1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b6vmNF3pp
酷くないというか普通にストーリーが気になる
ゲームとしても面白かった
ゲームとしても面白かった
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GklrJWKda
>>1
わかる
あれ、16面白いじゃんってなった
12から続く印象が悪すぎたな
わかる
あれ、16面白いじゃんってなった
12から続く印象が悪すぎたな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:593/rmmNr
>>1
様々な問題あるのは公式も認めたんだからそれはお前の勘違いだと思うよ
様々な問題あるのは公式も認めたんだからそれはお前の勘違いだと思うよ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wlLUmphpr
普通に面白いって評価が許されるまで落ちぶれたんだなとしか思わんぞ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ezdS1ro60
13や15みたいなヤバいのを期待してた奴らには拍子抜けだったかもな
ただね、やっぱFFのナンバリングとして出す必要あったのかってのは思っちゃう
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y7dr8LoR0
やっぱちょっとは酷いのか…
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GI6piSqZa
結構ありきたりなストーリーじゃないか?
最後の最後で注目を浴びたくらい
最後の最後で注目を浴びたくらい
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2ZjZooZ/a
>>7
最後の最後に叩き込まれたわ
演技も凄かった
最後の最後に叩き込まれたわ
演技も凄かった
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kqBmUGJZd
いや序盤のワクワク具合なら12は中々だぞ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wEjWTOR/0
ぶっちゃけただなら続きやると思うわ
そのぐらいは面白いよ
そのぐらいは面白いよ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yyZxuuRR0
PS5が値下がりすれば買うかもしれん
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ETYevKppp
吉田が有能だった
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zg2/USlbp
天下のFFが思ったより酷くない、思ったより面白いとか、それでいいのかよw
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tEZNtFjxd
スターオーシャン6みたいなものか
なお売上は前作割れ
なお売上は前作割れ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kqh4HmR10
ノルマは1人10本な
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+MGw9iMX0
スタオ信者だけが買って好評だったよな
あのパターン入ると外野が一切買わないぞ
あのパターン入ると外野が一切買わないぞ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A4pJ+NOW0
スターオーシャンの新作があることも一般人は知らんだろ
俺もいつ出たのかも知らん
俺もいつ出たのかも知らん
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R87vNjVM0
今後FFがこんなアクションゲームになってくんならもう要らんわ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ezdS1ro60
序盤だけの評価になるけどまあ吉田が「1番見てもらいたいのはストーリー」って言いたくなる気持ちは分からんでもなかった
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kfh18Ff1M
>>22
ゲーム部分がおざなりでストーリーに注力したんだから今の時代YouTubeまとめで済んじまうわな
ゲーム部分がおざなりでストーリーに注力したんだから今の時代YouTubeまとめで済んじまうわな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jsh6/oEM0
体験版最後叩き込まれたってええ…まあそういう感想持つのも個人の自由だけどさ
FFでの召喚獣の扱いって基本的に16のような変身ものじゃないのに
なんで召喚獣合戦という切り口を大々的に取り上げて作ったのか
その答えが体験版ラストでしょ、あいつら怪獣ごっこがやりたかったんだよ
