1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xUNKc
もうスペックはゴールだよな
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8v7Pq
ハードも更新していかないとサポート切れて開発に使えないソフトが出てくるしずっと同じハードで続けるのは無理
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AjmWu
さすがにスペック不足感
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7xjts
とはいうものの単にスペックアップしたものを任天堂が出すのか
new 3DSみたいな立ち位置か
new 3DSみたいな立ち位置か
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CCN5M
自社ハードを一番上手に活かせる任天堂は別として
最適化技術無いんでマシンパワー無いと動かせません!な開発社は
もう少しスペックが高くないと困るんだとは思う
最適化技術無いんでマシンパワー無いと動かせません!な開発社は
もう少しスペックが高くないと困るんだとは思う
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ixJD8
任天堂ゲーム限定ならそうだが
和洋フルサードの筆頭AAAタイトルに関しては総ハブだからね
やっぱり最低ドッグモードでPS4Pro、携帯モードでPS4くらいの性能はホスィ
和洋フルサードの筆頭AAAタイトルに関しては総ハブだからね
やっぱり最低ドッグモードでPS4Pro、携帯モードでPS4くらいの性能はホスィ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VGXoo
>>6
和ゲーでSwitchハブの人気作って何があるの?如く、FFナンバリング、ストファイの他にある?
和ゲーでSwitchハブの人気作って何があるの?如く、FFナンバリング、ストファイの他にある?
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kg3x6
DLSS載せてみて欲しいわ
別に任天堂機じゃなくてもいいから
別に任天堂機じゃなくてもいいから
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8Ci74
個人的にはせめてメモリをPS4並にして欲しいけど
それだけだと一般ユーザーは食いつかないだろうから難しいところ
それだけだと一般ユーザーは食いつかないだろうから難しいところ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FizuS
スプラのバイトはカツカツだな
新しい要素を加える余裕はなさそう
新しい要素を加える余裕はなさそう
91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZVhRT
>>10
伝説だと若干破綻気味だと思うわ
伝説400くらいで満潮がスムーズに動くにはあとどれくらい必要なんだろな?
伝説だと若干破綻気味だと思うわ
伝説400くらいで満潮がスムーズに動くにはあとどれくらい必要なんだろな?
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7naqL
またカプコンが口出してるだろうし性能は大丈夫でしょ
珍妙形状にだけはしないで欲しい
珍妙形状にだけはしないで欲しい
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LIRBl
単純な性能だけじゃなく軽量化や最適化技術
あとはセキュリティ問題もあるから次世代は必要
任天堂もFSR採用タイトル増えてるしな
あとはセキュリティ問題もあるから次世代は必要
任天堂もFSR採用タイトル増えてるしな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9wg2e
資金や人出に乏しいインディーズが移植に苦労したり断念してる
ケースが増えて来てる雰囲気があるからそろそろ性能上げるべき
ケースが増えて来てる雰囲気があるからそろそろ性能上げるべき
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qpFH6
ゼルダのロード時間が改善するなら次世代機は必要やろ
アレ地味に待つのしんどい
アレ地味に待つのしんどい
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CCN5M
>>20
ブレワイはアプデで大分改善されたり
ティアキンはブレワイよりロード早いから
そこまで気にならなかったな・・・
ブレワイはアプデで大分改善されたり
ティアキンはブレワイよりロード早いから
そこまで気にならなかったな・・・
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n64C4
あと2~3年行けそう
ライバルも居ないし、まだまだ頑張れそう
ライバルも居ないし、まだまだ頑張れそう
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gpn4R
本体性能以外がまだまだ改良ほしい。
ジャイロ&加速度センサーだけでのポインティングはやっぱり無理がある場合が多すぎた。
なんとかWiiセンサーバー相当のなんしかポインティング補助機能ほしい。
ジャイロ&加速度センサーだけでのポインティングはやっぱり無理がある場合が多すぎた。
なんとかWiiセンサーバー相当のなんしかポインティング補助機能ほしい。
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J5Br8
色んな意味であと1世代の進化で限りなくゴールに近い
赤石はめた石仮面被ったカーズそれが次世代Nintendo Switch
赤石はめた石仮面被ったカーズそれが次世代Nintendo Switch
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vGyaZ
厄災やると必要と感じる
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZPMu7
必要といえば必要だし、必要無いといえば必要無い
そこはそれぞれの定義にもよるし、任天堂の考えもある
進化のスピードに求めるものをこれだとは決めつけられない
それでも大きなゲーム業界全体をある程度網羅できるスペックかと言われれば足りてない、サードが出すソフトを出せるスペックは無い、必要か不要か別にしてもね
そこはそれぞれの定義にもよるし、任天堂の考えもある
進化のスピードに求めるものをこれだとは決めつけられない
それでも大きなゲーム業界全体をある程度網羅できるスペックかと言われれば足りてない、サードが出すソフトを出せるスペックは無い、必要か不要か別にしてもね
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AjmWu
普段がPCだからSwitchのスペック不足は感じるけどSwitchでしか遊べないソフトが多いから我慢するしかない現状
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8RMye
必要なくても出すんじゃないの?
