【悲報】自称覇権映画ことマリオムービーさん、東京MERに敗北w

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UX3qEtwXd

無事日本じゃ受けなかった模様

2023/04/28 09:17更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **6053(+****) *23597(.102) ****** 47.9% ****** 劇場版「TOKYO MER~…
*2 **4738(+****) *42310(.097) ****** 28.6% ****** ザ・スーパーマリオブラザーズ…
*3 **1853(+****) *45400(.101) *46.9% 45.0% *26701 名探偵コナン 黒鉄の魚影(サ…
*4 **1084(+****) **3099(.217) 128.6% 21.5% **6131 劇場版 美しい彼~etern…
*5 ***629(+****) *17915(.109) *13.2% 65.2% **6881 東京リベンジャーズ2 血のハ…
*6 ***491(+****) **9764(.093) ****** 60.7% ****** 聖闘士星矢 The Begi…
*7 ***220(+****) **4015(.121) ****** 36.8% ****** 中森明菜イースト・ライヴ イ…
*8 ***214(+****) **1458(.060) *98.6% 44.4% **5080 シン・仮面ライダー
*9 ***206(+****) **3319(.204) ****** 67.5% ****** せかいのおきく
10 ***202(+****) **1287(.043) 112.8% 41.1% **5803 THE FIRST SLAM…

※AEON系取得不良中です

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9Vu4Bf9nM
>>1
コナンに圧勝じゃん

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t5xOMxnid
>>12
コナンは3週目だぞ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bek58p5fd
頭RDNA1特有の香ばしさ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nJi1gtFX0
>>5
RDNA2を騙って、RDNA1だからな。

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oGQUl+bwd
ソニーファンしか言ってないは草
ムビチケ1万売れてるから日本でも売れるとは何だったのか…?

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r9c8fidC0
ソニー・ピクチャーズの聖闘士星矢も健闘してるな

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lU1TFsU8a

日本のデータなら任天堂を叩ける!
海外は今回使えないからシーラナイ!

うーんこの

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WCFopHbP0
公開初日の朝限定は草

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7GY8kx4td
アバター、アベンジャーズの系譜だな
ロクなエンタメが無い海外でウケても日本はエンタメ大国だから本当につまらないものはヒットしないんだよな

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JDaUvZOZ0
>>11
プレステのソフトが日本じゃ売れないのは、
つまらないからとか、お前酷いこと言うな

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0oIY+5mVd
いやいや日本でも売れはずなのでは

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7GY8kx4td
これでコナン叩いてたのが恥ずかしいわ
100億どころか50億も無理だぞこれ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r9c8fidC0
ムビチケ売れてるからすぐ超えるよ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7WMsbqBY0
東京MERとかいうのに負けてて悔しくないのか?
任天堂信者はもっとリピートしろ!

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cOKIQamZ0
配管工より医師の物語の方が面白いにきまってるしな

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Oiyr/0KA0
早速トレンド入りしてるけど「マリオの映画」で入ってて草

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PO+L59Zt0
朝一上映だけでイキってるの悲しくならない?

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5/rQqS6K0
やっぱ海外受けと日本受けは違うねー
ジブリと少年漫画好きな国だからな

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7aO3eN+ta

マリオって初日の朝イチから見に行くもんじゃねえだろw
土日から本番だよ

それでもこの国だとコナンが勝つかもしれんけどw
日本は少し特殊だからw

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:40OwM29Md
今日公開でまだ朝の10時なんすけど…

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HDnnvkFt0
海外でも平日弱くて土日が強いから
今だけだな

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SecaP/JZr
子供は学校だし大人もジジババ以外は仕事なんすよ…

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hH09dSbKa
平日の朝、見るのは大人のオタクがメインやでwwww

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Llx4s+htp
まぁYouTubeの広告見てたらMERの方が圧倒的に面白そうやもんね

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7WMsbqBY0
こんなんで日本で100億円の興行収入超えれそうなんか?

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qNQDNokI0
>>30
土日見てみないと判断できんわ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r9c8fidC0
>>30
金額で煽ると超えられるからコナンとの勝負に賭けた方がええで

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jqdo552nd
平日の朝早くから見にくる層なんて
大学生とか定職についてない奴らぐらいだろ
1回目の上映で負けるのもおかしくない

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/7T2Mfll0
家族づれが多いしまだ多くないだろ。。

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wKTT7vfYd
そら土日の昼間は既に埋まりまくってるから今しか煽れないんだろう

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gvPXdOtg0
爺さんマリオの映画にどんだけ粘着してんだ

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qaesGS9wr
へーじゃあこれに勝ったらソニーの負けってことでいいんだね?

