【悲報】フロントミッション:リメイク、4800本の爆死。またSwitchがコンテンツを死なす

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jb/coJnn0

ゼノギアス3→200万に届かずテイルズにすら負ける

ドラクエトレジャーズ→PS4で3日で100万売った11のキャラを使った作品。ドラクエブランドすら14万の爆死、発売二ヶ月でGEOで999円投げ売り

ベヨネッタ最新作→6400本の大爆死

フロントミッション→4800本の歴史的大爆死

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uK1RCBx0a
FF→カービィにも負ける

 

101: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UC5TpwfPM
>>2
これのせいでもう偉そうな事言えないねえ
そもそもこれってDL版が好調だったからパッケージも出したんだろ

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t41iymRi0
ベヨは悲しいけど他はそんなもんやろ…

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jb/coJnn0
>>3
真のテイルズとか騒いでた看板の一つのゼノブレ3がテイルズに負けたのは流石にいかんでしょ‥‥

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E38jQ/X6a
>>21
元々ゼノブレイドってテイルズ並のコンテンツでしたっけ?

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9d5T7Cy8a
>>46
いまでもテイルズ以下や
カタチケなかったらゼノブレ3も世界200万本すらいかなかったやろな

 

65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kq6lyBANa
>>48
うん元々テイルズ並では無いので
比較してる時点でテイルズと比べるほどのコンテンツだと持ち上げてることになるのを気づいてないんでしょうね

 

71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9d5T7Cy8a
>>65
?謎すぎ
どう読んでも、テイルズに敵わないショボいブランドがゼノブレでカタチケ使ってなお負けてる悲しいタイトルやね、という話でしかないが

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bp3uW6iur
それ以下の大半のPSソフトは死にまくりということ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jBiFNHOT0
任天堂のせいでもSONYのせいでもない
全てスクエニ自身のせいだよ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bodR0Ipxd

スクエニのブランドが地面に埋まってるだけ

Switchでも掘り起こせないのはスクエニだから避けられてる

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wz8Hu2t+0
それだけ信用ないんだよスクエニに

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lOOXbFA10
ベヨはシステム全然変わらんのが悪い
とはいえ続編自体あり得なかった訳だから責める理由もない

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F3CVZanXM
フロントミッションはリメイクせずとも
オリジナルで十分だし

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cGyXNKbQd
初めて発売したPS版はダウンロードランキングに全く見あたりませんが

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8gQDRpXNd
ダウンロードで先に発売されてるけど

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X4qFPAgW0
とっくの昔に買ったからな

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/RVnjANM0
※元から死んでたコンテンツです

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NNFqjzRMa
PSユーザーってパケしか買わないから配信専用タイトルのこといまいちわかってないよね

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1Ooh7VSHa
ダウンロード先行だから

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SBnf5O+k0
海外インディーメーカーってパッケージで売ることがステータスになってるからDL先行はわりとあるんだよな

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NNFqjzRMa
>>19
フライハイだかどっかの人が言ってたな
とりあえずパケを出したいって

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bodR0Ipxd
>>25
自分らが作ったゲームがパッケージ化されて、店頭に並ぶって相当嬉しいだろうからな

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dd7TjO1G0
箱にも出したり迷走してる感

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7S5aqi7Vd
DL版買ったけど積んだままだ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k0uneLzO0
スクエニのリメイクはハズレが多いからな~w

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yQmBUIcJa

DL版が先行販売していたしていたヤツか

けどスクエニもフロミ製作権利与えるとか酔狂だねえ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uW0WVwz20

フロントミッション・ザ・ファースト:リメイク
https://teitengame.com/

Switch 4,891本
PS4 圏外

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tk5czHEQd
流石に少な過ぎる

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qi9fHQpT0
フォーエバーのリメイクはパンドラがクソだったから買わないよ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gaSwtN9A0
Switchの売り上げ台数的に売れなさ過ぎだろ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gaSwtN9A0
マリオRPGもそこまで売れないんじゃね

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9wg9wabRa
>>31
大丈夫100万は余裕だから

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xcpXXCHq0
フロントミッションはPCで発売するから売れると思うよ?
何しろでぬ某じゃない
でぬ某じゃないってだけで海外ではリメイクはそれなりに売れるから

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d25s2jbcp
大手がモンハンライズPS版などを筆頭にパケ版を売らないパターンが増えている一方でインディーが後発でもパケ版を出そうとしている流れは面白い

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qi9fHQpT0
>>34
インディーは知名度も宣伝費も低いからそれを補うのが店に並ぶ事なんだろうな

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:duyUurtQ0
……ゼノギアス3?

