【悲報】崩壊スターレイルが無事糞ゲー判定される

ソシャゲ
ソシャゲ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h/MP/81g0
本スレで酷評の嵐

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h/MP/81g0
PS5の最後の希望だったのに…

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tUgiOSAi0
ターン制クソ面倒だって
トレンドにも入ってる

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vc4vTtwQ0
まあまだ初日だし
2週間くらい経って誰も話題にしなくなるまで待ってやれ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gHVkZYfB0
結局皆ぬるい感じでシェイハシェイハがよかったのにいきなりターン制になってもなって所だろうな

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h/MP/81g0

ストーリー意味不明で糞
ステータスが全てのターン制RPGなのに星5全然出ない糞ガチャ
そもそも出てくるのは9割カード
バトルはなんのひねりもないコマンドターン制

いいのはキャラとグラフィックくらい

 

183: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hZNs6Gs70
>>6
むしろキャラさえ良ければいくらでもガチャ回すのは原神で確認済みだろ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GFOyantEM
今までアクションばかり作ってたミホヨだし
畑違いのターン制RPG作ったから上手くいかなかったんだろ
それにターン制RPGって色々出てるから比較されてキツそう

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h/MP/81g0
マジでバトルがつまらん
何年前のバトルだよ?ってくらいつまらん

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EtB51uuc0
PSのゲームじゃねぇそジジイ
Switchでも発売したいが端末のスペックが低すぎて難しいってことだ。
ハード的にはマルチプラットフォームな

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rrBrvQMf0
豪華なFGOという褒め言葉か貶しなのか分からん評価

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D3JJowGaa
>>12
豪華なプリコネにはなれなかったのか…

 

63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vsVd9G/rr
>>12
きのこのいないFGOなんて単なるクソゲーじゃん

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dRaOH/cod
ゲーム的な意味では流石にエンキルは超えてるよな?
なぁ?

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fEH9gZpPd
育成とガチャが原神方式の、よくある量産型スマホRPGって印象
正直つまらん

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EtB51uuc0
基本的にアクティブ最多プレーヤーはスマホユーザーな
家庭用はPCメインだ
CSは貧乏人のための間口でしかない
そういうマルチプラットフォーム
クロス時代な
わかったかニンテンドーソニージジイ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dRaOH/cod
>>16
お前よくps5所持者にそんな事言えるな

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xou2NLPvr
>>16
スペライ君ここまでクソミソに言われてかわいそう

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ClcP3LRk0

こんな化石ゲーよく作ったな

ターン制RPGが世界中で愛される理由とは─アトラス橋野桂氏と『崩壊:スターレイル』プロデューサーが語る、「人生すら変えるRPGの力」
https://news.denfaminicogamer.jp/interview/230425q

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v8uv7P210
>>18
うわあ
名越なき今最有力恩義マンの橋野じゃん

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eJUIuig00
>>18
最初の数行で滑ってるのがわかるな、続き読む気がしない
目眩するわ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q+A+KcMOa
そもそもコマンドバトルがつまらないもんなんだよ
ペルソナ5もソウルハッカーズ2もプレイしてると眠くなる

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fFL901/Op
ガチャがうんこ
キャラほとんど出ないやん

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dRaOH/cod
しかしこれでまたターン制がうんぬん言われるのかもと思うとなぁ
ホヨバさぁ…って思ってしまうな

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k6sRG0mCd
ターン制だったの😨

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h/MP/81g0
ターン制自体は斬新で面白いRPGもあるけど
これはマジでつまらん
骨董品だわ
独自のシステム何も無いんじゃない?