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bvC5UQrw0
正直TOKYOMERも少し観たい

 

引用元

コメント

  1. TokyoMERもソニーは全く関係無いんだけどね

  2. 家族向け映画を金曜朝だけで煽るってやってることいつもと一緒じゃんw
    本番は今日からだろどう考えてもw

    このコメントへの返信(1)
  3. 本番は今日から
    ただ世界的超ヒットになってる割には、って成績にはなるかも
    100憶期待されるレベルは無理か・・・

  4. 天下の、俺たちのニンテンドウが無名映画に負けるはずないだろっ

    このコメントへの返信(2)
  5. 近所の映画館は席埋まってきてるなあ
    gw明けてからの方が良さそう

    このコメントへの返信(1)
  6. まぁまぁそう結論を急がずに、公開一週間の売上データを楽しみに待っていましょうよ

  7. 何の価値もないカスがPS以外のコンテンツを勝手に叩き棒にすんな。ソニーと違ってお客さんに良いものを提供したいと思っているそれぞれのクリエイターに失礼

    このコメントへの返信(1)
  8. その時点で酷いけど朝は朝でも09:17ってのがギャグでしかない

  9. ぶっちゃけ見たいの見に行けばいいねん。
    あとよく「そのうち配信されるのに金払って映画見に行くとか」っていう輩がいるけど劇場は劇場というあの場での臨場感があるからそういう言い方は感心しない(ゴジラKOMあたりは金ローあたりでやったとき「あれ?映画館の時より迫力ない?」って思った。多分トップガンもそんななんだろうなって思っちゃう)。

    このコメントへの返信(1)
  10. よくまぁこんなデータ見つけてくると思うよ。
    その努力を別のことに使った方が有意義なのにね。

    このコメントへの返信(1)
  11. 名前:ゲーム好きの774さん@6周年 : 投稿日:2023/04/28(金) 21:36:28 ID: A3NDI3NTQ PCchrome
    エルデンリングは色んな場所探索しようって思えたのに
    ブレワイはそう思わなかったんだよなぁ…うーん

    名前:ゲーム好きの774さん@6周年 : 投稿日:2023/04/27(木) 17:44:32 ID: A3NDI3NTQ PCchrome
    ぶっちゃけ現在だと宮崎英高>宮本茂って評価なんだよな世界的に見ると

    このコメントへの返信(1)
  12. 必死なファンボが一匹いるな

    このコメントへの返信(1)
  13. バカにしてたマリオの映画が世界的大ヒットになって悔しかったんだなと窺わせるコメントが多くて草生える

    このコメントへの返信(2)
  14. ファンボにはこれを調べる知能も知識もないからこれは1000%業者が立てたスレで間抜けなファンボがそれに便乗してる状態

  15. そもそも、興行成績ってどれだけスクリーン押さえてるかも関わってくるが、そのスケジュールなんざ一年近く前からの話になるから、映画としての実績のない上に洋画扱いのマリオに興行側も映画館側もその時点で冒険しないよ。テレビアニメとかドラマ上がりである程度予想のつく邦画にスクリーン割いてるよ

    このコメントへの返信(1)
  16. 映画館の予約ページ見てると
    GW中はコナンとスーパーマリオの二本中心の配置だけど?

  17. 順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
    *1 104640(+**83) 392820(.900) ****** 37.6% ****** ザ・スーパーマリオブラザーズ…
    *2 *65779(+***2) 212419(.922) ****** 51.0% ****** 劇場版「TOKYO MER~…
    *3 *56312(+***0) 408446(.911) *60.9% 56.6% ****** 名探偵コナン 黒鉄の魚影(サ…
    *4 *18464(+***0) *41070(.832) *66.0% 10.8% ****** 滝沢歌舞伎ZERO FINA…
    *5 *17961(+**13) 146827(.893) *29.6% 62.7% ****** 東京リベンジャーズ2 血のハ…
    *6 **6475(+***0) *13569(.948) *79.3% 22.8% ****** 劇場版 美しい彼~etern…
    *7 **5612(+***0) *28399(.952) *88.1% 51.0% ****** THE FIRST SLAM…
    *8 **5591(+***0) *94697(.900) ****** 57.4% ****** 聖闘士星矢 The Begi…
    *9 **5468(+***0) *22516(.931) 107.5% 53.3% ****** シン・仮面ライダー
    10 **3345(+***0) *30116(.906) ****** 36.0% ****** 中森明菜イースト・ライヴ イ…

