ゲーミングPC持ってるのにPS5持つ人

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p7geWdr70
この環境目指そうか悩む

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rsbpxm+o0
今どきの若者はデスクトップPC一台で全てこなしてる
ゲーム機は時代遅れ
ディスコード繋いでヴァロラントやるのが主流

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:orNJ57N1a

原神の個人情報ぶっこ抜き対策
時限独占ソフトを劣化版で〇ヶ月早く遊べる

他になんかメリットあるかな

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vGvHNM9A0
ゲームを趣味でやるならPCもPS5もSwitchも必要じゃない?箱はPCあると‥うん、俺は良いかなってなるけどさ。どうせなら現行のゲーム位は網羅したいし、どのハードも良し悪しあるしな。

 

66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gsZbFodZM
>>4
PS5も箱もいらねえ
PCとswitchだけでいいわ

 

76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vGvHNM9A0
>>66
ま、個人の感覚だから良いんじゃないの?車だってスポーツカーが乗りたい奴、家族の為にミニバン乗る奴、軽でも良いって奴もいるんだし。結局、自分に合った環境構築するのを愉しむのもゲームの、というか趣味の楽しみ方だしな。下らないハード戦争やってるやつには、こういった粋みたいのは分らんらしいが

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p7geWdr70
アーマードコアスレ、対戦はPS5でやるってレス見かけたけどなんで?
PCのフロムゲーってチーター多いの?

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L1V5Hcjj0
>>5
人が多いじゃね?

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kj1cirNza
>>9
過疎5で人が多いとかなにかの冗談か?
デモンズリメイクでもマッチングしない、フリプのDestructionAllstarsも国内3人しかいなくてマッチング成立しないと言われるレベルだろ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ucRRVZDA0
>>13
AC4/AC5 の時に箱〇(先行)が盛況だったけど
駆逐されてPS3に流れたという過去があるのよ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NLipz/110
>>13
PCはさらに過疎ってことだよ
チーターが跋扈して一般ゲーマーが去り
残ったチーター同士でチート合戦してるのがPCオンラインゲームの現状

 

114: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L1V5Hcjj0
>>13
他の環境は多いの?

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NLipz/110

>>5
PC版バトオペ2はチーターが暴れまわってるし(PS版はチーターがいない)
デモンエクスマキナもPC版はチーターだらけだし(スイッチ版はチーターがいない)
ロボゲーは特にチーターが酷いのよね

だからロボゲーやるにはCSを選ぶのが常識

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RhjkbFTp0
欲しければ買えばいいんじゃ
どっちか故障したとき役にたつじゃん

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L1V5Hcjj0
自分の環境そうだな。PCに移行しようと思ったけどPS5のほうが楽なのでPS5の稼働の方が上だな。

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:44dUOcDf0
好きにしたらいいねん
ゲーム専用機終わってからワンコインで遊ぶのもありやん
PS4ソフト快適になるんちゃうん?

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JIsFvMs0d
コロナ禍の暇つぶしで抽選してPS5とXSX買ったけど低fpsとかあんのキツくて結局ただのコレクションに

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ip9QcBPCp
PS5の出番がほぽなくなるぞ
俺がそう

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H946mqUR0
pcは毎日の様に何かしらのアップデートがあるよな。

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:66g99CV+a
60fpsの糞劣化のPS5版で遊びたければそれでいいんじゃね
どうせエルデンと同じで解像度糞フレームレート糞だけど
いまだにパフォーマンスで60fpsすら固定できんからな

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:22+D0uAI0
PC持ってない貧乏人がPC語ってんのほんとウケるわ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E1++sTit0
うちのテレビもモニタも60fpsしか出ないから60fps以上出せるって言っても意味がないんだよな
ゲームのためだけにクソ高い対応テレビとかモニターなんて買うのもったいないし

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jo+R76nXd
120fps対応で使えるデバイスが段違いだからPC一択よ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CF0Yvxh90
それなりのPC持ってたらCSとか予備のパーツより安いんだ
専用ソフト遊ぶためのPCのオプションとしてでも安いからもう全部現行買っとけ
昔の一部CSみたいにPCに入れられるか入れられないかの差でしかない

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7aXRKOGTM
CSよりスペック高いからじゃなくてCSじゃ出ないゲームをやるためにPC選んでるからいくらコスパを説かれても困る

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0xdZd5IZ0
SwitchとPCあればPS5いらないよ
なぜなら待ちさえすればソニーファースト含めた全タイトルPCに出るから
ラチェクラまでPCに出したしFF16もスパイダーマン2もすぐだよ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NB7ljbwua
>>30
値段を考えるとSwitchとPS5があればPCなんていらないの方が現実的じゃね?
ソニーファーストでPCに出るのは1割以下
スパイダーマン2にしても3が発売しない限りPCへの移植は無い、1の移植は2をPS5ごと買ってもらうための販促だし

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VS8Aiqs/a
>>31
PC無しにすると出来ないゲームが多過ぎないか?

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ILiOMuzTa
>>34
SwitchかPS5のどちらかでは出るからPC持ってないと出来ないゲームってほぼ無くね?

