【悲報】PS5ユーザー存在しない

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eunQOXyX0

【悲報】PS5さん、「ゲーミングPCでよくね?」という風潮に勝てないまま無事逝く
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1685164628/

PS信者が海外では売れてる!ゲーム部門の売上が凄い!って画像やコピペは貼るけど遊んでる奴はいない

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eunQOXyX0
PVユーザーはいて話してたのにPS5ユーザーは存在しないから誰も話をしない

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7nJCAIVy0
PS5もPCもある
今はスイッチほしいわ、ピクミンやりたい
GCあるんやけどね、2はもう飽きたわ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eunQOXyX0
あのゲーム面白そうこのゲーム買った
そういう話が一切ないんや

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7nJCAIVy0
任天堂はSteamにピクミンを解放しろ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7nJCAIVy0
ピクミンやりたいよぉ…; ;

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zKo3PCQt0
やるソフトないし

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eunQOXyX0
PS信者らしき奴は現れるのにそいつらも画像ペタペタだけで誰も遊んでない

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UcntNuEQ0
ソフト売れなさ過ぎやろ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dkv4X1E00
ユーザーが貧乏人しかおらんからソフト買えないんやろ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7nJCAIVy0
ピクミンしたいのにSwitch持ってない人はどうすればいいの?任天堂って問い合わせフォームある?

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zKo3PCQt0

語れるようなソフトないもん

これどうすんねん

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1w8K64rj0
>>16
やめたれw

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PATF30g10
>>16
FFが爆死して笑いものになるぐらいかね

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BYNdkzQF0
>>40
ストリートファイターも一瞬は盛り上がるぞ
ただ初心者狩りですぐ盛り下がりイツメンしかいなくなるのは目に見えとる

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xH20QpNU0
Humanity結構ムズい🥹

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eunQOXyX0
海外で売れてる!しか言わないロボットみたいな信者はおるけど遊んでるユーザーがいない

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zKo3PCQt0
>>22
やめたれ…

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:blMjFGE50
むしろ壊滅的な状態なのにネットでだけはPSユーザー多いやろ
これなんでやねん

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zlj9wiBR0
実は誰もPS5持ってないからな

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9gskWbKe0
ソフトが売れてないんやから語る人もおらんわ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1fL3fuNX0
PS5ユーザーとかおるわけないやん
ネットにおるのはただ任天堂のファミリー向けイメージとか
東大生を採用したとか言うニュースに発狂した
独身高卒の弱者男性が任天堂叩きのダシにプレステ使っとるだけや

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zKo3PCQt0

バイオとホグワーツだけ売れとるんやから
これしか語れないんちゃう

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+URGHVeid
PS5持ってるけど原神とモンハン専用機だわ

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PATF30g10
語るゲームがない

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FtS/D38l0
ようやっとps5ビッグタイトル出てきたから盛り返してくれるんちゃう
まあメタギアに関してはどっちに転ぶかわからんけど

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/0QV/cxUa
スト6は買いたいやつ多いやろなぁ

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p22dIO/Kp
カプコン見て勝手にガンダム動物園がPS5に来ると信じ込んでたけどないんやな
ガッカリや

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PATF30g10
>>41
ガンダムっておもろいん?

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eunQOXyX0
日本のPSユーザーはどこに消えたんや

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zKo3PCQt0
>>50
高齢化で卒業したんやない

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BYNdkzQF0
>>55
それはあるやろな
プレステが最後に流行ったのPS2やから20年も経てばゲーム辞めるわな

 

引用元

コメント

  1. >>15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7nJCAIVy0
    >>ピクミンしたいのにSwitch持ってない人はどうすればいいの?任天堂って問い合わせフォームある?

    スイッチ買えや

    このコメントへの返信(1)
  2. あんなの相手にしなきゃいけない任天堂も大変だなぁ

    このコメントへの返信(1)
  3. ゲーミングPCって家庭用ゲーム機じゃないじゃん
    そもそも土俵が違うのにゲーミングPCでよくね?は草
    って常日頃から思っておる次第

    このコメントへの返信(1)
  4. >>31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zKo3PCQt0
    >>バイオとホグワーツだけ売れとるんやから
    >>これしか語れないんちゃう

    それPS4のソフトなんだわ

    このコメントへの返信(1)
  5. F2Pすら盛り上がってないのかねえ
    語る要素もないくらい虚無ゲーなのかな?

