メディア 『「FF16」の売上は低調!』スクエニ「PS5の普及率を考えたらよく売れている!」

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R6YM9OV1d

『ファイナルファンタジーXVI』(以下、FF16)は、発売初週でパッケージ出荷本数とダウンロード販売数の合計が300万本を突破したことが伝えられている。一方で海外メディアBloombergは「本作の初動売上は過去作と比べてペースが遅いのではないか」と報道。これに反論するようなかたちで、スクウェア・エニックスが米IGNを通して声明を発表している。

『FF16』は、『ファイナルファンタジー』シリーズ最新作。舞台となるのは、クリスタルの加護を受けし大地ヴァリスゼア。この地では、クリスタルの巨塊“マザークリスタル”によってエーテルが供給され、剣と魔法の世界で人々は安息に暮らしていた。ロザリア公国、ザンブレク皇国、ウォールード王国。それぞれの国がマザークリスタルを保有することで均衡が保たれていたが、世界が“黒の一帯”に蝕まれることで、そのバランスが崩れつつあった。主人公となるのは、クライヴ・ロズフィールド。ロザリア公国の第一王子であるクライヴは弟と共にナイトとして鍛錬を続けていたが、悲劇へと巻き込まれていく。

本作では、本格的なアクション要素が導入されている。たとえば、タイミングよく回避をおこなうと発動するプレシジョンドッジや、物理攻撃と魔法攻撃をリズムよく交互におこなうことで発動するマジックバーストといったシステムが存在。アクション性の高いシステムが特徴だ。

人気を博した『FF7リメイク』の初動売上としては、発売後3日間でパッケージ初回出荷本数とダウンロード販売数の合計が350万本を突破したことが伝えられていた(ファミ通.com)。『FF16』よりも早いペースの売上といえる。一方でスクウェア・エニックスは当時のPS4の普及率が高かったことを指摘。ソニー・インタラクティブエンタテインメントの過去の発表によると、2019年9月30日時点でPS4の全世界累計販売台数は1億280万台。『FF7リメイク』発売時には、それ以上のPS4が普及していたと見られるわけだ。一方PS5の普及率については、ソニーグループの「事業説明会 2023」にて、PS5の全世界累計出荷台数は3月31日時点で約3800万台であったと発表されている。

今月7月6日、海外メディアBloombergはそんな『FF16』の初動売上について言及した。スクウェア・エニックスは、本作発売初週にパッケージ出荷本数とダウンロード販売数の合計が300万本を突破したことを報告していた。一方でナンバリング前作『ファイナルファンタジーXV』(以下、FF15)は、発売初日のパッケージ初回出荷本数とダウンロード販売数の合計が500万本を突破していたことが伝えられている(ファミ通.com)。

Bloombergの記事ではそうした情報を踏まえて、『FF16』が『FF15』と比べて売上のペースがかなり遅いとの見解が示されている。また国内のパッケージ版の発売2週目の売上本数の下落が大きいとも指摘。さらに記事では、スクウェア・エニックスの株価が『FF16』発売日から下落していることにも言及されていた。

そして今回、スクウェア・エニックスは米IGNを通じて『FF16』の売上に関して声明を出している。同社は声明において、2020年4月発売の『ファイナルファンタジーVII リメイク』の売上を比較例に挙げ、PS5本体とPS4本体の普及率の違いに言及している。

スクウェア・エニックスは声明において、『FF7リメイク』発売当時のPS4普及率を踏まえたうえで、PS5の普及率を考えると『FF16』はなかなか(considerably high)の売上を見せているとの見解を示している。また同社はより多くのユーザーにプレイしてもらえるように、今後もさまざまな取り組みをおこなっていくとしている。

Bloombergによる「『FF16』の売上が低調ではないか」といった報道の後に明かされた、今回のスクウェア・エニックスの声明。同社の見解では、『FF16』の初動売上は好調であるという。なおゲーム業界のニュースを伝えるTwitterユーザーBenji-Sales氏は、同社が2023年3月期第3四半期決算説明会において『フォースポークン』のレビューや販売状況を「厳しい」と認めていた点に言及(関連記事)。作品の売上が低調なことをあえて隠すようなことはしないだろうとの見方を示している。