後二年くらいしたら出すよ
ライバル不在でも
後二年くらいしたら出すよ
ライバル不在でも
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1xrtJ
ドラクエ12は割と真面目にビッグターニングポイントになりそう
大人向け世界向け謳ってるしもしスイッチハブなら大荒れになりそうだね
大人向け世界向け謳ってるしもしスイッチハブなら大荒れになりそうだね
122: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UzBs1
>>30
スペックと大人向けの世界観がどうリンクするのか意味分からん
スペックと大人向けの世界観がどうリンクするのか意味分からん
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4DA4m
スペックは低すぎるほど低い。
先端を走れないのは仕方ないが、追いかけはしないと。
みんな我慢してるんだし。
先端を走れないのは仕方ないが、追いかけはしないと。
みんな我慢してるんだし。
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a42G9
少なくともswitch市場がこれだけ盛り上がっててライバルも不在って状況で
任天堂が次世代機出すメリットは皆無だし、ユーザーにとっても益は少ない
ハード研究は当然してるだろうが出るのはかなり先になるんじゃないか?
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MuC7q
新型は出てほしいけどな
Switch発売当初は外部記憶媒体(外付けHDDなど)へのデータ保存が予定されてたけど音沙汰無くなった上に、最近のドックは配線接続口周り変わったから完全に外部記憶媒体の件が無しになったっぽいから
新型出すなら是非とも外付けHDDやSSDへの保存をデフォルトで使用可にしてほしい
Switch発売当初は外部記憶媒体(外付けHDDなど)へのデータ保存が予定されてたけど音沙汰無くなった上に、最近のドックは配線接続口周り変わったから完全に外部記憶媒体の件が無しになったっぽいから
新型出すなら是非とも外付けHDDやSSDへの保存をデフォルトで使用可にしてほしい
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8MJ9K
画質上げろとは言わんけど処理速度は上げてほしいってポケモンsvでボックス整理してて思う
これはゲーム側の問題かも知れんけどな
これはゲーム側の問題かも知れんけどな
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ddxl5
性能なんかよりギミックが重要
コメント
スペックバカ「AAAクソゲーにハブられるのは問題」
それでSwitchが売れて無いなら問題あるけど全くそんな事無かったから何の問題も無いよな
それどころかSwitchハブったAAAタイトルのほうがほぼ全て破綻してるからな
エグゾプライマル、F1・23、FF16、ロードオブザリング、ディアブロ4、SF6、ジェダイサバイバー、アトミックハート、バイオRE4、ウォーロン、如く維新極、ワイルドハーツ、フォースポークン
今年出たSwitchではスペック的に難しいと思われるタイトル
出なくて困る?
個人的にディアブロ4はそのうちPCでやるかもくらい
むしろそういうゲームを遊ぶためにPCに金かけてるから、ゲーム専用機にまで金が回らんので。出来ればあと数年はSwitchで頑張って欲しいと思う
この手のスペックガーと騒ぐ輩は自分の頭のスペックを気にするのが先だな
何事も諦めが肝心って事やろ
どう考えても手遅れだからな
和洋フルサードハブで何か困りましたか?
無能サードは要らねえわ
やりたきゃゲーミングPCなら何なり買えばええやん
すぐにでも情報だけでも出して欲しいと本気で思ってるのは、株価が大きく動く起爆剤をいつも欲しているそれなりな株主か、うぶ毛が見えるのがゲームとして面白いらしいフォトリアル教の人たちとかぐらいじゃない?
