【難民警報】FF16体験版好評で予約殺到、初回出荷分完売!

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rD9fR2GG0

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rD9fR2GG0

体験版効果で予約がモリモリ入っているって記事を書きましたが・・・・
先日、追加かけておこうぜ!ってことで連絡・・・・・・

初回出荷分完売!!

やっぱり全国のお店も起きている事、考えることは同じですよね(笑

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qzKFrKmzp
5本くらいかな?

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LgftsMbCd
じゃ初週のファミ通は真っ赤なんだな

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7KNsp/Vt0
なんで全国の店の状況が分かるんだ?

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4Z0gJO9g0
予約段階でほぼミリオンワロタ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6x6WwUnj0
大型店は絶賛受付中じゃね?

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+IvfWFB0p
パッケージ発注時点で予約が低調だと小売は入荷数を少なくする
初回出荷分なんて微々たるものだよ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+Ny6JEbf0
すげーマジで売れそう

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Om+c7qIad
パッケージはもう売れないんじゃなかったの?

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wFbxzAVC0
>>10
だねw
ここでも
「PS5はDLの方が~」という発言を自分で否定しているww
結局の所
「パッケージが売れてないとDLも不調」という法則はPSにも当てはまる事を証明してしまった

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iMhn95pVM
小売は発注ビビリかけするのはしゃーない

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dNJ5SxTLa
PSユーザーは店頭完売したらDL版に流れるって前から主張しててそれを誇りに思ってたのに裏切りだろこれ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SR2Y1dZnd
まあFFなんだから初週ミリオンぐらい余裕だろ、FFなんだから

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZbkrRDjwd
>>13
当たり前だろ
ミリオン行かなきゃ大爆死と思って良いよ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rvZiCdJ/0
初回分少なそうだな

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uagpi5lY0
これで初週ミリオンいかなかったらなんだったのステマだったのって話よね

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SpolP+gp0
プロモーションを直前にする事で日本全国の小売にダメージ与えて潰す吉田の作戦だろ
クレイジーショップは利益が減って喜ぶだろうし

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vt8NQuOD0
ゼルダと入荷数一緒なんだっけ?w
ゼルダの機会損失ヤバいだろ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qSjb+q/M0
マーヤごっこ楽しいねぇ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lIukIuCIa
初回出荷分がなくなるって妄想を田舎の狭いエロゲメインの店でどう知るわけ?

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ns/i9KM3a

DL移行してるはずなのに完売?

おかしいな…
コイツ本当に令和に生きてんのか?昭和のまま止まってんだろ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mIzxsB59a
ごっこ遊び楽しい?

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g6FLaf5Cd
電話予約が殺到したんか…w

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U9t+cLnM0
5本ぐらい?

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A0QBzZSkM
こいつ平気で嘘つくやん

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PcJk6x3wd
発注少なくしてノーダメージアピールw

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bmedtdRL0
シナリオめちゃくちゃおもろいからな
あの体験版で掴まれた奴は多いだろ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4ggetHPDM
メーカーからの初回出荷分が小売に対して完売ってことでしょ

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lIukIuCIa
>>31
日本語で頼むわ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F7VVetyPr
>>31
なりゆきの言ってる事だからお前の言いたい事とは全く違うと思う

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NxN5VG3n0
みんな配信追っかけてネタ知らない方が少数派になったのがFF15

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:78NitTeL0
ff15はいまだに初回版パケ新品が投げ売りされてるんだが

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qo5dG2ko0
よかったじゃんw

 

引用元

コメント

  1. コイツ本気で言ってるなら煽り抜きで統合失調症の症状出てるから病院行こうな

  2. Amazonかなんかかと思ったら岡山かよ
    一本も仕入れてなくてもわかりゃしない奴じゃない

  3. ティアキンと同数入荷(予約完売)
    それでも足りなくて追加入荷

    なりゆきの言葉を信じるなら、110万超えってことだよな

  4. 何だよ~
    買いたかったのにな~
    予約出来ないんならしゃーないな~
    残念だな~

  5. なりゆきのプレステへの信仰心はどこから来るんだ

    かつてプレステが好きだった人間程今のプレステに絶望してると思うんだけど

    • どっちかと言うとかまってちゃんだと思うな
      逆張りして嘘を並べてでも注目して欲しいんだ

  6. アマとか大手電気店はまだ絶賛予約中で発売日着とかなんだがw

  7. SIEから補助金貰ってるのかな?

  8. ヨドバシで990円引き、さらに891円ポイント還元で受けつけてるけど?

  9. こんなことを掲示板で煽るためだけにやるとか
    これこそまさに「こんなアホな金の使い方見たことない」じゃないか

  10. 発売まで好評って騒ぎ続けるくらいしかすること無いんだろうな…

  11. コングを新潟のチェーンの言うことだから信用できない言うくせに岡山の店の話はここまで大騒ぎするんだな

  12. じゃあ国内初週100万行かなかったら大爆死ってことで煽りまくっていいな

  13. じゃあ200万本いくね?
    いかなかったら叩きまくっていいよね?

  14. 知人が体験版やって思ったより面白かったと言ってたが、それでも前作が前作だし初週では買いたくないな 割とそういう人いると思うから、この手の持ち上げは信用できない

  15. どうせ今年中にフリプになるんだから慌てるな

  16. Amazonも楽天もどこも予約受け付けてるじゃん。地元のゲオでも予約受付中だったぞ。

  17. >>17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SpolP+gp0
    >>プロモーションを直前にする事で日本全国の小売にダメージ与えて潰す吉田の作戦だろ
    >>クレイジーショップは利益が減って喜ぶだろうし

    利益が減って喜ぶとは
    まさにクレイジー

  18. >>30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bmedtdRL0
    >>シナリオめちゃくちゃおもろいからな
    >>あの体験版で掴まれた奴は多いだろ

    そう言えばムービーが多いという感想は出てるが内容を具体的に触れてる感想は一切見たことないな

  19. そうなんですね、おめでとうございます
    帰りは受付で処方箋を受け取ってくださいね

    ハイ、次の方どうぞ

  20. ファミ通wwwコングwwwアマゾンwww言ってて岡山で予約完売!馬鹿なの?こいつらwww

  21. 世界観 分からんってか画面が暗い!
    シナリオ 召喚獣がなんか狙われてる?
    体験版に絶賛するほどの掴み無くね?

  22. 開発費回収出来ればいいんじゃね?

  23. 今のFFナンバリングとかソニーの私物状態だから何も信用できん
    ソニーが各方面に金出してるからメディアも都合が悪い情報は隠すしな

  24. DEMO版のお陰で買わずに済んだ

  25. FF15も体験版時点で神ゲーだと思えたんだけど…
    実際発売されたら内容うんぬんよりまずバグ多すぎてゲーム体験がひどすぎた
    とりあえず様子見が無難だと思うけどなあ

  26. なりゆきってまだゲーム屋やってたんか
    5,6年くらい前にもう無理だとか嘆いてた気がするが
    それはそれとして、体験版はおもろかったで

タイトルとURLをコピーしました