【朗報】ゲームの映画化、成功例ばかり

ハード・業界
ハード・業界
他サイトのおすすめ記事一覧1
・【画像】ボンバーガールの新キャラがえちえちすぎる件
・【画像あり】この画像に違和感を抱いているのだが????????
・【画像】ドイツ人「この文章、日本人にしか読めませんよww」
・少年ジャンプさん、あまりにもえちえちすぎて漫画に集中できない読者が続出www(画像あり)
・【閲覧注意】女児誘拐犯、とんでもない事になる(画像あり)
・【狂気】ユーチューバーが女に「コレ」をやる動画、もはや炎上どころではない・・・(動画あり)
他まとめブログのおすすめ記事一覧
・【画像】AI生成絵でよく見る”顔”と”体”の元ネタのイラストレーターがこの2人wwwww
・【警告】リステリンの紫を『クチュクチュしてぺッ』してる奴、使い方を間違えていた…
・【速報】松本人志さん、話しかけられる状態じゃない
・【悲報】TOHOシネマズ、値上げしすぎて日本人が入れなくなる…
・【画像】この髪型してる奴で、まともなの0人説wwwwwww


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2ltaZNnZM
ゲームと映画って親和性高いのでは?

93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rF6pJgNY0
>>1
ファイナルファンタジーの話する?

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kayMGZBl0
ど、ドラクエ5は成功ですか…?

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U7SExM23r
>>3
監督を変なのに任せるからたぞ😭

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1NEsNpHU0

FF14 光のお父さん

興行収入 0.6億円
1131 位 / 1148 作品中

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pGIqAuAir
>>5
やめたれwww

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1Fz5zYQ50
>>5
存在自体を初めて知った

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WGE2UZE20

>>53
信者が爆死した言い訳結構してたんだぜ
超低予算で作られてるからこれでも黒字!とか出演してる俳優にめっちゃ失礼な事言ったり

あとこれ親父役に「吉田」鋼太郎、息子役に「坂口」健太郎 を起用してて吉田がもうヒゲより上って言う意図があるって言われてた

 

63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w0FfvbF0M
>>58
吉田サイン B賞
役者サイン C賞

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OMgsT60Bd
>>5
信者の甘言に釣られて映画化した馬鹿がいたんだよ…

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ao8crbRCd

>>5
予算の規模考えたら普通に当たり

逆にモンハンは大赤字らしいね

 

116: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U3awlRfO0

>>59
ジャンプに漫画掲載してて
打ち切り、コミックも数千部しか売れなかった
でも漫画家には原稿料ほとんど払ってないから
普通に当たり

言ってるのはこういうことだが?

 

109: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OqCVad0+0
>>5
やっぱFF14ってゴミなんだな

 

118: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OisghhIo0
>>5
短編ドラマをネトフリなんかでって向きの内容だし
これをわざわざ映画館に観に行くのは違うわな

 

147: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:shLJKNQgM
>>5
金ドブ

 

170: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kaivc2xM0
>>5
あ・・・赤字・・・じゃない❓

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wli0wSfUM
実写映画化は結構失敗してるよな

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n5L2ZiLQ0
ポケモンは終わったけど

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VGipYAJ2d
ゲームの映画化って1番最初は何なんだろ
ハリウッドだと実写版マリオ?

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vY+bm03YM
>>11
ハリウッドは知らんけど新作マリオがもう一番成功確定やろ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dr0VivBv0
モンハン評判クソ悪かったけどどうだったの?

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7tBNW9ggd
>>14
銃で戦ってるPVでお察しください

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vY+bm03YM
>>14
まごうことなきクソ映画だった

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N5H2UDRC0
>>14
トニージャー好きの俺でもキツいレベル

 

123: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UEJU26jK0
>>38
マッハ大好きでトニージャーの名前に釣られて行きかけたけどやめて正解だったか

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MmREHtC50
会社を潰しかけたFF

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wTFbrQXur
ラチェット&クランク THE MOVIE

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6pmdX/R60
おっそうだな

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UA5TCcSIM

■大成功
マリオ

■そこそこ成功
ソニック アンチャ

ぐらいか?

 

80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ft4qBlLG0

>>20
バイオも成功の部類じゃない?

あとポケモン

 

86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q8UlXCpN0
>>80
むしろテレビゲームの映画化といえばバイオハザードが代名詞だったのに
いつの間にか空気になっちまったな。記録も名探偵ピカチュウやソニックにあっさり抜かれたし

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7yZ0XX4n0
商業的に失敗したゲーム映画だとモンハンが27億の赤字だとか

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:brGM7vLo0
>>21
コロナ禍だったから…

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dr0VivBv0
>>21
FFムービーの赤字が100億超だったようなソニーが意図的に製作費貸してやるわで結果大量の株を握った理由でもある

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TSKNhG0R0
バイオはまあまあでは?

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nYbo7cpJd
>>22
バイオは2作くらいでやめときゃいいのに続けすぎて最終的にはアリスの方が化け物になってたからな…

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ek2SDQzBM
サイレントヒルはめちゃくちゃよかったやろ一作目は

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UbiV9lFHM
DQ5は成功やったんか?

