【超悲報】FF16、ファミ通39点でジョジョASB以下のクソゲーだと判明!!

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mjxqDqCyd

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mjxqDqCyd
1010910
・遊び手の想像を超える戦いが次々と展開、アクションガチ勢でなくても爽快かつ派手な攻撃で俺スゲーを満喫できる
・アビリティの組合わせで自分のコンボを極める奥深さもある
・散りばめられたFFの小ネタにニヤリ
・物語が壮大で展開に胸をえぐられるような思いもするがそれゆえに主人公への感情移入も深まる
・誰もが楽しめるつくり
・FFとしては新感覚のプレイフィールだが映画のようにドラマをつなぐFFらしさがしっかり貫かれている
・要所で挿入される刺激が強めの場面など正負を問わず湧き上がる感情との向き合い方を真摯に描いた人間賛歌の説得力につながる
・ARPGになったことが変化ではなく一つの進化
・FFに夢中になってプレイしていた時のドキドキとワクワクを思い出させてくれた
・どんなプレイヤーも置き去りにすることなく満足させる作品を実現している点はミラクル
・チャレンジ精神ゆえ私個人がイメージするRPGのFFとは少し着地点が違うように思えたが2023年における最高のFFを体験できた
・王道展開に散りばめられた素直さがことごとく胸に刺さり別の人生を過ごした充実感さえある
・クリアの30~40時間、やりこみ含むと約70時間

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qpVx0g8ea
>>2
体験版でもあっだけど
悠久の風がまさ出てくるとは思ってなかったわ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d35sc8Ot0
>>2
マジネタか知らんが、何か詐欺臭い空虚な持ち上げ文句ばかりだな
全く中身具体性が無ぇ、今更言う事でも無いが

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ijs4T0t5d
>>2
クリアまで30時間かよ
そのうちムービー11時間w

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mjxqDqCyd
エグい展開や描写、アクションになったことは減点材料でもあり加点材料にもなったようです。
体験版で感じた不満点はほぼ先日の開発陣のQ&Aで解消されあとは発売日を楽しみに待つばかり。
40点より39点のほうが良作といった謎理論、過去の40点タイトルから40点すら嘲笑の対象にする方々は今回の39点はどのように捉えるのでしょうか。

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cHTlHdJBd
>>3
ジョジョ未満のクソゲーやぞ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GvkIDecbd
1点分お金ケチったの?

 

136: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pHIK5fmHa
>>4
満点つけると怪しまれるから

 

139: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NmpZdEgG0
>>136
もう評価システムとしておかしいよなw

 

161: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d35sc8Ot0

>>139
おかしいというより、PS陣営の有力タイトルに片っ端から39~40点辺りをつけまくってるから
レビューの態を成してない、ただの儀式みたいなもん
39点というのは普通に考えれば100点満点の97.5点だからな
まともなレビュー媒体なら滅多に付ける点じゃないだろう
まぁ最近では工作対象になってあまり参考にならんメタスコアでも97なんて付いたらGOTYほぼ確実というようなレベルだからな
余程信者サイトが満点連投したってそうそう付かない

ゴミ痛のレビューだって大昔はそうだったんだがな
36点プラチナだって滅多に出なかったからそれなりに信用があった
DQ4なんか30点代前半付けられて議論になったくらいだしな
金貰って点数を売るようになってからの堕落ぶりよ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:76H5wwRYM
は?何日和ってんだよゴミ痛のくせに
ガクホモ16に40点つけることくらいしか使い道ねーのに何やってだ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mncM3CK10
40にしてくると思ったが意外だったな
15は何点だったっけ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S5jzgKb2M
スト6やジョジョ以下のクソゲーw

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yifT0F1d0
この手の国内大手対策ゲームで特にPS独占系は
ファミ通は参考にならないだろメタスコア待ち

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mjxqDqCyd
For reference, Famitsu scores:
FFX – 39/40
FFX-2 – 34/40
FFXI – 38/40
FFXII – 40/40
FFXIII – 39/40
FFXIII-2 – 40/40
LR:FFXIII – 37/40
ARR:FFXIV – 39/40
FFXV – 38/40
FFVII Remake – 39/40
FFXVI – 39/40

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dM7eGuBqa
>>12
13-2が40点って
FF16それ以下なの?

