いつまで据え置きゲーム機なんていう化石で遊ぶの?

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+7DqrKR/0

PC→最高性能、マニアならPC一度
Switch→CSで唯一携帯できる、任天堂ソフトが遊べる
スマホゲー→ほぼ全国民が持ってる、基本無料、気軽に課金

据え置きゲーム機なんかで居間のテレビを占領してゲームやるなんて時代じゃないんだよ、もう

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7ptjQL1x0
>>1
居間にしかテレビない貧乏ワロタ
自分の20畳の部屋に70インチの4Kテレビあるで
富裕層はwww

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rqHEXEpt0
>>1
全員ワンルーム住まい設定とかなのかな?

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d9sbEuBDa
無職やニートでお金ない人もいるんだよ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UGxrAaiKa
心配しなくてもswitchが一番売れててPS5は売れてないんだから既にそうなってる

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XNODb2SIM

俺はPC必須だから持ってるし手放せないけど、世の中にはIT音痴の低脳が大多数なんだよ
あと貧乏人ね
彼らのためにゲーム機が存在する

任天堂とソニーの批判は許されぬ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6RmsSglS0
>>5
貧乏でCS機買うならその金でゲーパス3年入った方が安上がりだしそれでよくね?変換すりゃ一か月500円以下だぞ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tzewptBL0
Switchでスプラか
スマホでエミュしか遊んでない
もはや今後人生でテレビつける事はないと思う

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p1CrUURtM
たしかにな
レトロゲーも携帯機に入れて遊んだほうが快適だし
あ、スマホはだめな
物理キーがないのは論外

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4MIazpBa0
>>7
Razer Kishiとかああいうの買うだけやん
もしくは、XBOXコンあればそれでいいし
携帯ゲーム機は要らないよ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p1CrUURtM
>>10
ゴツくて快適性がない
RG353PS使ってるが快適

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4Ao0dARzd
早くスマホだけでいい時代にならんかな
ゲームしか出来ない機械とかもう買いたくないわ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UGxrAaiKa
>>8
ならない
コントローラーがない時点で論外

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tzewptBL0
未だにクラウドゲームが遅延でアクション出来ないのがね
遅延0ならスマホタブレットでゲーパス入るのに

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oCZfso9Da
PSは高級レストランだから貧乏人お断り、な

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+7DqrKR/0
それから性能面でも据え置き機って中途半端だわ
今まで3DSでポケモンやってた人たちがポケモン剣盾のグラを綺麗と言った
ブレワイやティアキンのグラフィックは世界中で絶賛されている
Switchの性能は十分なんだよ。そしてPCは最高を求めるマニアのための性能、どちらも価値がある
据え置き機の性能は中途半端

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3f99b1C8a
夜に出たのはPCが古いのにCSが化石?

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ALG9s9LMa
>>16
2世代とか3世代前のグラボぐらいの性能だし十分化石だろ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tzewptBL0
5G通信って詐欺ビジネスだったな…
次世代電池が一般化しないと
Switch2作ってもショボいし
5~6万とかになったらPSの二の舞だよ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OqMNKaz+0

PS5で大画面テレビで迫力楽しみたかったら据置で
ソファでゆったり遊びたいならプロジェクトQで

これが一番だろうに
任天堂ゲーなんて女子供専用ゲーだし性能ゴミ
糞箱はPS5の下位互換だからゴミ
PCは専用ゲーがLoLとかしかないゴミ

結果的にはPS5買うよねってなるのが現在のゲーマー

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UGxrAaiKa
switch2は携帯できる時点でPS5よりは価値あるよ
まあ価格は心配だがな
仮に5 ~6万でもPS5よりかは断然価値があるだろう

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OqMNKaz+0
>>22
サードが出すわけ無いだろうSwitch2なんかw
現時点でも訳わからんおもちゃゲーしかサードは出してないんだから
龍が如く、アーマードコア、SF6等遊べないならなんの価値もない

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sGpTjeHm0
弟切草、弟切草、弟切草、世界樹の葉、世界樹のしずく、そして伝説へ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tzewptBL0
仮にSwitchが爆死してたら
グーグルプレイと連動してたのかな

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qoJRqfjoa
今は物価高騰の影響もあって、同じ値段で出せる高性能版作ってもPS4にすら届かなそう

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p1CrUURtM
大画面は映像作品で使うものってのが
ハード屋、ユーザーの共通認識
ゲームに入り込む余地はない

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sGpTjeHm0
もうクラッシュバンデグー出すしかないだろ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LqMAHH2i0
据置きが売れないなら自然に消えるはず

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tzewptBL0
>>29
北米の高齢ゲーマーが支えてるだけで
もう消えかかってるじゃねえか!

