1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5FONNje40
スターフィールドに匹敵するプレイステーション5のRPGがメタスコアでゼルダを上回る
現時点では、「ゼルダの伝説 Tears of the Kingdom」は96点という高得点を獲得しているが、今年のサプライズヒットとなりそうな「バルダーズゲートIII」に追い抜かれ、批評家からは97点を獲得している。ユーザースコアでは、Tears of the Kingdomが8.4点なのに対し、Larian StudiosのBaldur’s Gate IIIは9.4点と、2つの面でゼルダ最新作に勝っている。
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K89Cm+B7M
流石ソニー
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nUr4mD+/M
ソニーのバルダーズゲート3凄すぎ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rk0qTQZC0
PS5で日本語で遊べるの?
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y8ULGy0v0
ってかメディアレビューまだ20件じゃないか
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hby+AJ4x0
すまんPS5ので変な感じなっちゃうわ
いいゲームなのかもしれんけど
いいゲームなのかもしれんけど
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CPo2EB5e0
>>12
スイッチで出ないならクソゲーでしょ
その認識で問題ない
スイッチで出ないならクソゲーでしょ
その認識で問題ない
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8+R38CmJ0
その前にソニーのFF16救ってやれよ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hby+AJ4x0
PCのメタスコアなのに意味分からん
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vnxfrAUe0
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s7KOCORY0
>>19
世界共通ってすごいな
独自のネットワークでもあるんだろうか
世界共通ってすごいな
独自のネットワークでもあるんだろうか
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xWj3cAa/0
>>19
PS信者の棒ブンブンからのポイ捨ては世界共通なんだな
PS信者の棒ブンブンからのポイ捨ては世界共通なんだな
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZeZtMzGFr
>>19
まあこんな画像作られたらなwww
まあこんな画像作られたらなwww
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3RLjefgja
おいスターフィールドまだ出てないだろwww
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xjYvfyxA0
Switchと箱ハブゲーだからそりゃ持ち上げるよw
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FD7C6Fr/a
>>24
ブチ切れ開発者「だからマルチだっつてんだろ!」
ブチ切れ開発者「だからマルチだっつてんだろ!」
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U1R9hbmH0
海外も持ち上げるゲームがないんだな.
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rk0qTQZC0
>>26
メタスコア97だからしょうがない
メタスコア97だからしょうがない
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7ZV5Ntpod
スゴいという評判ばかり先行しててゲーム内容について伝わってこない
日本でも出れば分かるのか
日本でも出れば分かるのか
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PGNKZk3ld
レビュー数減らして高得点
ゲリデンリングと同じ手法
ゲリデンリングと同じ手法
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SOgxt/j80
うーん
ディアブロ4が完全に食われるな
丸かぶり
ディアブロ4が完全に食われるな
丸かぶり
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YJ26uYkI0
たった20件のレビューで勝ち誇ってるのが笑える
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9QeXwUDra
レビューが全然増えんな
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S8miSqGRa
レビューはsteamに13万件ぐらいあるから大丈夫
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WrKCCeps0
レビュー少ないのはそもそもジャンルの問題?
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PUt9wxp/0
PCマルチなのになんでPS5独占みたいになってんの?
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jR6WbRn+0
クマともチューできるらしいのは知ってる
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YE2xHfM6a
ゼノブレイド3DLCと同じくらい点数とレビューの数じゃね?
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SsXbphNh0
PS:バルダーズゲート
スイッチ:ティアキン
箱:スタフィ
今年のGOTYは荒れるな
186: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7O/GVAwF0
>>47
正直ゲーム内容的にPCとPS5じゃあ……
間違いなくPS5は不具合出まくると思うわw
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vCxuGiUV0
マイナーゲーは信者しか買わないので評価が高くなりやすい
逆に大作ほど、信者とアンチの戦い、天邪鬼な人間などが混ざる事で平均点が下がる
逆に大作ほど、信者とアンチの戦い、天邪鬼な人間などが混ざる事で平均点が下がる
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bzgm0csK0
D&Dがps陣営扱いは、なんか人質にとられているようで嫌だな
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fI88KNcA0
D&Dがプレステ扱いとかバカにしてんじゃねえぞ
出していただいてる分際でクソみたいなこと言ってんじゃねえよ創造力のない家電屋風情が
出していただいてる分際でクソみたいなこと言ってんじゃねえよ創造力のない家電屋風情が
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:biOQT1ZBx
このゲームっていつからアーリーアクセスやってんの?
昔PUBGが正式リリースされる前にTGAノミネートされて物議を醸したけど、アーリー始めた時期によっては下手したら「今年のゲーム」にカウントされないのでは?
昔PUBGが正式リリースされる前にTGAノミネートされて物議を醸したけど、アーリー始めた時期によっては下手したら「今年のゲーム」にカウントされないのでは?
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jcYeR33A0
ローカライズ無いから
steamで日本語パッチ当てて遊ぶしかない
steamで日本語パッチ当てて遊ぶしかない
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UVy1ym7Ma
あらら
ティアキンって前作超えられなかったどころかBG3にも負けたのね
国内限定してもエルデンに負けたし良いとこなしやね
ティアキンって前作超えられなかったどころかBG3にも負けたのね
国内限定してもエルデンに負けたし良いとこなしやね
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jcYeR33A0
>>58
エルデンの何にも負けて無くね?国内外ともに
というか国内限定にしたらエルデンボロ負けになるが
エルデンの何にも負けて無くね?国内外ともに
というか国内限定にしたらエルデンボロ負けになるが
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:biOQT1ZBx
>>60
中小企業に抜かれたのは大手のとして恥だろ
売上げとかじゃなく身分の問題な
中小企業に抜かれたのは大手のとして恥だろ
売上げとかじゃなく身分の問題な
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pAw/MOB00
大手メディアで紹介されたからか0点レビュー爆撃きたな
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jcYeR33A0
>>59
FF16に10点付けて BG3に0点付けてるやついて草
FF16に10点付けて BG3に0点付けてるやついて草
コメント
>>スターフィールドに匹敵するプレイステーション5のRPGがメタスコアでゼルダを上回る
これで完全にソニーの工作確定だな
PC版は日本語modあるらしいけどPS5しか持ってない識者は英語読めたり聞き取り出来るの?w
日本語ないのに、これを日本語使って持ち上げてるやつって明確にゲームとしてじゃなくて叩き棒として持ち上げてるよねw
よかったじゃん、ゼルダよりスタフィーよりすごいよ
じゃあ俺76とティアキン遊んでるから…
カプコンは早くD&DコレクションをSwitchに出すんだ
アーケード3シーズン目に入れてもかまわないぞ
魔法なのにリロードがあるっていうのが面白かった
>>19の画像、下半分が反則だろwww
まあ持ち上げてる日本ファンボさんのほとんどが、つい最近までバルダーズ・ゲートなんて見たことも聞いたことも無かったんだろうなーとは容易に想像できるな
前作って20年くらい前だよね
PCショップのゲームコーナーでCMガンガン流してたわ
いつも時代遅れって言ってるターン制コマンドRPGだけどいいの?
気のせいかな?BG3のPS5版まだ発売してなかった記憶あるんだけど?
スタフィーは個人的に今年一番期待してるけどスコア的にはスカイリムとかあそこら辺と似たようなところに落ち着きそう
ファンボが叩き棒にしたゲームシリーズは必ず衰退するからな
よほどブレワイの悲劇が効いたんだなぁとしか
GOTYてソニー的には欲しくてしょうがないものなんだねw
ゲーマー的にはレビュアーの評価基準がガバガバでゲームの善し悪しの判断にも使えないから意味が無いけどw