【疑問】『FF7リメイク』が500万しか売れなくて、クソゲー『FF15』が1000万売れた理由ってなに?

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7wXASuBUp
おかしいよね

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mZ4WdTuNd
>>1
お前らいつも言ってるだろ
前作の出来が響いたんだよ

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YWgWePXTa
>>1
そら普通ならリメイクより物珍しい完全新作の方が売れるわな一般的には
とくにFF7の場合完結しないからリマスターで十分と判断する奴も出てくるだろう

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WFfayazW0
FF15は投げ売りして無駄に本数伸びた

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+DuoFFmE0
>>2
7もフリプでバラ撒いてたしまぁ

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:48W+5Kh1M
ソニーマネーの使い方問題
7rはフリプ契約で野良金も入ってくるから
スクエニとしては15クラスの儲けになったんじゃねーかな

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UYR5pxVTd
そしてDLCは中止、Pは逃げるように退社

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4agtv7TG0
そりゃ15はPCと箱合わせて俺1人で3本買ってるもの
7rはPSでしか買ってないもの

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GImzoVWj0
小売が何も考えずに発注しまくった結果だろ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CElg3DpOa
>>6
なんでPSのソフト、スクエニのソフトだけ考え無しになるんでしょうね

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mtb2gKVKM
>>7
え?
ゼノブレ3だって値崩れしまくってるけど?😲
もう記憶から消えちゃった?😊

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RLVlx23gd

フルのリメイクじゃなくてミッドガルのみって話が
思いのほか広まったからな
全部揃ってからにするわって話はそこそこ聞いた

まぁそれ以前の問題が後で発覚した訳だが

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SNcKolGM0
15のPC版は最新技術盛々にしてベンチマークソフトとして売り込んでた
つまり内容じゃなくて技術オタ狙いで売ってた
フォースポークンも同じやり方

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qamfV52a0
15が売れたのは投げ売りで無理やり伸ばしただけ
7Rが売れないのは単に今の時代に合ってないだけ
ローポリデフォルメキャラをリアルにしたらクラウドも滑稽だし
レノとかもはやギャグだろ
今時アニメでもやらんセンスが昭和なんだよ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mtb2gKVKM
>>11
パッケージは投げ売りじゃ伸びないよ
追加発注しないでしょ😅

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cKT72uAUa
前作が響いたんだろ?

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U0qU1XB9a
7Rもクソゲー15の影響は受けてると思うわ
15はオープンワールド風に釣られた人も多いだろうしな

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qqVLeyfP0
初動はOW風のFFに騙された人が群がって質バレした後はワゴン行き
DLC途中でやめたりしてるの見るにプライスプロテクションとかキツかったんだろうな
そっちはSIEが面倒見てくれてる可能性ありそうだが

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BCcREkc60
7Rが500万から続報無いのは意外だったな
本当に伸びてないんかな?

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VaP7O4ZLa
>>18
だって微妙でしょ
キャラもリアルなグラフィックに合ってないし
懐古ファンは戦闘システム持ち上げてるけど
実質コマンドバトルでアクションでできる当たり前のことができずストレス溜まるだけ
海外にウケるとは思えない

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5py4Q6PVd
>>18
未完とバレたから伸びなくなったのかもな
最初に飛びついたのはミッドガル知らなかった人ばかりだと
これは2にも影響するぜ

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qqVLeyfP0
>>18
1年でフリプに落としたのが悪手だったな
あれで金出して買う奴バカって認識されてしまった

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yvUA46kQ0
もうゲームの売り上げなんて平均単価がわからんと意味ねえわ
売り上げだけあって利益が少ない陣営は単価が安いんだろうけど

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WvPtMLgp0
売上決めるのは販売店の力だよ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nXdz7JNaM
めちゃくちゃ温めてたリメイクなのに言うほど人気無かったの笑えるな

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CElg3DpOa
アクションとコマンド戦闘の融合!
どっちも必要性無いって斬新だよな

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/8q14osud
DLコードを大量に発行とかしてカウントしてたんじゃね

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lpfgh7tod
15でもう仕入れに懲りただけだろ
卸業者も信用で商売してんだ、首絞まるわ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e05Dn66FM
リメイクより新作が売れるの当たり前だろ?
あっ、FF16さん……

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aWNFZ2ZAd
戦闘つまんねーから
15が面白かったわけじゃないけど

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uoWztP9vM
でも7Rだって頑張ったんですよ!
フリプで配ったりとか…

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qamfV52a0
7Rはガチで戦闘つまらんよな
15以下

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WtXNIB6+0
ポケモンだって人気トップクラスの金銀、ダイパのリメイクは新作の6、7割しか売れてない