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qpVx0g8ea
>>12
FF13-2が満点とか酒でも飲んでたのかな?w

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S5jzgKb2M

>>12
12も40なんだな、あんな投げっぱなしジャーマンスープレックスでw

全体的にFFに甘くない?w

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gnXzOF+ca
>>12
いつも馬鹿みたいに高得点つけてっからこういう時はいはいまたねとしか思われないんだよ

 

68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wCIYeBOed
>>12
デイワンパッチすらないバニラの15が38ってどういうこと?w

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FR6OkrHPd
デカいタイトルって発売後のレビュー掲載になるのかと思っていた

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VgnHdwX60
ジョジョと同等扱いされるから調整したか
ひよってんじゃねーy

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RCSoGPx30
スト6以下かよ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6oU7JHcn0
レビュー内容見るに、「FFとしては」という但し書きが多いな
他ゲーと比べるとアレということか

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dM7eGuBqa
12が40点なのもなあ
ファミ通に松野信者いるだろ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:78wEyi4XM

王道展開に散りばめられた素直さがことごとく胸に刺さり別の人生を過ごした充実感

ごめん生まれ変わってもゲイにはなりたくないわwwwww

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OdX6ZSm4d
40 ゼルダティアキン、スト6
39 スプラ3、エルデンリング、FF16
38 ポケモンSV、アルセウス、GT7、ソウルハッカーズ2
37 ホグワーツ、バイオRE4、ホライゾンHFW、ベヨネッタ3
36 カービィディスカバリー、ゼノブレ3、FEエンゲージ、オクトラ2、ドラクエトレジャーズ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2eT4lw29d
>>27
こんなんクロスレビューの点数もう機能してないだろ

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2XHZtcPi0
>>36
レビューだし点数なんて好きに付けたらいいと思うが、一体どうしたら機能してるという認識になるの?

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dM7eGuBqa
>>27
ソウルハッカーズてクスッとしちゃう

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LgU/S0w8a
日和んなよ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xRppbchRM
そもそもFF信者であればあるほど今作は受け入れがたいだろ
アホか

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8hAEX83p0
12や13-2より糞つまらないゴミゲーってことか

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2XHZtcPi0
40じゃないのは意外だなぁ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OdX6ZSm4d
12はメタスコアも高いんだよな

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oT7TeRwiM
餅屋が40にしないでどうすんだよ!

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9eAIZWeO0
カプコンほどお布施額を出さなかったのか

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q4KAJNM0d
発売日にレビュー出すとかファミ通も諦めたか
15とか海外のレビュー見てから出したのにw

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GwchdFIB0
信用できるな!

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dFAE/y4N0
クリアまで30~40時間だとボリュームはそこまでなさそうだな
あとやはりストーリーが賛否ありそうな感じだね

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:76H5wwRYM
>>40
もうバレ出るほどやしな
あとタイムアタック押してる時点で察せるという

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dpe+3yxq0
最近のFFでクソゲーじゃなかったものってある?

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:umtDF85PM
まーたジョジョ以下か

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vp6fA5awM
ジョジョと同レベルという屈辱を避けるため

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:afcS62h+d
40だと疑いの目で見られるので39点にしておきました

 

引用元

コメント

  1. もはや高い点数は何点つけても信用されないファミ通
    低い点数はまだ信用されるというのが逆にアレ

  2. どうせ「40点だとあからさまだしなぁ」なんて浅知恵で付けただけだろ

  3. こんなわかりやすくソニー、スクエニ圧力あるなかで39点出すってひょっとして微妙なのか?
    プレイ時間も実際は相当短そう

    • 13もファミ通が40じゃないなんてやべーだろと思ってたらあの一本道街なしRPGなんて内容で、一瞬で値崩れ福袋ラッシュだったし。ー

  4. >>27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OdX6ZSm4d
    >>40
    >>ゼルダティアキン、スト6
    >>39
    >>スプラ3、エルデンリング、FF16
    >>38
    >>ポケモンSV、アルセウス、GT7、ソウルハッカーズ2
    >>37
    >>ホグワーツ、バイオRE4、ホライゾンHFW、ベヨネッタ3
    >>36
    >>カービィディスカバリー、ゼノブレ3、FEエンゲージ、オクトラ2、ドラクエトレジャーズ

