【悲報】「ソニーは日本のハイエンドゲーム市場の98%を独占」と米上院議員が非難

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yIo2QV+H0

2023年3月23日に米国で行われた「The President’s 2023 trade policy agenda」(対外経済政策)公聴会において、マリア・キャントウェル(Maria Cantwell)民主党上院議員は、「ソニーは日本のハイエンドゲーム市場の98%を独占している」と発言しました。

キャントウェル議員は「ソニーはハイエンドゲーム市場の98%を独占していると聞いています。日本政府はソニーがゲームパブリッシャーとの独占契約など、露骨な反競争行為を行うことを容認した結果、ソニーは日本で最も人気あるゲームの1つを有している」と日本の連邦取引委員会がこの「排除行為」を調査しなかったと非難した上で、米国通商代表キャサリン・タイ(Katherine Tai)氏に対して、現在進行中のWTO電子商取引交渉においてこの問題を日本と話し合うよう、要請するにまで至りました。
https://www.gamespark.jp/article/2023/03/24/128327.html

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cDm4421N0
白人社会からロックオンされたクソニーはもう終わり

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aC2sIcgQ0
キッズ層の90%を独占してる悪徳企業がいるんですが

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QGy0P4xf0
>>7
戦ってる土俵が違うってソニーさんが言い出したんだ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CtzD9hBh0
なんで値上げしたんだろうねこのゴミ箱
売る気無いだろwww

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Li/3nDdx0
SIEはトカゲの尻尾切りされるのかな

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0+Uzy4vZ0
FF16は他のハードにすぐ出そうですね
これはマズい…

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KxpaMRQK0
独占してるわけじゃなくて、本体あっても売れないだけだろw
RRODでトドメ刺したイメージ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TouNWsJS0
クソゲーを独占する
ソニーのプレイステーションを許すな

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W448JpvRd
今回は本当にSIEは規制されるな、中国SIE (笑)

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KdHMUX+20
なぜこのようなシェア比になってるかという切り口なんだろうけど、この98%もMSがすっとぼけた数字引っ張ってきたものでもにょる

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vbc+32G40
ここ一年でも箱は謎の日本語お預けとかあったから火種は十分だな

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DMd7YAgk0
流石に今だったらPC勢が1割くらいいるんじゃないの?

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a5JBF1ip0
まぁ批判されるべきはMSよりソニーよね

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zAsTYvC00
PSPで痴漢盗撮して逮捕されたPS信者最低だな

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3P+M2qm60
矛先をかわす為にソニーの指示でFFが箱に出るかもな

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZoI2sFgdp
日本のPCユーザーはローエンドwww
まぁ事実やけど

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pRqpqRdma
色々とツッコみたい数字だな

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XUs6XvDtd
汚い事して得た数字か、犯罪企業ソニー

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sy99gkWG0
仮にソニーが日本で反競争行為をしてたとして
それと日本で箱のシェアが低いこととはなんも関係ないやろ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OPTacNdK0
低い方だと任天堂が100%ですね

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UfOmBax60
>>36
スマホが90%らしいです

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SJyhmjGgp
MSはアクブリ買収して、ソニーはスクエニ買収してそれでいいじゃん

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:odQkUeYi0
>>38
ダメです、優越感を得るには足りない
全ては俺様のものがクソニー

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uSLj0Nai0
>>40
ゲームとかコンテンツに限った話じゃなくて
アメリカの製品やコンテンツ全般的に日本から追い出していかなくちゃ駄目だと思う
敵が利する行為をしちゃダメ
敵が滅する行為をしていかないと

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:odQkUeYi0
何を言ってんだこのキチガイ

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:utQMz6JI0
98%も独占してるなんて悪い奴がいるものだ

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B+hUMTiR0
親中のソニーに倣って反米を煽るわけね

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0K2hPI9nd
やはり分かりやすい敵国中国人か

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0aU3guOI0
どちらにしろ一度問題として出た以上はもうクソニーはお終い

 

引用元

コメント

  1. >>7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aC2sIcgQ0
    >>キッズ層の90%を独占してる悪徳企業がいるんですが

    それはキッズ側が選んでるからあんまり関係がないような

  2. 任天堂とは市場が違うと言ったSONYが任天堂の方がシェア取ってるとか言い出す確率はどのくらいや?

