メタスコア、ホライゾンのユーザースコア荒らしが酷いのでシステムを再構築すると宣言

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mEzcUZ0Od

Metacritic は、「虐待的な」Horizo​​ n:Forbidden West DLCレビュー爆撃の後、より厳しいモデレーションを約束します
DLCは、プロットポイントをめぐってレビュー爆撃されたようです

https://www.videogameschronicle.com/news/metacritic-pledges-stricter-moderation-after-abusive-horizon-forbidden-west-dlc-review-bombing/

ビデオゲームニュース
2023年4月25日 / 午後1時24分
投稿者
アンディ・ロビンソン
Metacritic は、「虐待的な」Horizo​​ n:Forbidden West DLCレビュー爆撃の後、より厳しいモデレーションを約束します
人気のレビュー アグリゲーション サイト Metacritic は、 SonyのHorizo​​n: Forbidden West Burning Shores DLC がユーザーによってレビュー爆撃された後、より厳格なモデレーションを導入することを約束しました。

(警告: Burning Shores DLC のネタバレが続きます。 )

Horizo​​ n Forbidden Westのストーリー拡張は先週リリースされ、そのストーリーとゲームプレイの追加について批評家から広く賞賛されました.

ただし、1 つのプロット ポイントが、ゲームが Metacritic でレビュー爆撃されることにつながったようで、現在、ユーザー スコアは 4.0 (2.7 と低かった) です。

HORIZO​​N FORBIDDEN WEST: BURNING SHORES – 予告編の発表
YouTube で VGC を購読する
Burning Shores の終わりに、プレイヤーは拡張で導入された極めて重要なキャラクターである女性ヒーロー Seyka とロマンチックになるオプションがあります。このオプションを選択すると、フランチャイズの主人公アロイがセイカにキスをします。

この筋書きは、多くのユーザーがサイトでゲームに批判的な評価を与えるように促したように見え、ロマンスオプションを追加するという開発者のゲリラの決定を批判する多くのまだライブのコメントがあります.

「視覚的には素晴らしく見えますが、ストーリーテリングはどうですか? アロイレズビアン!ソニー&ゲリラは本当に何をしているのですか?あなたのキャラクターでそれをするのをやめてください」とあるユーザーレビューを読んでください.

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H+AcVZoqa
ポリコレ批判は修正される

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mEzcUZ0Od
いや、0点で妥当じゃね?

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LW3qAVwBa
アホか
強引なポリコレ推しが嫌われてるだけだ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/DQfCwRb0
嫌われてるのはレズのせいだろ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7/d/RYRS0
ブサイクで見てて不快、0点

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/DQfCwRb0
むしろもうゲリラエンジンを市場開放しろ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bFQ7V9Ged
いや、こればっかりはxbox関係ねーだろ。。。w
たかがdlcを誰が叩くかよw

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:khqPtGMw0
なんで箱ユーザーの仕業になってんの

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WSn7unhNM

Bing AIに聞いてみたシリーズ

「何故ホライゾンはブサイゾンって言われてるの?」

ホライゾンは、『Horizon Zero Dawn』(ホライゾン ゼロ ドーン)というゲームの主人公の名前です1。ブサイゾンというのは、ホライゾンの顔が不細工だというネット上の揶揄です。
この言葉の由来ははっきりしませんが、おそらく『境界線上のホライゾン』という小説に登場する自動人形P-01sというキャラクターとの対比から来ていると思われます2。P-01sはホライゾン・アリアダストという人間の魂を持つ自動人形で、トーリという少年に愛されています。P-01sは美少女として描かれていますが、ホライゾンは西洋風の顔立ちで、日本人の美意識に合わないと感じる人もいるようです。

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lXsDdCyx0
DLCまで興味を持つのはむしろ熱心なファンだろw
また味方を撃つのか

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JYDmL41u0
単にクソゲーだっただけなの草

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r9DOI1fQ0
買わずに批判する奴がいるからだろ?
で、ここにいる奴らは買ってるのか?

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JYDmL41u0
もういい加減ポリコレにうんざりしてるんだろ?

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r9DOI1fQ0
まあユーザースコアで決めるならポケモンもクソになるんだが

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bmi9Fi9V0
あとPS4に出ないから0にしてるのもいた

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7hi8xFf90
ポリコレ批判は投稿できないようにするのか

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kntf3YHUp
GT7は荒らしじゃなくて正当な評価だったってことか

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w/YaIDJZ0
システムを再構築した結果
それでもブス批判が消えなかった時はどうするんだろうか
消費者の声として受け止めるのかな
それとも何かの陰謀論のせいにするか

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3+DRfNlC0
普通に「ブス一匹増えてポリコレ増し増し」なのと「本編はPS4で遊べるのにDLCはPS5じゃないと遊べない」っていうセコいやり口のせいで炎上してる。
他ハードユーザーがこんな爆死タイトルのDLCをわざわざネガキャンするかよ。

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JhBMwcwxd
本編出た時売れてたエルデン持ち上げばかりで見向きもしなかった癖に

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:obVacqTDd
不快だから0点は筋が通ってる
ただポリコレ要素を批判するとこうなるって事は予想外だったな
ますますポリコレ嫌われるぞ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0Qrclwog0
別にこのスレには興味なかったけど
(どうせキチガイが濡れ衣させてんだろ)
ってな感じだけど、ここから内ゲバに
なるんだろうなぁ
って冷めた目で見てる俺

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oaAE23cRM
ただのプレイヤーが点数付けるからおかしくなるだけでSteamみたいに二択で十分
あとは購入者しかレビューできないようにアカウント連携か証明するものの添付を提出義務付ければいい

