ゼルダタマキンを楽しめる奴=月9とか好きそう

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wl2V98Gw0
レベル低そう

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eTvWXMOqd
>>1
プレステとか好きそう

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hU2/ijjgd

>>1
FFを楽しめる奴=チョニーホモパレードとか好きそう

モラル低そう

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wl2V98Gw0
俺は普通に退屈ですぐ飽きた

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mUr+7LZa0
ティアキンなら300時間遊んでクリアしたけど、そもそもレベル高いゲームってなに??例えば??

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wl2V98Gw0

低評価レビュー
>shi********さん2023/7/7 3:01

ティアキンって祠がつまらないと思ったら向いてないでしょうか?
現在プレイ中で祠を10個くらいクリアしたんですがなんかつまらないです。
ブレワイはまあまあ楽しかったんですがティアキンをやってて焼き増し感を凄く感じます。
祠をクリアしてもやり遂げた感がでません。めんどくさかったなあという感想が第一に来ます。
マップにある町もブレワイであったやつチラホラあってなんかゲームに新鮮さを感じません。
例えばコログにポーチを拡張してもらうのとかもブレワイと同じなんでとにかくなんかマンネリ感を感じます。
なんか刺激を感じないというか。

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9YXC9Ih+0
げ、月9…
やっぱおっさんしかおらんのやな

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IBQS6OhNp
アレにせよタマキンにせよ楽しめた方が絶対に幸せだろうな
オレはどっちもクソだったが

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D76jnXF+0
月9ってなんだ?

 

63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PDAfuhzl0
>>7
さすがに引くわw
そりゃ最近の10代20代なら知らないのも分かるけど、俺ら世代でその名前を聞いたことすらないとかw

 

64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s4jXPiXkr
>>63
お前の世代www
50とかか

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WBu5by7Ka
月9って昔のドラマのことなんだっけ?
てかなんで月9なん?

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ETSZGfvIp
>>9
月9で検索したらすぐ出てきたぞ
ネットくらい使いこなせるようにならんとこの先生きるのつらいぞ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D76jnXF+0
>>11
興味ないことに無駄なリソースを割けとか、頭フジテレビか?

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3OofN+wq0
>>20
そうやって開き直って無知を誇る様になったら人として終わりだぞ
こんな所覗いてる時点で既にリソースを無駄遣いしているも同然なんだから大人しく調べとけ

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SnH8325w0
>>20
フジテレビヘイトに染まったイキリネットオタクが月9知らん設定は無理ありすぎで草

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hf2xHqVZ0
月9の良さもわからんとかひねくれ者だな

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RNyVh7KJr
まあ6年掛けた割には焼き直しなのは確か

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RNyVh7KJr
朝から晩までブレワイがやめられないと言ってた岡田斗司夫も
ティオアキンは細切れでしか楽しめてないらしい
自分で遊ぶよりもYouTubeで攻略動画を見る時間がが長いとのこと

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FdAQcU5Ea
たまきんとりおって40年前の芸能人らしいし
何が言いたいのかサッパリ分からん

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gK3cmKZ+0
今どき月9って笑

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SK+9Q8Ytr
タマキン楽しんでるのは単なる知恵遅れだけ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NIxB3PoJ0
あれ16を楽しめる奴=日5とか好きそう

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:by3FwcT60
>>19
枠で評価してそうとは思うかな
月9も朝ドラも大河だって名作もあれば駄作もあるのにひとまとめにしてしか考えられない程度の低い脳みその持ち主のようだから

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tcDUr3bCr
おっさん扱いされてムカついちゃったん?

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wl2V98Gw0
やっぱりレベル低そう

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A81F3Y2jd
プレステを楽しんでる奴=ニチアサとか好きそう

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8lNju+SD0
何時までもティアキン連呼してんなあ
それで評価が覆るとでも夢見てるのだろうか

 

