【謎】Switchは1億2千万台以上売れてるのに、本当にPSファンの言うようにクソスペックなのか?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R5r77xaE0
3DSがクソスペックと言うのはわかるよ。だから売れ行きがイマイチだった
でも世界中でティアキンが大絶賛だし、Switchのスペックを悪く言ってるのってステイファンだけしか見ない
Switchがクソスペなんじゃなくて、据え置き専用機が意味のない過剰なスペックなんじゃないの
携帯できるSwitchの性能で十分なのに、少数のマニアのために携帯性捨てて無意味な高性能にしてるとしか思えん
今どきモニタやテレビを占領して遊ぶとか恥ずかしい行為だよ

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R5r77xaE0
ゲーミングPC派はまだわかる。金に糸目をつけず最高性能を目指す、立派な愛好家だよね
PS5って中途半端すぎない?PCより性能は大幅に低い、Switchより高い、携帯できない、任天堂ソフト遊べない、デカい、壊れやすい、独占ソフト少ない
PS4Proスリムでよかったろ

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wguLlfHvH
switchのスペックが低いのは確かだよ。
ただその低スペックでユーザーのニーズに合ったものを作ってるだけで。
技術力低いって言われてる任天堂がそれを出来てるのに
技術力高い他社がそれを出来ないのは何でだろ。

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wjU13D1E0

>>3DSがクソスペックと言うのはわかるよ。だから売れ行きがイマイチだった

スペックが売れ行き左右するならDSよりもPSPが売れてなきゃダメだろ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jGlNlA6tM
ソフトラインナップという最強スペック

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rzr+pDjVd
スペックは低いけど専用ソフトのために買ってる
PCとSwitchで死角なし

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1uicWflna
F1カーを公道で走らせようとしてる馬鹿どもからすれば普通車は低スペなんだろう
あんま気にしなくていいよ
売れてないならまだしもこんだけ世界で売れてんだから

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rtNBtwJe0
ヒント:PS2

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3rBTijPza

遊ぶに足る性能である

といえると思うよ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5xO4S89k0
間違ってもカセットビジョンがバカ売れする訳ないしな
充分足りてるってことよ多くの購入者には
ファミコンだって当時のアーケードに比べたらね

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ka6rtNrZM
>>23
カセットビジョンは当時のシェアNo1のバカ売れ機種よ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5xO4S89k0
間違えたwスーパーカセットビジョンか

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WQ+q0rfXM

>>27
スーパーカセットビジョンは高スペックじゃないんだよ
スプライトが大量に動かせるけど、動かせるだけでメモリは足りないから多種を同時に動かせるわけじゃないし、音源も超貧弱
ただのスプライト番長で、高スペックとはとても言えない

あの時代で明確にファミコンより高スペックなのはPCエンジンまで待たないと駄目

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nxN9NlLe0
ユーザーの大多数はスペックで決めてないで結論

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wjU13D1E0
>>29
スペックが不足か十分か過剰かなんて買う時気にしてない
話題を共有するコミュニケーションツールと化してる

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mfQF1Pin0
ホグワが出るんだから低スぺじゃねーだろ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5xO4S89k0
ファミコンが高スペックだから売れたとやっぱ思ってんのかw

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1nISCnTY0
>>32
それはそうだろ
ファミコンは当時の他コンシューマゲーム機を駆逐する圧倒的なマシンパワーがあった
それに追いつくのに他社は3年以上かかった

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zyPy9DyW0
任天堂はその時の技術力で価格に見合ったハード出してるだけ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1nISCnTY0

スーパーファミコンだってCPUは劣るものの、VDPは回転拡大含めたぶっちぎりの高性能
PS1だって当時の3Dブームに乗っかって、CD-ROMの大容量も含んだ高性能

それは間違ってないんだが、「高性能だから売れる」は、別にいつの時代の真理なわけじゃないことに、任天堂以外気が付かなかった

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m6caRQdQ0
>>39
高性能を目指しつつも売れるよう考えてるが正しい
そこは性能を欲する層が相応に要るから当然なんだよ

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AP2xldbAd
価格相応とか機能とかそういった事を
一切理解していないPSファンボーイ

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R76iaPhD0
>特に国内では携帯ゲーム機が好まれるからね
じゃあなんでPSPからPSVで撤退しちゃったんですかね?