    最終値はこちら

    このコメントへの返信(4)
  18. これが、数字や日本語に弱いファンボの醜態として、後々まで晒され続けるのかと思うとw
    しかも、IDで粘着連投してるのがバレちゃってるしw
    つか、サードの初動で煽って何時も醜態晒してるのをもう忘れたのかねぇw

  19. まあムビチケは確保したし
    4D狙いでちょくちょく行ってみて空きがあったら見るか

  20. ファンボはあまりに惨めな人生なもんだか一瞬でも勝てれば満足なんだな
    PSが勝つためなら集計期間がたった一時間で記事にしてしまうファミ通レベルの惨めさ

  21. よくもまあ初日しかもその一瞬の時間限定でイキれるよな
    どんだけ興味持ってその少しでも負けた瞬間張り付いてるんだって話
    そんなヒマ人しか出来ないくだらない人生で楽しいのかね

  22. 幻覚か?

  23. こんな数字出されちゃったら、ドヤ顔で粘着連投してる「A3NDI3NTQ」がバカみたいじゃないですかw

  24. 誰がBAD付けたのかがなんとなくわかった気がする
    不思議ダナー(棒

  25. ファンボ哀れ
    あほなデータでがっつくからこうなる

  26. 9:17て朝一発目の上映オンリーやんか。
    家族連れがメイン層の映画でなにが分かるのか。
    そしておれもこの4700人の中の一人だと思うと感慨深い。

  27. 国内限定勝負か世界累計勝負かは統一しとけよ
    好きな方で煽ってやるからよ

  28. 無名映画には負けねえよ、何言ってんだ?

  29. >>アバター、アベンジャーズの系譜だな
    >>ロクなエンタメが無い海外でウケても日本はエンタメ大国だから本当につまらないものはヒットしないんだよな
    叩き棒にするためならソニー映画の拠り所MCUまで叩いちゃう
    見境なさすぎのホンマもんのアホやん

  30. up君は映画好きとしても終わってて草も生えない

    このコメントへの返信(3)
  31. 観客が笑わなかったとか周りから失敗作だとかしか聞こえてこなかったならその映画館があったのがソノタランドだからじゃねえかな
    新宿とかは日本だから正反対の反応だったよ、舞台挨拶もないのに終了後拍手が出る映画は多くはない

    このコメントへの返信(1)
  32. まさに面白かったという意見を全部除外したらつまらない評価の映画だ!論法
    進歩なさすぎ

  33. この超長文はどっかからのコピペ?

    このコメントへの返信(2)
  34. 映画エアプはお前だろ
    今はQRコードでチケットレスで入れる
    ゴミ箱で半券漁れば証拠になるとか考えてんの?

    このコメントへの返信(1)
  35. こないだマリオ映画を必死にネガキャンしてたキチガイと同一人物かな?
    いくら騒ぎ立てても現実はお前らファンボの望みとは別になるのに進歩がないなw

  36. 駄作!根拠は俺の主観!なんて感想文以前のものをネットで漁る必要なんてないもんな
    にしても酷い、お気持ちをただただ羅列しただけの文を滔々と披露できる精神と知性の荒廃ぶり

    このコメントへの返信(4)
  37. 面倒だから晒しなんぞには付き合わないが聞いてくれれば見てなきゃわからんことには答えてやれるよ
    ただ、何で誰も観てないって無理のある前提で話進めるんだろうな、金曜深夜でも満員だったぞ
    任天堂ファンなら観るんじゃね?とは考えないのか

    このコメントへの返信(2)
  38. 文句言いたいがために金出す神経は仕事でやってとでも考えないと理解に苦しむわ

  39. 笑いはずっと起きてたけどディディコングのコールの所とかテイクオンミーとかでは明確に観客が湧いたな
    だからなんだよという気がするが

  40. どうせ拾ってきたコメントだし見るに値しないさ

    このコメントへの返信(1)
  41. ファンボが大発狂してるのが映画の成功を物語ってるなぁ

  42. そもそもお前のお気持ちに対する反論って何だよ
    貶すために実際に見たという病的な行為が(悍ましいことに)事実としてそんな精神疾患に対してアドバイスなんてしてやれないよ
    こっちはカウンセラーじゃねえんだから

