DQ3HD2D「ごめん、出来るだけ早く出そうとしたらグラがDQXくらいになったわw」

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xqz8xpgP0
もしこうなったらどうする?

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sneZJHOC0
時間がかかりすぎだろ
3ねんて物語は短かいはず

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pD6oNRb80
HD2Dをやめるワケねーだろ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d0V7J2gO0
>>3
見下ろし型と上下方向の概念が別物だから、
やっぱり無理なんで、別の見せ方します! は割とあるかと

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9cajmu7qr
>>4
開発主導がHD2D大好き人間で、色んなHD2D作品手掛けてきた浅野やから無いと思う

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2B3wOLJZd
Xってむしろよくね?

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B5eS5vxb0
>>5
オフライン版のことじゃねーかな

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xqz8xpgP0
>>5
ごめん、DQXじゃなくてDQXオフの方だわ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tXjiC26V0
>>8
イラストのはともかく、過去作ゲーム内だけで見た場合はあの等身でも特に差は

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8XF2ohjod
へぇイイネ!予約しちゃおっかなー!

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:05pIgh4b0
>>7
ダメーーー!
クソゲーに爆裂拳!!

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IO3pwBEa0
初報のあの戦闘画面は絶対にやめてほしい

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d0V7J2gO0
>>9
3DS版のDQ11 もだけど、2Dでの移植やリメイクが演出劣化していくのどうなってるんだろな

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d0V7J2gO0

2Dの3D活用(2.5D)じゃなくて、

3Dにしちゃいました?

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zz9XiVTA0
なんかしら12とストーリー的に関連してる部分があるとかでもうほぼ完成してるんじゃないの
12の開発進行に合わせて発表だろ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6Hf/ML080
>>13
だとしたら発表早すぎだろ
ナンバリング新作なんて絶対予定通りに行かないんだし

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8Y7duCJX0
>>31
12と足並みを揃えてるかどうかは別としても発表が早すぎたのはその通り
一昨年の第一報では「制作中」ではなく「制作開始」だったからね

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qUlSWpbu0

スクエニボロボロなのに発表無しだったろ

言えるほどのもん無いんじゃね

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZiOG/grga
HD2Dでスパロボ作ってくれ

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e5raG6970
>>16
戦闘デモは解像度低い時代の方が良かったから判らんでもない…

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B/b/yGap0
会社の柱を一本失ってこっちも失敗するわけにいかなくなったから、初報で批判された部分を作り直してるんだと思う
モンスターズもひどかったしヤバそうだから、3リメイクは国内初週ハーフくらいは必須になってるんじゃね

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mc4IUIo3d
そもそも、これ、売れるのか?
当時のおっさんには需要あるけど今の30歳以下にゃただの古臭いゲームだろ
ドラクエ3出た頃は海外展開してなくて、その為、海外需要も0
国内の旧ゲームユーザーのみが頼り
自分個人としては昔やったからもう十分、買う予定なし
そういう人の方が多いと思うんだが

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hXaNKnt+0
>>18
10万は売れるんじゃね
それでこれだけ時間をかけた分取り返せるのかは知らんが

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GKG5NrHu0
俺としては1日でも早く出てくれりゃなんでもええわ
HD3石がDQ12発売パイプにいつまでも詰まってるの何とかしてほしい

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d04wCIOQ0
ドラクエ3はSFC版が完成形だろうけど
HD2Dにするだけじゃなくシステムに手を入れないと今のゲームとしては厳しいと思う
ライブアライブもゲーム部分は褒められるものじゃなかった

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hXaNKnt+0
HD2D自体もう珍しくもなんともないので目新しさはない
そしてあの戦闘画面、マジでショボすぎる
キャラ浮いてるし、あんなのがカクカク動いて楽しいのかと
初報の絵面だから修正される可能性はあるものの、他関連タイトルの低予算ぶりから期待はできない
そもそも何度も擦り倒したタイトル故にお粗末な出来だとその後に控えているとされる1と2も計画倒れになるかもな

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oSgiRusZ0
>>24
オクトラ2も評判はいいのに売り上げ伸びなかったからな

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OkhjKLUv0
グラフィックなんてどうでもいいRPGなんだし

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JTLjPMJ10
ワンダースワン版FF3がps2に変更しようとしたり
結果的にDS版に化けた例もあるしなあ

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:08a3QRvO0
>>28
あの時は和田の逆恩義発動でPS2からDSになった。

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2NmlVt9f0
ビヨビヨ…というかキャメロット製RPGにありがちな戦闘

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0XpeKq1Ka
>>29
キャメロットならあの斜め画面からそのままズバッと切りかかってテンポよく気持ちいい

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QTvmR1tU0
いやマジで何にこんな時間掛けてるんだよ
ドラクエにリアルなグラなんて誰も求めてないぞ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h3vMrFjW0
ていうか7と8をHDリマスターせえやアホンダラ
ドラクエアンチやろこのメーカ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X2zItrhUd
ゾーマの曲ってFC版みたいなアップテンポの方が盛り上がるのになんでスローテンポのビロビロ調に変えちまったんだろ

