【悲報】RedfallのArkaneオースティン、MS買収後社員の7割が辞めていたw

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XMlQFO46M
Inside the Making of Redfall, Xbox’s Latest Misfire

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XMlQFO46M

Arkane の生産に詳しい関係者によると、Arkane は常に人員不足だったという。このスタジオのオースティン オフィスの従業員は 100 人未満で、 Preyのような比較的小規模なシングルプレイヤー ゲームには十分ですが、数百人のチームによって開発されるFortniteやDestinyのようなマルチプレイヤーの巨大ゲームと競合するには不十分です。ウィスコンシンに拠点を置くゼニマックスのラウンドハウス・スタジオやその他のアウトソーシング会社からの追加サポートでも、ギャップを埋めることはできなかった、と彼らは言う。

アルカンの士気は低下した。マルチプレイヤー ゲームの開発に興味のなかったベテラン社員が大挙して退職しました。Redfallの開発が終了するまでに、 Preyに携わっていたオースティンのスタッフの約 70% が関係者やブルームバーグによる LinkedIn とPreyのクレジットの分析によれば、彼はもう同社にいないだろうという。

結局、レッドフォールは合体することはなかった。2021 年にゲームをプレイした何人かは、最終的にほとんど変わっていないことにショックを受けました。最終的な不具合の多い製品は、一部の批評家にとって、シングルプレイヤーとマルチプレイヤーのアイデアの間の妥協が不十分で、どちらのタイプのゲームのファンも満足させることができなかったように感じられました。

Harvey Smith 氏は最近、ウェブサイト Eurogamer のインタビューで、「早い段階で」ゲーム内ストアの強制導入に反対していたと語った。しかし、ゲームに携わった人々は、この発言は物事の展開と一致していないと述べた。最初の3年間はレッドフォール重要な少額取引計画が策定されていました。2021 年に入ってようやく、ゲーマーの間で「サービスとしてのゲーム」についての議論が深まり、Arkane はついにその手に負えないゲーム内収益化計画を撤回しました。

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XMlQFO46M
こりゃゴミゲーになるわ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XMlQFO46M
ゴラムと並ぶ今年最低のゲーム

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:htcYxQKIr

>マルチプレイヤー ゲームの開発に興味のなかったベテラン社員が大挙して退職しました。

これ、PSスタジオでも起きてそうな問題だね

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5TY3p0S8M
linkedin で従業員数見てみなよ、買収前と大して変わってないぞ
ついでに言うと平均在籍年数も他のスタジオと比べても長い方

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kRdSmIsY0

MS全然関係なかったのか
元々買収前からやべー案件で、買収後にMSが仕切り直してくれるかと思いきや、MSは基本的にゲームの制作方針には口を出さないからそのままプロジェクトが進んだって事だな

まあこの件で痛い思いしただろうから今後はクオリティチェックとかしそうではある
次の作品はいいもの出してきそうだな

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E8g2QuPY0

Xboxで定評のあるArkane Studiosの『Redfall』は、今年最も評価の低かったゲームのひとつです。
何が起こったのか?それは、不明瞭な方向性、深刻な人員不足のチーム、そして多くの開発者が実際に作りたくなかったゲームという物語です。
https://www.bloomberg.com/news/articles/2023-06-01/arcane-s-redfall-misfire-for-xbox-panned-after-7-5-billion-microsoft-deal

Redfallは2018年に開発がスタートしました。
Arkaneの『Prey』は大失敗に終わり、ZeniMaxはマイクロトランザクションを要求し、経営陣は幅広い訴求力を持つゲームを作りたかった。

Arkaneは常に人員不足だったが、Redfallでは人員削減も大きな問題となった。
関係者やブルームバーグの分析によると、 Redfallの開発が終わる頃には、Preyに携わったArkane Austinの開発者のうち、なんと70%がいなくなっていた。

はっきり言って、「多くの開発者」が『Redfall』を作りたがらなかった。

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pu+RddIF0
>>19
2018年から作り始めてたってことはMSそんな悪くなくない?

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gHo3D7KT0
>>19
翻訳ありがとう
よくこんな状態で発売したな
開発中止で良かったんじゃないか

 

75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JCvusHaKp
>>19の記事内容くらい読めよ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qmCzSI640
Arkaneの創業者はPreyの後にAAAで採算取んのは無理ってことで
退社してWolfEye Studiosを設立した

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O4n65G2tM
ずっとシングルゲーでいいもの作ってきたスタジオがなんでマルチゲー作るんだろうと思ってたわ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E8g2QuPY0

Arkane AustinはRedfallに問題があることを知っており、数人の開発者はMicrosoftがゲームをキャンセルすることを望んでいました。

しかし、MicrosoftはPlayStation版『Redfall』をキャンセルしただけで、その後はほとんど手をつけなかった。

https://www.bloomberg.com/news/articles/2023-06-01/arcane-s-redfall-misfire-for-xbox-panned-after-7-5-billion-microsoft-deal

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YJTdf3kMd
>>22
もしこれがBungieとかの話だったら勢い2万くらい行きそうなネタだな