  6. モンハン友達がPS5でホグワーツレガシーやってるが、逆にいうとそいつしか持ってないし、そいつもホグワーツ以外PS5ソフトを持ってない

  7. >>15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7nJCAIVy0
    >>ピクミンしたいのにSwitch持ってない人はどうすればいいの?任天堂って問い合わせフォームある?

    お前は何を言っているんだ(困惑)

    このコメントへの返信(2)
  8. ゼルダとかは具体的なゲーム内容語る人多いけどマジでPS5はそういうの少なすぎる。

    このコメントへの返信(1)
  9. 対応ハードをショップでお求めくださいって返されるだけちゃうかな

  10. 発売前は神ゲー!
    でも買わないから誰も語れない

    このコメントへの返信(1)
  11. PS5、真っ当にゲーム機として使われてる個体の方が少なそう

  12. 配信者とかゲハに染まってないPS5ユーザーは一応いる
    パッケージ売上は殆この人たちのおかげ

    このコメントへの返信(2)
  13. そういうユーザーを大事にせにゃいかんのに英語のみでショーケースやるソニーさん…

  14. >>37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FtS/D38l0
    >>ようやっとps5ビッグタイトル出てきたから盛り返してくれるんちゃう
    >>まあメタギアに関してはどっちに転ぶかわからんけど

    発売してきたスペシャルラインナップの面々の惨状見た上で、まだ期待出来るなら大したもんだよ

    このコメントへの返信(1)
  15. 「ビッグタイトルって何だっけ?」と割と本気で考えてしまった
    ちなみに考えた結果「そんなものは無い」という結論になった

    このコメントへの返信(1)
  16. 「ソニーのiPhoneください!」って言っちゃうやつじゃね?

    実例
    ttps://news.livedoor.com/article/detail/15798180/
    「ソニーのiPhoneはどれですか?」深刻化するモンスター客の主張

    このコメントへの返信(1)
  17. そもそも今のPSに必要なのはビッグタイトル(大型ソフト)ではなく、キラータイトル(人気ソフト)やからな

    まずは市場を活気づけることが大事

  18. メタルギア3のようなビッグタイトルが来るから盛り返す…って皮肉にしては悪質だな
    今までいわゆるビッグタイトルがどんだけ出たと思ってるんだよ…

  19. 任天堂以外の家庭用ゲーム機が勝手にPCに寄っていったんだから仕方あるめえよ

    このコメントへの返信(1)
  20. ホグワーツ出た時
    ファンボがハリポタの原作も映画も見てなかったせいで
    一般層のハリポタ語りに着いていけずイライラしてたの知ってるからね

  21. 失礼な
    僕はPS5ユーザーだぞ
    週に一回友達と三時間マイクラやるだけのな

  22. 何だこれ
    狂ってんだろ…

  23. 徹底した新規層排除戦略が功を奏して順調に卒業者を生み出し
    結果として市場が死に始めてる
    特に疑問に感じるようなところはないよね

  24. よく見るVtuberがPS5ほしくてしかたなくて、やっとのことで手に入れたんだけど1年経たない内に故障したって言ってたな。

  25. 最早だが買わぬ!ですらない(笑)
    そもそもソフトを購入するものとしてすら認識してないのでは
    PSハード特有のもしもしゲーやフリプの影響は大きいってとこ

  26. xboxユーザーネタではなくマジで存在しない

    このコメントへの返信(2)
  27. 少なくと共アクティブはクソステよりはいるぞ
    妄想垂れてないでいい加減現実見たら?

    小売りに押し込んでも週販1000本もソフト売れないゴミ市場がよ

  28. ソニーがPC志向なのは昔からだぞ、PS3の頃からノンゲームとか言ってたけどアレもその文脈から出て来たもんだし。
    ていうか家電業界からゲーム業界に殴り込んでくる連中は大体そんな感じ。

  29. キチゲを最大手で独占してるやんけ!

  30. ようやっとカスハラで防御もできるようなったけど
    大変やでほんま

  31. 多目くんが自分より成績が悪くてウキウキしてたのび太みたいだなお前。
    のび太は反省できたからそれ以下なのが哀れでならんよ…

  32. 今年になってPS5が安定供給され始めたのに、逆に小売が入荷を絞りだしたってことは、そういうことなんだろうね

  33. プレイ動画が上がらない時点でお察しだよね…

タイトルとURLをコピーしました