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iYCdipuVd
トゥームレイダーは大成功やろ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pyQvMDM/0
シェンムー…

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bR2wsywX0
ドラクエ5は良かったと思うけどねー
・・・ラスト以外は、いやそれまでがそこそこ楽しめて
感情移入もしてるから逆にあのラストが許せないんだよなぁ

 

引用元

【悲報】女さん、銭湯で全裸で大げんかしてしまう…(※画像あり)

コメント

  1. スクエニってスゲーな、勿論悪い意味で

  2. 光のお父さんあんだけ持ち上げられてたのにそんな爆死してたんか…

    • 14信者が持ち上げてただけなんやろなあ

  3. ス、ストリートファイター(ヴァンダム主演のやつ)…(震え声)

  4. 光のお父さんがきっかけで
    ウルトラマンZの脚本を吹原氏が担当する事になったので唯一そこだけは功績と言わざるを得ない
    遺作になってしまった事が悔やまれるが…

    • ゲハ界隈は漫画アニメ特撮大好きやな

  5. ゲームの映画化といえばD&Dはどうなんだろ
    赤箱持ってたんだけどな

    • 原作あまり知らんけど、結構面白かったよ
      コメディ要素多いけど、ちょっとだけ癖のある笑い(皮肉とか多い)とこだけ人を選ぶかもしれんが、結構面白い映画

      主人公が戦闘をほぼしないのも謎だが、それ以外は王道なストーリー展開で良い
      特にヒューグラントが最高だった

  6. FFとモンハンという超弩級の大爆死映画がある時点でな

  7. 嘘はよくないw

  8. 上手くいけばピカチュウ、ソニック級の映画は今後も現れそうだけど
    マリオ程のメガヒット記録を再現出来るのはやはりマリオ以外無いんだろうな

    • 出てくるとしても任天堂ゲーだろうな

      • Dead SpaceやらHaloやらFPS/TPSはそのまま映画化できそうなのあるし対策並みに金かければ…(ゲーム原作にする意味は考えない)

        • HALOはひっそりドラマシリーズ化されて特に大きな話題にもならなかった
          根本的な誤解があると思うんだがゲームの映像化ってIPで売るんじゃなくてキャラで売るんだよなぁ…
          モンハンが爆死してミラジョヴォ推しのバイオが売れた理由を考えるべき

  9. そんな端金で映画が作られる訳がないのて
    FF14信者はその程度の金銭感覚か
    というか爆死してたんだな 初耳だわ

  10. >>27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nYbo7cpJd
    >>>>22
    >>バイオは2作くらいでやめときゃいいのに続けすぎて最終的にはアリスの方が化け物になってたからな…

    化け物になりすぎて、ウェスカーが謎の薬剤注入してせっかく人に戻したのに、今度は邪魔になったバイオヒーロー(ジル達)を雑に小説で殺してしまったチグハグさよ

    所詮、ミラ・ジョヴォヴィッチのPVだから仕方ない

    • 映画でさえバリー殺すなやと思ったのに小説お前…

  11. キンタロー「トゥムレイダーっ!」
    で、日本人があんだけ笑うんだから、日本人のほぼ全員が見たんじゃね?

  12. >>7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wli0wSfUM
    >>実写映画化は結構失敗してるよな

    そもそも再現する気ないキャスティングや設定改変とか原作の良さ全消しにして監督が存在感出そうと社会性やらねじ込んだクソ改変しまくって事前情報の時点で爆死確定みたいなの多いし…

    やっぱり松山ケンイチLくらい再現頑張るべきだし、そもそも派手なアクションやSF系は実写化には向かないと思う。

    • いい加減ゲームですらないLから離れろ

  13.  ゲームと同じく任天堂がダメを出したから色々おかしなモノを組み込まれずに良い物になった。正直今のポリコレに対する不満の捌け口みたいな部分もあると思う。

  14. ドラクエユアストーリー「」

    • 日本では約束された成功だったはずのユアストであの結果って凄いよな
      監修の堀井が拗らせてたってのがさらに救いがない

    • どうしても四次元殺法コンビのAAが思い出されるのよな

  15. テトリスまじで面白いからみんな見よう

  16. ソニーのスパイダーマンは大成功

    • スパイダーマンは、スタン・リー (原作)とスティーブ・ディッコ (原画)のものな?借りてるだけなのに私物化するな

      • それとMARVELか?

    • お前のじゃねーよクソニー

    • ソニーが配給するとソニーに盗られる
      βの時ビデオソフト化権取っただけのガンダムすら我が物顔だ
      本当に山賊のような企業だな

    • これってポケモンはウチのものって東宝が言い出すみたいなメチャクチャな話だが
      ソニーはマジでそう考えるからな

    • そもそもスパイダーマンは「ゲームの映画化」ではない。

  17. FF って光のお父さん以外に、なんか CG で作った映画なかったっけ?

  18. 龍が如くの映画はマージでゴミクソだったなぁ
    監督の三池作品としたらまぁいつも通りって感じなんだけど

  19. FF
    ドラクエ
    モンハン

    はいダウト

  20. 「DOOM」も「モータルコンバット」(1995年版)も個人的には糞映画だと思ってるが、
    どういうわけかブルーレイまで買ってしまったわ

    でも糞映画
    世間の評価とか興行収入とかは知らん

タイトルとURLをコピーしました