【悲報】スト6、ボタン1つで必殺技が出る『モダン操作』。ノーミス光速ザンギで溢れる無法地帯にw

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OGUZPhY500606

もう終わりだよこのゲーム。

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kLRacmV5M0606
本田の頭突きのほうがきつい定期

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zrcGJ3WZ00606
低レート帯モダンザンギとモダンホンダが無双しとるんやろ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0/gvNAcQ00606
これため技どうなるの?

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WdIwQkj+00606
次は勝手に戦ってくれるやろ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jEx9Ounh00606
数f単位気にしてヒットボックスとかいう特化コン作るような界隈でこんなの出たら一択になるわ
でも大体こういうのってそれなりのデメリットもあるんちゃうん

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kLRacmV5M0606
>>7
威力が2割下がるしクラシックより使える技が減るで

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zrA9f9vN00606
>>7
必殺技以外の攻撃がしょうちゅうだいボタンだから
パンチキックの使い分けできずに差し合いや牽制でクソ
しかも必殺技が強攻撃固定だからシーンや距離によって使い分けできないし
ダメージ補正かかって威力弱い

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fpjtmS8X00606
前に進みながら後ろタメの技とか出来んの?

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7VvTWRBq00606
格ゲーイキリキッズ(30代)を黙らせて新規を取り込むにはこうするしかないんや

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1XRU2LT100606
本田とブランカの方がヤバイって効いた

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AvIAXI1v00606
頭突きのほうが無双しとるで

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OYCJb4XW00606
KOFとかコマ投げすかしたら隙が発生した記憶あるけどSFは無いんだっけ?

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Av/NvNSF00606
低レートでも大体コマンド出せるような奴しか格ゲーやってないからコマ投げくらいでは無双出来んよ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m+Fp2U++d0606
爺ファイターが粋がるな

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hf0h/Ltk00606
神やな

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2cPTXn4HM0606
タメ技は最後の前入れ上入れがいらなくなる

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NnGSNuJ300606
実際ソロで楽しめるモード作って簡単操作を追加しなきゃジャンルとしては死ぬからな
カプコンのこの辺のバランス感覚は凄いと思う
なんか絶妙にシリーズを死なせない調整ができる

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q9n9lo6D00606
スマブラみたいになっちゃった

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FBGZR1th00606
簡単操作はアークがブレイブルーでも北斗でもギルティでも成功しとるしこれが正解や

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m+Fp2U++d0606
>>23
成功してねぇよ爺ファイター
さっさと滅びろ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hf0h/Ltk00606
ストリートファイターは万人受けしようと必死なのに
ファイナルファンタジーは…w

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tO5BUWxc00606
でかい女とディズニーアニメみたいなやつばっかり見るわ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zrA9f9vN00606
ソニブーの弱強使い分けできないで強サマーしか出せないガイルとか
ぶっちゃけ言うほど強そうか?

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NRxK1nH700606
小学生の頃zero3で初めて格ゲー触ったけどタメの意味が分からず悩んでたな

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AvIAXI1v00606
タメキャラって使っててつまんねぇから苦手

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2cPTXn4HM0606
パリィ1Fのがヤバい気がするわ

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HaHi7YJz00606
>>31
猶予1フレなん?

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WhtE1vfM00606
5以降のキャラキモすぎるんだが冷静に考えたらブランカやダルシムやザンギも普通にキモかった
昔と今のキモキャラは何が違うんだろうか

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gR+iNJStp0606
>>32
二次元だから許されてた感はある

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TT1sfPbr00606

ネモさん

助けて

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yuiOvwzEM0606
>>33
根本は飛び道具コマ投げで気持ちよくなってるよ~🥺

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ffui4YJt00606
ボルシチダイナマイトで草
ネーミングやけくそか

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zrA9f9vN00606
>>37
全世界のウクライナ人が
ボルシチはウクライナ料理です、ロシアの料理ではありません
ってぶち切れ案件らしいね

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TT1sfPbr00606
>>43
ダイナマイトだからええやろ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tpAPYuDYd0606
ポリコレする前にロシアンスープレックスの名前変えろよ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NnGSNuJ300606
3Dになるとストリートファイターだけ他の格ゲーより変なおっさんだらけで浮いてるよな
後発はイケメンか美女の比率が大きいけど

