1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4m4+Ja0D0
任天堂ファンは捏造やめろよ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZS6QPmxa0
>>1
またまたーw
デビッド・マニング事件やゲートキーパー事件を知ってるクセにw
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ABJFkxgm0
>>1
は??
ラジオのサクラ騙し売りを
NHKで堂々と放送して美談扱いに
しようとした糞企業があるらしいな。
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sAu8+6K4r
>>1
もうわざとだろ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uAYI0y3y0
それこそ誹謗中傷だよな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ot8GcJ0lM
あるんだよなあ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/Ftxnu780
何故欧米でステマが禁止になったのか? 欧米のステマ禁止法は別名ソニー法と言われる
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CaaHK2zT0
デビッド・マニング (David Manning) は、米ソニー・ピクチャーズが捏造した架空の映画評論家。
ゲートキーパー問題(ゲートキーパーもんだい)とは、ソニー社内から複数のウェブサイトにおいて、自社製品を絶賛して他社製品を中傷する書き込みが発見された問題である
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WALayfa40
価格コムの件とか消えてるからなぁ
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gSqJ8qHZ0
>>9
ぐぐっても
価格comのIP丸出しの画像とか全くでないもんな
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BqX28zHZM
>>9
オ・タ・クさん
だっけ
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Er03IZvTd
>>82
違う
価格コムでのソニー工作は「ソニー買いました」
ソニーのIP丸出しでBOSEのノイキャンヘッドホンをエア所持ネガキャンのしつつ
上記セリフと共にソニー製ノイキャンヘッドホンをチョニ上げしてた
なお、それが炎上した途端価格コムからIP表示が無くなった
116: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q5d79cQTM
>>85
価格comさぁ…
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XX5fd8PUM
堂々と会社初期のラジオのステマエピソードを語る会社やぞ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Oo28w5iqd
あるんだよなぁ
そもそもソニー自身が美談にしてるくらいだし
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KA75mQM60
キーエンス
ほとんど宣伝なし 営業利益率50%
時価総額ほぼソニーと同じ 利益率=ステマ代の差
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9R5zGs5N0
デビッドマニング事件で、アメリカの裁判所で吊し上げになったのに、無かった事にするのはちょっと…
法律を変更するほどの最低最悪の事件
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qOv+ttm+0
現状お勧めできるソニー製品ってカメラくらいだろ?
それ以外をお勧めする個人はステマか狂信者のどっちかだろ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T1t2RCjc0
ステマ規制が迫ってきて焦ってんのか?
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vZgY1+Zu0
・デビッド・マニング事件
架空の映画評論家を作り上げ、自社映画を絶賛
・モバイル事業大規模ステマ事件
60人の俳優を雇い、一般人のフリをさせ自社製品を褒め称えさせる
・ゲートキーパー事件
超大規模に行われていた、他社製品をバッシングする歴史に残るステマ事件
・PlayStation Portableファンブログヤラセ問題
個人ブログと偽り他社製品を中傷、自社製品の宣伝を行うサイトを運営
・YouTube再生回数不正
ソニー・ミュージックのYouTubeアカウントで再生数不正、YouTube公式に断罪され再生数マイナスペナルティ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Oo28w5iqd
>>18
めちゃくちゃあるじゃんw
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XCfFrrzh0
自伝でサクラ自慢してたじゃん
海外じゃデビッドマニング以外にも壁に宣伝の落書きさせたりもしてたっけな
ネット上での他社へのFUDも有名
余罪多数
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J6xdaH4Oa
ステマして証拠もあったから他国で賠償金払わされたんだろ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9R5zGs5N0
世界中でやってるステマ企業が何故か日本ではやってないと…
ピュアすぎて可哀想になってくる
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xYshDV1U0
GK事件でガッツリ証拠残ってるが
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HWyYKJHf0
縛る法律のない国でやらないわけないだろw
まあそれも終わるが
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zMGFKvzv0
証拠まみれwww
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cZ+Jb5Vsa
今は美談になってるが
美男美女にウォークマンを持たせて町中を歩かせたプロモーションは
現代では完全にステマ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9R5zGs5N0
>>32
ポッケに絶対入らないサイズだから、特注のを作って、サクラを大量に導入しました!とかインタビューで答えてたしな
ソニー社内では「ステマ=悪」ではないのかもしれない
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J6xdaH4Oa
そうかゲートキーパーの件も通報できるのか
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8H0f/7xT0
なんか自分で誇らしく語ってたソースあったろ?