    このコメントへの返信(1)
  43. マリオ映画の客入りのスレまとめ記事なんだから興行収入の話をするのは当然だぞ
    ダラダラ個人的な感想を並べ立てるあんたの方が場違いだ

  44. ソニピク&東映の星矢さんは初日とはいえこの興行成績で大丈夫なんだろうか(笑)
    ファンボーイはそっちの方を心配した方がいいと思うがw

    このコメントへの返信(3)
  45. ステプレは見ないけどニンダイは見るファンボ同様に味方の援護より他所の足を引っ張ることを選ぶいかにもSONYとファンボらしい行動

  46. 褒めるとこは短文なのに、叩くとこは長文だし
    悪意を持って見たんだろうな

  47. ヒットしたものは他人のものでも自分のもの
    コケたものは存在ごと無かったことに
    いつものソニーしぐさですよ

  48. ちなみに「6部作構想」らしいわw

    このコメントへの返信(2)
  49. 個人の感想を書くところじゃないから書かないという常識的な判断で自分のお気持ちを書かなかかっただけだがじゃあ客観的な分析を一つだけ
    従来のゲーム映画との最大の違いというか、ゲーム内要素の序列組み合わせだけでストーリーを構築するという、ファンが見て違和感異物感を抱かない純度の高いストーリーテリングの手法を編み出したのにはかなり感心したな

    このコメントへの返信(4)
  50. 荒らす意図が無く(有っても)本当に自分で書いたとしたら
    このまとめ内容(=アンチが限定勝負の客入りで煽ってますよ)のコメント欄で3つに分割しなきゃいけないような超長文個人の感想並べ立てるのは完全に場違いよ

    個人のSNSどころか匿名掲示板ですらないし、内容に関するまとめ記事でもないからね

    このコメントへの返信(1)
  51. 感想文は書かないがこの映画のエポックなところは下記に書いたぞ、読め

  52. ポジティブ部分は短文
    ネガティブ部分は長文
    悪意は持ってそうだな

  53. 君みたいな「この芸術を理解できるのは俺様だけ!」という優越感に浸りたいタイプの
    映画そのものよりも映画を観てる自分が好きなタイプのオタクは
    誰もが楽しめる売れてる映画よりも売れない映画の方が好きなんだろうな

    このコメントへの返信(1)
  54. そんな大したもんじゃないよ
    過去のどんな名作でもディスろうと思えばいくらでもディスれる、ただそういう類の話

  55. この理屈で行くとMERってニートばっかが見てるっていうくっそ失礼な話になっちゃうな

    このコメントへの返信(1)
  56. お前、俺が反論したことには再反論しないのな
    新宿の客はレベルが低いからあんなんで喜んでるんだ、くらいは言ったらどうだ?

  57. ホント悔しくて仕方ないんだな

  58. ID: c4NzEzMzIは前に暴れてたときもそうだけど
    映画よりも映画を踏み台にして相手を論破()して気持ちよくなるのが好きだからな
    ファンボーイにとってのプレステがコイツにとっての映画だったという感じか

    このコメントへの返信(1)
  59. 実写ジョジョみたいにポシャるの確定やん

  60. まさに観客の観たかったものを作ったって事だな
    その意図を理解していたならともかく、読めずにdisっていたなら自分の不明を恥じるといいよ(マジで気付かなかったの?)
    お前の付けた批評という自称のただの難癖は大半がこれで説明がつくし、それこそ見れば一目瞭然のことなのだから

  61. まさにどの口が言うだな

  62. つーか、自称覇権って誰が言ってんだよ
    製作の意見がマリオが面白いって思えてるのはラッキーだったからだ、とか言ってるのに

    下げる為に一生懸命上げてるのが逆に笑えるわ

  63. 初日見てきたけど地方のイオンシネマの深夜回ですら席8割近く埋まってた
    普段映画観に来ない人まで来てるの見てると大ヒットなりそうな気がするな

  64. だからお気持ちはええっちゅうの
    俺の考える映画トワー!なんて宇宙でお前しか興味持ってねえよ

  65. この程度で映画を語るとか随分お恥ずかしい話だけどな
    ロッテントマトとかで批評家と観客のスコアの乖離し過ぎが話題になったような作品で
    その理由も考えずまんま批評家ワナビーなお気持ち表明とかもうね