引用元

コメント

  1. タマキンって何?
    月9はわかるけど…

  2. 結局、月9って何なんだ?
    おっさんだけど知らん

    • フジテレビ月曜9時枠の連続テレビドラマの事やで

      • ありがとう
        テレビはさっぱり見ないので知らなかった

        • 今でも言わないこともないど20年は昔の流行りだしねえ

      • アニメかラノベのタイトルなのかと思ったわ
        ドラマの時間枠なのな

      • テレビの月曜9時を指すことはなんとなく知ってたけど、特定の番組なのは知らなかったよガチで

        まあ、最近のテレビなんてジジババかニートぐらいしか見ないだろうし、下手するとフジとか過去の悪行のせいで嘲笑と嫌悪の対象だろうに

        • 勝手に決めるな

    • ググれ

  3. >1は月9にはまったくなんだろ
    それは良いんだけどもういい年なんだから少しは考えて行動しなよ

  4. >>6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IBQS6OhNp
    >>アレにせよタマキンにせよ楽しめた方が絶対に幸せだろうな
    >>オレはどっちもクソだったが

    タマキンとやらはよくわからないが色んなコンテンツを純粋に楽しめた方が幸せなのはまあ違いない
    他人を貶す時が一番楽しそうな掃き溜めを見てるとなおさらそう思うよ

  5. >>プレステを楽しんでる奴=ニチアサとか好きそう

    プレステ持って無いけど、姪っ子の影響で一緒に「ひろがる〜」を
    楽しんでる自分って一体………

    • そもそもニチアサ見てる層はだいたいSwitchのCMも目にしてると思うんだが…。

  6. 金曜ロードショーしかしらん

  7. ティアキンは面白いが今の月9は正直つまらん

  8. 月9というより最近のドラマはつまらんもんが多くて殆ど見なくなったな

  9. 月9とか好きそうって、何かを揶揄したり陥れたりする時に使う言葉なの?初めて聞いたんだけど
    いい年してタマキンとか言ってる奴の方がはるかに恥ずかしい

  10. プレステとか好きそう
    ってのが一番ダメージがデカいだろ

    • 最強ワードだよなあ

    • ファンボーイの言う「○○とか好きそう」は全部それが悔しくて言い返してるだけだからな
      でもファンボーイは勘違いしてるのか知らんけど、そもそもそれ自体がファンボーイ自身から言い出したことなんだよな

  11. ブレワイもティアキンも試行錯誤が好きじゃないと向かない

  12. 月9は古いよ…
    今は日曜劇場が最強
    半沢とか仁とかしてた枠

    • 昨日今日明日と時の〜流れに〜♪

  13. 例えの古さもそうだが叩き棒もうろくなのが残ってないじゃん
    いつまで任天堂で任天堂を叩くのかな?

  14. ファンボはチー牛だと自覚あるんだ

  15. 相変わらず、ビニ本爺さんは昭和染みた例えを出して老害アピールするのが好きやねぇw

    • この前から思ってたけど
      ビニ本コメに毎回bad入れるビニ本にダメージ受けてるファンボいるよね?
      話変わって月9はあんまり知らない(月9枠だから見ようとか思わなかったので)
      火サス(古い…)は何かしらん割と見てた

  16. ゼルダタマキンとは「腐女子向けのタマキン持ちキャラが大量に出てくるゼルダライクのゲーム」、つまり原神を指す言葉である

  17. フジテレビが視聴率最下位になってテレビ東京と競い出したのが何年前だっけ?
    その当時なら煽りに使えたかもしれないけど、テレビは見ないのが普通の時代にこの煽りはカビ臭い

    • 勝手に決めるな

  18. そうやってすぐ無関係なもんを貶めながら叩き棒にするから敵を増やして嫌われるんだと何故理解できない

  19. まあ同じデータ使い回したのに別次元の面白さをお出しした時オカとムジュラを経験するとティアキンがブレワイから全然変わってないって感想になるのはわからなくもないわ。
    でも普通のゲーム企業の基準で言うとセガの龍が如くレベルには十分新作と呼べるものなんやで。

    なんでイケイケのはずの任天堂のゼルダ開発が6年もかけてサード企業のような誤魔化し方をしたのかは永遠に謎やけど。
    昔の宮本ならちゃぶ台返ししてたやろ…

    • 変な前提つけて変わってるのに変わってないってなる思考回路の方がおかしいと思います

    • 実際にプレイすると謎解きからしてブレワイと同じ感覚だと詰まることが多いのが分かるレベルで変わってるんだが
      エアプのネガキャンを集めるだけではこういう感覚的なことって知りようが無いよね

    • キチガイが人間の真似してコメントするとか全人類への侮辱だろ

    • 6年、でも長いとの言質を頂きました

  20. 月9が出てくる時点でなんか古い

  21. キャスティングの話題性だけで中身がスカスカ、「力を入れるのはそこじゃない」で凋落していった月9が似てるのはむしろあっちやんな・・・。

  22. 造語症と汚言症患ってる統失おじさんの言葉で説得できると思っちゃう世間からのズレっぷりが根本的にネット工作員に向いてない

  23. 例えが古い割に小学生みたいな言い回ししかできないって、こんなの介護する親御さんは地獄だな。普通ならひ孫も学校通ってるような歳だろ?この手の親御さんって。

  24. ゼルダタマキンってのが意味不明
    それはそうと、タマキンていって喜んでるやつってプレステ好きそうだよね!

