【悲報】GWが終わったマリオ映画さん、記録的大失速の模様

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8PEowNSM0
結局子供だましだって評論家が言ってたことが正しかったみたいだね

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E25PyJQTa
最速で80億突破したよな

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Im91LweS0
GW明けたら一気に失速するのは皆分かってた事だろ、アホか

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3iFUgrfKr
マリオは日本でも3週連続トップで1週目だけ関係者が買ってトップなんて売れ方してないだろ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JE9/+Y730
日本で100億円行けば充分でしょ
世界では既に成功しているんだし

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P3vAPmJq0
オタ層の狂気的なリピートが無いだけ
国内の映画興行はそう言うやり方を選んだからな

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uVxriea2a
100億いけば大成功の時代に既に80億超えてる作品をネガキャンするのは草

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VPdkgs6ep
80億超えて大失速したよね
これじゃ100億超え程度や

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3rblVY11p
興収1億未達のGW記録的大コケ
ソニーの聖闘士星矢を忘れては困る

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ieidA8B+p
>>15
比較対象www

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r2ujphU90
>>56
全6部作構想らしいが1で打ち切りや

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zRQEcr/gd
110億で大失敗とか言ってたら邦画の99%は大失敗じゃん

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T1raapN70
100億超えそうな映画をなんとか失敗に見せようと努力するソニーファンくんたちw

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P/LYJewK0
え?80億でこれからもっと伸びそうだぞ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6YkZgJSV0
永遠の大失速
公開終了するまで失速失速言い続けるんだろ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t9m7gGSgd
ソニーの聖闘士星矢は本当に今週で公開終了する模様

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:avA4SUAs0
調べたら先週比▲92.8%なのか
これが歴史的な大失速なのかは不明だが公開からすぐこれだけ減るのは感覚的に凄い感じてしまう

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qqZwUyDv0
先週比▲92%…?
先週比92%(▲8%)の間違いでは…?
https://twitter.com/eigarankingnews/status/1658106812971851779?cxt=HHwWhoC9rZDX44IuAAAA

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6YkZgJSV0
なんで92.8%減なんてのが出てきたんだw

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b6wvFAAx0
-8%を-92%と間違えてるってオチ?

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wjOz8T0Jp
マリオが公開されて3週
この3週間ずっと1位のマリオからコナン、MERの3本で順位が変わってない
この推移でマリオ大失速とか言ってるのは日本でソニーファンだけだろ

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bfQSaCNg0
マリオの心配よりソニーの聖闘士星矢をなんとかしてやれよ
もう終映するぞ

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sPxEvb500
>>46
2周めで1日1回だったからなあれ

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JE9/+Y730
>>46
あれって分作らしいけど
1作目がクソ爆死して2作目とか作るんかな?

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sPxEvb500
すでに日本でもゲーム原作映画のトップ取ってるのが笑うわ
100億はほぼ確定だしどこまで行くか

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r2ujphU90
アメリカで400億くらい稼げればワンチャンあるよ
無理だろうけど

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BO+Yf1920
ペガサスローリングクラッシュ

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Oyv4dlDba
世界興行は中華マネーが殆ど見込めないのが惜しいなぁ
アニメ歴代一位とって欲しいが

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wv+UJ/Dtd
1600億円稼いで失速してもそれはもう大成功の部類にしかなんなくない?

 

63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MfkdUBaY0
全部大失速してるんだぞ(棒

 

64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VPorWOsgd
明後日5/19(金)は、ヒゲおじさんVSハゲおじさんの対決だな

 

66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BO+Yf1920
>>64
ふさふさのほうが勝つだろ(棒
ワイルドスピード何作目だw

 

65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LAAqetuN0
空いてきたか 観に行くわ

 

引用元

コメント

  1. 聖闘士星矢の感想見てると最初の最初を映像化してるみたいだね。
    みんなが見たいのが十二宮編から、もっと言えば黄金聖闘士達との闘いと思うが。
    全6章の予定で最初こけたらどうしようもないね。

    あとやられて立ち上がる時ペガサス幻想流れてればおじさんは満足しそう。

    このコメントへの返信(1)
  2. 前週比-8%で92%を-92%と見間違えた説濃厚なの面白すぎるだろ

    このコメントへの返信(1)
  3. >>22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:avA4SUAs0
    >>調べたら先週比▲92.8%なのか
    >>これが歴史的な大失速なのかは不明だが公開からすぐこれだけ減るのは感覚的に凄い感じてしまう

    >>29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qqZwUyDv0
    >>先週比▲92%…?
    >>先週比92%(▲8%)の間違いでは…?

    やっぱファンボーイに人間の発明である「数字」は荷が重かったか

  4. ファンボーイは学校行かなかったのか?

    このコメントへの返信(2)
  5. レジャー活動が活発になる大型連休期間と普通の平休日で同等に考えてる時点で馬鹿としか…
    毎日が日曜日のファンボーイにはその辺理解するの難しかったか?