『FF16』ではゲームシステムや作風が過去シリーズから大きく変化。『FF』シリーズのナンバリングというだけでなく、そうした側面からも売上の成否が注目されていた作品といえる。売上が過去シリーズよりも低調であるといった見解が一部あるなかで、今回スクウェア・エニックスは改めて本作の売れ行きが好調であると強調した格好だ。声明では新たな展開についても示唆されており、これからの本作も注目されるところだろう。

https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230721-256534/

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9pUNzEpf0

>>1
こんな理屈なら、VITA独占で出せば絶好調

絶望的に売れていないハードで出せば何でも絶好調

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:weTA+aeV0
>>1
あれれ?
PS5はPS4の普及率を抜いて歴代1位だったはずなんだけど?

 

162: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:97HUTnHw0
>>1
PS5の販売台数ってPS3やPs4比べて結構普及してる方だからもっと売れないといけないのでは?
ハードの売上は転売屋がほとんどってに止めちゃった発言これ?w

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R0AmlZG80
メディアのは誰もが思う一般的なもの
スクエニのはそう言わざるをえないもの

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k0D4tXxAa
勝手にPS5独占にしたのはお前らやろがい

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:at4rcolc0
FF15やFF7Rを買ったファンが付いてきてないってことなのになんかずれてんだよなぁ
しかも挙げ句に開発費恵んでくれたソニーのせいだとかもうね

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0wiRiGEZM
PS5の普及率云々言うならPCとXboxにも出せば良かったのでは?🧐

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7woHhcmd0
独占契約がないという建前を基にすると
なんでマルチで出さなかったの?って株主に怒られない?

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bQYYjph+0
いちいちプラットフォームを取り上げてタイトルの売り上げ不調を弁明するとか異例じゃない?
どんだけソニーから貰ってん

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ll5ZB0Dh0

良く売れていつ

株主「は?」

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MCuhCAya0

あれ?あれ?
PS5は世界で「4000万台」も売れている事になっているんですよ?

いけないなぁ・・・・
SONYの犬の中の犬、スクエニさんがそんな事言っちゃあ・・・・

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HUNThcGWd
そんなもん考慮しなきゃいけない時点で爆死の自白だわ
つかこいつらファーストみたいな物言いするな

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TyB5Dkz50
本当に売れてるなら数字を言いそうなものだ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qu7PmhMw0
利益出す為に商品作ってるのに、自由に選択できる中PS5を選んだ割には売れてるってさぁ、サードが言うことじゃないよね

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kUUJMiH7r
株主が納得しないなら取締役総退陣もあるか

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PCc92SZu0
FF7と比べるけど15は比べないの?

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QJaaHCjta
売上の最大化を狙わなくても許されるFF

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kwW8fwK80

株主
売上半減してるけど開発費半分に抑えられてるの?
抑えられてないならなんでPS5独占にしたの?
誰が責任取るの?

スクエニ
PS5にしては売れたし…

😛

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Aiu7Dvf/0
スクエニがこの考えを貫き通してくれて嬉しい
このまま先細っていって欲しい

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7+VhCoue0
最良の成果を捨ててまでPS5独占

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NLhSNAUH0
もはやFFにはハードを買わせる力は無いって敗北宣言だよね

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FBUVd6PA0
普及率を考えるなら、なぜそんな普及率のハードに独占するのでしょうか

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N8TK+QqXd
>>23
将来性があるからだよ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7u8vHGxXa
>>25
ホントにぃ~?w

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qKzJnLUI0
なんでそんな売れないのが見えてるゴミハードで出したの?

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CrflT6c5d
WiiUですらミリオンは達成してましたよ?

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q32heEOir
つまりスクエニ的にはPS5は失敗ハードってコト!?