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HaiIPp65a

>>22
わざとだろうけど、語句飛ばし過ぎて全然違う文章になってるぞ

>制作に詳しい関係者によると、この買収により、Arkane の一部のスタッフは、Microsoft がRedfallを中止するか、できればシングルプレイヤー ゲームとして再起動させてくれるかもしれないという期待を抱いたという。
その代わりに、Microsoft は介入しないアプローチを維持しました。ライバルのソニー社のプレイステーション向けに計画されていたレッドフォールのバージョンを中止したことを除けば、マイクロソフトはゼニマックスがこれまで通り、高い自主性を持って運営し続けることを許可した。

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I0GA44zj0
>>29
なんも意味変わってねえだろw
どう読み取ろうとMSに何とかしてもらおうと思ったら何もしてくれませんでしたじゃん

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HsjegUk90
>>35
買収しても自由にやれせてもらって、何もしてくれなかったとか糖質かよw

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z9KFw2Fo0
買収云々よりマルチゲー開発が原因じゃねぇか

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QFJpX7aF0
どっちかというとそのままではリリースまで漕ぎ着けられない状況だったがMSに買収されてなんとか立て直されたという感じか
出ただけよかったのか、出ない方がましだったのか

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KVq7NaXE0
今度は内部崩壊の定ですねw

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wkuss3hRM

>>26
絵に描いたような内部崩壊っぷりでホント笑うわ

Bungie
社員レイオフ

PixelOpus
閉鎖

Deviation Games
開発中の真のCODをキャンセル
社員90%レイオフ(創設者の一人は去年退社済)

Final Strike Games
3年開発してたSFシューターをキャンセル
社員40%レイオフ

Naughty Dog
数年開発してたラスアスマルチを開発大幅縮小

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ce/NixSzd
>>33
バンジーのレイオフは真偽不明だぞ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:idr+Mkva0
まあ マイクラの時も社長は辞任 辞めたい社員を特別ボーナスで引き留めたのはあったからな

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:usnvnRyW0
ゼニマックス買収前に開発がスタートして
マルチゲーが嫌だから社員が辞めたって言うならMS買収後じゃなくね?

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pW1pe8/Mr
>>30
買収前のタイトルでMSは良く思ってなかったけど
契約前からのタイトルだからと好きに作らせた
失敗は自分たちの責任だよ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2c669Hj6r
ほぼ出来てるモンを買収後に作り直すかキャンセルしろって
そんなムチャな話があるか

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wpvhqw4G0
ソースがBloombergってw

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xIQbKJcS0
ダメなゲームは止めた方が良い時もある
バランなんか途中で打ち切るべきだった

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I0GA44zj0
Fableもやばいらしいけど出せるのかね

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FyJ1BDDwM
>>39
フェイブルは開発好調だけど、公式に苦言を言われた自称リーカーのネガキャンをまだ撒き散らしてるの?

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I0GA44zj0
>>41
好調なのに2020のXBOXショーケースからまる3年続報出せないのか
今年は出るといいね

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HGoxtoUy0
msが欲しいのは人じゃなくてゲームタイトルだけなんやろ
だからつまんないんだよ

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qmCzSI640
Austinは独自にタイトル作るのやめてLyonのサポートスタジオになるだろうな

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Skn7v5jI0
コールオブデューティさんもこうやって終わるんかな

 

引用元

コメント

  1. 開発に慣れないもの作らせたらそりゃそうよ
    MSほぼ無関係でなんでMS叩きが始まるのか…

    • ファンボーイなんて24時間周囲を叩き続けてるじゃないの。

    • 無関係なら無関係なことを問題視して叩く人たちなので……

  2. スターフィールドもダメそうですね…
    魅力の無いファーストタイトルしかないxboxは手に取ってもらえない

  3. つまり買収は問題ないってことだな!

  4. >>29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HaiIPp65a
    >>>>22
    >>わざとだろうけど、語句飛ばし過ぎて全然違う文章になってるぞ
    >>>制作に詳しい関係者によると、この買収により、Arkane
    >>の一部のスタッフは、Microsoft
    >>がRedfallを中止するか、できればシングルプレイヤー
    >>ゲームとして再起動させてくれるかもしれないという期待を抱いたという。
    >>その代わりに、Microsoft
    >>は介入しないアプローチを維持しました。ライバルのソニー社のプレイステーション向けに計画されていたレッドフォールのバージョンを中止したことを除けば、マイクロソフトはゼニマックスがこれまで通り、高い自主性を持って運営し続けることを許可した。

    Arkane「開発うまく行かねぇ、新しいボスに何とか軌道修正してほしいなぁ」
    MS「好きに作ってくれてええんやで」
    Arkane「マジか・・・」

    ってこと?

    • 買収前から作ってる商品の面倒見ろて知らんがな かな?

  5. 正直、そこまで失敗だとかクソゲーとか言って叩くほどのものでもないと思うんだが…
    街の中、建物の中もしっかり作られてて雰囲気いいし演出もしっかりしてる。
    銃撃戦は安っぽいとは思うけどつまらなくはない。どっちかと言うと楽しい方。
    で、この記事の通りの状況でこれだけのものを作ったのなら大したもんだわ。

タイトルとURLをコピーしました