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LqMAHH2i0
>>30
需要が無いならPS5やXSなんかメーカーは作らんよ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DEwE4YVl0
PC ゲームは、Windows などの OS やそのバージョン(Windows 7、8.1、10~、さらにそれぞれ 32bit 版と 64bit 版)、搭載・接続している多数のハードウェアと周辺機器とそのインストールするドライバにより、非常に複雑な PC 環境でゲームを起動・プレイするため、(ハード、ソフト、ゲーム)メーカーが想定していないような思わぬトラブルに出くわすことがあります

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DEwE4YVl0

PC ゲームが起動できなくなる原因は非常に多く考えられるため、自力で問題解決するのはなかなか難しいので、ネットで同じような現象があるかどうか調べて、解決できるかどうかといったところになります。

有名タイトル・売上本数が多いタイトル・話題のゲームなどであれば、ゲームメーカーや開発スタジオが対処方法を公開していたり、ユーザーが解決策をネット上に公開している可能性があるので、そういった情報も探すことになるかと思います。

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0aThbRCl0
PS5って遊べるゲームの範囲も狭いし
原価確定のクソみたいなデジタルエディションとかいうゴミもあるし
本当にゴミの究極形態だよな

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:myfmQUCb0

いつの時代の話をしてるんだ

PS5も持ち歩き出来るセットが売り出されるだろ
あとはUPSか発電機を一緒に担げば移動しながらプレイ出来るんだぞ

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DEwE4YVl0
ゲーミングPCの寿命は「壊れるから寿命を迎える」ワケではありません。
ゲームの要求する性能にPC本体の性能が追いつかなくなるから引退するのです。
この辺りがゲーム機のゲームとパソコンのゲームの違うところです。

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nGBuYLqAr
全滅論言い始めるってことは末期だと自覚してんだな
頼みの綱のFF16はこのざまだし

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DEwE4YVl0

ゲーム機のゲームは全てのゲーム機で動くように調整して作られています。
ゲーム機自体もマイナーチェンジで密かに性能が上がったりしますが『最初のモデルでも不自由なく遊べるように』調整されています。

それに対してパソコンというモノは年々性能が上がっていき、それに合わせてゲームが作られます。古くなって性能が相対的に下がったPCはまったく無視されるわけではありませんが『現行のPCで不自由なく遊べるように』作られるので、どうしても古いPCでは厳しくなっていきます

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jmfvxjyzr
スイッチ買ってから一度も携帯モードでなんか遊んでないわ
マジで携帯機能いらないから据え置きでもっと安くして欲しいわ

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UGxrAaiKa
>>43
需要がないからない

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NMh8kW1Dd
>>43
既に買ってるのに今更安くしてもらっても…

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tzewptBL0
>>43
Vita TVって知ってるか?

 

79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lKDeVson0
>>43
少数派だと自覚したほうがいいぞ

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sGpTjeHm0
ソニーが日本メーカーの開発費全部負担してサブスクだけで儲けるようにすればいんだよ。メーカーはソフト売れた分だけ丸儲け。作りたいソフト作り放題。

 

引用元

コメント

  1. >>20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OqMNKaz+0
    >>PS5で大画面テレビで迫力楽しみたかったら据置で
    >>ソファでゆったり遊びたいならプロジェクトQで
    >>これが一番だろうに
    >>任天堂ゲーなんて女子供専用ゲーだし性能ゴミ
    >>糞箱はPS5の下位互換だからゴミ
    >>PCは専用ゲーがLoLとかしかないゴミ
    >>結果的にはPS5買うよねってなるのが現在のゲーマー