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q2csImBcd
Switchの携帯モードで一気に性能が3DSレベルまで落ちるからな。
PS3にも出たMGS5TPPがSwitchに移植できない。

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GgHuZTBr0
自分にとっては必要にして十分と考えてる人が多数派なんだろ。一部ユーザーはカクカクもう嫌だ的に言ってるが1割程度かね?もっと少ないかな?1億人以上にとっては問題ないんだよ 本当に嫌なら窓から投げるだろ。

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uWoHCTgN0
まあ本当にスイッチはクソだと思われてるなら
何年もこんなランキングにはならないからな

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H01NpseYM
任天堂はGCやWIIUのトラウマがあるのか据置ハードは出さなくなっちゃったね。
ギミックや携帯性がそこまで求められてるとは思えないんだけどな。どうしても他の据え置きやPCからハブられるタイトルが出てくる。PSが生き残れてるのはここを任天堂が取りに来ないから。

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:crywfyTLa
>>60
任天堂が求めてるからな
俺らがどうこう言う問題じゃない

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MTYG0crB0
目標が任天堂IPに触れる人口の拡大だもの
サードは好きにすればいい

 

引用元

コメント

  1. 小さい、持ち運べる、安いと言うのもスペックの一つ

  2. >>3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wguLlfHvH
    >>switchのスペックが低いのは確かだよ。
    >>ただその低スペックでユーザーのニーズに合ったものを作ってるだけで。
    >>技術力低いって言われてる任天堂がそれを出来てるのに
    >>技術力高い他社がそれを出来ないのは何でだろ。

    ゲームメーカーにおいて一番大事な技術力って面白いゲームを作れるかなんじゃないですかね

    • 性能を上げるだけなら誰でも出来るしな
      面白いかどうかはセンスが必要

    • 今のご時世スペック高いって言ってもCPUメーカーとGPUのチョイスして決まるからハードメーカーの技術とかあんま関係無いと思う
      いかにそれを選定して上手くパッケージするのがハードメーカーの仕事だと思うわ
      ぶっちゃけ自作する人とやる事あんまり変わらない気がする
      ぶっちゃけSIEなんてそこらのジサカー未満の知識しかないとしか思えんわ

  3. ゲーム機を買うのに大多数のユーザーは性能なんて見ていないっていつになったら分かるのかと

    話題のゲームが遊べて見た目が綺麗で手に取りやすい価格だと売れる、そこに何らかの付加価値が付くとより売れやすいのは歴史が証明してるのに

  4. >>55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q2csImBcd
    >>Switchの携帯モードで一気に性能が3DSレベルまで落ちるからな。
    >>PS3にも出たMGS5TPPがSwitchに移植できない。

    スカイ無理「もう・・・」
    ベヨ劣化 「忘れたのか・・・」

    • MGSが出ないのはスペックじゃなくてオンギ

    • 3DSの性能すげー!
      草過ぎる

    • フ.ァンボは記憶を都合の良い記憶に改竄してるからしゃーない
      PS9キメてるからそーなる

  5. >>32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5xO4S89k0
    >>ファミコンが高スペックだから売れたとやっぱ思ってんのかw

    wikipediaで調べるだけでもファミコンは高性能と書かれているのに…
    ちなみに売れたのはそれだけではなく低価格だったからというのもある

    • 他社ハードが大体2万超えだったんだっけ。
      それでいてソフトがファミコンより少ないのでファミコンが売れた。

      • アーケードで人気だったドンキーコングが家で遊べるというのも大きかったんやろうな
        翌年にはゼビウスとかのサードタイトルもやってきた

        勝利を決定づけたのは1985年のスーパーマリオブラザーズの登場やろうけど

        • 劣化移植が多かったとは言え、アーケードのゲームを家で出来るようになったのはすごいことだろうね。
          ドルアーガーの塔はいまでも楽しめる。

  6. 今どき大艦巨砲主義なんて流行らないよ
    50年以上前に大失敗した思想を未だに引きずってるヤツなんているのか

    • 言うてもティアキンって大艦巨砲主義の極致じゃね?
      単に面白いか否かしかゲーム市場は見られてないと思う

      • ティアキン作っている間にゼルダだけでも夢を見る島、スカウォリマスターが出てますがな

        渾身の一作に全リソース注ぐのが大艦巨砲主義って認識なんやが
        メタルギアのために他のIP塩漬けにしたKONAMIとかがその典型

  7. ファンボーイが重視しないような要素もスペックのうちなんやで

  8. >>55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q2csImBcd
    >>Switchの携帯モードで一気に性能が3DSレベルまで落ちるからな。

    3DSの性能も上がってきましたね!

    • ほんと草
      プレステファンボーイは妄想力で過去ハードの性能を無限に上げる能力があるらしい

  9. 昔は高性能になる事が新しい遊びに繋がったんだよ、真三國無双とか初めてやった時はびっくりしたわ
    今となっては性能上げても解像度やロードだのが良くなるなるだけでSwitchとの遊びの幅はほぼ変わらない

  10. >>55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q2csImBcd
    >>Switchの携帯モードで一気に性能が3DSレベルまで落ちるからな。
    >>PS3にも出たMGS5TPPがSwitchに移植できない。

    ☓移植できない
    ◯移植しない

    恩義かなんか知らんけど

  11. 横並びで低スペックだったのにバカ売れしたPS2をご存知?
    あれは安いDVDプレイヤーとしてバカ売れしたんだけどさw
    SwitchはCSとMobileの合わせ技