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6V1EZHMhr
逆に言えばもはやFF16にハードを普及させるチカラは無かったとも言える

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7xEy2x7qa
あのFFが言い訳込みでないと褒められなくなるとか

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lksylOnA0
スクエニ自身が言ってるから救えねぇな
メーカーからすれば普及率を考えたら~なんかより実数が大事だろうに

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xm/NOB1V0
FF15出た時のPS4より本体売れてるんだろ

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oeH1QlLAM
どみなんちゅ舐めとったら許さんど

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kY6aHeA7H
簡単に言うとPS5が売れてないって事いいたいだけやん
PS4発売(14年2月)→FF15(16年11月)
PS5発売(20年11月)→FF16(23年6月)の期間ってほぼ同じだもん

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MCuhCAya0

SONY「PS5は世界で4000万台売れています!!!」

スクエニ「ウソツキ…」

SONY「あぁ!?何か言ったか!?」

スクエニ「イエ…ナニモ…」

 

引用元

コメント

  1. フレンドリーファイアしてて草

  2. >>26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CrflT6c5d
    >>WiiUですらミリオンは達成してましたよ?

    ファンボーイが常に失敗言い張るハードでもソフトはしっかり売れたものな
    ぇ何PS5はDL版がーですか?それ言うと海外が売れてない事なるって何回言えばわかるの?

    • なんならWiiUはミリオン4本あったのに、
      PS4はミリオン3本しかないもんな

  3. そもそも300万の数字も出荷込だからな
    売れてることにしたいなら通常では発表しない半端な数字でもいいから出せばいい
    もう発売から一ヶ月ほどたつんだから本当に売れてるなら350万とか出せるだろ?

    • 個人的な感想
      国内パッケ50万本、世界DL50万本、世界出荷200万本で、これから世界の返品が始まると思うの。

  4. スクエニの経営陣がガチでファンボと同レベルだったことが証明されちゃいましたね
    なんかもう見てて辛いんだが…

    • SIEのトップだってファンボと同レベルなんだから大した事ではない
      それがPS陣営の普通なんだ

  5. 公式が親ガチャ失敗みたいなこと言ってて草
    親を決めたのお前だろ

  6. 売れてないってゲロっちゃいましたね
    しかも15の時のPS4より普及してるはずなのにPS5普及してないとか本当の数字知ってるのかな?

  7. >>『フォースポークン』のレビューや販売状況を「厳しい」と認めていた点に言及
    >>作品の売上が低調なことをあえて隠すようなことはしないだろうとの見方を示している。

    新規IPと自社で一番の目玉
    同じ扱いをするわけがない
    見えない聞こえないを続けてきた結果が16なわけだし

  8. 出荷なのに300万って言った手前その後数も増やせないもんな
    何処行っても在庫の山だし

    PS5の数も怪しいもんだが今回はゲーム内容の出来で売れなかったんでしょ?

  9. よかった、これで解決ですね

  10. 泥沼化の様相。

  11. >>6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7woHhcmd0
    >>独占契約がないという建前を基にすると
    >>なんでマルチで出さなかったの?って株主に怒られない?

    映画の失敗の時にGBにソフト出せないかと、株主に言われてた頃と違って、今は任天堂にソフト出すのに抵抗は少ないと思うけどねぇ。

  12. >>25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N8TK+QqXd
    >>>>23
    >>将来性があるからだよ

    発売から約3年近く経過していてハイエンド機にとっては旬が過ぎ去っている時期なんだけど

  13. あーあ、言っちゃった。
    皆薄々と言うかそれこそメディアや各販売店はソニー様の圧力で言えなかったのにまさかソニーの忠犬中の忠犬が餌貰ってる飼い主の喉元に噛みついちゃったよ。

    PS5が転売屋の間で回されたり、海外から転売商材や半導体の回収の為に買ってただけで台数増えたように頑張ってソニーさんメディア黙らせてたのに・・・

    今までFF15とかFF7Rとかゲハでのいじりやネタで巫山戯ていて色々記憶に残ってたけどFF16は何かゲーム以外のリアルな会社感の亀裂やイザコザとかのネタだから正直弄りにくいわ。

    色々な物を終わらせてきてるからある意味「ファイナル」ファンタジーではあるのだけど・・・

  14. 株主についてのコメントもあるが、いまだに株を保有することを決めてるのは本人だから。。。

  15. スクエニはどのくらいの額で独占許諾したんだろう
    相当貰ってないと赤字で割に合わんし今回の売上次第では次の援助は無いかもしれんぞ

  16. 連邦裁判所から認められた、SONYの汚い独占による報酬
    で利益は出てますって正直に言っちゃえよw

  17. >>26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CrflT6c5d
    >>WiiUですらミリオンは達成してましたよ?

