【悲報】映画マリオのピーチ姫、ポリコレ砲によりドヤ顔おばさんになってしまう…

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9q66BxEEd0404

アクション自体は
USAから浮遊、スーパープリンセスピーチからスライディング、3Dワールドから壁キック、幅跳び、マリオランから前転など原作から拾っているが…

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p8DwMl/300404
>>1
めっちゃ面白そうで草

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6PQ+upg900404
>>1
元からこういうBBAだろ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/TuhZ5A600404

>>1
真のポリコレ黒人化マーメイド

白人美女のピーチ姫

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UWYaVALZ00404
>>32
言うほど美女か・・・?
ディズニーピクサーによくある表情動きすぎてキモい系の顔にしか見えないんだが

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zIDyE3KeM0404
>>1
ピーチもマリオもルーイジも白人じゃん
アジア人と黒人出せよ

 

89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YnwH4GRw00404
>>1
映像の出来めっちゃ良いな面白そう

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Efdf9skfd0404
この40秒のムービーで要素詰め込み過ぎて泣ける

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FV2gxw0700404
こいつを毎回捕まえるクッパ凄いやん

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wtv7IyLZd0404
>>5
自分を取り合う男どもの右往左往を高みの見物するためにわざと捕まってる説濃厚

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yiy0WJT000404
むしろデイジーにやって欲しいな

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Klvvpy8T00404
クッパのチンポ引きちぎりそうなピーチもええやん

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BpbH24Tda0404
頑丈なヒールだな

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:caVdnAtLd0404
マリオの世界のブロックってクッパが設計したはずなのに「これをクリアできたら~」は流石にメタ発言すぎない?
ただのSASUKEやんこれ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9q66BxEEd0404
>>9
これはキノコ王国が作ったトレーニング施設らしい
だからパックンやらキラーやらファイバーやらもハリボテになってる

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7MBj9pZP00404

>>12
というかコレみて訓練用モックだってわからん奴も居ることに驚愕した

端々でディテール大写ししてんのになぁ…

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gy2GrfR5a0404
こいつ助ける必要ある?

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/76ekDGId0404
>>11
これ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RF+I2c9s00404
もはやピーチの姐御と呼びたくなる
最初らへんの動きでスカートを持ち上げてるのかっこいいな

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EE6cZbEjd0404
ピーチはかなり前からドヤ顔おばさんだと思う

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2fGLA97d00404
アングルといい最後にBGMといい思った以上にクオリティ高くて草
これただのポジキャンでは?

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hgeGKYSs00404
最高じゃん

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IGWThsQt00404
ステージが大昔の漫画とかで想像されてた一人称3Dマリオみたいだな

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m2Y/L2Jmd0404
マリオの次回作はこんなアクションできるようになるんか?

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KSxf7cA/r0404
>>19
今もこんなもんやぞ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2hJMwaxT00404
ピーチ姫はマリオUSAの頃から戦ってるけど映画のはちょっとノリが勇ましすぎて解釈違いなとこはある

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q4d5Qgasa0404
守られたいこの笑顔

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3JXmcvZBd0404
ディズニーヒロインみたいな顔してる

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EDUKNZFI00404
頭デカ過ぎ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KK0/B4Zc00404
>>25
表情をコミカルに描くからこのくらいでいいよ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:23Pj0j8600404
オデッセイだと一人で冒険してしまうし王として国を治める考え方を語ったり最近はたくましさが強調されている

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ChM2brOOd0404

最後のスカート広げてパラシュートにするのはマリオUSAのモーションだな

なんかガッカリ
まるでディズニーの猿真似映画って感じで絵面もオリジナリティがない
誰もが「どこかで見た表現」って感じてると思う

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xJlMNpTk00404

>>28
アンチャーテッドの悪口はやめろ

Rotten Tomatoesによれば、253件の評論のうち高評価は41%にあたる103件で、平均点は10点満点中5.3点、批評家の一致した見解は「期待できるキャストだが誤解を招くようなタイトルの『アンチャーテッド』は、ベストセラーとなった原作を利用していながら、優れたアドベンチャー映画の残念な模倣になっている。」となっている

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bwmd00xQ00404
ネガキャンしたいんだろうけど映像が良すぎて宣伝にしかなってねえw

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D5j3hKpP00404
スーパーピーチ姫メーカー楽しそう

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WHU6m0cAa0404
今度はピーチ姫を黒人にしろ!って喚くバカが出てくるのか

 

引用元

コメント

  1. むしろ元より女の子っぽい顔になってるが

  2. アクションすっげえなぁ…最後のスカートのふわふわはマリオUSAの技か
    スーパーピーチプリンセスもそうだし、マリオRPG時代からマリオ達と一緒に冒険もしてるしね

  3. ピクサーの絵柄自体がこういうもんじゃん
    アーロイみたいになってから言ってくれ

    このコメントへの返信(1)
  4. そもそもピーチを可愛いと思ったことがないのでどうでもいいや

    このコメントへの返信(1)
  5. どうせコケるだろと高を括ってたら大ヒットしたから慌ててネガキャン始めたか?

