1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5szSVmePd
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7y2XOqO40
これもうソニーの利敵行為だろ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uR7m/s0W0
任天堂からしたら後発移植だろうがクラウドだろうが棚ぼたには変わらないからな
10年契約だからメインは次世代機向けの新作だろうが
10年契約だからメインは次世代機向けの新作だろうが
121: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:camZXLLp0
>>5
まぁ、裏で次世代機の相談があったかもな。
まぁ、裏で次世代機の相談があったかもな。
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qjzvANhN0
そもそもSIEの独占がなければ出てただけの話では
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lnOXOmcY0
なろう系主人公の任天堂って言うチート企業ワロス
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iVt+B81j0
任天堂ファンだけどそんなソフトいらないよ?
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8CFiQ2vnd
任天堂「また俺なんかしちゃいましたか?」(本当に何もしてない)
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZNNb7dPJd
マジで勝手にアホ二人が喧嘩した結果棚ぼたしただけなのわらうわ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u947giqG0
>>12
あほ一人がごねた結果だろw
あほ一人がごねた結果だろw
94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zPCSbHPPr
>>12
人狼ゲームかな?
人狼ゲームかな?
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X/ccQE/3d
鬼に金棒とはこの事
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0rkh42VDd
根拠がFTC裁判書類の文面だから確定なのでは
クラッシュ5がXboxとPCとSwitch2(仮)に出て何故かPSに出ない悲しい未来
クラッシュ5がXboxとPCとSwitch2(仮)に出て何故かPSに出ない悲しい未来
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yrkeoY+20
全てのゲームがスイッチクオリティ(笑)へ
162: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GpDObY/ba
>>18
開発期間クソ長くなるくらいならSwitchクオリティで期間短縮してくれた方がいい
開発期間クソ長くなるくらいならSwitchクオリティで期間短縮してくれた方がいい
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f9sxJg0kd
switchマルチにされるとかcodプレイヤーかわいそう
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y4SklG0D0
MSと任天堂はお互い敬意がありそうだよね
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YbDvQOUia
switchユーザー 国民的ゲームのスプラトゥーンを買って楽しむ
xboxユーザー ゲーパスでcodを楽しむ
PSユーザー MSのcodを買って楽しむ
win-winやね
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hsj5Xx2fd
鰤ゲーって権利問題とか色々あってローカライズされてなかったり日本では下火な現実
これをきっかけに過去作がローカライズされたり移植されたりするなら最高
これをきっかけに過去作がローカライズされたり移植されたりするなら最高
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+WTB80KV0
>>24
過去作って言っても残ってるのはdia3のPC版とかwowくらいなもんだぞ
過去作って言っても残ってるのはdia3のPC版とかwowくらいなもんだぞ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FUOOxZiQ0
俺は今回の戦いでmsに協力した論功行賞で
10年以降も任天堂に出すんじゃないかと
予想してる
10年以降も任天堂に出すんじゃないかと
予想してる
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R/Iv4P1w0
>>25
PS以外はみんな協力的だったからな
ゲーム業界は今後もいい関係を継続していくだろうね
誰かさんを除いてw
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XrY56NeD0
ハースストーンとかディアブロとか
スイッチ向きな感じはするけどねえ
スイッチ向きな感じはするけどねえ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lnOXOmcY0
大手洋ゲー企業の本領発揮は任天堂次世代機だろうしな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pWxXc4u2a
大丈夫、ショウケースから流れ悪いけどそろそろ流れが変わって良くなるよ、プレイステーションも。
とりあえずCODすら出なかったのがCOD出るようになっただけでも前進だよ、PSファン元気出せ。
とりあえずCODすら出なかったのがCOD出るようになっただけでも前進だよ、PSファン元気出せ。
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JcQiWYPBd
MSは元々Switchにサードとして参入するのは良しとしてるよな
Xboxだけじゃカバーできない客層の窓口みたいに考えてるのかもな
Xboxだけじゃカバーできない客層の窓口みたいに考えてるのかもな
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8CFiQ2vnd
>>30
つーかマイクラバカ売れでSwitchのサード筆頭じゃないかMS?
次はPSのサード筆頭になるんだろう
つーかマイクラバカ売れでSwitchのサード筆頭じゃないかMS?