    まだこんな頓珍漢な事を平気で言える馬鹿って居るんだな

    • pc専用ゲーがlolしかないとか控えめに言って頭がおかしい
      ps如きでできるゲームなんぞほぼ揃ってるわ
      ps5こそ中途半端

  2. >>20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OqMNKaz+0
    >>PS5で大画面テレビで迫力楽しみたかったら据置で
    >>ソファでゆったり遊びたいならプロジェクトQで
    >>これが一番だろうに
    >>任天堂ゲーなんて女子供専用ゲーだし性能ゴミ
    >>糞箱はPS5の下位互換だからゴミ
    >>PCは専用ゲーがLoLとかしかないゴミ
    >>結果的にはPS5買うよねってなるのが現在のゲーマー

    現実が直視出来ないからって予約すらまだされてないProjectQまで持ち出すなや

  3. >>23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OqMNKaz+0
    >>>>22
    >>サードが出すわけ無いだろうSwitch2なんかw
    >>現時点でも訳わからんおもちゃゲーしかサードは出してないんだから
    >>龍が如く、アーマードコア、SF6等遊べないならなんの価値もない

    龍が如く売れてる話聞いたことないわ
    やってるやついんの?www

    • 前文で「現時点でも」って強調してるのに
      現時点で実際に遊べるのSF6だけなのはギャグかな?

  4. >>48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7ptjQL1x0
    >>>>1
    >>居間にしかテレビない貧乏ワロタ
    >>自分の20畳の部屋に70インチの4Kテレビあるで
    >>富裕層はwww

    20畳の自室あるような富裕層は基本ゲームしないと思うぞ
    ゲームやる時間あったら他のこと幾らでもできるからな……

  5. >ゲーム機のゲームは全てのゲーム機で動くように調整して作られています。
    >ゲーム機自体もマイナーチェンジで密かに性能が上がったりしますが『最初のモデルでも不自由なく遊べるように』調整されています。

    PS4「ですます調で書けばウソが許されるわけじゃねーんだぞハゲ」

  6. 何も持ち合わせてないファンボはこうやって精神安定を図ってるんだろうな

    哀れな

  7. >>39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LqMAHH2i0
    >>>>30
    >>需要が無いならPS5やXSなんかメーカーは作らんよ

    据え置き専用に需要が無いからXSはクラウドを強化することによって環境に縛られないようにしてるんだぞ

  8. マウントとってるつもりが負け犬の遠吠えになってて草

  9. >>37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DEwE4YVl0
    >>ゲーミングPCの寿命は「壊れるから寿命を迎える」ワケではありません。
    >>ゲームの要求する性能にPC本体の性能が追いつかなくなるから引退するのです。
    >>この辺りがゲーム機のゲームとパソコンのゲームの違うところです。

    CSの方が性能に限界迎えるの早いという事は理解してるんだろうか?
    パーツ変更などでの性能の拡張のしやすさもPCなんだが

    • あと今はもうゲームとして要求されるスペックの上限に
      近づいているから相対的にゲーミングPCの寿命も延びている
      のではないかと思う。
      エルデンリングが動くPCがあったとして、それでスペック不足
      になるようなゲームを作るメーカーが今後どれだけ現れるのか。

  10. 爺が頑張って考えた煽り

  11. 基本先進国はPCより据え置きの方が強い
    PCのが強い国は大抵後進国か韓国みたいな国なんよね

  12. 据え置き機に価値がないならとっくにデスクトップPCは駆逐されてノートPC全盛になってると思うが実際はそうなってない。PSの問題はカタログスペック以外の部分にあると思うのだが(3時代から全く改善されてると思えない熱処理問題、無理矢理読み込み時間短縮を行うことによる機器の負担、スペックだよりの圧縮や取捨選択の放棄による容量の肥大化、転売による品薄の状況を正確に把握してこなかった経営体制…)?

  13. せめて箱だけでも道連れにしたい鋼の意志

  14. >>48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7ptjQL1x0
    >>>>1
    >>居間にしかテレビない貧乏ワロタ
    >>自分の20畳の部屋に70インチの4Kテレビあるで
    >>富裕層はwww

    >>13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oCZfso9Da
    >>PSは高級レストランだから貧乏人お断り、な

    この富裕層設定まだ生きてるんか笑
    毎回見るたびに笑ってしまうんだが笑笑笑

タイトルとURLをコピーしました