    このコメントへの返信(2)
  6. ポリコレに配慮しなきゃならなかったのは間違いないが
    白人でフリフリドレスを着てるビジュアルは譲らなかったのはさすが宮本茂
    ゲームでもプレイヤーキャラになってる作品もあるし、
    何気にゲーム内のアクションを再現してるから原作通りですとも言える
    これがソニーだったら確実に黒人の同性愛者になってるな

  7. 昔からマリオストーリー等の「囚われのお姫様」やってる作品でもスポットが当たれば囚われた敵陣で好き勝手やって勝利に寄与する下手すりゃクッパより肝が太いキャラしてたりするんだけどな
    そもそも初代もたしか嫁候補とかトロフィーとか人質じゃなくて術解けるから監禁してるって設定だし

    このコメントへの返信(2)
  8. 黒い(グロい魚)は酷いと思うけど、ピーチ姫は別にポリコレらしいブサイク化は感じませんが?悪くないと思うけど

  9. クッパがピーチ姫を結婚したいという理由で捕まえたのはいつからなんだろう

    このコメントへの返信(1)
  10. ゲーム版でも身体能力作品によって全然違うし性格も割と振れ幅大きかったりするけど、映画版はもう全てにおいて完全に別人だな
    ミヤホンにとっちゃルイージがヒロイン的立場なのも含めて「これやってみたかってん」なんだろうかね
    俺は「こういうピーチも見てみたかった」と思った、今の何でもやるピーチを踏まえて初代マリオをリブートしたら一緒に冒険してくれそうと思ってたし

    このコメントへの返信(2)
  11. どうでもいいなら黙ってろ

  12. 面白そうw
    あんまりにも軽快すぎて笑ったわw

  13. これだと思う

  14. ピーチは昔から結構アグレッシブな感じだったしこの映画のピーチも特に違和感はないなぁ
    オデッセイは救出後は世界中回ってたりしてたしUSAは野菜引っこ抜いて投げつけたりRPGだとフライパン持って戦ってたり3Dワールドもマリオらと一緒に冒険しててマリラビに至っては銃火器持って戦ってんだぞ

    このコメントへの返信(1)
  15. ミスターSASUKEならぬミススーパーマリオブラザーズじゃん

  16. 比較としてソニックやFFが挙がってるけど、そういう対象にすらならないガチの黒歴史
    それがドラゴンクエストユアストーリーです

    このコメントへの返信(1)
  17. たぶんそこら辺のキャラ関連のキャラ付けってスーファミのマリオRPGからだと思う

  18. なんでもポリコレに繋げんの嫌い
    まあピーチ姫ってキャラでも勇ましい面が全面に出てるのは確かだけど
    ポリコレ以前からそういうヒロインは人気があるってだけよ
    肌の色変わったり容姿のコンプレックス要素入れ出してから騒げ

    このコメントへの返信(1)
  19. ポリコレに屈するのか任天堂……(´;ω;`)

    このコメントへの返信(3)
  20. バカの一つ覚えだろう
    ポケモンsvもポリコレで炎上させようとして失敗しているのに懲りないよね
    ソニーというポリコレ総本山(特にsieとソニー・ピクチャーズの二大巨頭)の前には全て霞むわ

    このコメントへの返信(1)
  21. 馬鹿の一つ覚えというか擦り付けたいだけなんだよな

  22. ヒールで踏まれてもいい

  23. もう自分でクッパ倒すか帰れよって(ネタで)言われてきたけど極まったな
    そらルイージがスケープゴートにされるわ
    イルミもグルーのテンプレ地味眼鏡っ子が弱者少年を嫌悪する描写入れてたしこうなるとは思っていたよ
    今後は新しい時代に合わせて弱者男性のルイージが囚われ続けるのかな?

    このコメントへの返信(2)
  24. ナーガ様みたいに高笑いしそう

  25. つまり…超弩級のブーメランが来るってことだな!

  26. ダテに何回拐われても生存する女ではないな

  27. せめてソニックの時みたいな特大のネタがないとただの無謀だな

  28. そんなに言われて悔しいなら
    ソニーに直接ポリコレに迎合するの止めろって言えよ

  29. そもそも逆に攫われたマリオ達を助けに行くスーパープリンセスピーチが出たのも10年以上前の話だからな
    一切隙はない

    このコメントへの返信(1)
  30. 大昔にも小学館の学年誌でやってたしな>ルイージヒロイン
    攫ったの何故かキングクルールだったけどw

  31. アレ真面目に誰が得したんだ?
    一人としていないだろ

  32. 早くしないとノーティドッグみたいな事例が増えるぞ(手遅れ)

  33. 映画は観に行くから安心してくれw

  34. ピクサーはもっと気持ち悪いクリーチャーしかいないだろ

  35. 何言ってんだお前?

  36. 肌が黒くて性自認が男性で足が不自由になってから出直してこいよ

  37. むしろデイジーの方向性がまた変わりそうで気になる。

  38. 毎回捕まって毎回救出されても毎回アグレッシブに行動する
    それなら自力で脱出できるんじゃね?って毎回思う

  39. ピーチ様と呼べる日が来るとは

  40. 弱者男性という言葉にコンプレックス感じてそう

  41. キチガイ糞バカすぎて気持ち悪い

  42. 黒人になってないだけでも評価はできるが
    そのうち黒いキャラ登場しそうで嫌な気分になる

  43. あれも続編欲しいよなぁ…ルイマンみたいに忘れた頃に唐突に出てくる可能性に期待するか

  44. ピーチ姫は蘭姉ちゃんみたいなもんやろ。
    強いけどピンチになったりつかまったりする。

  45. ルパンの不二子だってたまに急にヒロイン風吹かせ始めたりするんやで

  46. コースがゲームゲームしすぎていて
    実際のクッパ軍を前にしたらへたり込んで戦意喪失する前振りにしか見えない

タイトルとURLをコピーしました