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bl/cqlHA0
いくらでもあるやん
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JcWdbcsYr
PS2の時も空箱持たせて街中歩かせたり著名人にばら撒いて宣伝させてたような
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xbtk4tlfd
めちゃめちゃステマのソース出てきてて草
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iKGoz5qs0
都合の悪いレスには無反応だぞw
PS信者はその内ガチで何かしら殺傷事件とか起こしそうで怖いわw
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vWcLg1ZK0
ステマどころかパリティやブロッ権なんて独禁法の名を踏みにじりながらタップダンプ踊ってるようなもんだぞ
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lIT7Rwdt0
10月から日本がどうなっていくのか楽しみでもあり心配でもあるよ
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FmnLJZwX0
>>52
天下りさせてくれる大企業に甘いからなあ
ザル法ができる予感
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3tHBNpqE0
ソースしかなくて草
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NbkpxIiv0
デビッドマニング事件があったのにさすがにこれはない
引用元
コメント
ステマの権化
逆神でテロ支援企業の証拠が飛び出しそうでワクワクするぞ
ソニーにとっては武勇伝やぞ?
ステマ自慢で本出せるのすげーわホント😅
デビットマニングといいゲートキーパーといいサクラ自慢といい疑惑じゃなくガチで実例あるのすごいよね
業界のオンリーワン、イッツァソニー
芸能人だかにプレステを配ったとかもなかったっけ?
SME歌手にバラ撒いてメディアでの話のネタにさせてたな
まとめサイト人買収とかもなかったっけ?
は◯まとやら◯んだなステマの二大拠点だった
末期はDMMとロンダリングしてたな
ホントとんでもない企業だよ。
『ステマで騙し売りしてやったぜ凄いだろ!』なんて
犯罪をさも美談の様に語るなんてソニーにしか出来ない。
他の企業が万が一ステマをしたとして、普通は
恥ずかしくて(普通犯罪だから追及されるし)とても
そんな事話せないし、ひた隠しにするからな。
尚ジムは堂々と公の場で他社製品を中傷するのであった
【!?】ソニーストアサポートさん、ステマアカウントで返信を行ってしまうwwww
という記事が半年前にあってな…
そのカメラすら東京五輪の後にしっかりシェアねつ造したステマ記事出てたな
デジカメで人気があるのってニコン、キヤノン、ペンタックスじゃないの?
コニカミノルタは名門カメラメーカーだったけど、それを買収していまはソニーのカメラとして売ってるのよ
ぶっちゃけ旧ソニーのデジカメはデザイン優先で性能は二の次だったりした
ペンタックスはもう全然下。
ニコキヤノソニーの三強。つーか今だとニコンですらちょっと落ちるくらいかもしれん。
カメラはキヤノンニコンだよ
ソニーはだいぶ下だ
ソニーは無いです。
カメラの部品のCCDくらいか?
ウォークマンがipodに勝った!から何も進歩していない
よーし、ステマ法出来たら過去の悪行全部通報するぞー
風化させてはいけない
>ソニーの「沈黙」3――血祭りになったヤラセ「体験日記」2009-10-08
>
>ウォークマンAシリーズの発売4日前に始まった「メカ音痴の女の子のウォークマン体験日記」は、近来まれに見る企業広報の壮大な失敗だった。ブログをつかった安手の世論操縦が、どれだけ痛烈なしっぺ返しを食うかを思い知るべきである。
>
>致命傷は写真だった。pinkyというブログの主人公が、届いたウォークマンを手にした写真をネットに公開したのである。いかにも素人っぽく撮ってあるが、ネット空間にはいくらでもプロがいる。影がふたつあることから、タングステンハロゲンランプとスタンドを使っていると見破られた。そんな重装備で撮影するなんて素人であるはずがない。
>
>このpinky嬢、自分の顔は見せない(一度、写真が載ったそうだが本物?)。それにしてはあざといことに、「早速音楽をダウンロードする予定が、自分のパソコンがmacだったことに気づき、撃沈。。。 windowsのパソコンを買って、やっとダウンロードしてみました」と書いた。ウォークマンを使うのに、パソコンを買い換えるなんて不自然。しかも、ウォークマンの不倶戴天の敵iPodのメーカーであるアップル製のMac パソコンをけなすにひとしい。ところが、写真の背景に映っているキーボードはウィンドウズのもので、それを指摘されて狼狽した。
>
>この「体験日記」には怒涛のような抗議が押し寄せ、わずか数日で閉鎖になった。世にいうネットの「祭り」(血祭り)で、サイトは「炎上」したのである。私の問い合わせに寄せたソニー広報センターの回答では、「ソニーマーケティング(株)が企画、So-netの場を借りて実施した、ブログ形式のモニター体験レポート」「ウォークマンのプロモーション活動の一環」であることを認めている。
PS1の時点で芸能人に無料で配ってステマさせたってソニーミュージックの元社長が普通に言ってたぞw
FF総選挙でもTM西川が貰ったPSでFFやってた言ってたな
広告扇動業がメインだから不思議ではない
一般人や世論を装うことが社会にとってどれだけ危険かわかってないのよねソニー信者って
ステマが広報活動の一環としか思ってないぞソニーはw
次はソニーもステマしてるから任天堂やMSも当然してるってスレでも立てますか?