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PvVDKzNq00606
ワンボタン必殺技ってPS1時代にはよくあったのに何で無くなったんだろうか
マヴカプとかKOFにもあった

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dblX1JJX00606
ワンボタンで出すと威力80%やからそこまで脅威ではないぞ
正直ワンボタン昇竜の方がヤバい
初心者帯ですら前飛びにしか反応しないから今まで昇竜釣って生きてた俺には死活問題や

 

コメント

  1. >>9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7VvTWRBq00606
    >>格ゲーイキリキッズ(30代)を黙らせて新規を取り込むにはこうするしかないんや

    30代?40代の間違いやろ

  2. 本記事でも言われてるけどモダンスクリューは威力80%で間合いが狭いから意外と怖くない
    モダン頭突きとモダン昇龍拳のほうがよほど厄介

  3. ワンボタンだと無敵対空とかのがよっぽどヤバい気がするな
    ああいうのは攻撃力がメインじゃないからな

  4. いっそのことモダンのみにした方がいいのでは

    • それだと昔からのユーザーが離れちゃうのよ。昔からのユーザーにはモダン操作難しい。

  5. タイガーアパカ

  6. 因みに出だしに無敵時間ある超必もコマンドいらんからなんでも見てから返せるようになる
    必ずしも初心者専用の操作形態ではなく明確なメリットがある

  7. キャラ別ランクという公式公認初狩りシステム

  8. バランス調整って難しいんやなあ

  9. まぁ騒いでるのはプレイしてない奴なんやけどな

  10. モダンとかいうおまる
    使ってる奴は恥ずかしいと自覚しろ

  11. まともに操作することすら苦労するアクションゲームなんか先細るだけなんだからしゃーないやろ。

    出たばっかりの格ゲーがバランスが悪いなんてもはやあるあるなんだし、威力とか無敵時間変更なんかの調整は今時すぐに入るだろうからそれ待てばええやん。

  12. 本当に格ゲーを広めたいなら
    モダン操作のみでゲームつくんないとダメだと思うわ
    それでも面白いゲームになることはスマブラが証明してるんだし

    • ジャンルもゲーム性も違えのよ
      「サッカーは足蹴り廃止してボールを手で持って走るゲームにしろ、ボールを手でもっても面白いことはハンドボールやラグビーが証明してる」

      • 面白いとかいうことじゃなくて、単純に初心者層に広めたいなら操作簡単にした方が敷居が下がるよねってことじゃないの?
        ゲーセンならワンプレイごとにメーカーが手数料取っていくシステムになってきてるからプレイヤーの絶対数が増えなくてもある程度売上確保できるけど、家庭用は買ってくれる人が増えない限り売上にならん商売やん。

        • だから新キャラはだいたいモダンのほうが強いように作られてる
          リュウとかの昔からいるキャラはクラシックのほうが強い
          それでいいじゃないか

      • 無駄に長いコマンドをカチャカチャするのがサッカーの足でボールを扱うという部分と同レベルに格ゲーというジャンルの根幹を為してるってこと?
        1対1の駆け引きとか強くなる充実感とかじゃなくてそっちが格ゲーの本質なら廃れても仕方ないわ

    • モンダンはスマブラ言われてるけど実はあすか120%まんまなんだよな
      しかも向こうの方が30年近く前のゲームなのに洗練完成されてる

  13. このスレ立てたやつ絶対スト6やってないだろ
    そもそもグルザンの驚異はスト4の頃からリバサだろ

    • そもそも格ゲースレはエアプが多すぎて的外れで頓珍漢な事しか言ってないんよな
      で、事実を言われて反論されるとマウントとか言い出す始末で終わってるw

  14. もうファイプロなんよ

  15. スクリューの発生が5Fだから全然驚異じゃないぞ、割り込みとかには使えないから。通常投げの方が速いし。

  16. ランクが上がればモダン操作のプレイヤーは減ってくるよ
    上でも戦えてる奴は単純に人が強いんやね

  17. 昔から勝てる強キャラ使うのが競技勢だし
    ランクマガチ勢の勝ち負けとかどーでも良いねw

  18. モダン伸び代ないので時間の無駄になるよ

タイトルとURLをコピーしました