 

引用元

コメント

  1. アレより売れそう

    >>18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mc4IUIo3d
    >>そもそも、これ、売れるのか?
    >>当時のおっさんには需要あるけど今の30歳以下にゃただの古臭いゲームだろ
    >>ドラクエ3出た頃は海外展開してなくて、その為、海外需要も0
    >>国内の旧ゲームユーザーのみが頼り
    >>自分個人としては昔やったからもう十分、買う予定なし
    >>そういう人の方が多いと思うんだが

    アレより売れそう

  2. 戦闘画面って初期の頃に公開された動画だと、コマンド入力が終わったら従来通りのフロントビューに移行してた気がするんだけど

  3. キャラデザ変わった時の桃鉄のスレ思い出した

  4. >>俺としては1日でも早く出てくれりゃなんでもええわ
    >>HD3石がDQ12発売パイプにいつまでも詰まってるの何とかしてほしい

    …何言ってるのか誰か分かる人いる?

    • そいつは3が12を邪魔してると思いこんでる(下手な説明はFIFOを当人としてはわかりやすくしたつもりなのだろう)
      明らかに発注先が違うだろうにね

  5. オンラインの方はやってないが、むしろドラクエは10オフラインのデフォルメされた感じの方が良いわ。
    ただ中途半端に2等身と5,6等身のキャラを同時に登場させるの違和感あるのでやめてほしい。

  6. あまりに評判悪過ぎて開発中止になってんんじゃね?

  7. へー戦闘でキャラ見えてるの良いじゃん!からの

  8. 10の時も思ったけど鳥山明感がなくない?
    せっかく8の時にモブのデザインもしてもらったんだし
    その辺もアップデートしたらいいのに
    オリジナルに拘り過ぎてドラクエらしさが消えてる気がする

  9. 過去作のリメイクに金も時間もかけるくらいならDQナンバリングの開発スピードをあげるか別ジャンルの外伝を出してもらった方がいいと思うのだが

  10. HD2Dで作り出したら思ったより世界が狭くなって
    冒険してる感無くなったどうしよう?みたいな感じかもしれないなー
    オクトパストラベラー方式だと船とかラーミアとか必要無くなるわけだしな

    • 俺もPV見て1番気になったのそこだわ
      何かフィールドがスマホ版同様にやけに小さくなっててスケールダウンしてるんだよね
      戦闘シーンも不安になる代物だったし続報が全くないのも合わせて何か色々と期待出来ないんだよなぁ

      もうSFC版をリマスター移植でいいわ

  11. 早く出そうと思ったら…じゃねーんだよ
    既に遅いんだよ、何で続報すら無いんだよ

  12. グラガーグラガーの結果がアレだからなあ
    普通にプレイできりゃえーよ

  13. >>33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0XpeKq1Ka
    >>>>29
    >>キャメロットならあの斜め画面からそのままズバッと切りかかってテンポよく気持ちいい

    そういやラスボスへのトドメ演出初めて見たのはシャイニングフォースだったな

  14. >>34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h3vMrFjW0
    >>ていうか7と8をHDリマスターせえやアホンダラ
    >>ドラクエアンチやろこのメーカ

    コレと天空シリーズは本当にお願いします。出来れば7はオリジナル版で。

  15. アレがブランドごと崩壊させたから、何とかDQも道連れにしようと必死やなw

  16. Wii版の1~3セットをベタ移植で良いよもう

  17. 一部ステータス上限は255が限界 
    メラゾーマやイオナズンの上位呪文 ギガスラッシュとかの特技 上級職全部無し
    古いを通り越して化石のようなゲームを今更やりたい人いるのか?

    そもそもSFC版をVCで売ればよくね?

  18. 発表当初「新人社員の研修タイトル」と揶揄されてたけど図星だったんじゃないの?
    開発費稼ぎに低予算で作ろうとしてたけど余りに批判が多くて作り直してるから
    12との兼ね合いとか関係無く開発陣あっぷあっぷな状態なんだと思う

    • 批判が多いのはグラがしょぼいとかそんなレベルの話じゃなくて
      いつまで経っても続報が来ないからだと思います・・・

    • まだHD2Dを低予算の手抜きだと思ってるやついるんだな
      それともまた中国がやり始めるまでの時間稼ぎか?

    • むしろ近年のスクエニの流れだと、上手く過去作リメイクすればそっちの方が新作より売り上げマシってのまであるからなあ
      落ちぶれすぎて新作が信用されてないから

  19. HD2Dとアニメ調モデルの同じくらいってどういう基準になるのか逆に気になる

  20. DQ3は比較対象がスマホ移植版のクソオブクソだからXオフラインの使いまわしですら超改善版になってしまうんだよなあ

  21. >メラゾーマやイオナズンの上位呪文 ギガスラッシュとかの特技 上級職全部無し
    そのシンプルさが3の魅力なんだよ。蛇足がなくなって正しい蛇に戻るからむしろメリットだよ

タイトルとURLをコピーしました