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rDm63yq7a
>>36
その考えの時点で視野狭すぎるよ
PC専用ゲームで有名処なんていくらでもある Steam未登録の有名ゲームも沢山ある

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ibF910/X0
コストは安いけどパフォーマンスは良くないだろPS5
やるゲームないじゃん

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:44dUOcDf0
バトオペとかオッサンゲーやからほぼマウサーちゃうん?
コンバーター7,000円くらいやろ?

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rDm63yq7a
高校生大学生ならPS5で良いんじゃないか? 社会人なって趣味がゲームでPC買わないのは理解出来ない

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CF0Yvxh90
大きな問題としては期待のハニカムとか遊べんしな
一番面白いFFすら遊べない

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NLipz/110

PCの問題点は新作ソフトでもチートツールが直ぐに作られ
MOD感覚で誰でも簡単にチートできてしまうところ
つーかMODをオンライン上に持ってきたのがチートだしな
一方CSでチートするのは至難の業、本体ban等デメリットが多過ぎる

だからオンラインでもゲームするのならPS5か箱が必要

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:44dUOcDf0
大学生はノートPCもってるし、子供にCERO引っかかるゲーム機、親が買うわけないやん
わざわざ据え置きでAAAタイトルする未成年とかレアちゃうん?
生活環境見直した方がいいねん

 

引用元

コメント

  1. >>21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E1++sTit0
    >>うちのテレビもモニタも60fpsしか出ないから60fps以上出せるって言っても意味がないんだよな
    >>ゲームのためだけにクソ高い対応テレビとかモニターなんて買うのもったいないし

    別にFHDで144Hzとかのは二万前後で買えるぞ

  2. 子供のなりたい職業に
    youtuberとかプログラマーとか
    PC使う職業増えてるからな
    1位の会社員だってPC使う

    (あんまり夢ない1位だな…)

  3. おれはPC同時発売のやつはPCで買う派だが
    直近だとワイハー、wolongとラスアスリメイクとか最適化不足の作品もあるから
    安定して出来るCS機で買う人がいることも理解はできる

    あと日本限定かもしれんが対戦あるやつとかなら人口問題で
    CS機選ぶやつもいるだろ

    • まあ近年は対戦ゲーの人口はPCのが上回ってるんですがね
      さらに言うなら今はクロスプレイもあるから箱を選んでもマルチプレイで苦労しないって言う状況なんすよ

      • 対戦ゲーの種類にもよるだろ
        FPSとかならPCが上だと思うけど格ゲーはCS勢のが多いし
        直近発売予定のアーマードコア6とか日本ユーザ限定ならCS勢のが多くなると思うよ

  4. 家庭教師先の高校生に合格祝いにねだるならPS5とPCどっちいいか聞かれてさすがに将来のことも含めてPCすすめたわ

  5. >>3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:orNJ57N1a
    >>原神の個人情報ぶっこ抜き対策
    >>時限独占ソフトを劣化版で〇ヶ月早く遊べる
    >>他になんかメリットあるかな

    時限独占ソフトもPSユーザーすら買わない微妙タイトルばかりだし、個人情報保護対策にしてもSIEも個人情報のお漏らしを定期的にするしメリットとしては微妙だろ

    初期投資の額面がPCよりは安いって所位しかPSのメリット無いだろ、それも長期的に見ればソニータイマーで微妙になるが…

  6. >>40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CF0Yvxh90
    >>一番面白いFFすら遊べない

     
    それは無いから安心しろ

  7. >>76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vGvHNM9A0
    >>>>66
    >>ま、個人の感覚だから良いんじゃないの?車だってスポーツカーが乗りたい奴、家族の為にミニバン乗る奴、軽でも良いって奴もいるんだし。結局、自分に合った環境構築するのを愉しむのもゲームの、というか趣味の楽しみ方だしな。下らないハード戦争やってるやつには、こういった粋みたいのは分らんらしいが

    個人の感覚で箱を否定しておいて、個人の感覚でPSが否定されるとすぐこれである

  8. PCを先に持っててPS5に金使う位ならグラボなりメモリ増強なりした方が有益。
    ゲームをするだけなら大抵のソフトは出来るしPS5じゃできないってのがアレなんでしょ?論外じゃん

  9. ライト勢すぎる自分はSwitchとps4あったら充分だけどな・・・

  10. >>14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ucRRVZDA0
    >>>>13
    >>AC4/AC5
    >>の時に箱〇(先行)が盛況だったけど
    >>駆逐されてPS3に流れたという過去があるのよ

    そんな大昔の話持ち出しても今と状況が違いすぎて参考にならないよ

  11. 個人的に、PCはあくまで作業用であまりゲームするのにモチベが上がらんから、ゲームはゲーム機の方がいい。
    手軽に寝ながらでも遊べるSwitchが一番起動していて、
    あと現行機はPS5とXBOX両方持ってるけど、クイックレジュームとゲームパスが快適過ぎるのでXBOXばかり起動してる。PS5 は埃被ってる。

  12. RDNA1専用のレトロゲームやるならPS5しか無いし

  13. あと何年で次世代機が出て、PS5がゴミになるんだ

    • PS5は次世代機の有無に関係なくダメだからセーフ()

  14. 重めのソロゲーとかはPC、マルチやソニー系タイトルはPS5、任天堂はswitchで使い分けてるわ
    やりたいゲームあるなら買えばいいしPCで十分なら買う必要ない
    ゲーミングPC買えるんならPS5なんて大した額でもないだろ

タイトルとURLをコピーしました