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6J7g1YBRa
>>31
ガッカリリメイクじゃん

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6a8Y1Gaia
どっちも残念タイトルなのに売れたよね

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S85NJJePM
7rはティファが可愛いだけしかない
戦闘は面白くないしバレットは糞うざい
FF15は途中までは楽しめた

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yV1R/mKM0
FF7Rも、大概やぞ?
アレが面白いってのまったく理解不能だわ
フリプでプレイしたからエアプではないよ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zp5ziuMx0
フィールドと戦闘から考えたらFF15の方がかなりマシ
FF7Rはキャラ人気で過大評価されてるな

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:We7J+YDD0
古すぎてゲーム卒業しちゃった人が多いんだよ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hsZXL2AH0
被害者が1000万人

 

引用元

コメント

  1. >>14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mtb2gKVKM
    >>>>11
    >>パッケージは投げ売りじゃ伸びないよ
    >>追加発注しないでしょ😅

    初動以外でランキング載ることあったんか?
    ないならパケ売れてないやろ

  2. 「リメイクはオリジナルより売れないのが当たり前」という一般論に逃げると
    そんなのに時間と予算をかけてなおかつ分割という状況の異様さが際立つだけだが

  3. FF15は俺ですら新品買ってるしなぁ
    980円だったけど

  4. 15は途中の時点で盛ってるのバレてたやろ

  5. FF7Rがそんなに売れてない理由は色々あるけど一番大きいのは『完結してないから』だと思う
    これまでのスクエニの行動を見てれば大体の人は「最終章が出るときに一纏めにした特別版が出るだろう」と思うようになってバラでは買われなくなる

    • 15で途中で展開中止とかいう前代未聞のやらかしがあった時点でな
      蓋を開けたら約40億の赤字だったのは置いといて
      表向きにはあれだけ大成功だのと煽っておいての尻切れは事情を知らなけりゃ完全に意味不明だから、詳しい奴以上に悪質に感じただろうし信用できるわけがない

  6. これこそ前作(FF15)が響いたという奴では?

  7. ■国内初週
    FF15 69万4000本
    FF7R 70万3000本
    ■世界初週
    FF15 500万本
    FF7R 350万本

    ちなみにFF15は箱と同発

  8. FF15が(実は)悪い方面で大打撃だった
    警戒度上がったところにFF7Rは未完結の分作であることが判明する追い討ち
    先のFF15が10年かかったスクエニじゃあPS4のみで終わらないのではという疑念

    リメイクものがヒットした時の新作ほど見込めないことを前提にしてもこういった要因が効いたんじゃないの

  9. 「分母が違うんだから差が出るのは当たり前」という
    真っ先に思いつきそうな反論が出ない時点で・・・と思ったけど
    そういえばアライズ(マルチ)とゼノブレ3(独占)を比べてたね
    言えるわけないか

  10. 因果が逆じゃね?15がゴミだったからFFブランドが完全崩壊し、FF7REMAKEが売れなかったんだろ?

  11. 7年前のスレとかまとめサイト見返したらどう?
    熱に浮かされたように、予約する、楽しみと連呼されてたと思うけど。

  12. >>10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mtb2gKVKM
    >>>>7
    >>え?
    >>ゼノブレ3だって値崩れしまくってるけど?😲
    >>もう記憶から消えちゃった?😊

    相変わらず発症してて草

  13. 正直7Rが最高のリメイクかと言われると全然そんなことないわ
    雰囲気がチープなんよ

  14. 分作だしどうせ完全版と普通の人には分かってた割に売れた
    って印象

  15. 普通にFF7リメイクの方が稼いでる可能性もありそうだけどな

  16. 基本的に一個前の評価が新作の初速に大きく影響するから
    SEKIRO→ELDEN(激増
    BoW→TotK(激増
    DQ5→DQ6→DQ7(激増
    FF8→FF9(激減
    FF15→FF7R(激減

  17. >>38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hsZXL2AH0
    >>被害者が1000万人

    出荷だろ。
    被害受けたの
    ほぼ小売なんじゃないの?

  18. 発売時期もあったら前評判もあるから一概に数字だけでは語れんだろうな
    ff14がオンゲーで最初失敗したからこそ、オフゲーの久々のFFには期待値が高くて初速が伸びたんやろ

    しかもff7は三部作って語られてて本編ちょろっとしか触らないってわかってたし
    7信者は予約するだろうが普通の感性持ってるやつは全部出てからやろうと思うやろ
    しかも完結が数十年先とか言われたら買えねーよ

タイトルとURLをコピーしました