  12. 普通の人はスペック(クロックが〜、メモリが〜)がどうのとか気にしない
    気にするのは「自分が面白そうと思ったゲーム」が有るか無いかだ

    そんなにスペックが気になるんだったら、「僕の考えた最強のPC」で世界中のライバルとベンチマークバトルでもすればいい

  13. 1も言ってるように他ハードが意味のない過剰なスペックってのが正解だな

    いくらグラを良くしようとゲーム自体が面白くなるわけじゃないのに
    過剰スペックのせいでそこばっかこだわって開発コストだけがかかる
    しかもその結果一枚絵の綺麗さしか見ないバカなユーザーを養殖するから
    グラ偏重の泥沼から抜け出せない
    過剰スペックはデメリットしかないよ

  14. 「上がったスペックで出来るようになったこと」が一般人でも理解できるくらい画期的なら
    支持されたと思うよ
    実際は余所との優劣しか興味ないんだもん

  15. >>3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wguLlfHvH
    >>switchのスペックが低いのは確かだよ。
    >>ただその低スペックでユーザーのニーズに合ったものを作ってるだけで。
    >>技術力低いって言われてる任天堂がそれを出来てるのに
    >>技術力高い他社がそれを出来ないのは何でだろ。

    それって普通は任天堂が技術力高くて他社が低いって言うんじゃないです?

  16. 4k120fps出るテレビでFullHD30fps以下でゲームさせられるのは拷問以外の何物でもない

    • そんなに苦痛ならゲーム離れるかRTX4090搭載のPC購入おススメする
      PCは45万位から買えるからボーナスで購入出来るんでない?

    • つまんな

    • じゃあやらなきゃいいじゃん

    • それが引きこもりごくつぶしの言い訳か

    • ファンボーイはPSも持ってないからセーフ()

  17. PSの性能を生かし切る事が出来てるメーカーってあるの?

    • 残念ながらPSはおろかSwitchの性能を活かし切る事すら出来ないメーカーしかいません…

    • PSの性能を活かすどころかその性能に甘えてるような最適化超下手糞メーカーが目立ち始めたな

  18. 自称高スペの劣化PCは製作者のスペックが低いからつまらないソフトばかりで売れないんです?

  19. 3DSの売れ行きがいまいちならほとんどのものがいまいちになるな

    • ゴミのまま撤退したpsvita…

  20. こんな考えだからPS4以前の名作とか存在しないんだろうな
    PS5より低スぺハードなPS4でできるエルデンとか持ち上げるのほんとは恥ずかしいんだろ?

    • 言われてみたらPSの名作ってよく言われるソフトって、PS1で発売したものが多いね。

  21. まあ単純な処理性能で言えば他に及ばないけど、圧倒的手軽さ、ファーストの質の良さ、インディーも集まってる故のソフト数
    ゲーミングPC持ってるのにほとんど置物と化してたけど、switchがゲーム熱を取り戻させてくれて他機種でも遊ぶ時間増えた

  22. >>37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zyPy9DyW0
    >>任天堂はその時の技術力で価格に見合ったハード出してるだけ

    ファミコンはただ一斉に大量購入して価格下げてもらっただけやぞCPU100万個発注するからこの値段でってなそしてファミコンの色も安い樹脂があの色だったって話や
    組長は超一流の山師だったからな
    その賭けに勝ったから今の任天堂があるんやぞ
    何度かやらかしてもいるけどな

  23. >>1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R5r77xaE0
    >>今どきモニタやテレビを占領して遊ぶとか恥ずかしい行為だよ

    それは流石に言いすぎ
    目があんまりよくない人だっているし、家族で遊ぶなら普通は大画面のテレビに映す
    人のプレイスタイルにケチ付ける方がよほど恥ずかしいと知れ

    • ゲハ脳はマジでこれだな
      ファンボーイを叩けば正しいと思い込んで明後日の方向に狂ってる事に気づかない

      • 何かを叩く際、自分もその「何か」と同レベルに堕ちてないか自省することは必要だよね

  24. マクドナルドが世界で一番売れてるから一番美味しい
    ってことだろ、任天堂は貧乏人も客にしたから勝った

    • マクドナルドが売れているのは、値段と味と利便性のバランスがいいからだぞ
      Switchが売れてるのも同様に、商品としてのバランスが良いからだ

    • お前みたいなのが典型的なバカ食事に価値を味だけだと勘違いしている。

      例えば日清食品のカップラーメンは当時の物価から見てもかなり割高だったしずば抜けて美味かったわけでもないということで社内でも不安の声があった。
      カップラーメンには場所を選ばず、すぐに作れて食べられるという「忙しい現代人の時間を取らない」というコンセプトがあったから世界中で大ヒットしたわけだ。
      ところがバカは食事の価値を味しかないと思い込んでる。だからトンチンカンなバカを晒す。
      ゲーム機も同じで処理速度と解像度以外の価値観が見出せない。
      だからなんでSwitchやDSが人気なのかわからずせいぜい自分以外が低俗なんだとかいう意味不明な結論でなんとか折り合いをつけようとする程度。

      知能が低いのは悲しいことだねえ。

タイトルとURLをコピーしました