1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MQFuIm3qM
Microsoft、米アクティビジョンの買収計画見直し
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN225WX0S3A820C2000000/
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN225WX0S3A820C2000000/
123: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/xbvUMQqx
>>1
日経「ソニー株下げられて悔しいから印象操作したろwww」
ほんとこのゴミ新聞どうにかしたほうがいい
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ze0joJGEM
もうこれ撤退やろ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ze0joJGEM
ソニーに無償譲渡しとけよ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ze0joJGEM
ゲーム業界発展のためにソニーにアクブリの権利全部譲れや
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tOekhkHo0
なんでシリコンバレーからワシントンの会社の話してんのこのバカ新聞
情弱だますため?
情弱だますため?
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U4PAJvNjM
普通に買収失敗やんけ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2CI+wULXM
ゲーム事業撤退か…
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6Ugqi3kTa
知らんけどUBIどっから湧いてきたの?
教えてエロい人
教えてエロい人
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GHeLU5c70
>>16
イギリスが反対した理由は、クラウドゲーミングの独占の危惧
なので、ABのクラウドゲーミング権をMSには渡さず、UBIに写すことで合意
した上での話
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6Ugqi3kTa
>>33
マジで
そんなんなってるのか
マジで
そんなんなってるのか
103: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6HNDTe9qM
>>33
それでUBI+もゲーパスに取り込む流れだな
それでUBI+もゲーパスに取り込む流れだな
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aph9klOg0
>>16
イギリスのメンツつぶすためフランスをかませたんだろw
イギリスのメンツつぶすためフランスをかませたんだろw
91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f8vO15Jq0
>>35
エッジの効いたしかえしだなw
エッジの効いたしかえしだなw
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZgMDngaPM
クソワロタ((´^ω^))
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0WZkQni4d
肉を切らせて骨を断つ
最終的にはMSの勝ちやな
最終的にはMSの勝ちやな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KJOkATfid
日本だとこういう記事になる典型だな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zjblLpbcM
何か知り合いから聞いた話だとMSはソニーに全てのゲームの権利を無償譲渡するらしい。
もうどうやってもソニーには勝てないからゲーム業界発展のために無償で全てのゲーム権利を譲るみたいよ。
もうどうやってもソニーには勝てないからゲーム業界発展のために無償で全てのゲーム権利を譲るみたいよ。
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7tusbkWC0
>>23
知り合いスゲー
知り合いスゲー
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7iM5Pn4B0
UBIの件も日本のマスゴミにかかればこんなもんや
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:efnObJ8h0
いいから腰をあげず座ってろよ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C3SrCY6op
頭悪そう…何この記事
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K6X/SDp80
程度の低さが半端ないな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zOnbz2D+d
何だ日経か
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a/Z7a7w+r
これが日本ナンバーワンの経済新聞w
コメント
今回の事で米が圧力かけて
経団連潰してくれんかね
外圧が無いとどうにも変わらんからなあ
ファンボーイはもう曲解に曲解を重ねなければ精神を維持出来ないようだ。
もう赤旗と変わんねえな日経
機関紙と名乗ってやってる赤旗や聖教新聞と違って中立のフリしながら工作してるからそれらよりクソだぞ
日経(笑)
お前みたいなキチガイに知り合いなんかいるわけないだろ
身の程を弁えろ
な〇ゆきとか、ぎ〇くりとかかもしれないよ!
そいつら目線からしても知り合いになる価値無くね?
日経だろうから嘘満載なんだろうけど、金払わないと記事が見えない
クラウド独占だなんだとCMAに粘着されたからそこをUBIに任せるんだっけ?
すごいねそういう発想はさすがビッグテック
ubiも独自のサブスク展開してて
クラウドもいずれやるだろうから
ubi側も願ったこと
Microsoftからクラウド技術の提携も考えられるし
ubiもメチャ嬉しいやろな
調べたら既に1部地域では開始してた
日本での展開はまだなだけ
実際承認されたらすぐにでも
サービス開始するって言ってるらしい
プレステしか持ってない俺はベゼスダのゲーム出来なくなっただけでもう十分だよ😢
if プレステ == PS5
「なんでベセスダが買収された後にプレステ買って嘆いてるの?ばかなの?」
else
「いい加減買い替えろよ箱買えば全部解決だぞ」
PCでやれよ。
得意だろ?箱のゲームをPCでやるの。
また、適当こいてる記事か
ディストピア世界線にしか友達いないんだなこいつ
芋蔓リーチかかってんのに未だにこんな事やんのなw
はいはいコンコルドコンコルド
MSがイギリスの文句に対してアクティビジョンの権利の一部をフランスのUBIに売却するのを曲解して書いてるな
ソニーと無関係じゃん
なあにすぐにソニーのUBIとかいい出す
bloomburgにも記事あるけど
こっちは順調に行けば業界第3位の地位を確固たるものとするってあるね
それにソニーが反対してるっても書いてあるし
経済シロウトの願望が描かれてる手搏図みたいな新聞だね
誰うま
末尾MここでもMS撤退とかAB無償譲渡とか頭の悪いこと言ってるのか
見直したのは買収後の運営方針であって、買収計画ではないようだが?
架空の知り合い作って妄想しはじめるの草
壁に向かって独り言よく言ってそう
この知り合いネタ前にも見たがそういう御達しなのかね?
それはそうと汚い洗濯物容疑者が自分から出てきてくれて草
日経なんて株のデイトレで速報目当てにテレコン21を見る以外に必要と思わないな