  3. 「ソニーは日本の(Switchの9割を除いた残り1割である)ハイエンドゲーム市場()の(ハードウェア台数推計の)98%を独占」

  4. なお、アメリカ議員11人に増えた模様。
    これは本当に調査されそうじゃね?
    ttps://twitter.com/stephentotilo/status/1640465809448534017?s=46&t=jro36udg7SWOoOa8oRudFQ

    • ソニーのロビー活動の所為で支持率ガタ落ちしたから他への見せしめも兼ねて潰す気満々だなこれ

      完全に自業自得だ
      ファンボは必死に箱の需要ガーと喚いてるがそんなもんたかが掲示板や個人ブログのコメ欄で叫んでも効果は無く米政府の攻撃が止まるわけも無いという

      • ソニーにもMSにも言える事、企業献金、ロビー活動してるからって何でも無法が許される、やりたい放題になるわけじゃないって見本だよなぁ
        議員だから献金がもらえるわけで、国および国民に不義理を働いたら簡単に選挙落ちて議員じゃなくなるのがアメリカ
        このままソニーを支持してたらそうなるって危機感からここまで手の平を返される事態に

  5. >>7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aC2sIcgQ0
    >>キッズ層の90%を独占してる悪徳企業がいるんですが

    普段の「女子供はいらない」の結果じゃね?

    • こいつら曰くガキゲーなんだから問題ないよな

  6. 貿易摩擦で言ってるんじゃなく、日本国内の箱に出させない契約絡みの話やろこれ。

  7. 勝手に任天堂を除外した区分を作ってMSの買収を止めようとしたら、その区分のせいで自分が制裁受けそう
    ここまで理想的な藪蛇は見たことない

  8. シェア98%ってのは問題のとっかかり的な物であって本命は反競争的行為だろ
    一連の流れの中でジムが黙ってればここまで発展することもなかったろうに、藪蛇なのかMSの掌の上で踊らされた結果なのか

    • ベセスダとアクティから決定的な何かを入手済みなのかも。

    • 何度も言うけど、この件はジムの首がかかっているんでしょ
      本社はこれを利用して、首を切ろうとしたけど、FTCや CMAが想像以上の阿呆だったから、やばい方向に進んでしまった

      • 本社も無傷とはいかんだろうな、ここまで来たら

      • 何度目のこれを機にだよアルツハイマー

  9. 日本のユーザーの不利益になってる訳だからアメリカがどうこう以前に日本政府は動けよ(-_-)

  10. これについては、別に締め出してないし、買い手にアメ車と同様で選ばれてないだけでは?

    • ソニーが不公正な契約でソフトメーカーを拘束した点が問題になるんだよ

    • その選ばれてない原因が健全な競争の結果かどうかって話じゃないの?

    • 日本はアメ車が売れないようにわざと道を狭くしたり車庫の天井を低くしたりしたのか?ソニーがサードと結託してやったのはそういうことだぞ

    • 2020年に締結された日米貿易協定の中にある日米デジタル貿易協定
      その2項にこうある
      ・一方の締約国は、他方の締約国のデジタル・プロダクトに対し、他の同種のデジタル・プロダクトに与える待遇よりも不利な待遇を与えてはならない。
      パリティはこれに思いっきり抵触してるんだよ

      • これおま国に関しても取り締まれるとは思うけど、現状おま国は日本のメーカーが日本人に不利な待遇をしている摩訶不思議状態なので対象外なのが腹立たしい

  11. >アメリカの製品やコンテンツ全般的に日本から追い出していかなくちゃ駄目だと思う
    >敵が利する行為をしちゃダメ
    >敵が滅する行為をしていかないと

    だったら日本のコンテンツやサービスを利用してくれるアメリカ人も追い出さなきゃならなくなるな
    こういう視野の狭い独善的なアホがPS信者には多い

    • つーか
      PS(SIE)はアメリカ企業なんだけど

    • 米軍は出てけの手合なんだろうな

      • やはりそういうのがPS信者でありファンボーイなのですね…
        大元が一緒だから似通った行動を取るという…

  12. これに関しては日本MSのやる気のなさが1番でかいんじゃないの?
    まあソフト面で相当妨害してるあたりハードの流通関連でも何かしらやってそうではあるけども…
    決定的な証拠があるのかな?

