【悲報】FF7Rさん、続編が出る気配がまったくない

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qLC6Tldc0

もう前作から3年経ったぞ

ファイナルファンタジーVII リメイク
初リリース日

2020年4月10日

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xPR1g0nrd
なんか続編の話出てなかったっけ?
DLCだけだっけ?

 

80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F0UFp/yB0
>>2
2023年後期~2024年初頭に出るらしい

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t+CvmMGs0
16の前に情報出すわけがない

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gsh4j4QU0
延期しなけりゃ発売まで1年切ってるぞ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q2Kw24iva
打ち切りだな

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RLUOkUff0
多分めんどくせーと思いながら作ってる

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cOy6jUoN0
野村が退社するまで作ってる詐欺するんじゃね
知らんけど

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N+SqumY9a

次続編出したら3作目は映画でラストまでやればええやろ

ゲームで作ったらあと15年あっても完成せんわ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FvyCEExq0
たった3年だろスクエニ製で野村が関わる以上10年ぐらい待てよ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gk5FlTR50
さすがに情報出すのは16出した後だろ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q31CDo9O0
今度はオープンワールドなんだろ?そりゃ時間が掛かるのはしゃーない。
FF16にスタッフも取られているだろうし、2026年頃に出れば御の字でしょ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t+CvmMGs0
>>14
せいぜいドラクエ11みたいなエリア制一本道マップでしょ
飛空艇は行き先選んで、あとはムービー

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jgeq6b8f0
PS5独占FF7REBIRTHが今冬発売予定なの知らんのか

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gsh4j4QU0
そもそも去年の時点で来冬発売って言ってるからな

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9sqX8STHa
似たようなゲームばっかり
よく出せるよな

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/k7yZwGPd
3部作なんでしょ。
3作目まで出てて
DLC全部込みで
steamで
半額セール
してたら買うかもしれん。

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gBZVdXCXa
結局ミッドガル作りたかっただけでは?

 

86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AzKh8JXjp
>>19
コレならコレで良かったと思うが、リメイクって言っちゃったからな

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bCQarY8/r
FF7リメイクがスクエニの最終兵器とか言われてた時代があったよな

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eb3TlIyyd
続編出ても未完なのバレてるからもうみんの騙されないだろう
予約思いっきり下がると思う

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UbeG8X6R0
オリジナルとストーリー変わっちゃってるから次作で終わっても驚かない

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ESLg1Mmy0
前作はバイオRE4で例えると
村だけで終わったゲーム

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rw36KHrDa
全編ムービーでいいんじゃね
ゲーム部分に期待してる奴いないだろ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:abrowoaW0
声優どうすんだろうな
もう手間だしこのままどうにもならんから強行すんのかな

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bCQarY8/r
>>27
クラウドの声優は浮気で火中の栗だし
レノの声優は他界したしなぁ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bCQarY8/r
FF7リメイクを分割にしたのマジで「どんな判断だ」だよなぁ
これ聞いた時めっちゃくちゃ萎えたもん

 

141: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3jcjEYoX0
>>28
リメイクじゃなくてスピンオフだからセーフ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UbeG8X6R0
ゲーム部分はスクエニにしては面白いほうだぞ
データ引き継ぎとかはそのままは無いだろうからどうするんだろうかね

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gsh4j4QU0
少なくともリバースの収録はとっくに終わっとるだろ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dAvxQ08QM
丸い世界を飛空船で飛ばなきゃ行けないんだから
もはやスクエニじゃ作るの無理だろ。

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kRcZ8Mtj0
ゴールドソーサーもあるし後7・8年ぐらいかかるだろ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t+YCS/0f0
もっと素直なリメイクだったらこんな手間取ることもなかったろうに

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ESLg1Mmy0
FF13 3部作 初週売上
FF13 150.1万本
FF13-2 53.4万本
FF13-3 28.1万本

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UzwKPsXQ0
リメイクと言いながら分割したのがアホすぎる
カプコンみたいに内容端折ってでも一作にまとめろよ

 

125: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z78RuIKY0
>>41
バイオハザード1作の一周の尺なんてFF7の3分の1以下なんだから
比較すること自体的外れ。
しかもバイオRe3はかなり短くて不評なんだぞ。

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l2rOjnwfr
流石に今は16に注力するだろ

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TlBhWiu40
というか一作目の時点で評価高くないし
2作目出てももういらないんだよね

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e40/zl9x0
やるにしても完全版がセールきてからだな

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YoaWaqzG0
興味ないねさんが浮気したからじゃね?
って思ってたけど雀魂にもギアスコラボで出てきたし問題なさそう
風紀委員をやってるとかギャグかましてたよ
単純に時間かかってるだけでは?
前作はミッドガルだけであの制作時間だぜ?

