪影響

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HdU4PwFq0
>>4
言うほど悪影響か?理解すれば頭よくなるだろ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QDgVwy+na
>>8
子供にマイクラ与えたら
生活がそればかりになってしまったので
取り上げた系の話かと

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HdU4PwFq0
>>28
なるほどな
確かに宿題やらなくなるわこれ

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TOcG1qyC0
>>41
これが問題みたいなもんだから
実質宿題してるようなもんじゃね(とおらない)

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HdU4PwFq0
やってることは鉄鉱石や銅鉱石から鉄板と銅板を焼いてそれを加工してるだけなのにあっというまに時間過ぎて怖いわ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v7oXPSer0
中学生と高校生におすすめのゲームだね

 

104: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sPufIGE00
>>6
わかるw

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m5h4WDjba
Switchでちゃんと動くの?工場増えたらfps落ちそう

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HdU4PwFq0
>>9
黄色サイエンスパックまで作ったけど全然動くぞ
凄い技術だと思う

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m5h4WDjba
>>10
へーそうなのかバニラだけど携帯出来るなら買ってみようかなあ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tZJePjBYa

時間ドロボーで他のことに手がつかない
気づいたら朝だった!どうしてくれる

系かな?とおもったら当たってた

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HdU4PwFq0
>>11
マジで時間泥棒だからヤバいんだよね
「ちょっと赤基盤のライン作ろう」って思ったら3時間とか経ってたりする
「電力は足りてるか」「防衛線は機能してるか」「鉄鉱石の生産は足りてるのか?」まだ中盤なのにやること多すぎてとまんねえ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0AwmHOccr
PCでやればよかったって話じゃなかった

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2WmPSKnya

Switch版はMODも入らんしスペックで上限くるから大規模化も難しい
PCでやるとスペック次第で大規模工場も可能だし、MOD入れたりBP漁ったりしてると時間消えるから

ハマるタイプはSwitchで我慢してた方がいいかもしれん

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HdU4PwFq0
>>16
ロケット飛ばすぐらいなら全然大丈夫そうだからそのつもりでいるわ
ただバイターが大嫌いだから強くなって無双するレベルまでは頑張りたい

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mMJD8DMia
これセールしない宣言してるやつだよな
欲しくなったときが買い時

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UJLsFrOf0
>>19
今まで一度もセールしてないからね
いつでも安心して買える

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m5h4WDjba
>>19
セールしないをファンが納得してるレベルの傑作だからね
もっと値上げしろって声もあるぐらい

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1zZn0SMvr
宜しい次はダイソン球だ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0AwmHOccr

>>21
2Dのfactorio
2.5DのDyson Sphere Program
3Dのsatisfactory

て感じだよな
全部神ゲー

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h7IaOVo00
セールしないのか
ライザ終わったら買うか

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2Z4aWXu20
これはセールしない宣言してるからな

 

84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QMJsfwI20
>>26
セールしないなら買うことなさそう

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IIlr6SRCd
確かSteamのレビューが凄いことになってたよな、中毒過ぎて買って後悔だの

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N+sO0WVU0
コレ系のFPS視点のサティスファクトリーて出したら、死んだ。
なんかアレは病気なんだと思う、ずーーーーっと起動しっぱなし

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NV4PWysI0

おう、俺も今年1月に始めてあっという間に200時間プレイした

やべぇゲーム

 

引用元

コメント

  1. switchにはこんなスーファミみたいなグラのゲームがお似合いだよw
    こんなマイナータイトルもち上げないといけないなんてよっぽどソフトないんだね

    このコメントへの返信(6)
  2. ソフト売れないしハードもピークアウトしたPSの心配したほうがいいぞ

  3. グラはカスだけどメモリとCPUは全部使い切るんだよなぁ(低スペでも余裕でクリアまでは動くけどプレイヤーが性能限界まで工場を拡張するため)

    このコメントへの返信(2)
  4. 日本語訳:あんなブドウどうせスッパイスッパイ

  5. そんな重いならPS5でやるわw

    このコメントへの返信(2)
  6. Factorioは睡眠時間と休日が吹き飛ぶからなぁ
    作ったベルトコンベアの最適化を思い付いて改造したら別の最適化が思い浮かんでを繰り返して時間が溶けていく

  7. 携帯向きなのもいいと思うがマウスとモニターの奴隷になってまでプレイしたいほどmod強いか?🤔

    このコメントへの返信(1)
  8. PS5のようにポロポロ落ちるような不安定なゲーム機には不向きだよ

  9. そうだよな、やっぱff16みたいに暗くないとグラ良いなんて言えないよな

    わりぃ、やっぱ暗ぇわ

  10. つまりPS5にはスーファミみたいなグラのゲームがお似合いということか

    このコメントへの返信(1)
  11. 自称コアゲーマー様の価値観ってよくわかんないな

    このコメントへの返信(1)
  12. Switch買うくらいならPS5買うわって意味な

    このコメントへの返信(2)
  13. これは流石にそっ閉じと読めてた

  14. 定期的にmodに親殺された人が湧くね

    このコメントへの返信(1)
  15. 大衆が好き『そうな』発売前ゲームでイキって買わないのがコアゲーマー()の価値観だからな
    一部にバカウケするゲームかつ既に発売してるゲームはマイナータイトル扱いするんだ

  16. いや持ってないんかいw

  17. このゲームPSで出てないからPS5を買う意味無いけどな

  18. Civ4で似たような経験をしたことがある

  19. あの細かいドットとぬるぬる動くアニメーションがカス……?

    このコメントへの返信(1)
  20. キチガイすぎるやろコイツ気色悪ぅ

    このコメントへの返信(1)
  21. こういうモノにとってはフォトリアル以外は認められないですからね…
    その割にはPSでぶっちぎりで金突っ込まれているのは原神というアニメ系の絵柄をしているタイプの基本無料ゲームのようですが…

  22. わざわざ更新の時間を見計らって書き込むような精神病患者だぞ

    このコメントへの返信(2)
  23. とりあえずファンボーイって本当に暇なのだなとは思いますね…
    更新直後に書き込めるようこのサイト張り付いている位ならゲームやれば良いのに…
    こういう事しているからファンボーイは本体すら持ってないゲームをしないと散々言われているのに…

  24. >>14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XGN3p5Yza
    >>>>1
    >>もしPCがあるなら大型MODでファクトリオ3くらいになる
    >>ただやりすぎると敵・素材・部品・武器・工数が4倍くらいになり面倒すぎて発狂する

    そういうのはいいです^^

  25. しかもそれなりの文字量だから予め文章を用意しておいてこの記事が出るまで待っていた可能性も…
    次の記事でも更新直後ではないものの最初に書き込んでいるし精神病患者だわ

    このコメントへの返信(1)
  26. 記事上がって55秒で書き込んでるもんな
    駄文を書き込むためにわざわざ待機してたのは間違いない

  27. factorioは迂闊にオススメできないゲームの筆頭だよな
    30分だけ、あそこの生産施設をちょこっと整備するだけ、で始めたら3時間くらい過ぎてるヤバいやつ

  28. そら非公式の改造データぶち込んでますとか大っぴらに言えるようなことじゃないからな

  29. 確かに面白いんだけどさ、雰囲気暗すぎんだよな
    そんなんで参ったのは後にも先にもこのゲームだけだ
    あと条件分岐が一部うまくいかんで諦めたとこある
    自分でコード書いた方が速いって思った

タイトルとURLをコピーしました