  66. 信者とかほんと馬脚現すの早えな
    信者向け映画が1000億いくなら幸福の科学映画が天下取ってるわバカめ
    まぁ世界全部が任天堂信者に見えてるのかもな、やっぱ精神科の仕事だわ

  67. コナンを棒にしてる人もいたけどコナンも下げてる事に気づかない愚かさよ

    このコメントへの返信(1)
  68. プレステにはマジでみんなで楽しめるコンテンツが皆無だからねw
    昨日のレイトショーでも一番大きいスクリーンに満席近く入ってたよ

  69. 何か任天堂の手抜きゲームなんて5分で作れる君のような思考の破綻を感じる
    手を抜いて1000億映画が作れるならみんな手を抜きゃいいのにね、としか言いようがないがもちろん手を抜いているわけがないし、そう見えるのはお前の価値観の置き方が狭量なだけだ
    自分の価値観の外にあるものの価値をゼロ査定しかできない人間に物事の批評なんて出来るわけないじゃん
    論じるに足りない、あまりに幼い知見だと言わざるを得ないよ

  70. 今日予約しようとしたら早朝回以外満席だから明日にしたよ
    好調で何より

  71. ものすごく信者が多い映画、って事にしたいならそれでもじゃあいいけどよ
    人気の映画監督の映画はその映画監督の信者向け、人気IPの映画はそのIPの信者向け、そんな益体もないトートロジーで何かを批判した気になる単細胞はどうにかした方がいいとカウンセラーでもない俺がアドバイスしといてやるよ
    ゲハ直結脳には信者扱いするだけでダメージ与えてやれるぜ的な刷り込みがあるんだろうが…
    疲れるわこういう…馬鹿の壁?

  72. コナンゲーって近年は任天堂ハードにしか出てないよね

  73. どうせしばらくすれば掃除されるしな

  74. >>14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7GY8kx4td
    >>これでコナン叩いてたのが恥ずかしいわ
    >>100億どころか50億も無理だぞこれ

    案の定、ファンボがコナンを叩き棒にしてマリオ映画のネガキャンしてた癖にすり替えて来てんな

  75. そこまなんとかレボリューションの再現しているのかw

  76. 地元の映画館、この土日はマリオだけレイトショーまでみちみちに埋まってた
    早めに動いたつもりだったけど連番で取れなかったわ

  77. とりあえず映画の新しめの記事これしかないし、ここで映画に関して二言

    エンタメのあるべき姿
    こういうのでいいんだよ

    このコメントへの返信(2)
  78. TOKYO MER
    知らんわコレw

  79. 昨日みたけどめちゃ面白かった。
    ルイージが捕まるのがポリコレとかフェミニスト配慮なんかなと思っていたけど、よく考えたらスーパーマリオ“ブラザーズ”なんだからマリオとルイージの絆が主題になるよね。
    それ以外はほとんどゲームのまんまだから、そりゃ独自要素やらポリコレ要素加えて間口を広くしようと苦心してるソニーやら他のサードからすると気に入らないわな。

  80. 個人的には映画の終盤中々クルものがあったわ
    ネタバレになるので言わないけど
    話は確かに批評家の言う通りシンプルそのものだが、アクション以外にドラマ部分も結構充実してた印象

  81. かなりのコメントが削除されて歯抜けになってるから
    所々やり取りが分からんことになってるな
    それだけファンボーイが暴れてる証左なんだけど

  82. 世界に通用するマリオなのに…妙だな…

    このコメントへの返信(1)
  83. ゴジラはほんとに映画館で見てよかったわ
    完全に別物

  84. コメント欄で既にデータ付きで論破されてるのに……妙だな……

  85. そして日本公開三週間経たずに国内80億円突破&世界12億ドル突破したとさ

  86. いまだにRDNA1とか言ってるのが糖質感すげえな
    百回言えば事実になると思ってる

  87. >>1
    興行収入3倍近い差あるんやけど完全に抜き去るレベルの発信なんか?

タイトルとURLをコピーしました