「呪術廻戦」の宿儺って、もっと可愛げがあれば人気出たのかな???
鬼滅の刃を見たワイ、妓夫太郎が好きになりすぎる
【A-Z:シリーズ】ミートス「A-Z:[D]-full dress-」フィギュア化決定
【画像】日輪刀届いたンゴォォォオオオオ!!!!
【ワンピース】S.H.フィギュアーツ「サンジ -冒険の夜明け-」商品化決定 商品化決定

【ニーアオートマタ】このクソグラニーアがホライゾンより定価高いってどういうこと?

ゲーム一般
ゲーム一般
他サイトのおすすめ記事一覧1
・【画像】ボンバーガールの新キャラがえちえちすぎる件
・【画像あり】この画像に違和感を抱いているのだが????????
・【画像】ドイツ人「この文章、日本人にしか読めませんよww」
・少年ジャンプさん、あまりにもえちえちすぎて漫画に集中できない読者が続出www(画像あり)
・【閲覧注意】女児誘拐犯、とんでもない事になる(画像あり)
・【狂気】ユーチューバーが女に「コレ」をやる動画、もはや炎上どころではない・・・(動画あり)
他まとめブログのおすすめ記事一覧
・【画像】AI生成絵でよく見る”顔”と”体”の元ネタのイラストレーターがこの2人wwwww
・【警告】リステリンの紫を『クチュクチュしてぺッ』してる奴、使い方を間違えていた…
・【速報】松本人志さん、話しかけられる状態じゃない
・【悲報】TOHOシネマズ、値上げしすぎて日本人が入れなくなる…
・【画像】この髪型してる奴で、まともなの0人説wwwwwww


42

ニーアみたいな前世代グラの手抜きゲームが定価8,424円で、ホライゾンのような超絶グラの作り込まれたゲームが定価7,452円って和ゲーメーカーはいったいどうなってるの?

品質は低い、値段は高いじゃ当然売れないでしょ

 

52
>>42
ていうか昔より技術上がってるはずなのにあんまり値段が変化しない、むしろ下がってるのはどういうことなんだ?

 

58
>>52
だから開発費ばかり高騰して据え置きゲーが死にかけてる

 

63
>>58
上げても良いと思うけどねぇ
でもそんなことしたら割れがもっと酷くなるんだろうね
もうメーカーが直接ダウンロード販売するしかなくなるのかね

 

70
>>63
そもそもゲームには子供の娯楽って言う考えが根っこにあるからなあ
値段上がったらそれこそゲーマーしか買わないしみんなスマホに走るよ
71
>>63
その為のSteamですよ
55
日本は特典で誤魔化すから仕方ないね
でもちゃんとしてるところは凄いよ
ゲーム性…海外
キャラ作り…日本
だと思ってるよ個人的に
どっちもどっちかと

 

66
>>55
キャラづくりも海外のが上でしょ
和ゲーでGTAのトレバーレベルの良キャラなんて最近出てないし

 

【悲報】女さん、銭湯で全裸で大げんかしてしまう…(※画像あり)
タイトルとURLをコピーしました