ファンボがステマはデマだって言い張るから、昔めっちゃ証拠集めしたことあったわ
ごめん、連打になった・・・
ファンボがステマはデマだって言い張るから、めっちゃ調べたことあったわ
どうでもいいからプレステ買ってやれよ
ファンボがステマはデマだって言い張るから、めっちゃ調べたことあった
ここに調査した証拠は結構残っている
画像貼ろうと思ったけどはれてなかった(2重投稿になったらごめん)
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010038/SortID=3654419/
証拠集めした形跡はあるんだけどな
ttps://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010038/SortID=3654419/
えっ!あそにおると??
そりゃステルスせずに「俺のマーケティングすげーだろ参ったか!」っていつもイキり散らしてるからなw
ステマとは別件だけど
国の役人から名指しで国賊呼ばわりされるだけのことはある
遵法精神の無さ加減だと規模がデカイビックモーター
確か朝鮮だか韓国だかに国家プロジェクトの成果を流したんだよな
気に入らないもの見るとすぐステマだ泣き喚く屁ブジと同じだな
トランジスタラジオ
ウォークマン
デビッド・マニング
ゲートキーパー
1200人事件
サクラ作戦を成功体験として
隠すでもなくテレビにまでお出ししたのホント意味不明過ぎるよな
これが「今は完全に辞めていますが、このようにあまり褒められないやり方で発展してきた時代もありました」
という反省を含めての発展経緯の紹介的なモノなら
まだ分かるんだが…当然そんな事はなく
サクラ作戦をテレビでドヤってたのと同年(2000年)の夏頃には
かの有名なデビット・マニングによるステマも開始しているくらいだからね
つまり現役で盛大なステマプロジェクトを実行しつつ
過去のステマをテレビで紹介していたということ
ヤバすぎやろ
プロジェクトXのアレはほんとにドン引きしたわ
ていうかアレを作って放送したNHKにもドン引きしたな
巨大企業じゃなかったらビッグモーター以上に糾弾されてるよな
確か詐欺やらかした社員がひとり死亡ひとり行方不明なんて事例もあったし
認めなければ嘘じゃないんだステマじゃないんだってSIEやファンボは思ってるのかもしれんが周りはそうじゃないだよね
叫ぶだけ無駄だしより信用を失うんだよね
ファンボはニンダイがステマ認定なのにSIEはやってない(証拠出せ!)って凄い言い草だよな
ソニーのTシャツ着て犯罪を犯すっていう
ステマもあったし
ネットコミュニティでは
何かを知りたい時はそれについての事実よりも間違った事を言った方が
より多く正確なものが集まりやすい
何とか効果だっけか。名称忘れたわ
普通にテレビでステマの一部を美談として自慢気に公開してたわ
SONYはマインドから行動パターンまで特定アジア3カ国とソックリなんよ
日本のテレビ新聞も同じだけど
どっかのアパレルメーカーに「ウォークマンが胸ポケに入るシャツ」を作って売らせればよかっただけだよな。
iPhoneが胸ポケに入るシャツをどこかが作ったんじゃなかったっけ?
VAIO Pの宣伝でジーンズの尻ポケットを入るサイズに作らせて宣伝してたな。
こうやって無かったことになっていくんやな
そして次の世代がまた騙される
逆に箱は未だに負のイメージを拡散する動画が作られ続けてる