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:diS5p0sU0
・今まで本人にはレズの印象無かった主人公をレズキャラに
・主人公の相手が滅茶苦茶ブス
これで低評価付かなかったらビックリするわ

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DIak6OlA0
あれ見せられたらちょっとな
俺はやってないから何もしないがプレーヤーだったら低い点つけてるわ

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XvDh/zqs0
SONYのゲームに10点付けてMSのソフトに0点付けてるような連中すら今回は0点付けてるんだぞ

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DPekvXG00
SNSで凄くホライゾン好きな人をフォローしてるんだけど
その人はブスとかレズとかには文句つけてなかったけど
「いきなりぽっと出のキャラとロマンス」には苦言を呈してたな
まあレズとブス問題に隠れてるが2のDLCでそのDLC初出キャラと恋人になるとか
そもそもシリーズ物ではどうかと思うやり方だよな

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eHqIU23Y0
批判したら敵だ!を地で行くスタイルか

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IcKDDPw60
任天堂タイトルへの低評価爆撃はキャッキャしてるのにこの手のひら返しっぷりよ
ポリコレ盾は丈夫そうでなにより

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XTeG6hjTa
ポリコレがすぎるから0点
残当だよ

 

引用元

コメント

  1. >>57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IcKDDPw60
    >>任天堂タイトルへの低評価爆撃はキャッキャしてるのにこの手のひら返しっぷりよ
    >>ポリコレ盾は丈夫そうでなにより

    ほんとコレ
    昨今メタスコアの評価はアテにはならなかったけど信用もなくなったわ

  2. そういう契約なんだろうね

  3. たとえ0点爆撃が問題だったとしてもこれまでアホほど0点爆撃してユーザースコア下げまくられたゲームがいっぱいあるのにソニーのホライゾンだけ過剰に反応するのはソニーとポリコレが評価すら捻じ曲げるクソってことにしかならん

  4. >>19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r9DOI1fQ0
    >>買わずに批判する奴がいるからだろ?
    >>で、ここにいる奴らは買ってるのか?

    買ってないからゲームの内容や操作性などを俺は叩いてないぞ
    ぱっと見の感想くらいは言うが

    • ぶっちゃけ手に取ることすら躊躇われるレベルのやらかしなんだよなぁ

  5. PERPLEXITY AIに聞いてみた。Bing AIよりはまだまともな答えになってるな
    何故ホライゾンはブサイゾンって言われてるの?
    「ホライゾンはブサイゾンって言われてるの?​」という質問に対して、​検索結果からは、​ホライゾンというゲームの続編に登場するキャラクター、​アーロイがブサイクだという批判があることがわかります。​ただし、​その理由については明確には示されていません。​

  6. これで本当に妥当なものになるなら良いだろうけど特定のタイトル、メーカーのみ適用とか片手落ちも甚だしいものだったら笑えんのだが
    正直今更感が半端じゃないんだが
    メタスコアなんてもはや意味ないんじゃね

    • 俺はもう信じてないで

      • まぁ、ファンボが熱心に持ち上げてるって時点で、大体の察しは付くしなw

    • うちソニされたんじゃない?
      ソニーが絡むと特に毎度不自然さ全開だからねメタスコアw
      出資をことわられそうになったとか今までの関係をバラスと脅されたのかしらんがw

  7. 見てて不快なキャラや演出、ストーリー面での不満から来る低評価が駄目だというなら
    やたらと政治的配慮を要求して来る意見やフェミニスト共の意見も同じく削除しなきゃ不公平になるよね?

  8. PSブラザーの首がまた絞まっただけの話

  9. LGBTとアンチルッキズムの合わせ技に耐えられる奴なんてそういないよな
    PSのファンサイトですら非難轟々だったし

  10. 任天堂ソフトへの0点爆撃は常習だし歓迎しますが
    ソニーソフトは少しでもネガティブなレビューが来たら改ざんしますねw

  11. KOTYと同じ道を歩んでるな

  12. 運営「0点爆撃した勢力のIPを公開します。せっかくだから過去作も含めて」
    GK「ちょwwwwwww」
    みたいなフレンドリーファイアやらかさないか期待

  13. >>40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:diS5p0sU0
    >>・今まで本人にはレズの印象無かった主人公をレズキャラに
    >>・主人公の相手が滅茶苦茶ブス
    >>これで低評価付かなかったらビックリするわ

    ゲームに限らず好きなシリーズ物の主人公がある日いきなり同性愛カミングアウトしてブッサイクな相手とのキスシーンとか見せられて低評価つけない奴ってそもそもその作品が好きじゃないだろうと言いたくなるわ

  14. 単純に荒らしのターゲットにされるのは珍しいな(ポリコレアンチの頭おかしい連中?
    でもコレでやっと動くってのがきな臭過ぎる、今までSIE狂信者側が散々荒らし行為やってきてその地点で動くべきものなのに

    • そもそも荒らされたの任天堂ハードに限らないし
      どの視点に立って見るにしても宗教的背景以外に説明がつかないという

      • ホント向こうの宗教は野蛮が過ぎる

    • ポリコレアンチガーって言ってる時点で触覚見えてんぞ
      早くポリコレ礼賛のソニーのサイトに帰れよ

  15. HORIZON? ああ、5のメキシコの空気感いいよな!

  16. 圧倒的にユーザーに支持されてるゲームはそもそも点数や批評を必要としないからなぁ
    売れてるってだけでとんでもないパワーだし
    映画マリオだって観客数であらゆるマイナス評価を弾き飛ばしたしな
    こういうものに対して批評ってあんまり意味がないんだよ
    研究対象とかにはなるけど

タイトルとURLをコピーしました