    ソウルハッカーズ2が38とか何処見て言ってるんだろうな

  5. 胸がえぐられるような展開のわりに王道なのか…
    王道って一体

    • エグくて重い話でないと評価しないみたいな雰囲気に釣られてかどんどんエスカレートしていく風潮、いい加減ウンザリだわ…

      • 大人向け=えぐい話っていうお頭のやつが多すぎるのよね

      • そういうのってエンタメでは一番稚拙な手法だと思うわ
        昨今の作り手も受けても幼稚なんだろうな
        独身オタクばっか増えた末路か

  6. FFXIIIよりマシだったとはいえFFXIII-2 が満点は無いだろw
    てか激甘steamレビューでも微妙評価だったソルハカ2もファミ通だとめっちゃ高くて草

    いやマジで分かりやすすぎるだろ…

    • マジでXIIIー2が満点はないと思うわ
      あんなんマルチバッドエンドでLR ff13の橋渡しでしかないだろ

    • 13に39点つけちゃった以上、13よりマシなら40にするしかなかったんやろね。
      昔は40点なんて不可能じゃないかとか言われてたのが信じられんくらいインフレしとるからな。

  7. FF15 クロスレビュー

    ・王道的なファンタジーを感じる物語
    ・男四人で和気藹々、旅をしてると感じる
    ・召喚獣戦は大迫力!
    ・美味しそうな料理
    ・アクションバトルは極上の体験

  8. あれ?シリーズの小ネタを散りばめるのは
    信者しか喜ばなくて寒いんじゃなかった?

  9. >>3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mjxqDqCyd
    >>エグい展開や描写、アクションになったことは減点材料でもあり加点材料にもなったようです。
    >>体験版で感じた不満点はほぼ先日の開発陣のQ&Aで解消されあとは発売日を楽しみに待つばかり。
    >>40点より39点のほうが良作といった謎理論、過去の40点タイトルから40点すら嘲笑の対象にする方々は今回の39点はどのように捉えるのでしょうか。

    あのオレは悪くないQ&Aで何が解消されたの?
    信者の方かな?

  10. 40≒ジョジョASB並のクソゲー
    39以下≒ジョジョASBすら下回るクソゲー

    この構図ホント草
    まあ今現在も信用を落とす出来事しかないから擦られ続けるのも仕方ないよね

  11. ゼノブレ2とか4時間しかプレイしてなかったのファミ通じゃないっけ
    やっぱ“金がかかってる”とレビューも本気なんすね^~

  12. なんか全体的に感想がフンワリしててもうちょい具体的に欲しいな

    >アビリティの組合わせで自分のコンボを極める奥深さもある
    でも、これ気になる。面白いゲーム性に繋がる。ネットで最適解を見た時点で面白くなくなるけど。

  13. >>物語が壮大で展開に胸をえぐられるような思いもするがそれゆえに主人公への感情移入も深まる

    胸をえぐられるような思いって例の召喚獣合戦のこと?
    ああいうのは今までの思い出の積み重ねがあってこそなんだよ
    それこそ使徒化したEVA3号機をシンジの意思を無視してトウジ(アスカ)が死んでも構わないというダミープラグによる強制的な殲滅行動は大変インパクトが有りショッキングだった
    それは今まで触れ合ってきたキャラが突然不条理な目に遭うからであって、これがぽっと出のキャラが乗っていて同じ事をしたとしてもインパクトは半減