フェニックスボコるイフリート、あれ旧エヴァのゼルエル戦まんますぎて草も生えなかったわ
スクエニスタッフ、4gamerやファミ通の年末アンケートで新エヴァ楽しみにしてる率異常に高かったから色々察するわ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4QMAo65Ad
俺逆に絶賛されてるって聞いてからやったからそこまでか?ってなったな
ハードルが15の人は良いのか
ハードルが15の人は良いのか
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0y9Mefnd0
こんな所で逆張りしてもな
明らかに絶賛の声のが多いし
明らかに絶賛の声のが多いし
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k/qPf6Jda
>>25
体験版はトレンドに半日も入れず直前生放送はトレンド入りすらせず
過去作と比べて信者以外に興味を持たれてないよね
体験版はトレンドに半日も入れず直前生放送はトレンド入りすらせず
過去作と比べて信者以外に興味を持たれてないよね
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KROPTfQt0
>>25
同梱版の直近一週の売上は1000台ずつしかなくソフトも直近1周1万本と変わりないからなぁ
ファンや信者から見たら絶賛になるんじゃないかゲーム好きから見たら不評になるだけで
同梱版の直近一週の売上は1000台ずつしかなくソフトも直近1周1万本と変わりないからなぁ
ファンや信者から見たら絶賛になるんじゃないかゲーム好きから見たら不評になるだけで
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tEZNtFjxd
絶賛なのに予約の伸びが悪い?妙だな・・・
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fg/0rH2S0
SO6って評判いいのか
俺は体験版の途中でやめたけど
FF16もそんな感じなんだろうな
信者にしか相手にされないゲームは評価が全くアテにならん
俺は体験版の途中でやめたけど
FF16もそんな感じなんだろうな
信者にしか相手にされないゲームは評価が全くアテにならん
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tbMvVrF60
映画見たいわけじゃなくてFFやりたいんだよ
FF要素のない映画ゲームにFFって名前つけただけ
FF要素のない映画ゲームにFFって名前つけただけ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MDQOBB9bM
思ったより
普通に
はゲームの評価としてはマイナスなんですよ…
普通に
はゲームの評価としてはマイナスなんですよ…
コメント
ステマには寄らねえぞ
いいかげん切り替えらんねえのか
これぞ典型的な前作の評価が響いたの悪い例。
13や15が大爆死しすぎたのと、今までのやらかしのせいで面白くても手に取ってもらえない・素直に評価出来ない。
まぁ昨今のスクエニを見ていればこうなるのも無理はない。
相変わらずふわっとした事しか書かれていない
最近推してるストーリーすら感想で見たことがない
ブランドを背負う以上は普通の面白さじゃダメなわけでさらにフリプになる可能性もある以上は初日に8000円9000円払うハードルは高すぎだと思う。
どう先が気になるのか書いた奴見たことねぇ
チラホラバレ出てきてるけどFFでやるなよという内容ばっかりだね
デラックスエディションが780円になったら買う
10000円する割にフィールドから何からショボすぎだったけどな。
グラフィックも最高峰ではないし、戦闘もアクションなら他のアクションアドベンチャーで面白いのいくらでもある。
じゃあ、しっかり自分たちで買い支えてやれよ、ファンボーイ
酷いものだと感じなきゃいけない ってわけでもないんだから、自分の感じたものをそのまま受けとめればいいのに
買いたくなった!ってはならんの…?
体験版なのに具体的な言及もなく漠然と思ったよりひどくなかったとかいう感想が出る時点でね…
これが新規IPとかならまだ分かるのですが数十年の歴史があって一時期はトップクラスだったはずのシリーズの最新作で高性能ハードの性能を限界まで活かしたいからと延期までしてクオリティ向上とかしていたのにそんな評価しか出てこないなんて期待外れにも程があるでしょう…
ps5虎の子のFF16が「思ったより良かった」という評価でいいのか、ファンボ君…?
最近の二時間半~3時間の長尺映画でよく「この場面もっと短くて良いだろ」って思う事多いわ
16は導入だけであの長尺だからキレそうだった あれなら幾らでも短くできる
過去のFFはイベントも戦闘も短く収まっててテンポが良かった
ボイスの有無を考慮しても何もかもダラダラしすぎ これでジェットコースターとは片腹痛い
「思った」ほど『酷く』ない、だからな
まあ体験版にホモのロングキスシーンはないから…
ps関連はステマしてもゲームは売れませんよw
フリプ乞食とエアプファンボーイしか残ってないのにだれが買うんだよw
「酷くない」だけで戸惑われる程度のタイトル
なんというかまあ叩きどころ探しや評論するためにゲームやるようにはなりたくない
シリーズファンにすら悪くない程度とか軌跡みたいな評価になっとる