次世代機来たらいよいよps5なんか終わりやもんな
そりゃ来て欲しくないやろな
もうじきアメリカ様にぶん殴られてくたばるからどうでもええやろ
汚い洗濯物が山ほど出てくるからな
個人的にはいらないかなと PS3レベルでスペックを求めるのは私の中では終わってるし 仮にSwitchがPS3レベルまでいってなくとも不満はそこまでない SVがちょこちょこスペック不足のせいで処理がとも言われてるが、やった身としてはその辺でそこまで不満があるわけではないし、それに関してはどちらかというとソフト側の開発力不足のせいだとも聞いた ティアキン見ると尚更そう思えるわけで
現状でもswitchのゲームは積んでるのが割とあるので、リメイクリマスター移植が、出て欲しいのある程度出るだけで後5年は少なくともいけそう 仮にでなくとも積んでる分と、やったのをまた最初からやりたいのもあるので、2年くらいは次世代機でなくてもいいかなと思える
今はコロナ騒動が収まって各業界が安定し始めてるからな。
もう少しすれば基盤やらなんやらも上位版が出て旧版が安価で出始めるだろうし、
そうすれば価格を抑えたスペックアップグレードした新作も出るだろう。
元々任天堂は出来うる限り価格を抑えて、親が子供に買ってあげやすい価格意識してるんだし。
ある程度性能アップしないと、部品が調達できなくなって性能低いのに高いというわけわからんことになるからそろそろ世代交代かね
個人的にはまだSwitchで全然問題無い。
サードに関しては正直どうでも良い。
一部のSwitchユーザーって、スペック上げて(不足)って言葉に対して過剰にアレルギー反応出し過ぎじゃない?
オデッセイとかディスカバリーがSwitchで遊べるのだって結局はWiiU時代よりマシンスペックが上がったからだし、実際処理落ちも出てきてる。
もう7年だし、Switchよりスペック上がった次世代機で更に面白いゲームをって望むのはユーザーとして当然では?
Switchよりスペック上がった次世代機はSwitchじゃないじゃん
Switchに不満はないんだよ
そりゃSwitchの次世代機なんだから現行のSwitchとは当然別のハードになるでしょ
このスレタイのSwitchの次世代機って、任天堂の新ハードって意味でしょ?大丈夫?
貴方に不満が無くてもそろそろ任天堂自作タイトルでさえ処理落ちが出てきてるんだし、ハードのサイクル年数的にもユーザーからそろそろ次が欲しいって声が出るのも当然じゃない?
って言っるだけなんだけど。
1つ目
ユーザーとして当然
2つ目
ユーザーからそろそろ次が欲しいって声が出るのも当然
2つ目は「そういう声もある(そうでない声もある)」ということでは同意するけど
1つ目は主語がデカ過ぎ
必要なければお前は買うな定期
何度も言わせるな
正直に言う。ワイはファミリー層やと思う
同僚や友人や子供の友達の親とか、ここ1年以内に初めてSwitchを購入した家庭を10件位みとる
子供を通じて新規にフレンドなるしな。そしてネットを通じてマリカーやマイクラやスプラ3とかするわけよ
これはワイの観測範囲のことでしかないが、これだけ新規ユーザーが入ってるのに新機種は嫌だわ
ワイはゲーマーだから新機種は嬉しいけど、フレンドの落胆する顔は見たくない
最近Switch買った人は『あぁ、買ったばかりなのに新機種か』になると思う。親も子供も喜ばない
とはいえ「子供に売れ続ける」ということは逆に「子供が生まれる限り新規が増え続ける」ということで、そこを考慮しすぎたらいつまでも出せないしなあ
ある程度の割り切りは必要だと思う
でもここまで売れたハードだと後方互換があるとそういう層にも優しいのは確か。
DSのGBAスロットみたいな機能あると嬉しいよね
最近Switch買ってティアキン始めたけどガクガクなの本当に残念だからな…
高性能でヌルヌル動いてるのを見たいわ。
いきなりエミュ自慢し始めてどうした?
>448862: 2022/02/02(水) 23:02:00 ID:AxNDc2NzI PC chrome
>で、これが何の役に立つの?
>モンハンで言う石ころとブーメランでモンスター討伐レベルの意味無し行動じゃない?
ブレワイのグリッチ戦闘動画のご感想がこんなだったのに
ついにティアキンのためにSwitch買った(という設定な)んだねえ(涙)
やめたれwww
未だにマニュアルが更新されてないから知らないんだろうけど
それって最早エミュレータ使ってる自白でしかないからな