    プレイヤーにとっては出会って1〜2時間のキャラはぽっと出のキャラと一緒
    更に数時間行動を共にさせ、キャラの人となりや印象に残るような行動をさせて強く印象付けないとキャラとプレイヤーの乖離が激しくなるだけ
    (もし親が再婚して「今日からあなたの弟よ」って言われてところで「はあ…」としか思わんだろ)

    FF7でエアリスが序盤のミッドガル内で死んでたら「あ、死んじゃった(ここで死んじゃうイベントキャラだったんだな)」で終わっちゃう
    エアリスと長い時間旅をし、色々な思い出を共有してるからこそのあの演出でセフィロス(実際はジェノヴァだが)に対して怒りがわいてくるんだろ
    昔出来てた事がなんで今出来ないんだよ

    それにフェニックスのドミナントだぞ?どうせ復活するやろ(ハナホジ)

    • そりゃ、チームの主力が完全に抜けた歯抜けチームしか残ってないからだぞw
      そもそも当時、エアリス永久離脱は社会現象まで起こすほどクレームが殺到してた。
      その一大事に緊急記者会見のインタビューで坂口が『更なる問題発言をした』
      当初の予定では『エアリスを死なせる予定ではなかった』
      ではなぜ、今回の結果になったのか?と言う質問に坂口は『締め切りが近いのでチーム内の多数決で決めた』と発言した。
      要するに、発売までの締め切りが間に合わないのでエアリスは死んだと言う事。
      その記者会見の場で、発売日を変更してでもエアリスを合流させる派と、永久離脱させる派に別れた際に『永久離脱派の纏め役である野村の名前が上がっていた』そして7R。
      因果よなぁ、エアリスを死なせる派の代表者がFF7Rを担当してるんだから内容もお察しレベルよ。
      本来は古代種の謎や約束の地に纏わる伝承の一部を紐解く内容の企画が上がっていたらしいが、強大なボリュームと締め切りに追われ、全く手付かずな状態だった為に、病むなく永久離脱となったと発表された。
      ザックスに関しても、エアリスと主人公の接点を結び付ける材料として、クラウドとの別れのシーンを導入したと話してたな。
      結局、クライシスや小説は単なる後付けで、原作無印で無残な最後を遂げたエアリスを離脱させたファンへの言い訳とするエピソードと言う布石をばら蒔き、今に至る流れを作った節がある。
      そりゃ無印7から今に至る歳月を考えても、この時代になれば、過去の話題作をリメイクと名打ちすれば、今の世代は喜ぶって言う商売根性も出るってもんよなw
      世の中ゼニや!
      稼げりゃなんでもエエねん!
      勝ったもん勝ちや!
      これ、知ってる奴が居たら、当時のFF7の実態を垣間見れる世代って事な。

  14. この、うん.こレビュアー共は実名を出せ

  15. ファミ通レビュアーにゲームのルールを覚えて遊ぶ知能も根気もないので
    ムービーを見せてくれる映画みたいなゲームやらが高得点になるんですねー

  16. 持ち点10とかもういい加減やめろよ
    なんで持ち点100にしないのか

  17. 過去ファミ通のジョジョの40点のトラウマが自分達に跳ね返って来た感じか
    1点少なければ他で酷評された時や大爆死した時の言い訳になるもんな
    イヤならないと思うが
    そんな1ガバスの差って何だろうな

  18. このプロデューサー、過去作パクると決まって「ニヤリ」って表現使うの気持ち悪いんだけど

  19. ネットで口を揃えて挙げられる難点がまるで存在しないもののようにレビューしてるの草

    まあ「暗い」と言われただけでツイ消しブロックするような開発だし、相当金と圧力かけてるんだろうなw

  20. ファミ通<本当は全員10点の満点にしたかったけど露骨じゃん?

    ファミ通<本当の感想書いたら仕事無くなるじゃん??

    ファミ通<あえて言おう忖度であると!!!

  21. ファミ通、たまには『良い仕事』するんだなw
    そろそろ、調子に乗り過ぎてるスクエニを大人しくさせる頃合いだからなw

タイトルとURLをコピーしました