1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:24zYQpBbd
謎の召喚獣、黒きイフリートに立ち向かうクライヴ。
『ファイナルファンタジーXVI』
🔔予約受付中🔔https://t.co/6BciWXOhuV #FF16 pic.twitter.com/MwsHUkUyzr— FINAL FANTASY XVI (@FF16_JP) April 5, 2023
FINAL FANTASY XVI
@FF16_JP
謎の召喚獣、黒きイフリートに立ち向かうクライヴ。
『ファイナルファンタジーXVI』
🔔予約受付中🔔
https://sqex.to/FFXVI #FF16
150: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FrRqtVdG0
>>1
羽生えた後クライブ見失ったわ
羽生えた後クライブ見失ったわ
193: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:phabUESoa
>>1
中国ゲーでありがちな翼生えてて草
FFの意味ある?中華に委託して作らせたソシャゲみたいだな
中国ゲーでありがちな翼生えてて草
FFの意味ある?中華に委託して作らせたソシャゲみたいだな
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0934Wa15a
黒きイフリートよりクライヴさんの方が黒くて見えない件について
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dQVrNdwg0
いちいち羽根生やすのやめろじわじわくる
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JVyoCNjY0
>>4
レッドブルと提携してるんだよ!
レッドブルと提携してるんだよ!
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Apngr71Kd
これ、もしかしなくても序盤と終盤は全体通して真っ暗で、プレイヤブルで明るいのは中盤の一部エリアだけなんじゃ…
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dZo/8q9m0
ほんと暗いなあ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pQwvyJGF0
相変わらずエフェクトモリモリで目が痛くなる
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9rS6PrXR0
イィィィーアァッ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SqL6sI0H0
暗い部「俺より明るい癖に黒きイフリートとかww」
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8gdD0rBna
とりあえず羽出せばいいと思ってそう
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nrOb6h7ba
だからなんで代わり映えのしない戦闘シーンしか動画上げないんですか?
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rwgQOc0ld
暗いな呟くとブロックされちゃう
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sjNgu/HId
また羽はやしてるし、
それ以外は何やってるのか全く分かりません!
それ以外は何やってるのか全く分かりません!
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L7FvUFy0d
羽生えても羽を活かしたアクション出来てなさそう
つか羽はやせるんなら空飛んでラスボスの所まで飛んでいけよ
アクセの自動回避でラスボス相手でもダメージ喰らわずに完封出来るでしょ
つか羽はやせるんなら空飛んでラスボスの所まで飛んでいけよ
アクセの自動回避でラスボス相手でもダメージ喰らわずに完封出来るでしょ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WqvGm9YUF
もう「PS5独占のFF最新作」って段階で売れないから
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XaJBu8UB0
今度は綱引きっすか?
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3zZPXBJ00
謎の召喚獣なのに名前が分かってる件
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:31HRxYma0
発売日までこんなのが続くの?
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g+9hpFRh0
そんなんいいから買いたくなるPVとやらを出せよ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jsrWPrhf0
VやW以降はとりあえずガンダムに翼でも生えさせとけばかっこいいやろ?
と同じセンスを感じる
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mdGZlJx20
暗いゔ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FIx7crild
DMC5ダンテの真魔人みたい
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IC2Qzgy4a
活きのいいイフリート一本釣り
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5f3glDLm0
Twitterでデビルメイクライじゃんて言ったら信者が長文で噛みついてきたゲームじゃんw
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V7Dygh/Ua
羽好きだろおまえら!
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yXWx/YnT0
>>30
中学生位まではね。
中学生位まではね。
178: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dggL2e7h0
>>30
ガンオタだけど、子供の頃ゼロカスカッコイイだったけど。
今は痛い痛いだわ。羽根=かっこいいは今は無いな
ガンオタだけど、子供の頃ゼロカスカッコイイだったけど。
今は痛い痛いだわ。羽根=かっこいいは今は無いな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2FjNDZRk0
アクションゲームなのに操作不能の演出をこんなに入れたがるのか
これじゃまた予約減るぞ
これじゃまた予約減るぞ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L/oNmhu3d
なにこの一本釣り
モンハンライズのパクリか?
あれあっちでもダサいと思うんだが
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rCSgJYlc0
なんかスクエニさんダークファンタジーの意味勘違いしてない?
光量少なくして暗くしたり黒きイフリート出してみたり主人公に黒い服着せてあげく名前が暗いぶ
ダークファンタジーってそういうことじゃないと思うよ?
光量少なくして暗くしたり黒きイフリート出してみたり主人公に黒い服着せてあげく名前が暗いぶ
ダークファンタジーってそういうことじゃないと思うよ?
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ThN+9eu40
画面内で何やってるか全くわからん…
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MeJvFqXC0
マジでエフェクトまみれなんだな
やっぱ暗えわ
やっぱ暗えわ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yXWx/YnT0
FF14でも散々批判された、『巨大な敵の足元(の空間)を攻撃する』ダサダサ演出の再来。
14は百歩譲ってPPGだから言い訳できたがアクションでやるなよ。
足元攻撃で敵が倒れるとか、体を足場にして顔に攻撃とかあったんじゃないの?
