1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rHCuAM4Pd
Rumor: GTA 6 will cost $2 billion to make
https://www.resetera.com/threads/rumor-gta-6-will-cost-2-billion-to-make.743658/
https://www.resetera.com/threads/rumor-gta-6-will-cost-2-billion-to-make.743658/
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ytBaeLl80
twitterの引用だし眉唾物だとしても
2014年から制作、約10年かけて20億ドル…
金の使い方間違ってないか?
2014年から制作、約10年かけて20億ドル…
金の使い方間違ってないか?
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:moEnD/sGM
スタッフ抜けまくってるって聞いたけど
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zSEWdmx9H
まあ爆売れはするだろう、だけど次回作はもう無いと思った方が良いな
ビジネスモデルがもう崩壊してるよ
ビジネスモデルがもう崩壊してるよ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SgeYY688a
基本無料ゲームが流行ってるのに爆売れはないだろ
有料オンラインで細く長く稼ぐしかないと思うぞ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:no0HtmZY0
で、いつ出るの?
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DKUZtcNB0
>>8
2025年度
2025年度
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EsSYhngY0
RDR3は?
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q6kdkNyj0
まず宣伝費に10億だろう
今のアメリカの広告費は恐ろしく高いから10億ドルは信ぴょう性ある
映画でも広告費が制作費の2倍だったっていう例もある
今のアメリカの広告費は恐ろしく高いから10億ドルは信ぴょう性ある
映画でも広告費が制作費の2倍だったっていう例もある
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e9RDpOsdd
1作10億のソフトが280本作れるじゃん
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6NJo+kb6d
半分くらい宣伝費じゃないの?
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6NJo+kb6d
海外って人件費がとんでもなく高いイメージだけど今もまだ上がってるの?
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ggES4pnEM
>>15
多分物価高が拍車かけてる
ゲーム開発は電気使用が必須だから仮に10年前と同じ体制でも
遥かにランニングコストが嵩むようになってるはず
多分物価高が拍車かけてる
ゲーム開発は電気使用が必須だから仮に10年前と同じ体制でも
遥かにランニングコストが嵩むようになってるはず
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pHel4lU3F
GTAOで稼ぐつもりなんだろうが額がデカすぎてペイできるのか?
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AvQvw0iCa
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zSEWdmx9H
>>18
北斗フィットネス凄いな
北斗フィットネス凄いな
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1su13vOBa
>>18
任天堂以外の和ゲーはほんと情けない
任天堂以外の和ゲーはほんと情けない
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nvL5/o0v0
>>18
ふにゃべぇこんなヒットしとったんか
ふにゃべぇこんなヒットしとったんか
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:esIUVcjrM
>>70
その変な造語やめない?真正タイトル言ってあげなよ作者可哀想だよ
その変な造語やめない?真正タイトル言ってあげなよ作者可哀想だよ
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QSGxK0JHd
>>73
むしろ公式も使ってる
むしろ公式も使ってる
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xLixmu3E0
GTA7は20年後かな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OSUn3ZhH0
噂にすぎんよ
広告費と発売後のDLCも含むよ
まあ20億ドルが噂だとして、テイクツーがイミフな規模で赤字吐いてるのは事実だな
あそこの営業よく分からん
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n2CAN45e0
シンプルに作れないだけだぞ
人が抜けて作れない
でも作るしかない
また人を集め開発期間が伸びクオリティは上がらない
繰り返し繰り返し
人が抜けて作れない
でも作るしかない
また人を集め開発期間が伸びクオリティは上がらない
繰り返し繰り返し
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i+vnspMG0
開発期間伸びるとその間に出てるフォトリアルなAAAに合わせて
またグラフィック作り直したりとかしてそう
またグラフィック作り直したりとかしてそう
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UXLf/tGR0
ゲームに3000億もかけるわけねーだろバカ
よくて250億ぐらいだよ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R1v/1WWQd
>>24
基本的に人件費なんだからかけようと思えばかけられるだろ
無能の極みだけどな
基本的に人件費なんだからかけようと思えばかけられるだろ
無能の極みだけどな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ryPUjHnv0
まあかかっても200億くらいじゃね?
GTa6は
世界で5000万本は、かたいからね
GTa6は
世界で5000万本は、かたいからね
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A34h3bNL0
ハーフライフみたいにゲームエンジンとしても提供するつもりなんかな
だって2800億とかゲームの売り上げだけでは到底ペイできないだろ
だって2800億とかゲームの売り上げだけでは到底ペイできないだろ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DKUZtcNB0
>>28
メタバース
メタバース
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/PIAmvyIa
オンラインまだ賑わってんの?
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gDASpEQC0
あと2回ぐらいGTA5リマスターするかな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sfH4Xu9/a
年売上数百億円の時代に200億以上かけてGAT5作ったとこだからあり得ないわけじゃないな
現在は2023年3月期決算売り上げ53億ドルで年売り7000億円以上だし
現在は2023年3月期決算売り上げ53億ドルで年売り7000億円以上だし
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+ac0iv33d
抜けたオリジナルスタッフがインディーで作ってるゲームあるらしくてそっちのが期待
看板デカくなりすぎていろいろ規制ありそうだし
看板デカくなりすぎていろいろ規制ありそうだし
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RvKQwWni0
宣伝込み10億ならありそうだけど20億はフカシだろう
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vKPLss9Sd
これもう国家事業だろ
コメント
そういうタイトルが世界にひとつあっても良いじゃないか
テトリスの画像がフィットボクシング北斗の拳になっちゃってるの笑う
売れることは間違いないにしても投げ売り以外でどれだけ売れるかが問題だけどほぼ間違いなくペイできんやろ
このリストを見るだけでも昔からPS単独ではソフトが売れてないということが伺えるな
GTAVとRDR2のオンラインの体たらくからすると、かなり酷い出来でも驚かない
GTA5の1億8000万本とか洋ゲーバブルの象徴みたいな数字で、もはや同じGTAですらこんな数字出せんだろ
GTAって販売本数すごいけど配りまくってたからな
自作PCハマってたときにパーツのバンドルで3つぐらい持ってたよ
特に5は酷いよな
そんなんばっかりやって数だけ稼いでるから販売本数の割に印象が無い
主要オリジナルスタッフが抜けてるのがな
ゲーム内に広告出したりブランドコラボでゲーム内でもグッズが使えちゃう!みたいなのを想定してるんだろうけどGTAでやることやれること考えたらあんまり親和性ないと思う
自分は4の方が好きなのに影が薄くて寂しい
そりゃ擦りまくるわな
無駄に人件費に消えてそう
GTA6の噂話し始めてもう何年目だよ。未だに公式発表すらないし、どうせ来年も新ハード対応のGTA5が出るぞ。
2800億は流石に眉唾な感じするけどスタジアムが建つくらいの金は使ってそうで震えるな
某不快な芸術()みたいに
説教臭くて気持ち悪いだけのクソゲーになりそう