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w888fwNHa
10000人中10人買いましたと100人中2人買いましたで後者の方が利益が出ると考えるバカはいないだろう

 

引用元

コメント

  1. FFは売上で叩くなって発狂してるのに、隙あらばゼノブレ叩くのは流石やね

    テイルズの方がクソゲーって骨身に染みてるんやろな

  2. でもテイルズは初速で終わるけどゼノシリーズは全てがジワ売れを続けるからな
    そこは任天堂販売作品というハードルをクリアしているタイトルと言える

  3. SwitchはDL版が先行販売された上でのパケ発売
    昨日PSでもDL版発売されたけどPSストアで空気だった
    この辺理解してないんだろうな

    • ミエナイキコエナイなのかハードは持って無いしゲームはしないから把握出来ていないのかはてさて…

  4. 朝から晩まで叩き棒探しで忙しそう
    仕事もせずに勤勉ですね

  5. コンプ拗らせてるソフトのタイトルすら満足に覚えていないという惨め極まりないキチガイ
    そもそもFMリメイクはDL版がとっくに先行で出てて欲しい人は大体そっちで買ってるだろ

    態々スレ立てるならそれくらい調べろや阿呆が

  6. >>71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9d5T7Cy8a
    >>>>65
    >>?謎すぎ
    >>どう読んでも、テイルズに敵わないショボいブランドがゼノブレでカタチケ使ってなお負けてる悲しいタイトルやね、という話でしかないが

    格下扱いにイキってるのがみっともねぇって話だろ
    自分で敵わない言いきってるんだから…

    話変わってFFとカービィはビッグマウス&巨額の予算&宣伝の末に
    FFが負けてるんだから失笑されるんだよな

    • テイルズがどのハードで生まれて何作出てるかも知らなさそう

  7. そりゃ面白くなけりゃ勝ちハードで出しても売れないよ

    • あ、スクエニの話ね
      dl先行で売ってるやつはパケ版まで買う人はそんなにいないってのは理解してる

  8. >>21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jb/coJnn0
    >>>>3
    >>真のテイルズとか騒いでた看板の一つのゼノブレ3がテイルズに負けたのは流石にいかんでしょ‥‥

    ファンボーイの頭の中では聞いたこともない世界が広がってるな

  9. そもそもフロントミッションって駄作を連発して人気がなくなったんじゃなかったっけ?

    • エボルヴなんてなかった。
      世界観を共有する精神的続編のLEFT ALIVEなんてなかった。
      なかったんだ!!…チクショウ…

  10. 同じくDL先行のメトプラリマスターもピクミン1+2も同じ手口で叩くのが今から見え見え

  11. >>21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jb/coJnn0
    >>>>3
    >>真のテイルズとか騒いでた看板の一つのゼノブレ3がテイルズに負けたのは流石にいかんでしょ‥‥
    なんでもかんでも真の〇〇とかほざくのはファンボーイだけだろ

    • まぁ普通に別タイトルですしね
      そもそもの話出してるメーカーも違いますし、一体何が真なのか理解に苦しみます

  12. ゼノギアス3って…ゼノコンプですらないのか…

  13. フロントミッションは鳥山求が終わらせたシリーズだな

  14. 無数にIPを殺し、去年もヴァルキリーエリュシオンが爆死したPSワールドがなんだって?

  15. そもそもテイルズってもう終わったコンテンツだしなぁ
    新作大赤字からのソシャゲ全滅でもう悲惨ってレベルじゃない

  16. フロントミッションの話題でゼノブレ持ち出す辺りがゼノコンプと呼ばれる所以なんだけど一生理解できないんだろうな

  17. ところでFF16さんAmazonで順位また落ちてピクミン4にも抜かれたぞ
    コンテンツ殺すのやめてもらえるかな?

  18. >>ベヨはシステム全然変わらんのが悪い

    これは分かりやすいエアプ
    3はシステムがっつり変わってるしそれが賛否両論でもあるから
    そもそも今回の不評はシステムよりもストーリーの問題だからな

  19. 言うほどアライズはゼノブレ3に勝ってるか?
    アライズって200万本出荷報告以降音沙汰ないだろ
    しかもマルチの売上でしかないし

    • 河村の、単一ハードだから凄いんだ理論、PSでしか聞いたことないんだよねw

  20. サードなんてマルチにして当然だからプラットフォームの多さに関しては何も言わんけどさ
    カタチケだから云々はアライズもお安くセールして売上伸ばしてるんだから人の事言えなくない?