    そういえばそうだ 任天堂自体も失敗と認めてるハードですら成した事をPS5は成せてない WiiUよりも売れてて成功してるはずのハードなのに どうしてだろうね()

    よく思い返せばソニーって失敗を失敗とちゃんと認めない節が 初期のPSPの不具合も仕様っていう言い訳は今考えても酷い物だったし そういう思い上がりが積み重なった結果がこの差なんだろうなと思う
    かなり悪い言い方になるけど、反省を生かすどころが失敗したら逃げるだけで、ずっと俺は悪くねぇを通してるような感じにも見えてしまうのだが

  18. 本体の普及台数に対して過去作より少ないんじゃないかってのは意見じゃなくて
    もうただの事実でしょ

  19. FF7R2ってPS5専用ソフトなんですよね?
    次も同じ言い訳しちゃいますか

    • PS5専用にしたら売れないのこれでわかったはずなのに、またこれ繰り返すんだw
      スクエニって頭の悪い人しかいないんだな

  20. 自作のクソゲーが売れないのをハードのせいにするとかスクエニちょっとゲス過ぎないか?
    これではソニーも汚い金を引き上げかねないぞ

  21. ps5って海外に転売とかされて
    国内でゲーム用に使われてるのいくらなんやろね
    ps5買えんからswitch一強になったしw

    • PS5は普通に買えてたとしてもSwitch一強は止められなかったでしょ…
      やりたいゲーム無いし

  22. 同時期のPS4よりPS5は売れているとSONYが発表してる以上、普及率ガーと言われても同じような本体の販売台数時に発売されたFF15より売れてない言い訳にならないのだが?

  23. 国内に限定してもFF7発売当時はPS1の普及台数の半分近く売れてた
    それがFF16では今のところ1割強程度

    もうね、本数も出てないし装着率も衰えてるのは誤魔化せないの
    こんな強弁しても『でもエルデンは2000万本(出荷)』で終わりなの
    どこで売れたか知らないけどな

  24. ハードが普及してれば売れるとか傲慢過ぎない?
    一番普及しているスマホというハードで出して売り上げ不振でサ終したタイトルがいくつあると思ってんだよ
    ユーザーってそんなに一枚岩じゃないでしょうよ

  25. >>25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N8TK+QqXd
    >>>>23
    >>将来性があるからだよ

    将来性(三年寝太郎)

  26. あれ?wティアキンが1000万本軽く突破した時にマルチのエルデン2000万本持ち出してドヤってたよね?ww今さら普及台数がどうこう言い出すなよ二枚舌がwwww

  27. 「PS5独占にしては売れている」と言い訳するのは結構だが……
    結局300万本じゃスクエニ赤字なのは変わりないんじゃないの?

  28. Bloomberg「PS4中期で世界累計4000万のFF15と比べるとFF16は売れてないね」
    スクエニ 「売れてないのはPS5が普及していない所為。
          PS4末期で累計1億台を超えてるFF7Rと比べたらソフト普及率は高い」

    ソニー「???」
    7R開発「???」
    アンチ「???」
    信者「FF16凄い売れてる!!アンチざまぁ!!」

    • ほんこれ。
      マジで頭おかしなったんじゃないかと思った。
      ヤケクソ感が凄い。もう辞めるから関係無いのか。

  29. 公式がゲハみたいな擁護し始めるとは…

  30. FF16って後半主人公きたねーオッサンになるんでしょ?
    FFファンの女ってイケメンが見たいんじゃないの?
    FF15が叩かれたのはホストみたいな見てくれの男が4人で男しかいない状況でいつもヘアスタイルと服装をバッチリ決めてたからじゃないの?
    ピンのイケメンなら叩かれないんじゃ?
    しかもエロシーンとかFFで求めてないんだけど?

タイトルとURLをコピーしました