【悲報】今週発売なのに誰もが忘れてるスト6の予約状況がヤバい・・・

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w8xRGrEKd
PS5ストリートファイター6 7 pt
PS4ストリートファイター6 4 pt

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SBFe8tfGd
え?今週発売だったの?空気すぎない?CMもやってる?

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dSYhu8uC0
世界樹リマスターに負けそうで草

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4SFXODFOd
セールやフリプでばら撒いても発売日からやりたい信者が付かない

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hIx28crD0
配信界隈のリスナーチャットに
スト6やれってのがウザいくらい湧いてる

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tFMIEiEWa
>>5
スト6の配信やれ!(観るだけで買いませんwww)

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WC1jkzst0
キャラデザインからして日本向けじゃないしな
日本じゃ世界樹といい勝負だろう

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jyo4+DuTd
>>6
キャラデザもそうだけどポリコレに染まりすぎてるので海外でも売れる気がしない

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6ghL9qvna
これで格ゲー再燃するって言ってなかったっけ?

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D+XMjLLaa
格ゲーはやっぱもう復活できへんねんなぁ…

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P2X66LNBd
でもevoはPSなんでしょ、PS版も買わなきゃダメだな

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gKzBhzGWd
スト5であんなにバンバンセールしてたら買うの馬鹿らしくなるよ
カプコンは数字で見栄を張るためにどうせすぐセールするだろうし

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7EU7OSgg0
日本はダメなのはわかりきってるが海外だと売れるのかな

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dSYhu8uC0
>>14
海外のアマランは最悪じゃね?

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qRQpcx7M0
ベンチだけは一部で盛り上がってた

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uVuoMoivd
外人だってスト4の頃の絵やモデルの方が好きだったろうに

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:37RE7g1Nd
遅延の関係でsteam版が1番良いみたいだからな
PS版買う人もほとんどがDL版だろうよ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:86GmSuUS0
ブサイクは要らん

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x8aY3Bo5M
すぐ安くなるからなぁ
キャラ18体でかなり少ないし

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Up7LUXemd
>>21
まーたDLC前提の人数か
これだけでセール待ちしたくなるわ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hhSLJ+PJd
PS4もそれだけってどうすんだよ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HHzI1Sl10
色々と頑張ってるが格ゲーを遊びたいと思わない
ジャンルごと消えていい

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a+p4ivLG0
バイオの人形劇や名作劇場、SF6の吉田沙保里起用とか広告戦略では話題にはなるけど肝心のゲームの方はさっぱりみたいなことが多い気が

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DOKVqVvfa
リュウが浮浪者で春麗が典型的チョン顔になってるからセールになってからでええわ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KN6UPtP7d
格ゲーでセールになってからでいいって奴マジでアホなんだなあ
みんなが慣れて上手くなった頃にセールで買って参入してもフルボッコにされるだけだぞ
みんな慣れてない最初のスタートが肝心なのに

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WC1jkzst0
>>28
格ゲーストーリー派は対戦なんかやらない
ストリートファイターZEROの時代とかもうソロゲーになっていた。

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7EU7OSgg0
あとで買うと人いなくておんなじ人としか当たらんしな

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/+IinMIN0
じゃあ買わなくていいな

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z8UF6PzGa
これもスペライはなかったことにすんの?

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/9Aww+IS0
仕事で買う人がいるソフトだし
ビジネスソフトみたいなもんだろ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9EoObXLk0
あれだよなナンバリングあるし
1vs1の横にしか移動出来ないで戦う格ゲーは古い新規ユーザーは絶対にやらん

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WC1jkzst0
>>34
マジかよじゃあ奥移動ができる餓狼にワンチャンw

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:80dz3pY+p
俺は発売日にsteamで買うつもりだけど発売日に買ってヨーイドンでスタートしても上達具合は人によって違うから苦手な人はいつ買っても負けまくるから関係ないよ
何かしらのコミニュティに属さないと対戦はまともに楽しめないだろう
普段格ゲーしないなら発売日に買うメリットはお祭り感だけだけど格ゲー仲間が元々居なくて普段から積極的に格ゲーの事調べてない限りそういうのも感じないんじゃないかな

 

引用元

コメント

  1. >>18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:37RE7g1Nd
    >>遅延の関係でsteam版が1番良いみたいだからな
    >>PS版買う人もほとんどがDL版だろうよ

    何の関係があるんだ?

    このコメントへの返信(2)
  2. まぁ発売日に買う様な熱心な格ゲーユーザーは毎日起動するだろうからDL版の比率も高いかもしれんが、それを差し引いてもパケ版の予約数が低すぎる
    まぁそもそもそんな熱心な格ゲーユーザーが遅延の酷いPS版を買うとも思えないが

    このコメントへの返信(1)
  3. パッケージの予約情報とかだからじゃない?
    ベータ参加したけと、PS4がベータハブられてた影響もあるだろうけど、250個くらいあるサーバー全部混雑くらい人居て、7割から8割はPCだった

  4. ローンチ以降存在を忘れ去られてるxbox seriesの方がヤバいよ

    このコメントへの返信(4)
  5. ちなみに今作は遅延にほぼ差は無いぞ

  6. まぁ海外じゃ売れるんじゃね

  7. 子供の頃スーファミのスト2を父親と兄とやってて、何年後かのPS3のスト4買って懐かしいね、キャラ変わらないね、キャラ増えたね。って盛り上がったのに今の老けてブサイクになったキャラなんて思い出を汚して悲しくなるだけよ。