  6. 算数が出来るようになればファンボーイ卒業なので…

    このコメントへの返信(1)
  7. 年中GWのファンボには社会の仕組みは分らんよね

  8. >あれって分作らしいけど
    >1作目がクソ爆死して2作目とか作るんかな?

    ムリだね

    聖闘士星矢 The Beginning
    製作費   6000万ドル(82.4億円)
    興行収入 米国 53万ドル( 0.7億円)※米国3日間(586劇場で上映してTOP10圏外)
         日本 30万ドル( 0.4億円)※日本3日間

    【参考】映画モンスターハンター(コレも2部作予定だったらしいけど)
    製作費 6000万ドル(82.4億円)※マーケティング費用含まず
    興行収入4078万ドル(56.0億円)

  9. 原作2話の直後に一輝が殴りかかってくる映画や(誇張無し)

    このコメントへの返信(1)
  10. 聖闘士星矢はやっぱり駄目なのか?
    ポスターの時点で、なんかコスプレ感が凄かったけどw

    このコメントへの返信(1)
  11. 逆に GW明けに失速しなかった映画はどれですか?

    このコメントへの返信(1)
  12. 一輝すでにいるんやなw
    最初から一輝が突っかかって来てくれるんならジャブとかそれこそもはや馬になる価値すらなさそう

  13. GW終わって失速しない方がこえーよ

  14. >>11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VPdkgs6ep
    >>80億超えて大失速したよね
    >>これじゃ100億超え程度や

    26年目にして念願の100億突破したコナンディスってんのか

  15. 逆にこれで義務教育終えたように見えるか?

  16. それこそ聖闘士星矢は失速してないんちゃうか?
    元々、客おらんのやし

    このコメントへの返信(1)
  17. そもそも人間だと思ってたの?

  18. マリオは、基本ファミリー向けアニメだ、連休明けで失速して当たり前。80億円の興行収入なら御の字だ。問題は聖闘士星矢だ。一体誰が、この時代錯誤の作品制作を言い出したかだろう。この原作が現時点で人気を保っているのはどこだ?? おそらく中南米だけではないか。北米は、『ドラゴンボール』のような人気も知名度もおそらくこの作品にはない。ヒットするわけがないのだ。東映のおバカ言い出しっぺこそが戦犯だろう。昔のFFのCGアニメ化、サンリオのフルアニメ作品等、市場を見誤ってこけた作品は、下手をすれば、極東の弱小エンタメ企業なんて、あっという間に屋台骨がぐらつく。『ボルテスⅤ』を制作したフィリピン企業はそう言った点では賢いよな。自国用実写特撮ドラマを制作し、あわよくば、海外販売できたらしめたもの、という考えで制作してるんだから。東映は本当に情けない。「井の中の企業」には世界戦略なんて立てられるわけがなかったのだ。

  19. ストーリー自体は原作1話2話のリメイクや
    そこに続編見越しての要素ぶっこんでるから
    全部が全部、ん?ん?ん?てなるだけや
    ついでにどちゃくそ適当にΩ要素を一部に入れてるから
    さらに、ん?ってなるだけや

  20. 『興行収入を見守りたい!』ってサイトから拾ってきたデータで、座席数と販売数の推移表を作ったよー

    見ての通り、マリオもコナンも日付による推移は同じような感じだから、特にマリオが失速してるってわけじゃないのは一目瞭然だね

    今週に入って星矢の販売数が入ってないのは、上記のサイトに集計されなくなっちゃったから
    多分、500席切ってる映画は出てこないんだと思う

    このコメントへの返信(1)
  21. >>54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Oyv4dlDba
    >>世界興行は中華マネーが殆ど見込めないのが惜しいなぁ
    >>アニメ歴代一位とって欲しいが

    任天堂作品はアジア方面だとそこまで人気ないからなあ
    てか中国はドラえもんとかアンパンマンが強すぎる

  22. 初速自体がないから失速できない理論やめなよ

  23. 平日はどうしても客へるわなー

  24. 数字いじりは会計士顔負けやぞ

    このコメントへの返信(1)
  25. なお毎度即バレする模様

  26. なんでマリオの話題がセイヤ叩きになってるのか全く意味不明
    任天堂信者はガチの情報操作脳

    このコメントへの返信(1)
  27. 記録的大爆死と言う主張なのだから、同時期に記録の面で比較にも並ん程の大爆死映画があるからバカにされてるだけじゃねーの。

  28. ~経緯~
    1.ファンボが海外でのマリオ大ヒットに発狂
    2.ファンボ、ソニー無関係のコナンを持ち上げ「日本じゃ『ソニーのコナン』に絶対適わない」と発言
    3.「実際のソニーの映画は聖闘士星矢じゃん」ということで聖闘士星矢発見される
    4.聖闘士星矢さん記録的大爆死

    ファンボはガチの記憶障害か情報弱者脳

タイトルとURLをコピーしました