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tUgiOSAi0
プロデューサーかなんかがインタビューで軌跡シリーズを持ち上げてたからこうなるのは必然だった

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lBenuKjZa
数回で垢止めてくるから実質リセマラもできんらしいし貧乏なソニーファンちゃん満足いくまでリセマラできないね

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6xJybaElp
コマンドって選択肢増やして何の行動をさせるか?を主軸に戦略組むゲームなのにスマホでそういうゲームやったことないわ

 

72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Amq52fspM
>>33
それでなんとかなるとマネタイズできないので
パーティビルドが事前のコマンド選択みたいになってる
そこ考えると実は解決策有りそうだけど例え解決してても運良くヒットしないと結局成り立たないからなぁ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/wagLC7Xd
天井前提のガチャだからな
実質1キャラ3万円だろ?それで各属性のスタメンを揃えて行かなきゃいけない
サイゲと変わんねぇよ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h/MP/81g0
通常攻撃、スキル1個、必殺技1個
これしかねーぞw
軌跡よろしく必殺技で行動割り込みできるくらいだ

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q8+/pvuxa
>>39
それでゲーム性出そうと思ったら配置やキャラコストの概念も含めたオートバトル系でやるしかないとおもうんだが
ドラクエとかペルソナみたいな従来式のターン制でそれなら駆け引き皆無だよな

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eJUIuig00
それでも国産RPG全てを薙ぎ払ってしまう恐怖

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I9WRvko70

7凸
キャラと装備ごちゃ混ぜ
ストーリーはyoutubeの見れば補完できる
ちまちまレベル上げは面倒くさい

これなら原神やりますってなるわな

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ClcP3LRk0
PS版も出る予定なんでしょ?応援したれよ

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h/MP/81g0
ターン制の中でもゲーム性ほぼ無いだろこれ
育成頑張ってオートで遊ぶのメインになるそうだわこれ

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/dEdx+yod
PSO2やった方がマシじゃん、もうやらんけど

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k6sRG0mCd
初動でコケたら終わりやな🥴

 

引用元

コメント

  1. スペシャルラインナップのデスノートっぷりは異常

    • ついに無関係なソシャゲにまで影響力を及ぼすようになったか…

  2. ヒット作パクって引き合いに出せないとこんなもんなんだろ

  3. 俺のターン!
    「出るまでは神ゲー」を
    「リリース済み」宣言でリリース!

  4. 簡単に言えばFF16開発にいってFF14がスカスカになってるのにFF16が微妙ゲーっぽい吉P状態ってとこか

  5. 別にキャラシ○が捗りそうな感じでもなければ、ヒット作の後追いって感じでもなし
    そりゃねぇ

    • あんまソシャゲやらん身からするとCM見る限りキャラは綺麗なんだけど量産型だし個性もないなーって印象

  6. 早くも文字通りの崩壊ですか

  7. ん?これが酷評ってことは
    原神とかいう課金ゲーは酷評じゃなかったんか?
    あいつらホント美少女が出てくりゃなんでもいいんだな

    • 原神はソシャゲーで美少女OWっていう優位性があったから持ち上げられてたけど
      これスタトレはわざわざ劣化JPRGに寄せてるかたダメなんだよ

      • なんで原神のノウハウとか流用しないんだか

        • そのまま抜いてきてるから下手に動かせないとかありそうだな

  8. 原神で得た金は原神に使えばいいのにw
    原神ユーザー金吸われただけでわろたw

    • やっぱりアレとコレのユーザーが険悪になりそうで笑ったw
      ソシャゲって目に見える金は大きいけど管理費とかで自転車操業なんだろうな

    • ファンボーイが常々言ってる「儲けをユーザーに還元しろ」って言葉を贈りたくなるね

      • マウンティングで自己愛満たせるという立派な還元されてるじゃん
        養分はカルト宗教の使い捨てテロ要員として今後も立派に尽くせよw

  9. アクション化推してるFF16がバカみたいじゃないですか

  10. 今度はどのゲームのクローンに仕上げた?w

  11. >>12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rrBrvQMf0
    >>豪華なFGOという褒め言葉か貶しなのか分からん評価

    サクラ革命の時もそうだったけど、FGOの魅力はきのこのシナリオとその上で動くキャラでほぼ100%を占めてるので、それがない以上ゲーム部分がいくら豪華になってもクソゲーにしかならん

