【朗報】FF16、ついに6月22日発売

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YXjehvFZ0
初日に買うで

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YXjehvFZ0
久々に初日買いするわ

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:44A9Grli0
ゼルダが終わりそうにない

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GyCDxMOJ0
体験版あく

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LLmKH9YkM
オリジンとまとめて買おうかな
でもPS5買わないとあかんのか

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uR5Zbu2I0
まだ体験版もでんの?

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LLmKH9YkM
イース10が9/28に出るしいっそPS5買うかな

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TJfJhOy10
ff13と同じ一本道ゲーってまじ?

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LLmKH9YkM
>>10
10や9もほぼほぼ一本道やろ?

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wrO/XFIBa
ちゃんと完結するなら買うわ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UMt8Zcj9d
はよPCで出せや

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qFCkxQ/Y0
普通に楽しみ
発売日にセーブできるとこまでやって寝るやろうけど

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SmS0mQHk0
話題になってなさすぎて泣ける

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zba4cfS7r
最近FFバカにされてるけど15は累計で1000万売れたからな
新作も普通に売れるやろ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LLmKH9YkM
>>15
出荷数じゃなくてか?

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:itYnAZM2M
>>15
そんなに売れたのにDLC開発中止はなんで?

 

165: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NMK8QRsXr
>>15
ゼルダ3日分やん

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lB1WK6Y00
15のときは販促頑張ってたけど今回大丈夫か?

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nUo0SLXc0
PS5がね

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HTovEuav0
空気やない?

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jeKkNnUA0
PC版出ないんやろ?
マジで見限ったわ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YXjehvFZ0
>>25
PS5でやれば良くね?

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LLmKH9YkM
>>25
割れだらけになると困るとでも思ったんやろかな

 

97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VF+ev7eia
>>25
ゲーム好きならPS5くらい買えや

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MRQR5xYE0
国内人口少ないPS5独占の時点で爆死確定やろ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZcO4EN4u0
ティアキンやディアブロにぶつけるとか正気の沙汰じゃないわ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OW12LBXGd
召喚獣戦争は普通に面白そうやろ
ワイPS5持ってないけどトッモに借りて遊ぶわ

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K1S3Chsir
980円でお待ちしております

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DjhH5CKO
PS5 日本出荷250万台← 初週10万いけばいい方か?

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0eDHV+O20
ぶっちゃけ楽しみやわ
これと7RのためにPS5持ってるし

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LLmKH9YkM
15よりは面白いやろうけどどうなるかなはてさて

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R4J7DBy3M
PV見ただけでつまんなさそうやけど他にやるゲームない弱男PS5おじさんは発売日に飛びつきそう

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Uf9xwxLH0
15のときみたいなイキリ広告全然見ないけど本当に出るんか?
そんなんFFじゃないやんイキりを見せろよ

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LLmKH9YkM
>>38
イキらんでも面白いんちゃうか

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3OYMNCA+d
もうそんな時期か

 

引用元

コメント

  1. YouTubeの動画で済ます人が多そうだw
    バカが視聴数を誇るまとこで見えるw

  2. 1000円以下になったら買うよ
    今年中には買えるかな

    • また15のときみたいに「値段の割には面白かった」という感想が見られるのかな?

  3. フリプになったらやってみるよ。
    とりあえず体験版を無料で出してくれること願ってます

  4. なおスクエニはPS5のせいにして初動では数字出ないと既に予防線張ってる模様

  5. あのイキリ広告は誇大広告・ステマにひっかかる可能性があるから
    今後はやらないと思う。というかステマが封じられたら
    ソニーのゲームは何で勝負すればいいのかな……
    ゲームをやってる動画を出しても叩かれるんだしさ。

  6. FFは吉田がどうとか北瀬が野村がっていうんじゃ無くて、スクエニが社を上げて終わらせに来てるのが凄いと思う。

    FFCCからローカルマルチをシアトリズムからタッチ操作をオミットし、チョコボGPはあんな状態でも発売強行。
    ピクリマのがっかりっぷり。
    上げればキリがない。

    • いや、それらを開発しているときは、まだこんな状況になってると予想出来て無かったのでは?

      スクエニってだけで良ゲー以上と思い込んでる(洗脳状態にある)ユーザーが2,3年前はかなり多かったから「テキトーに作ってもあいつらバカだから買うだろ」くらいに考えてたんだよ

      • 2.3年前なんてスクエニゲーは地雷と知れ渡ってる頃だろ

  7. ffは任天堂から離反したPSの旗頭みたいなipだしそのPSのオワコンを象徴するのにff16程相応しいタイトルはない
    ゲーム史に刻まれるレベルのブランド崩壊が観れるのは楽しみだ

    • 任天堂は関係無いでしょ。FFの大爆死は楽しみだけどね

      裏事情は後から知ったけど、そんなのユーザーにとってはどうでも良い事
      いつまでもSFCの後継機を出さなかったんだから、PSに乗り換えられるのは当然のこと
      普通のゲームユーザーは任天堂からPSに乗り換えて楽しんだんだからFF7を恨むのはおかしい

      ソニーが何をしようが、あれは任天堂の失策
      どの陣営だろうが信者は気持ち悪い

      • ソニーが犯罪紛いの方法をとってくる事を想像できなかったのは警戒心が足りなかったという意味で確かに失策だな

        だからもう騙されないし、裏をかかれることもない

      • 調べてるのに64で開発してた旧FF7の存在を知らないとか

  8. 13同梱版買って失敗したから二度と買わぬ

  9. まあ日本はお大体想像つくがだろうが、海外はエルデンにコロッと引っ掛けるような人らのマーケットだからなぁ

    • エルデンはなんだかんだ発売前の期待値はあったから…
      16は場末の施設で大喜利やってる状態

  10. 最悪ニンテンドーダイレクトに話題を掻っ攫われて
    発売したことすら忘れられる

  11. COWCOW詐欺

    • もぅ賜りませんわ

    • なんでや、THE SECONDで16→8まで残ってたやろ!

    • 発売されても買われないと…売れない!
      あたりまえ体操

  12. FFとPS5の敗戦処理を同時に請け負わされているのはちょっとかわいそう
    俺なら胃に穴が開く

    • 「僕のジャッジとしてPS5オンリーでいいっていう話をして」と語ってたから自業自得だぞ
      DMCにしたのもこいつだし、FF14スタッフで脇を固めたのもこいつの判断

    • FF16 吉田P
      「作ってる途中でPS4じゃ駄目だ動かない、僕らが目指してるゲーム体験をPS4では表現できない。PS4で何としてでも出そうとすると、更に開発が2年とか延びる可能性があるのが見えてきた。僕のジャッジとしてPS5オンリーでいいっていう話をして今に至ってます」

      「ファイナルファンタジーXVI』はPlayStation®5のパワーを最大限に活用し、ローディングが一切発生しない、シームレスなゲーム体験にこだわって製作されています」

      と語っているので、憐憫の眼差しを向ける事はそれこそ失礼だろ

      まあ、それだったらPC向けにするよな?…とは思う訳だが

  13. 結局空気のままで発売月になっちゃったな

  14. 執行日か

  15. 楽しみですなあ!

  16. あ、まだ出てなかったんだw
    どうでもよすぎて忘れてましたw

タイトルとURLをコピーしました