次はPSのサード筆頭になるんだろう
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pWxXc4u2a
とりあえず任天堂は桜井を2年くらい貸してxboxABK版のスマブラ作らせられへんやろか…
って海外の人が言うてました
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8/PwmvOka
そりゃMSは任天堂がゲームプレイヤーの入り口だと言う事を身に染みて分かってるからな繋がり断ちたくないやろ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8QYK3YXz0
敵の敵は味方ってだけの話だろ
SIEが完全に力を失ったら今度は任天堂とMSの頂上決戦よ
SIEが完全に力を失ったら今度は任天堂とMSの頂上決戦よ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:INgqJtVn0
ソニーさん、みんなが穏やかに話進めてる中で一人だけ発狂しながら首突っ込んできて「あいつ無視しよ」される典型例なんだよな
コメント
2年で作れるわけない
そもそも桜井は任天堂の社員じゃないんだから任天堂にそんなことをさせる権限は無い
仮に権限があっても任天堂がそれをやるメリットが無い
任天堂は関係ないんだから桜井に直接依頼しろw
MSがあれは任天堂だからできるゲームと昔言ってたな
あと、「誰が買うんだ?」とも言ってた
フィルだったらクロスプレイにするだろうから、箱の欠点だったマルチのプレイヤー不足も解消されそう
PS?
ファンボは隔離でOK
ファンボそのもので草
>>大丈夫、ショウケースから流れ悪いけどそろそろ流れが変わって良くなるよ、プレイステーションも。
>>とりあえずCODすら出なかったのがCOD出るようになっただけでも前進だよ、PSファン元気出せ。
何言ってるんだ、ソニーの反トラストの件は今月末からだぞ。場合によってはSIEだけじゃなく本社も影響受けるんだから、むしろこれからが地獄だぞ。
本スレ>>18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yrkeoY+20
>全てのゲームがスイッチクオリティ(笑)へ
PS5も含めてソフト面での開発環境が1番低いのはPSなんですが
批判していいのか?
最後の最後にジムが泣きついたんだぞ?
フィル(MS社長)「ベセスダ買った!」
クッパ(NOA社長)「おめ!」
今んトコこんな関係やしねw
ソニーと違って共栄という概念があるので競いはしても戦って倒す必要性が全く無い
普通のどの業界でもそうなんですがね(トヨタと日産が潰し合ってるとか聞きませんし)
ソニーが参入してくると変わっちまうらしいですね
造船業は某国の企業がダンピングしまくった結果焼畑状態になったと聞きました。国内はともかく他国企業相手なら平気で排除に動く事はあるらしい。ただ任天堂とMSはコンシューマとして競合してないからそこまでいがみ合う理由は今のところないはずだけど。
スティーブをスマブラに出したり
バンカズがまた任天堂機器で遊べるようになったりしたのも
MSが任天堂と友好的な関係を結べてるからだしな
任天堂ハードにおいては、どのサードだろうが「10年出してやるよ」なんて期限きるような立場でなく、「出させてください」だと思うが?
サードならともかく、ABのIPはこれからファーストのIPになるんだぞ?
自社ハードへの利の一部を捨てることになるんだから、多少は上から目線でもよかろうよ
こう言っちゃなんだけど、MSがABを買収するための口実にしているという面は少なからずあるわけで、ぶっちゃけ今回の件に関しては任天堂は利用された側なんだけどね
MSにとってはそこまでしてもABを買収することがメリットになるからやっただけで恩着せがましく言われるようなことじゃないと思うよ
任天堂の強かさが良く出た結果になったね
任天堂が強かというよりSIEの動きがアレだったような気がする。
強かも何も任天堂にとっては本来関係の無いことだからね
あくまでABとMSの間の話であって、そこに口を挟む理由が任天堂には無かったというだけ
強か(立ってただけ)
SONYがアレだって事が妄想でも何でもなかった事が浮き彫りになった騒動でしたね
この件に関しては任天堂マジで何もしてないからな
いつものソニーらしいな
クチだけだったのが裁判で明確に示された😇
正義は勝つを体現したような結果ですね
あのポンコツハードでどうやってだすんだ?
またクラウドか?
貴方には関係ない話ですから大丈夫ですよ
学習もできないポンコツ頭が何言ってんだ
どうした
何か都合でも悪いのか?
あ、妄想の人だ
>160866: ゲーム好きの774さん@5周年 :2020/06/05(金) 06:53:51 ID: k5NTUzNTQ PC Firefox
>それでも決算見たら
>国内ですら普通にソフト販売本数でスイッチが負けてるっていうね・・
>名前:ゲーム好きの774さん@6周年 : 投稿日:2023/04/26(水) 22:42:20 ID: k5NTUzNTQ PCFirefox
>CMAのMSによるAB買収拒否おめでとうございます!
>ほんとここの連中の真逆に事が進むよね
>ちゃんと現実に生きろよ、妄想集団
すげぇ
最後のブーメラン発言なんかよく言えたもんだわwww
普通の感性してたら躊躇うのに