    • パリティだの日本語抜きだのは間違いなく圧かけて欲しい
      こんなんがまかり通っちゃいかん

    • まぁ、360時代は結構がんばってたんだがねぇ・・・
      いかんせんハード不良の初期対応の悪さも相まってイメージがすっかり悪くなってしまったからなぁ

      • まとめサイトに洗脳されたままのアホかよ
        そんな連中からしたらPSのイメージは綺麗なままってかw

    • 全部バレたところにやる気の問題って頭ハッピーセットかよ
      流通なんぞスクエニバンナムに全部潰されとるわ

  13. >>35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sy99gkWG0
    >>仮にソニーが日本で反競争行為をしてたとして
    >>それと日本で箱のシェアが低いこととはなんも関係ないやろ

    ここで一番の笑いものになるのは
    こんなことしても地を這いずってるPSの方だろう
    地を這いずってるPSが何をしても許されるという認識なら
    やはり国賊として天誅が下るのが運命だろう

  14. そもそも今MSの話はしてない

  15. >>51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0aU3guOI0
    >>どちらにしろ一度問題として出た以上はもうクソニーはお終い

    そにいちゃんはおしまい!というタイトルがふと浮かんだ

  16. 結局白人て気に入らないものに難癖つけて圧力だったり武力だったりで排除するだけなんだよな。
    もう日本もさ、中国と仲良くした方が良いんじゃね?
    アジアはアジアでさ。

    • 勿忘六四天安門事件!台湾独立万歳!香港独立万歳!
      以上中共工作員除けの呪文

      • どっちもクソだからどっちも仲良くする必要ないんだよ

    • アジアにも気に入らないものを武力で排除しようとしてる輩がいるんですよ
      中国っていうんですけどね

    • お前の国のトップってクマのプーさんに似てね?

    • 中朝鮮がいる限りアジアで一括りにするのはやめてもらいたい、ひとまず中国と南北朝鮮は敵国として分けて他のアジア諸国と外交を行うべきだとは思うが。

  17. 敢えてMSも絡んだ話をすると、FF15とエルデンリングがこの件で巻き添えでレビューサイト工作等の不正が洗い出されるかが気になる
    問題そのものがソニーの独占でそれらのゲームが日本のXbox同時リリースだから巻き込まれる可能性は低いけど、絶対ソニーが一枚噛んでるだろうからね
    もしかしたらMSがそこまで追求する必要は無いと言うかも分からんが、メタスコア工作といった昨今の不正が今後どうなるかも注目したい

  18. 米政府「(ソニーの横暴は)もう終わりだぁ!(この国から)出てけぇ!」
    の展開になる可能性が微レ存?

  19. まあメンツを潰されたんだからそりゃあこうなるわ

  20. これ日米貿易協定にまで飛び火しそうだけどソニー大丈夫?w
    日米貿易といえばトヨタ車は高い関税をかけられアメ車は日本じゃ無税になるぐらい無茶苦茶な協定結んだけど
    今回はソニーとサードの協定違反行為がメインで是正しろって言われるんだよね、無実のトヨタですら不遇な契約結ぶ羽目になったのに
    協定違反のソニーはどうなっちゃうと思う?
    更にIPEFにまでいっちゃうかもだけどw

    • まぁ、ある意味、完全にお荷物化してるPS事業を切り捨てる理由付けにはなるんじゃねw

  21. >露骨な反競争行為
    これがどの程度なのかで話はだいぶ変わるだろうな

  22. >>ソニーがゲームパブリッシャーとの独占契約など、露骨な反競争行為を行うこの「排除行為」

    問題はここ
    任天堂はこれをやらずに正当な競争の末にシェアを形成してるから問題ないという話ね

    • そもそも任天堂はファーストがいろんな意味で一番強いからサードとそういう事する必要ないんだよなぁ

  23. アメリカが圧力かけてくれて独占とおま国が無くなったらPCゲーマーハッピー

  24. 日本国内の問題にケチ付けられる言われはない。日本は独占しても良い国なんだからアメッカスもそれに合わせて話せ。それが多様性ってもんだろうが。

    • ソニーが買収にケチつけなきゃよかったのでは?

  25. 別にソニーは何もしとらんだろ
    勝手にコケて信用なくした結果でしかない

    • なかったことには出来ねーよ

  26. ソニーが何したか知らんが、アメリカに反競争行為なんて批判をする資格があるとでも?
    アメリカなんて毎年やってるよなそれも国家ぐるみで

タイトルとURLをコピーしました