【悲報】FPS、停滞感が凄い

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fjGVIE1V0
おもんない

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aCRXXm4h0
結局やってることもぐらたたきだからな

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DkiADXoy0
2000年代であらゆるアイディアが出尽くした

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YdfdT3tj0
今流行ってるやつってなんなんだよ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YTCrIBaH0
360くらいから進化してないよな
1000くらい出てもええやろ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZSoGy1DC0
ヴァロに参加できてないとマジで空っぽだろうな

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5mI+ElCA0
結局PUBG流行ったときが最盛期だったろ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fEbXvR0Y0
パソコンでゲームやってる低脳まだおるんかな
今はスマホでプレイする時代やのに

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RKMEadLS0
VALORANTも結局セオリー守らずプレイしたら負けやすくなる味方ガチャゲーだからな

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pSF5LdK60
>>12
それはどんなゲームもそうやろ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bY9jA8O10
Twitchのランキングまだある?
ヴァロとエペが多いのはみた

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bY9jA8O10
>>22
ランキング見つけたわ
ヴァロ、エペ、R6S、CSGO、フォートナイト、エペって感じやな
こうしてみると上位シューティング多いわ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XHoHJESId
ワイの中ではここ数年やとpubg初期のビビりながらやってた頃が1番楽しかった
車が柵に衝突したら爆発するくらいの時代

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hDHltukD0
>>26
初期のドキドキ感エグいよな

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nfIppD5F0
スポーツFPSはまぁ頭打ちやろ
これ以上やれる事無いやん

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OV5Y8/R9a
PUBGすぐチート湧いて撤退した記憶しかない

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/up7oAdY0
bo2キッズは逝ったか?

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2rWW2cs20
チーターとマッチしたら一気に熱が冷めるわ

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wXCtwDImd
あのFPSの空間で探検とか別のことがやりたい
グラフィックめっちゃ綺麗やのにやることが銃の撃ち合いだけってめっちゃ勿体無い

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bY9jA8O10
>>35
そういうゲーム結構あるで
あんま話題にならんから知らんだけや

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YvCXe2pY0
スターウォーズバトルフロント3出ねーかな

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZUFfajSX0
正直スキル使うのが楽しくてfpsやってるとこある

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7xSyI47I0
そこでゴーストワイヤートーキョーですよ

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nfIppD5F0
>>39
もうちょっとハッピーエンドにしちくり~

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:avQjF1HM0
ワイくんはシージ7年目や
代わりがない

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BgWxmL0b0
BF4と5交互にやっとる
もう限界や

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5CnrJq3m0
CS2あるやん!

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QkYE4uqTa
ここまでcodが無いの悲しい

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gLO4LFcK0
ヴァロ面白いんだけど負けが込むと精神が荒むわ

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QkYE4uqTa
キャンペーンは楽しかったんや

 

63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8yE8t0sC0
ヴァロっていつのまにか盛り下がってない?

 

65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aCRXXm4h0
>>63
まあ「他にないから仕方なく」状態ではあるわ

 

68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i3xSaXV10
codゾンビが切実にやりたいゾンビモードだけに特化したやつ作ってくれねえかな

 

71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BgWxmL0b0
>>68
BOの頃は一日中やってたけど流石に今やったら1時間で限界なりそう

 

69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Phw57B1Z0
なんでどのゲームもシステム一緒なん?
武器は現地調達で~みたいな流れ

 

73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1oyMBhTh0
トイウォーズをリメイクしてほしい
ワクワクできる世界観でじゃないともうやる気起きない

 

引用元

コメント

  1. そりゃカウンターストライクが世に出てから30年、何も進歩してないからな

    • CS、Unreal~UT、Quake2~3で派閥みたいなのがあったあの頃がピークで
      それ以降は上下しつつも超えられずにいる気がする

    • スレで話題に上がってるヴァロもCSGOにどっかで見たスキルを付けただけのゲームだからな
      業界が盛り上がるとかなくただ5対5のFPSコミュニティが分散しただけになってる

  2. TPSのほうが見映えがよくて楽しい

  3. COOPが好きだが、最近の不発感がすげー
    主に、クソゲー過ぎたB4Bのせいだけど

    いまからでも(L4D)3を数えられるようになりませんかね、valveさん

  4. >>69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Phw57B1Z0
    >>なんでどのゲームもシステム一緒なん?
    >>武器は現地調達で~みたいな流れ

    そんなに簡単に画期的な新しいコンセプトが出てくるわけないだろw
    とはいえ20年もずっと同じってのは停滞しすぎだが、マジで最近の一番斬新なFPSのシステムってPUBGとフォトナが最後じゃないか?

  5. FPSは確かに食傷気味で飽きがきてるけど、それ以外の洋ゲーやったらまだFPSは頑張ってると思うことがある…インディは別として

    最近の洋ゲーはFPSに関してはテンプレが出来上がってるから余程酷いの以外は飽きやすいけど最低限遊べるが、それ以外のゲームだと大作ゲーが見た目以外過去にあったゲームの劣化品みたいなのばかりな気がする。自分がクソゲーばっか掴んでるだけかも知れないけど

  6. ARの距離で戦うと相手豆粒くらいにしか見えないじゃん。その豆粒の視認性を上げるためにモニタの解像度上げてFPS上げてそれ処理できるようにグラボの性能上げて…ってチマチマしすぎなんだよ。FPSは。

  7. 同じようなゲームばかりじゃそうなるわな特に洋ゲー

タイトルとURLをコピーしました