    このコメントへの返信(2)
  8. ただでさえ格ゲーは新規が入ってきてないのが長年問題になってるのにポリコレ全開にして既存のユーザーにすら買われなくなったからな
    どうしようもねぇよ

  9. 俺も老いたが、リュウも老いたんだなあ
    そろそろ俺も卒業か
    みたいな感傷に浸るにはいいんじゃない

  10. steamで今予約購入だけで販売一位になっとるしそっちで充分売れとる

    このコメントへの返信(1)
  11. こないだ初めて吉田佐保里verのCM見たわ
    愛しさ~と恋しさと~って流れてきたからつい、糸井重里~って歌ってしまった

  12. >>28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KN6UPtP7d
    >>格ゲーでセールになってからでいいって奴マジでアホなんだなあ
    >>みんなが慣れて上手くなった頃にセールで買って参入してもフルボッコにされるだけだぞ
    >>みんな慣れてない最初のスタートが肝心なのに

    それって初心者がほとんど入ってこないし定着率が低いということだね
    発売日に買え買えと言いつつも、そんな状況になることは暗に認めてるんだな

    このコメントへの返信(1)
  13. 6月発売は知ってたけど今週だったんだ
    よくも悪くもFF16に隠れすぎ

  14. ぶっちゃけ期待してたけど、Demoとオープンベータで満足してしまった感ある

    このコメントへの返信(1)
  15. お前は忘れたいのに忘れられないんだなww
    忌々しいだろうなww

  16. 今度は箱コンプとか…
    一旦落ち着きなよ

  17. 新キャラのルークが新主人公なんだろうけど
    どう好意的に見ても「なろうアニメのかませ悪徳貴族」にしか見えなくて感情移入できないんだが

    このコメントへの返信(2)
  18. まあなあ。
    日本でも世界でも糞爆死したONEから、初代並に売れちゃってるものな。
    360並になられたら恐怖だよね。
    AB買収でそうなられたら終戦だね。

    ま、別にMSなら必ずPCマルチはするんで、ほとんどの人は困らないんだけどね。

  19. 1か月くらい前はあんなに「人気人気」って騒いでたのにな…

    このコメントへの返信(1)
  20. かつてのアレックスの存在を考えれば新主人公なんてなぁ

  21. 新規取り込みたいなら旧来のプレイヤーを置いていくくらいの変化が必要だろうに
    結局は格ゲーおじさんに媚びた作りだからなぁ
    そりゃ格闘ゲーム終わるわな

    このコメントへの返信(3)
  22. もう今から触れた事もない初心者がまともに勝てるようになろうとするとスポーツ強豪校の部活くらいの熱量と時間が必要だから色々厳しそう

    このコメントへの返信(2)
  23. 挙句キャラで古参も結構バイバイだろ

  24. いや、それで良いんだよ
    今更新規に媚びたって手遅れ
    今まで支えてくれたファンのためだけに作るのは正しい判断

    新規を取り込みたいなら20年前から取り組むべきだった

  25. 体験版が出た直後にそんなのが結構いたよね
    ゲオの数字はコングと違って一時的な予約数なのに、勘違いしてるのが

    ほとんどの人は「あのFF16が格ゲーのスト6ごときに一時的にでも負けてる」みたいな感じで煽ってたのに、スト6が人気だと勘違いして「今作はRPGモードが・・・」とか「ソロプレイが・・・」とかってコメントがいくつも有った。ここにもまだ残ってるはず

  26. 67pt定期

  27. このポイントだと初週はどんくらいの予想になるん?

  28. キャラデザがナンバリング進むごとにカッコ悪くなってる

  29. オレもSteamでしかこれまでやってこなかったから当然今回も予約した
    コロナ期間中にプロ勢がPCへ移行してそれにつられるように他もPCになったのは良い傾向
    メインはPCだけどPS5も用意してるのは大会用に仕方なくってのが多い

  30. 格闘ゲームはDL一択
    まだ分からないの?

    このコメントへの返信(1)
  31. ルークは気の良い先輩みたいなもんだし性格も明るいよ

  32. 格ゲー始めて一年とか二年でトップクラスの若い子も増えてるよ
    lolの格ゲー来たら強くて上手い新規の子も増えると思うよ

    このコメントへの返信(1)
  33. オープンベータは普段格ゲーしない人も多かったと思う
    製品版は新規の割合グッと減るだろうしなぁ

  34. 今作は従来のストシリーズと違ってかなり変わってるよ
    ワンボタンで必殺でるモダン
    アーマー付きのワンボタンインパクト
    投げ意外無効化出来るパリィ
    ダッシュやキャンセル出来るラッシュ
    詳しくも無いのに頭ごなしに否定して語るのはファンボと同レベルの行為だぞ

  35. 本家lolがあるのにわざわざ格ゲーの方をやったりするかね
    格ゲーがlolの片手間じゃできないこと以上に、lolが格ゲーの片手間じゃできないだろうに

  36. 子供にウケないコンテンツは流行りません
    残念でした

    このコメントへの返信(1)
  37. そうやって全方位に唾吐いてるから嫌われてんだって自覚したほうがいい

  38. 脳トレ「???」

  39. エンディングウォーカー16歳

  40. 開発者からもソフトメーカーからもハードメーカーからも一度もそんな話題聞いたこと無い上決算でもそういうデータ出たことないので、わからないのって言われましてもわかりません…

タイトルとURLをコピーしました