  12. 軌跡シリーズの劣化パクリ
    ターン性を謳っておいて、通常攻撃とスキルボタン1つは流石に笑う
    和ゲー終了とかほざいてた馬鹿は反省しろ

  13. タイガースファンが殴り込むゲームに見える

  14. 劣化といえども原神は元にしたゲームはブレワイで崩壊は軌跡だもんげ

    • 元ゲーの差がでたのかと言いたいところだが
      そもそも軌跡参考でもこうはならんやろレベルなのが

  15. FPSやTPSの流行でアクションの快楽に依存してるからコマンドはきついな
    単純に時間当たりの操作回数や敵撃破数が減ってぼーっと画面眺めてる時間が増える
    よほど面白くないと。
    まだチュートリアルだけど通常攻撃とスキル1個と必殺技で弱点に合わせてモグラ叩き
    シナリオは難解というか、プレイヤーにわからせる気がない造語オンパレードのふんわり進行

    • 造語まみれとかどこのバビロンズフォールかな?

  16. やってないから分からんけど造語のオンパレードはスクエニ化というかFF13みたいに感じる
    少し思ってたけどコンテンツの消費が早い時代だからこの会社もものすごい速さでスクエニみたいになっちゃうんじゃないか?
    FF7(原神)の成功体験から抜け出せないみたいな
    まぁスクエニは自分で生み出したけどこの会社はコード抜き出しただけだからな

  17. フレームレート60まであるやん!

  18. 劣化軌跡ってもうそれダメじゃねーか
    友人に誘われてたけど手出さない方が良さげだなこりゃ…

  19. 試しにやってみたがスキル1つ必殺技1つパッシブ1つでコマンド戦闘は無いわ。出来の悪いコマンド戦闘で一番言われる同じ事の繰り返しでなんの変化もない戦闘まんまじゃんってなったわ。そのスキルもリソースパーティ共有にしちゃったからこいつはMP多いから持久戦に強いとかも出来んし。
    今どき主ステータスがHP.攻撃.防御だけって…

    • ソシャゲによくある薄味戦闘そのまんまやん 無理に持ち上げてるやつがアホだな

  20. このゲーム属性ブレイクゲーのくせにブレイクした時全然爽快感が無いんだよな。ペルソナみたいに弱点でぶっ倒れるとかパクれば良かったのに、宣伝で見せるとこ(必殺技とかムービーシーン)は無駄に派手にするくせにゲーム体験で重要なとこおざなりになってるのは所詮ソシャゲ屋だなって感じ。

    • まあソシャゲの作り手側運営側からすれば
      そのブレイクとかいうのをさせるのはウリじゃなくてむしろあくまで前提で実質強要みたいなものだしね(どうせ課金へのこだわりを加速させるための高難度になれば遅かれ早かれそうなるであろうし)
      プレイヤーに対するリスクとリターンの提示で、リスク自体は課金誘導のためにこれ以上ないほどに見せつけて射幸心とストレスを煽って来るくせに、リターンの方の提示やメリット自体に非常に鈍感かつ雑って、課金のためならいくらでも過剰にそれを求めさせることを強要できるソシャゲの開発者のダメあるあるの典型だと思うよ
      逆に触ってるだけ動かすだけで楽しい気持ちいゲームはそのメリットの提示や演出が上手(そしてそんなのはソシャゲには基本ない)

  21. ここのコメントで書かれてる通りならこのゲーム褒めてる奴はドラクエ11やったら絶頂するだろ

    • ほんまこれ
      このクソゲーおもろい言ってる奴、既存のjrpgやらしたら泡吹くやろw

  22. やっぱRPGってストーリー大事だわ。列車で星々旅していくって大元はめちゃくちゃ面白く出来そうな良い設定なのに蓋開けたら造語とか事態は〇〇のシナリオの描く通り進んでいるとかそれっぽいこと言ってりゃ深いと勘違いしてる劣化FFエヴァだもん。勿体ねーわ。

    • その星々もグレイみたいな形の奴とか自分でクローン作って繁殖する奴みたいな奴がいるんじゃなくて美少女イケメン動物園なんでしょ?
      集金コンテンツなのにSFってこの会社はパクったのがたまたま上手く行ってただけで何も考えてなかったんだろうな
      SFなんて文明の邂逅?が結構楽しいジャンルというか文明築いた虫とか人と違う支配構造とかそういうものとの出会いを楽しむコンテンツなのに

