【超朗報】SIE、PS5公式SSDを発売!価格は1TBが18480円から!!安すぎたかもww

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uM2gYXZ+r

https://www.playstation.com/ja-jp/local/official-products/olp-peripherals/olp-others/wd-black-sn850p-nvme-ssd-for-ps5-consoles/
スムーズなゲームプレイ体験のための最大7300MB/秒の読み出し速度と最大6600MB/秒(2、4TBモデル)の書き込み速度を備えたPCIe Gen4テクノロジーを有します。
オールインワンでヒートシンク付き設計されたSSDは、PS5コンソールのM.2拡張スロットを介したインストールとセットアップを簡単にします。
最大4TBの容量で、次のビッグタイトルのためのスペースを確保できます。

発売日 2023年7月3日

メーカー希望小売価格 1TB:18,480円(税込)
2TB:31,680円(税込)
4TB:54,780円(税込)

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ym/2Zhd3M
ボッタやん

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wTAiDwTu0
ええやん

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tKPN8jPP0

>最大4TBの容量で、次のビッグタイトルのためのスペースを確保できます。

ははは

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ya1E7RSh0
たけえ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yxj8cMM60
Vitaの失敗から何も学んでない…

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wTAiDwTu0
財布と相談して一番安いのか一番でかいのどっちかにしとけ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PVVQU52k0
gen5じゃねーのかよ

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LKICzBgM0
>>10
PS5にGen5は無駄

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H9zOqZK00
>>10
PS5のSOCが対応してない

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1/ygQG6sa
高いな。
まあ金は持っているけどそちらは疎い人で安心を買いたい人向けか。

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AdkLZow50
13000円で7000mb/sのnvme買えるぞ。Xboxと違って汎用品使えんのに、なんで自分でボッタクリしようとしてんだよw

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0PSy2dVld
>>12
格安なのは寿命が怪しいからな

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+hrokekk0
コロナの時の半導体品薄時の相場のまま値段つけてないかこれ
今年入ってから値段下がったのにオープンプライスとかでもなく定価決めてこの値段のまま売るつもりか

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9hb4KOTf0

>主な販売場所大手家電量販店、ECサイト等
小売大変やぞ
これPS5周辺機器の扱いでPS5販売店は必ず置かなあかんからな

ソニーは出しただけで売れなくても絶対に儲かる

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a3tVZnxCd
他のメーカーから買えばいいだけ
箱みたいに専用規格じゃないから

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tjA/d6sed
今は1TBの値段で2TB買えるでしょ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6GiReCSm0
わざわざ硬いガワ外させてSSDんとこのパネル外させるのに
普通のSSDにサーマルパッド貼ってヒートシンク載せて ってのはさすがに嫌うのか
箱は高いとはいえサクッと挿すだけで使えるのは便利でいいな

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SnnRQbWqM
Xboxじゃあるまいし、文句があるならずっとコスパのいい汎用品選べばいいだけ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:88u3brxx0
たっかw
金メッキ塗って高音質ガーとかやれやw

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0PSy2dVld
WDのは元からこんな価格だしな、格安中華品が良いならそっち使えばいいだけの話

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A6zNzuGnd
高過ぎワロタ
今じゃm.2gen4の1TBが1万以下で売ってる時代なのに

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0PSy2dVld
>>31
PCの増設で中華の格安SSD買って3ヶ月でぶっ壊れたから二度と買わん

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:evdfE8C7r
>>33
春頃から爆速激安2TBで流行った蝉系ってたいして故障報告上がってなくね?

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zki7fngr0
高かぁい

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:67uBo88G0
側が硬くて爪が折れるとか言ってなかったけ?

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:67uBo88G0
PSのロゴマークに価格の半分の価値がある

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lI16/8Vma
WDならいうほどぼったでもないな
中華QLCのやつと比べるのは流石に可哀想

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GZvnhi3kd
そもそもPS5に増設しない方がいい
単純に熱源が増えるだけ

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:anAvjKzzd
5年後も使う気なのかよ

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0PSy2dVld
>>43
SSDとか壊れん限り普通に使うけど

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sjQfGuc2r
ゲーム一つ100Gとしたら最低2Tはほしいか

 

引用元

コメント

  1. たっっっか

  2. ソフト買わない人達には宝の持ち腐れじゃないかと…

  3. 刺すだけのxboxと違ってPSは面倒臭すぎる

  4. 値段以上にソニー製ってだけでスルー対象だわ

  5. 同じWDで読み込みちょい遅いの1万切ってんだからそっち差せばええんちゃうの?

  6. パッケージ買う奴は即売り目的だろうし、PSストアのランキングも基本無料ばかりだし
    これ買うほど容量カツカツの人なんてほとんどいないんじゃね

  7. ゲーム入れる用ならQLCで十分やろ

  8. これプラスVR2とか買うんだったらPCで良くね?ってなる

  9. なんかもう諸々考えると少しお安めのゲーミングPC買ったほうがコストパフォーマンスいいんじゃねーかとさえ思えてくるな
    プアマンズPCとはいったいなんだったのかw

  10. 中が熱々になりますよ?w

  11. 容量増やしても性能があがるわけじゃないし…

  12. 差額4000円なら公式動作保証込と考えればソニー製にしてはマシだが…
    でもこれ買うぐらいならこれより数千円安くて動作確認済みのKIOXIA Exceria Pro買った方が絶対いいよ
    PC用ストレージとしてもマジでおすすめ

    • 差額ってのは1TB SSDの相場のことです(大体相場は1万4千円ぐらい)
      言葉足らずで申し訳ない…

  13. PSとかってパケ版でもDLさせるから容量圧迫させるんだよな

  14. NANDチップ自体がWDの上物だからな
    ぶっちゃけSamsungの990Proかこれの2択よ(とくに4TBは)、時点でFirecuda530
    1TBなら気にせず台湾や中華ブランドの同等品買えばいいと思うが
    あと、ソニー製とか書いている人いるけど、これ単にWDが売ってるPSライセンス商品。おそらくPCパーツショップでも売られるし、そもそも(PS5にも使える)PCパーツ扱いだから

  15. ソニーグループのNextorageのSSDじゃなくてWDなんだ
    NextorageのSSDは公式でPS5対応謳っている奴あるのにな
    https://www.nextorage.net/ssds/nem-pa/
    でもまあこのSSDもSSDの中では値段高い方なんだけどね

  16. ここまでするならCSである必要が薄いのよね…
    PCメインだけど道楽でPS5も買うって人ならアリかもだけどまあ少ないわな

タイトルとURLをコピーしました