14は百歩譲ってPPGだから言い訳できたがアクションでやるなよ。
足元攻撃で敵が倒れるとか、体を足場にして顔に攻撃とかあったんじゃないの?
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j5lsn1F9d
>>38
せっかくDMCチームの人引き抜いたんだから
ドグマのよじ登り攻撃パクればよかったのにな
せっかくDMCチームの人引き抜いたんだから
ドグマのよじ登り攻撃パクればよかったのにな
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vpK9N6td0
イフリートのウィルゲージが半分切るとダウンだけど
そのタイミングでガルーダの拘束技に切り替えて撃つと大ダウン(Deadly Takedown)になりますよ
って動画なんだろうけど、それ今情報公開することか?
アカルイヌとPax Eastの後はひたすら戦闘動画ばっかでバラエティ無いのと
それバラしたらいよいよ「それありき」の戦闘にならんのかって問題と
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zB0oFTfJd
>>40
馬鹿な信者が必死に属性ない方が自由に戦えるって擁護してたけど結局攻撃パターン化強要されてんの草
馬鹿な信者が必死に属性ない方が自由に戦えるって擁護してたけど結局攻撃パターン化強要されてんの草
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CyFohKuoa
謎の召喚獣、黒きイフリート
光の召喚獣、白きイフリート
極の召喚獣、青きイフリート
真の召喚獣、赤木イフリート
光の召喚獣、白きイフリート
極の召喚獣、青きイフリート
真の召喚獣、赤木イフリート
コメント
綱引き→翼ファサ…
ダッサ
翼を授けられた真っ暗な主人公
何か終始カメラが勝手に動き続ける演出ばかりでまったくアクション感が無いんですけど
どれが謎でどれが謎でないのか線引きがわからんのに、謎の召喚獣とか言われてもw だって色がどうとか言われてもわからんが、新召喚獣でなくてイーフリートなんだろ?
イーフリートなら炎で倒せるのも頷ける
でも、ファイガじゃ多分無利
もっと上位の魔法を出した上で、相手の炎の温度に上乗せしないと
魔法の属性に意味がない(というか属性という概念すらないし、何なら魔法と物理の区別すらない)のにそういう設定すら無駄よ?
相変わらず画面が見辛い
FFっていつからDMCになったん
黒いイフリートとか言われても、FFEXで変異体イフリートというのがすでにいるんだよなあ
あっちはMHに寄せたアクションゲーだったけど
DMCにも見えるしGOWにも見える…
ただ言えることはFFじゃない
あとめんどくさそう
昨今の翼攻撃w見るに、これだけ後世に影響を及ぼしたV2の富野監督の演出力ってやっぱスゲェんだなぁ
ヤ○ウェ「お、おう…」
レッドブルとコラボしよう
カップヌードルエンドの次はレッドブルエンドかw
足元ぺちぺち、謎の綱引き、よくわからないエフェクトだけ…なにこれ?
自分にはエフェクトしか見えないけど、こんなの暗い部屋でずっと見てて大丈夫なの?
暗い上にエフェクト眩しすぎるから目に悪い
脳にも悪くないかな?
操作キャラ真っ黒で何着てるのかすらわからんw
全体的な暗さと目に痛いエフェクトで、キャラやモンスターの輪郭すら分かりにくいわ
吉田を含めて開発スタッフは本当にこれをプレイしたのか?
エアプは論外だけど、プレイしたうえでOKにしたならマジでセンスないよ
動画見てるだけだとよくわからんな
買って自分の目で確かめてから判断だ
なるほどそうゆう開発サイドの作戦かw
ん?どうゆうこと?
自分はプレイせずに評価したくないんだよね
なにかおかしい?
君がそういう主義だというだけなら別に構わないよ
ただ、世の中にはそうは思わない人もいるというだけ
買いたいと思えるように宣伝をしたり、動画などの情報を公開したりとやっているわけで
それを見た上で買いたいと思えないという感想を持つのも自由だからね
686700: ゲーム好きの774さん@6周年 :2023/04/06(木) 02:33:28 ID: U4MjE0MTU PC chrome 通報返信
発売時期が悪すぎる・・・
世界樹とディアブロは予約してるが16はこの2つが落ち着いてからだ
買う予定すらなくて草
いや買うよただ他ゲーと被ってるから買う時期がずれるって事なんだけど
どこに買わないと書いてある?ちと説明してくれ本気でわからんのよ
動画見てるだけだとよくわからんのは
よくわかったら映像が綺麗なだけの凡庸なゲームだってバレるからじゃないの?