  21. 単純にスクエニがオワコンなだけでは?(火の玉ストレート)

  22. そもそもスクエニのゲームなんてFF13で見限ってるw
    他の人はもっと前からかもなw
    どれだけ人気になってもプレイ動画で十分w
    ナンバリングとリメイクしかできない企業はいらんのよw

  23. とっくの昔にDL版が発売済みでこれはあくまでコレクションアイテムだぞ?何を言ってるんだが…

    ちなみにDS版までの要素全部入りだし1ターンの始めにセーブも出来るようになって遊びやすくもなっている。

    出来は悪くないで。(ヴァンツァーの足が若干短いのは微妙だけど)

  24. そのフロントミッションを完全に殺したのは
    スクエニの作ったPS4で発売されたレフトアライブなんですけどね
    信仰先のゲームも覚えてないと

    • 個人的に エボルヴで灰になってレフトアライブでロストした感じ
      エボルヴの失敗を何一つ反省してなかったら そりゃ次でそうなるわ

  25. FM3回目のネクロマンサー案件でパンツァードラグーンリメイクでやらかしたスタジオが開発担当でPVの時点で地雷と目されていた
    スクエニのやらかしの歴史がまた1ページってだけの話やんな

    ところで2以降も出る筈だけど全然情報出ないねスクエニくん

    • セカンド:リメイクが6月12日から今年の第3四半期予定に延期したことだけ知ってる

  26. >>8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lOOXbFA10
    >>ベヨはシステム全然変わらんのが悪い
    >>とはいえ続編自体あり得なかった訳だから責める理由もない

    外伝のオリジンズのことなのにベヨ3だと思ってるの草

  27. 典型的なダメなリメイク作品って感じ
    直して欲しいところが直ってなく(UI周り) いじらくてもいい部分をいじってる(遠距離のローラーダッシュが消えたところとか)

    3までリメイク決定済みらしいが ここのメーカーには何一つ期待できんな
    (このリメイクはスクエニが許可出して海外メーカーが作ってるはず)

  28. そういやソシャゲもほぼ同時に動き出したんだよな
    たぶんほとんど存在知られてないけど

  29. これってPSにも出るし、ブーメランになりかねないからあんまり強く言わない方がいいんじゃない?w

  30. 信者が一生懸命にネタ探してるのがよくわかるよwお疲れ

  31. ファンボの特徴って自分自身の不安や悔しさを、相手(敵)に投影するとこなんだよね
    だから、FF16がPSと共に大爆死した悔しさが、こういうネタになっちゃう
    あとやたら主語がでかい
    勝手にPSとスクエニが爆死しただけなのに、日本が、和ゲーが
    お前関係ないじゃん?

  32. エボルヴでスクエニ自ら息の根を止めたシリーズだし
    あれを蘇生できるハードなんて存在しない

  33. >>ゼノギアス3

    この間違え方、やっぱじーさんなんだね

  34. テイルズもFFも勝手に自滅してゼノシリーズレベルまで落ちぶれただけなのに勝手に敵意識とかワロケル

  35. まあFFみたく広告費にバカみたいに金かけてお尻に火が付く様な事してないから コンパイルハート作品並みの売れ行きでも大丈夫だろ

  36. どいつもコイツもゲームの悪口言ってないで働けよwww

    ゲーム卒業出来てないってだけで、人間としての格は 偏差値で言えば40程度で、社会のお荷物なんだからせめてひっそり謙虚に生きてけや。

    スクエニも、任天堂もバンダイナムコも
    その下請けも、どうせお前らでは入れないようなハードルの企業だろ。

    自分達が惨めな人生歩んでるからって、僻むなよ。
    ゴミゲーは愚か、モジュール一つすら作れなさそうな生産性で他人様をバカにするなんて片腹痛いわwww

    • 自分が働いてないからって
      相手もそうだと決めつけてはいけないよ

    • これでも聞いて落ち着け

      プレイステーション公式
      @PlayStation_jp
      聴くと勝ち誇った気持ちになれる“アレ”の楽譜を置いておきます。

      #音の日 #FFXVI #FF16
      https://x.com/PlayStation_jp/status/1732173004254375971

タイトルとURLをコピーしました