 

引用元

コメント

  1. PS5の世代で完結できないことは間違いない。

  2. PS5の世代で完結しないのは間違いない。

  3. もう今更PS4にも出すとは言えないし、PS5独占で大丈夫か?

  4. これは予言だが海外がー言い出してアクションにするよw
    スクエニの海外病とアクション病は重症だからねw

  5. どうせ出したところで1年後にフリプ落ちして次世代機(出るかどうかわからんがw)に独占DLCつけて移植とか購入したユーザーを馬鹿にするような事をやるんだろ?

  6. 本スレ>>19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gBZVdXCXa
    >結局ミッドガル作りたかっただけでは?

    元々のRの予定が「ミッドガル部分だけ造ってみようぜ」だったはず
    だからR発表の後ミッドガル部分だけとわかったら「OW並みに自由にミッドガルが歩ける!」と言う話で盛り上がってた連中がいたし

  7. 1作目の売り上げ超えるのはほぼ無いのに間空けて利益とか大丈夫なのかね・・・
    「オレたちが乗っちまった列車はよ!途中下車はできねえぜ!」
    身を持ってこの台詞の失敗例を見せてくれるのかな?

    • 既にFF15、バビロンで途中下車しちゃってるから関係無いだろうね
      スクエニにまともな企業の責任とか信用とかそういうのを期待したらダメ
      ここにいるような人はゲーム内容も予約の入らない要因だとしてるけど
      一般の人は「スクエニだから予約しない」がほぼ唯一の理由だと思う

    • しかも行先不明のミステリートレイン

    • 続編どころか前中後の中の部分だから新規が入る事はほぼないしな

    • まだ3ヶ月置きに出て3作で完結します、とかなら擁護できなくもなかったけどね…

  8. シェんムーみたいに前作が古すぎて一から作り直す必要があるならともかく、
    とりあえず素材は揃ってるのに続編がこんなに遅いってどうなのよって思う。
    ゲームはアートではなく商品なんだから拘って作ってますってのは言い訳にすぎんわ。

  9. ドラクエ12と同様、待ってないから無問題

  10. >>8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RLUOkUff0
    >>多分めんどくせーと思いながら作ってる

    青沼動画を見て
    ゲームの好きな開発者・・・羨ましい。自分も作ってみたい
    スクエニの開発者・・・あんな面倒くさいこと絶対にやりたくない

  11. >>32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dAvxQ08QM
    >>丸い世界を飛空船で飛ばなきゃ行けないんだから
    >>もはやスクエニじゃ作るの無理だろ。

    FFの世界って北と南が繋がってる(上に行ったら下から出てくる)ドーナツ惑星じゃなかったっけ?

  12. 出してしまえば夢が終わってしまうからできるだけ焦らしたい

  13. >>4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t+CvmMGs0
    >>16の前に情報出すわけがない

    PS5の売り上げ牽引する勇気があるなら、連続して続編もPS5専用で出しますってやっておけば16の売り上げも多少は引っ張り上がるだろうから、出さない方が悪手だと思うが
    出ないってのは開発の目途が立って無いんじゃない?

  14. シリーズものの場合、前作の評判が新作の売れ行きに影響するってのはよく知られた定説で、
    FF16のスレやコメにも、FF15のDLC打ち切りの件とかがよく引き合いに出されているのはご存知のとおり
    でも考えてみれば実質的には「16の前作は7R」とも言えるんじゃないか?

    7Rを待ちに待ったと大喜びしてた人結構多かったし、フリプ来たんでせっかくだからとやってみた人も多いだろうに、それらの多くが16にはポジティブな反応していないもしくは無関心って言えなくないか?
    つまり・・・

    • リメイクには興味あっても新作買うほどの熱意はないんだろう

  15. >>86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AzKh8JXjp
    >>>>19
    >>コレならコレで良かったと思うが、リメイクって言っちゃったからな

    いや、野村はまた言葉遊びしてるから通常の意味じゃないぞ
    7Rやれば分かるように「初代とは別のルートをたどったFF7」オタクがよく盛り上がる「世界線違い」のことをリメイクって言ってる
    古いゲームのグラを最新に置換えるという意味ではなく、再構築・再設計、文字通り新たに作り直すの意味でやってる。要するにPS2のあたりでよくやってたFF7コンピレーションまたやるよ!ってだけ

  16. 1本の作品を分割した時点で客を騙して売り逃げする気だとわかるだろ?

タイトルとURLをコピーしました