  25. >>11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ETSZGfvIp
    >>>>9
    >>月9で検索したらすぐ出てきたぞ
    >>ネットくらい使いこなせるようにならんとこの先生きるのつらいぞ

    ちゃんとした話題で出たなら調べるけど、馬鹿みたいな煽りにそんなことする気は起きん

  26. そもそもタマキンってなんだよ
    ブスザワの時点で無理があると思ったが、それでもまだタイトルを強引に略してはいただけで、もはやおまえが下ネタ言ってるだけになってるやんけ

  27. ティアキンとか垂れ流しのTV番組とは対極の娯楽だろ常識的に考えて…

    そういう垂れ流しゲーが氾濫してるPSWなら、確かにゲームは月9の発想になるかも

  28. 願望と現実か乖離しすぎてるとレッテル貼りや陰謀論に逃避する典型例

  29. ドラマてかテレビなんて若い子はもうほとんど観てないし、俺も実家にはテレビあるけど今住んでる方はモニターでサブスクとYouTubeで事足りてるわ

    ビニ本だの死語がポンポン出てくる現世から隔離された部屋篭りジジイがいい歳してタマキンやらまるで品性を感じられない発言を連呼してる事の方がよっぽど恥ずかしいぞ

    • 勝手に決めるな

  30. 月9とか使う世代がこんなことしてると思うと悲しくなる

  31. 月9とかの煽り関係無くゼルダは遊ぶよ

  32. 月9を使ってる時点でジジ臭いし、タマキンとかいうセンスも皆無で、皮肉めいたもじった感じもないクソカスみたいな中傷 痴呆の老人かこれ立てたの?レベルが低いのはオメェの方だよアホ この手の批判するのってガキ臭いか痴呆老人臭いアホ二択しかいないのな さっさと終活でもしてろよカス

  33. FF16の宗教が好きそうな奴に比べれば別に害がある訳じゃないし🥴

  34. 自分もそこそこおっさんだが「月9を知らない人間なんて居るわけがない」というファンボ爺いの発想が理解できん
    テレビが衰退した結果ドラマもサブスクで好きな時に見るのが当たり前の時代に何の根拠があって月9月9言うとるんや・++

  35. アイドルだったかがテレビ出演したときに「テレビ持ってないのでこの番組のこと分からない」で番組ディレクターがブチギレて炎上したことだってあるくらい
    テレビは縁遠い物になりつつあるんだよ

  36. 月9=PSだろ

    過去の栄光に胡坐をかいて糞を連発、数字は下がる一方だしな

  37. おっ今日は「勝手君登場の巻」か

  38. >>4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wl2V98Gw0
    >>低評価レビュー
    >>>shi********さん2023/7/7
    >>3:01
    >>ティアキンって祠がつまらないと思ったら向いてないでしょうか?
    >>現在プレイ中で祠を10個くらいクリアしたんですがなんかつまらないです。
    >>ブレワイはまあまあ楽しかったんですがティアキンをやってて焼き増し感を凄く感じます。
    >>祠をクリアしてもやり遂げた感がでません。めんどくさかったなあという感想が第一に来ます。
    >>マップにある町もブレワイであったやつチラホラあってなんかゲームに新鮮さを感じません。
    >>例えばコログにポーチを拡張してもらうのとかもブレワイと同じなんでとにかくなんかマンネリ感を感じます。
    >>なんか刺激を感じないというか。

    自分の言葉で語らない上に引用したレビューもふわっふわな内容

  39. そもそも「タマキン」っていつの時代の単語だよっていう

  40. そのタマなんとかを、一生使わずに人生終わるんだろうな

    • いや、毎日使いまくってるんじゃないの?

      セルフで

  41. テレビ老人が発狂してて草

タイトルとURLをコピーしました