      • 多分この設定も銀河鉄道999あたりのリスパクリなんだからその辺りも真似して欲しかった。ほんまガワだけの薄っぺらい製作者だわ。
        日本のゲーム好きな集まりらしいけどそれが何で面白いのかまでは理解できて無いんだと思われる。だからそれっぽく似たもの出来た時点で満足してそっから自分らの味を足すってのが出来ないんだろう。

  23. マジでガワ変えた劣化原神
    戦闘以外のシステム面マジで原神と一緒だし新しいもの生み出せないんだな
    やはり所詮パクリ会社か

  24. 20連引けるとこまでしかやってないけど、主人公出てくるまでひたすら意味不明な会話を聞かされてしんどい
    このパートいらんやろ
    戦闘も古臭いしバリエーションの少ない無機物系の敵ばかりだし、惑星着いたら少しは面白くなるんかね
    とりあえず20連引いて星5が出ずにモチベもシナシナですよ

  25. スターレイルはぜひプレイしてみるべきだぞ
    旧時代の異物だと思っていたペルソナ軌跡とかコマンド式JRPGのシステムの素晴らしさに気付けるから

    • まじで感動したわ
      今までの数多のjrpgのバトルシステムってすごく面白かったんだなって感動したわ
      ありがとうスタレw

  26. パクりを自分の実力と勘違いしてしまった末路
    なんか故事にありそうだな

  27. どっかのスレに書いてあった豪華なFGOで笑った

  28. ランク24までやってみたけど
    せめて通常、スキル二つ、必殺技みたいに選択肢4つあるなら戦略性広がるんだけど
    3つしかないからオート戦闘眺めてるだけになっててゲーム性皆無でつまらなくなってきた

    今のところモデリングとモーション ムービーだったりガワはいいから面白く見せてるけど
    半年後ニーアのソシャゲと同じ道辿りそう

  29. 崩壊と原神はリアルタイム戦闘だからそんな気にならないけどコマンドバトルで1キャラ技3つってやばいな
    連携必殺とか付け替えの自由枠の技とか欲しいわ

    初見のボスとか属性噛み合わなかったら即撤退してやり直さないとだしバリア割っても1ターンで復帰してくるし

  30. 呆れるわい。絶対プレイしてないやろコイツら😂

    • 自分が好きなゲームを批判されて怒るってガキくせーな
      具体的なこと書いてるコメだってあるだろが
      根拠もなくエアプと言ってるお前に呆れるし、批評にいちいちイライラするならこんなとこ見るべきじゃない

  31. プレイしてみたけどこれもうちょっと戦闘要素なんとかならなかったんかな
    現状では基本的に通常、スキル、必殺の3種しかないのでマジで浅いというかそこらのスマホゲーと比較対象になる程度のシステムな印象
    シナリオはちょっと急展開が多い気もするがまぁ許容できる範囲かな?とも思う、ただ最初から造語が多すぎて把握するのがきつい
    サブクエはダークなものや考えさせられるものがあり結構好きかも

    戦闘に重きを置かずにシナリオやサブクエ等楽しむのがいいか?これは

  32. 今のところ無課金でやってるから数少ないキャラで必死こいて弱点突いて戦ってるけど倒した時、ブレイクした時の爽快感が全く無くて気持ちよくなれないんだよなあ。

  33. リザルト画面なんかテンポ悪いし要らないこれがミホヨの答えな

  34. 15年以上昔のポケモンですら、
    ・技4つ
    ・ポケモンの交代
    ・道具の使用
    ・(野生の場合)逃げる
    と選択肢があったのに、それ以下の出来とか、最早才能だろ。
    これが神ゲーとか、他の神ゲーに失礼。
    ブレワイといい、ベヨネッタやエヴァ等のごった煮といい、所詮中華のパクり芸で、オリジナル要素が濃くなるとクソゲーになるんだな

  35. 売上5億ドルで無事覇権なの草
    ほんま見る目ないな自称ゲーマーさんw

タイトルとURLをコピーしました