自信があるならティアキンの青沼プレイ映像みたいにシステムをガッツリ紹介するでしょ
>>とりあえず羽出せばいいと思ってそう
ラーメンの次は餃子か
これ見せて宣伝になると思ってるのまじでヤバいわ
一個も惹かれる要素無くて、見辛くてゴチャゴチャしてるなぁ・・としか思わんもん
「謎の召喚獣」と言いつつ「黒きイフリート」って言っちゃってるの最高に頭悪くて好き
謎なのは火属性のフェニックスが居るのに同じ火属性の召喚獣(イフリート)が居るから謎なんだと思うぞ(ドミナントが誰なのかわからないのが謎という可能性もあるが、火属性!?と火である事に驚いてる動画がある)
黒いイフリートで謎なら自分がイフリートになると3体目の火属性やんけってなるけどな
というかイフリートという概念が過去からあった(たまたま現在イフのドミナントが空白だっただけ)らイフリート自体は謎ではないし(なんやあれ!? イフリートと名付けよう!なら話は別かもだが)、設定の作り方下手くそすぎない??
公式が紹介する動画の全部が別に知りたいのはそういう部分じゃないんだよって感じでズレてるのが予約増えない原因じゃないですかね…
ゲーム部分はボタンを連打する以外にやる事が無いらしいからしゃーない
ネタ抜きで何してるのわからん
最後の引っ張って倒した?しかわからん
FF14経験者からすると戦いの舞台がFF14の蛮神戦のステージを小綺麗にしただけに見えるのがなんかこのゲームヤバいって感じを醸し出してる
主だったストーリーもわからないのに「この部分すごいだろう!」されてもねぇ
前回のペチペチ動画で暗い部さんが複数の召喚獣の能力使ってたけど「そういう能力があります」がPVなんかで出さず公式サイトとかでしかわからんかったらそれこそ手に取ろうと思う人もいなくなるんじゃないか?(実際自分はあの動画観るまで複数使えるの知らんかったし、質問米に答えてくれる人いなかったら今でもわからんかったろうな)
ストーリーとか以前にそもそもすごいと思えないんですわ
アクションなのに自分で動かせると思えないような演出を長々と垂れ流されても萎えるだけで
>>39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j5lsn1F9d
>>>>38
>>せっかくDMCチームの人引き抜いたんだから
>>ドグマのよじ登り攻撃パクればよかったのにな
いやマジでDMCよりもドラゴンズドグマの方に寄せた方が受けてたんじゃないのかこれ
安定のレジェンドオブドラグーン
>>9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9rS6PrXR0
>>イィィィーアァッ
これでイフリートがすっ転んでるのが謎
なんで力を溜めて必殺技らしきものを解放したタイミングで終わってしまう
のか。こうやってチャンスタイムを作れば大ダメージで爽快!というのを
見せずにもやもやさせるだけというのがな・・・。
きっとそれがないんやで…
最初に発動した技のほうがダメージ大きいし、おそらくエフェクト派手なだけのショボい技だぞ
カットされた後に4〜5000位出さないと最初の攻撃のほうが強い
>>3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0934Wa15a
>>黒きイフリートよりクライヴさんの方が黒くて見えない件について
暗いヴさんを体現してるんやぞ
モンハンはベースの骨格が同じモンスターでもそれなりに違うモーションとかで差別化のバリエーションがPSはおろか3DSとかのマルチでも付けることが可能なのに最新かつ高性能のはずのPS5専用で出て来るのが単なる色違いってどういうことなのか…
とりあえず良く見えなかった。
やっぱくれぇわ
こないだのと同じ羽と思ったけどコメ欄まで読んで動画見返して何か違う羽だと気付いたw
14と同じような召喚獣に似たような羽ビカビカエフェクトアクションしかなさそうとかヤベーだろこのゲームw
過剰なエフェクトでモーションのショボさを誤魔化すのはGE3で学習済みなので
属性による有利不利が存在しないこととか
今回のカメラ演出マシマシの戦闘シーンとか
個人的に購買意欲を削がれる要素増えてきてしまったなぁ…
発売日には買わずに様子見っていうのは一応決めていたんだけど、これなら購入リストからは一旦外しておこうかな
嫌味でも何でもなくホントに何やってんのかわからん
これ見てワクワクするのか?感性が小学生だろ
小学生がこんなん見ても無反応だぞ
つまらないものに子供は残酷な反応するからな
良いゲームとは思わんし、なんなら不安のあるゲームだと思うけどなんか異様に叩かれててゲハを感じるなw
いいからPS5買えっつの
叩く叩かないの前によくわからん動画だ
公式があげた動画が全て全力でネガキャンしてくるのが笑えないなw
一連の公式ツイートで1番いいねがついて閲覧数が多いのはトルガルを撫でてるだけのやつだからな
よく見えないバトルシーンより明るい場所で今作独自要素をちゃんと見せるのが良いとユーザーは思っているのだろう
明るい日常コンテンツ見せてくれ!
あ、復讐劇なので暗いんすか